バレンタインにおしゃれな義理チョコを!男女別おすすめギフト15選

バレンタインに贈る義理チョコ。日頃お世話になっている方へ感謝の意を込めてプレゼントしますね。相手に喜んでもらうためには、他とは一味違うおしゃれでセンスあるものを贈ってみましょう。今回は厳選した義理チョコを男女別に15選ご紹介!予算相場をもとにセレクトした商品が満載なので、選ぶ際にぜひ参考にしてみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


バレンタインの義理チョコ予算相場は?

新しい1年がスタートして、早くにやってくるイベントが「バレンタイン」。寒い時期に甘いチョコを贈られるとどんな方でも嬉しくなってしまいます。本命チョコや義理チョコ、友チョコなどがありますが、今回はおしゃれな義理チョコ特集!

義理チョコの相場いえば、500円〜1,500円くらいまで。多くの人に配るならできるだけリーズナブルにおさえたいものですよね。安くても高級感がありセンスあふれる商品を選ぶとマストです。ここでは、予算内で収まるような義理チョコを男女別に15選ご紹介していきます。

男性に贈りたい!バレンタイン義理チョコ7選

お世話になっている会社の上司や、友人、義理の父親などに贈るなら、プチプラながら高級感のある義理チョコがベスト。パッケージを見るだけで幸せな気分になるようなおしゃれなものを贈りましょう。

日頃の感謝の意を込めて、ほかとは一味違うチョコレートスイーツを7選セレクトしてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

バレンタインには義理チョコを贈ろう!【男性編】
濃厚な味わいが魅力「ゴディバ」

高級感ある義理チョコ
ミルク・ダークチョコの2種を楽しめる

高級チョコレートの王道といえば「ゴディバ」。世界的に有名なチョコブランドのアイテムをもらうと誰もが嬉しくなってしまうはず。チョコクッキーのタイプなら、本命チョコよりカジュアルなので、日頃お世話になっている男性への義理チョコに贈ってみませんか。

ミルクとダークの2つの味を楽しめるクッキーは、サクサクの食感とチョコの甘味の両方を楽しめます。プレゼントにぴったりです。

バレンタインには義理チョコを贈ろう!【男性編】
上司には高級感のあるチョコを

落ち着いた相手に贈る義理チョコ
イタリア産の栗を用いた洋酒ショコラ

会社の上司に贈るなど、少し改まった相手に渡す際は高級感のあるチョコレートはいかがでしょう。ブラックのパッケージは重みがあり、相手への敬意が感じられるアイテム。これなら年配の方でも納得の商品です。

深みとコクのあるビターチョコレートと洋酒を効かせたマロンの甘さが合わさり、上質な味を体験できるマロンショコラ。ワンランク上の義理チョコにぴったりです。

商品詳細はこちら

バレンタインには義理チョコを贈ろう!【男性編】
甘いものが苦手・お酒好きの男性に

アーモンドの香りが広がる義理チョコ
香ばしさが後を引く「アーモンドチョコレート」

ビーントゥーバーチョコレートブランド・ミニマルが手がけるアーモンドチョコレート。カカオ濃度80%のビターチョコレートと甘味のあるアーモンドを合わせ、風味のバランスにこだわって作られています。

ブランド商品の中でもロングセラーを誇り、「こんなに美味しいアーモンドチョコは初めて!」と感動する口コミも。ワインやウイスキーのおつまみにももってこいです。

バレンタインには義理チョコを贈ろう!【男性編】
スイーツ好きの男性に

サクサクのチョコクッキーの義理チョコ
ナッツとチョコの旨味を楽しめる

デパートなどでよく見かけるスイーツブランドといえば「ヴィタメール」。チョコを用いたスイーツが人気です。スイーツ好きの男性に贈る義理チョコなら、チョコレートをいっぱい使ったチョコサブレがおすすめ。

サブレの食感とチョコレートの相性がよく、1度食べたらやみつきになる商品です。たくさん入っているので、家族がいらっしゃる男性にもぴったりのアイテムですね。

商品詳細はこちら

バレンタインには義理チョコを贈ろう!【男性編】
高級感あるチョコサンド

ビターとキャラメルの風味を楽しめる義理チョコ
チョコの味わいが口いっぱい広がる

おやつタイムに食べたくなるのが、甘いチョコのスイーツ。「ラ・メゾン白金」のチョコサンドは高級感があり上品な商品なので、上司や先輩などの目上の人に贈る義理チョコに最適です。

ベルギー産のクーベルチュールを用いた厚みのあるチョコが特徴の、香り豊かなカカオの風味を楽しめるショコラサンド。ビターとキャラメルの味があるので2つの味を堪能できますよ!

商品詳細はこちら

バレンタインには義理チョコを贈ろう!【男性編】
見た目のインパクトならこれ!

おしゃれで優雅な義理チョコ
ピンク×ゴールドの輝きにうっとり

一味違う義理チョコを送るなら「デルレイ」のチョコレートがおすすめ。インパクト大のダイヤマークのチョコは相手の印象に残るはず。気心知れた仲の良い友人に贈る義理チョコにぴったりです。

ピンクとゴールドが施されてあり、豪華でかわいらしい印象もあるチョコレートですね。口溶けなめらかなミルクチョコレートを味わえます。

商品詳細はこちら

バレンタインには義理チョコを贈ろう!【男性編】
会社で配るのもありかも!

ばらまきできる義理チョコ
きっと好きな味が見つかるチロルチョコ詰め合わせ

100個のチロルチョコレートを詰め合わせた大容量セット。これだけの量があれば職場でばらまきをするにもぴったりですね。大人男性なら、チロルチョコを食べた思い出がきっとあるはず。懐かしさと親やすさに思わず笑顔になってしまうプレゼントです。

お相手に気を遣わせないプレゼントを選びたい方にもぴったり。しっかりとしたボックス入りなので、ラフに見えすぎることもありません。

女性に贈りたい!バレンタイン義理チョコ8選

バレンタインといえば、最近は”友チョコ”ブーム。「女性から男性に愛を込めて贈る」という風潮から、仲の良い友人と交換したり、男女問わず贈りあったりするということが主流になりました。

女性に贈るのであれば、可愛くてゴージャス感のある華やかなものが喜ばれますよ。ここでは、センスあふれる義理チョコ8選を選んでみたので、参考になさってくださいね。

バレンタインには義理チョコを贈ろう!【女性編】
抹茶スイーツといえば「伊藤久右衛門」

癒しと甘みを感じられる義理チョコ
大人女性に贈りたい生チョコレート

大人女性にプレゼントする義理チョコならこのようなお茶の香りのチョコはいかが。甘いものがちょっとだけ苦手という方にもぴったりなのが抹茶の生チョコレートです。

宇治抹茶生チョコレートは、一口食べるだけでお茶の風味が口いっぱいに広がり食感もなめらか。小粒チョコなので、カロリーを気にせず食べてもらうことができますよ。お世話になっている上司や先輩に贈ってみましょう。

バレンタインには義理チョコを贈ろう!【女性編】
ピンクのチョコバーは見た目が可愛い

おしゃれ好きの女性に贈る義理チョコ
サクサク感をフルーツの風味が楽しめる

甘酸っぱいドライフルーツが盛り込まれたチョコバーなら、女性受けも間違いなし。見た目もピンク色なので、毎日でも食べたくなってしまうスイーツです。

バナナの風味が香るフルーティーなチョコレートはさっぱりとした味わいで食べやすさ抜群。パッケージがピンク色でキュートなので、プレゼントすると喜ばれますよ。メッセージカードなどを添えて贈ってみてくださいね。

商品詳細はこちら

バレンタインには義理チョコを贈ろう!【女性編】
おしゃれスイーツ「シーキューブ」

ミニサイズが食べやすい義理チョコ
フォルムが可愛いチョコサンド

見た目がキュートなチョコクッキーは、おしゃれ好きの女性にぴったり。小腹が空いた時にちょうど良い一口サイズで、たくさん食べても、気になりません。

3種の味が2個ずつ楽しめる「C3」のチョコクッキー。サクサクの食感のクッキーの中には、ストロベリー・チョコ・ミルクの甘いチョコレートをサンド。食べることで幸せになれる、そんな義理チョコをプレゼントしてみてはいかが。

バレンタインには義理チョコを贈ろう!【女性編】
一口サイズのチョコレートなら「リンツ」

親しみのある人気の義理チョコを贈ろう
甘いミルクの香りが口いっぱいに

「リンツ」のチョコレートは、外はしっかりとしたチョコ、内側にはとろけるようなチョコになっているので、2つの食感を楽しむことができます。ちょっとしたお返しやお礼にもよく利用されるので、義理チョコにぴったりの商品です。

ホワイトチョコでコーティングされた丸いチョコは美味しく、いくつでも食べたくなってしまうチョコレート。リボンがついたパッケージも可愛いですね。

商品詳細はこちら

バレンタインには義理チョコを贈ろう!【女性編】
カフェ時・休憩時に食べたくなるチョコクッキー

小腹が空いた時にさっと食べられる義理チョコ
サクサクのクッキーととろけるチョコがマッチ

サクサクとしたチョコクッキーはカフェタイムやデザートにぴったりのスイーツ。スイーツ界では名の知れたブランドの「アンテノール」のチョコクッキーは、プレゼントされた相手もきっと嬉しいはずです。

芳醇なバターの香りと濃厚なチョコがマッチしたクッキーは、幸せな気分にさせてくれるスイーツ。上品なパッケージなので、目上の人に渡すのもおすすめです。小腹が空いた時にさっと食べられるサイズ感も魅力です。

商品詳細はこちら

バレンタインには義理チョコを贈ろう!【女性編】
ギフトならパッケージにもこだわる!

見た目も可愛い義理チョコを
甘酸っぱいいちごの味を楽しめる

小さな小箱に詰まった赤いパッケージが可愛い商品。中に詰まったクランチチョコは甘酸っぱい苺の香りと、甘いホワイトチョコレートが合わさり、クセになる味わいです。

歯応えのあるサクッとした食感を楽しめるスイーツなので、甘いもの好きやチョコバーが好きな女性にはきっと喜んでもらえますよ。手頃な価格も義理チョコにはベストですね。

商品詳細はこちら

バレンタインには義理チョコを贈ろう!【女性編】
可愛いもの好きな女性へ

義理チョコには一口サイズのチョコを
いくつものフルーツを楽しめる

可愛らしい個包装パッケージは、女友達への義理チョコにおすすめ。女性だけでなく子供たちに配るのもありですね。食べても見ていても楽しくなるチョコレートを贈ってみましょう。

レモンやメロンなど、6種類のフルーツの果肉がいっぱい詰まった「新宿高野」のフルーツチョコレート。カラフルな見た目は心をワクワクさせてくれるので、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。

商品詳細はこちら

バレンタインには義理チョコを贈ろう!【女性編】
おしゃれな女性には上品なチョコを

パッケージが可愛い義理チョコを贈ろう
リッチ感のあるトリュフチョコ

おしゃれな女性に渡す義理チョコは、可愛いパッケージのものを。「ヴィヴェル」の商品は王族のパーティーや海外のホテルでも利用されているスイーツです。上品で華やかなところがゴージャスな女性にぴったり。

ホワイトチョコレートの中にはウエハースとアーモンドが入っているので、食べ応えある食感を楽しめます。値段がプチプラなのも嬉しいポイント。お世話になった方へ気軽にプレゼントしてみて。

関連する投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。


母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

ビールが大好きなお母さんなら、母の日のプレゼントもやっぱりビール!ですよね。寒い冬に暖かい部屋で飲む冷えたビールもいいですが、爽やかな初夏、暑い夏にはもっと美味しい。そんなビールを母の日に贈ればきっと喜んでいただけるはず。お母さんのお好きな大手の人気銘柄でもいいし、個性あふれる各地のクラフトビールもいいですね。今回は、母の日限定のビールやパッケージ、厳選したクラフトビール、そしてビールの味をもっと引き立ててくれるグルメや、花束などがセットになったスペシャルなギフト。ビアグラスや名入れタンブラーもご紹介します。最後まで見逃さないでくださいね。


営業マンが嬉しいプレゼント!男性にぴったりの実用アイテム19選

営業マンが嬉しいプレゼント!男性にぴったりの実用アイテム19選

営業マンの彼氏や旦那さん、上司や同僚、友人にプレゼントするなら何を選んだらいいのか迷っている方もいるかもしれません。人と接することが多い営業マンは、好印象をもてる身だしなみがポイント。おしゃれで洗練された見た目だと第一印象はバッチリです。ビジネスシーンで使いやすい実用性アイテム、お仕事の合間にリフレッシュできるものも喜ばれるでしょう。小物やファッションアイテムなどご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム16選

お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム16選

お酒好きの男性にプレゼントして喜ばれるグッズを特集。ハレの日やパーティーなど、お祝い事や人が集まる時に欠かせないお酒。一日の締めくくりに飲めば、日常に潤いを与えてくれる癒しの効果も!「おめでとう」「毎日おつかれさま」のメッセージをこめて、おしゃれなグッズを選んでプレゼントしてみませんか?こちらの記事では、思わず自分も欲しくなってしまうような便利で楽しい商品を、ドリンクの種類別にご紹介。お世話になっている目上の方から、お父さん・旦那さんといった身近な相手へのプレゼントにもピッタリなアイテムがみつかりますよ。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。