産後ママにも喜ばれるプレゼント!出産祝いに人気の果物5選

お祝いの定番でもある果物は、出産祝いにもぴったり。手軽にビタミンを摂取できますし、料理せずに食べられるため、産後で疲れたママの体を気遣う優しい贈り物になります。今回は出産祝いとして贈りたい果物をセレクトしてみました。フレッシュなものからドライフルーツまで厳選してみましたので、贈り物選びに悩んだときには、ぜひ参考にしてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


優しさ伝わる!出産祝いに贈る果物5選

果物はビタミンなどの栄養がたっぷり摂取できる上、面倒な調理をする必要がないので、出産で疲れたママにこそ積極的に摂取してもらいたい食べ物。出産祝いに贈りたい果物ギフトを、すぐに食べられるものにこだわって厳選して選んでみました。

出産祝いにおすすめ!果物ギフト
高品質な果物ギフトならこちら

果物ギフトといったら、120年以上の歴史のある名店「千疋屋」なら、品質において間違いありませんよね。大切な友人へのお祝いとして贈るなら、千疋屋のギフトセットがおすすめ。

銀座千疋屋の確かな目で選んだ贅沢な旬の高級果物がギュッと詰まった果物詰め合わせです。注文を受けてから選別するため、中身の指定はできませんが、千疋屋の品質なら喜んでもらえますよ。

商品詳細はこちら

出産祝いにおすすめ!果物ギフト
バスケット入りがかわいいセット

「新宿高野」は、新宿駅が開業した年から新宿で営業をしている老舗店。フルーツパーラーからフルーツギフトまで、良質なフルーツを扱うお店です。

ご紹介するのは、バスケットに彩り豊かなフルーツが並ぶ、果物のアソートセット。新宿高野が産地にこだわったフルーツがたっぷり詰め込まれているから、どれも満足できる味わいです。見た目もかわいいので、気分も明るくなれるプレゼントになりますね。

商品詳細はこちら

出産祝いにおすすめ!果物ギフト
岡山特産の清水白桃

フレッシュなフルーツも好きだけれど、「缶詰フルーツが好き!」という人も多いですよね。フルーツ王国岡山で有名な清水白桃をシロップ漬けにし缶詰にしたこちらの商品は、桃のおいしさを味わえる缶詰。

甘すぎずスッキリとした後味で、大変人気のある商品です。甘さが控えめなので、そのまま食べるのはもちろん、ゼリーにしたり他のスイーツと一緒に味わったりと、さまざまなアレンジが楽しめます。

商品詳細はこちら

出産祝いにおすすめ!果物ギフト
贅沢フルーツがギュッと詰まったジュレ

和歌山産のおいしいフルーツを扱う「ふみこ農園」で、人気の高い売れ筋商品が「わかやまポンチ」です。瓶詰めになっていて、見た目も豪華。美しいフルーツの色味が楽しめますから、受け取った相手は箱を開けた瞬間、ワクワクしてきます。

和歌山の桃やみかん、ハッサクなどがたっぷりと入ったフルーツコンポートで、冷やしてそのままいただいても、アイスクリームなどを添えて食べてもおいしいですよ。

商品詳細はこちら

出産祝いにおすすめ!果物ギフト
国産無添加で旨味が凝縮

フレッシュな果物は保存できませんが、長期保存もできる果物ギフトなら、ドライフルーツがおすすめです。「F2R」のドライフルーツは、独自製法で時間をかけて作られているから、旨味がギュッと凝縮しています。

授乳中のママでも安心の、砂糖不使用、無添加のドライフルーツで、製造も日本国内。さまざまなアレンジも楽しめるので、お好みの食べ方を楽しんでもらえる商品ですよ。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


女性 出産祝い

関連する投稿


19歳を祝う誕生日プレゼントはコレ!女性が喜ぶ特別感のあるギフトアイテム12選

19歳を祝う誕生日プレゼントはコレ!女性が喜ぶ特別感のあるギフトアイテム12選

10代最後のバースデーとなる19歳の誕生日は、女性にとって思い入れの深いシーンです。年齢的にはまだまだ若い20歳ですが、10代とは様々な意味で重みが違ってきます。前向きに20歳を迎えるためにも、19歳で過ごす1年は大切な期間。貴重な19歳の幕開けにふさわしい誕生日プレゼントを贈ることで、相手女性に忘れられない思い出を作ることもできちゃいます。娘や彼女、友達同士で……。関係性も様々ですが、誰があげても19歳の女性に喜んでもらえるプレゼントって何なのでしょうか。一見難しそうに感じるギフトシーンでも、memocoの紹介するおすすめプレゼントを参考にすればお悩み解決。選び方のコツも解説しているので、購入前にチェックしておきましょう。


退職プチギフトはコレ!女性からも喜ばれるおしゃれアイテム26選

退職プチギフトはコレ!女性からも喜ばれるおしゃれアイテム26選

退職する時のおすすめプチギフトを特集!転職での退職・異動による転勤・産休入り前の挨拶には、感謝のこもったプチギフトを。こちらの記事では「お世話になりました」という退職する側のお礼の気持ちが伝わる、職場の女性にもウケのいいプチギフトを集めてみました。ささやかだけどちょっとしたお礼になるお菓子や食べ物、おしゃれで実用的な雑貨を中心にピックアップ。退職プチギフト選びや渡し方のポイントも解説していますので、爽やか&スマートに職場を離れる準備をしてみてくださいね。


ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンクのプレゼントは、もらった瞬間から心がふわっと温かくなる不思議な魅力があります。ピンク好きさんはもちろん、性別や年齢を問わず、贈る相手に幸福感や安心感、さりげない気遣いまで届けてくれる色とも言えるでしょう。淡いピンクは上品でやさしい印象に、ビビッドなピンクはパッと華やかで元気な雰囲気に。相手の好みやファッション、イベントの雰囲気に合わせて選べば、きっと喜ばれること間違いなしです。本記事では、誕生日や記念日、クリスマスなどの特別な日はもちろん、プチギフトにもおすすめのピンク色ギフトを厳選してご紹介。ピンクを好む人の特徴や選び方のコツもあわせてお届けしますよ。


女性に贈る予算5,000円のプレゼント!実用的でハイセンスなブランド23選

女性に贈る予算5,000円のプレゼント!実用的でハイセンスなブランド23選

女友達や親しい女性に贈るなら、センスのいい上質なプレゼントを。予算5,000円でもおしゃれで高級感溢れるギフトが目白押しです!デパコスからハイセンスな高級菓子まで、季節を問わず贈れるアイテムを、コスメ&美容、お菓子、ファッション雑貨のシーン別に一挙ご紹介。人気ブランドの限定品や、自分へのご褒美にぴったりなアイテムももれなくリストアップしています。女子会やママ友会のプレゼント交換でもきっと喜ばれるはず。ここぞという時に使える、気の利いたギフトをお探しの方はぜひご参考にどうぞ。


1万円前後で買えるハイブランドのプレゼント!女性に贈る特別感のあるおすすめ20選

1万円前後で買えるハイブランドのプレゼント!女性に贈る特別感のあるおすすめ20選

1万円前後でハイブランドのお洒落なプレゼントを女性の方へ贈りませんか。1万円前後でハイブランドの高級品って買えるの?と思われる方もいらっしゃることでしょう。実は、ニューヨークの五番街や、パリのサントノレ通りに並ぶハイブランド店にも、1万円前後で買えるギフトはあるんです!こちらでは、憧れのハイブランドの高級品、コスメやボディケアなどの美容アイテム、小物からキッチン家電まで、幅広くご紹介します。お誕生日やクリスマス、特別な記念日に贈る素敵なプレゼントを見つけてくださいね。


最新の投稿


19歳を祝う誕生日プレゼントはコレ!女性が喜ぶ特別感のあるギフトアイテム12選

19歳を祝う誕生日プレゼントはコレ!女性が喜ぶ特別感のあるギフトアイテム12選

10代最後のバースデーとなる19歳の誕生日は、女性にとって思い入れの深いシーンです。年齢的にはまだまだ若い20歳ですが、10代とは様々な意味で重みが違ってきます。前向きに20歳を迎えるためにも、19歳で過ごす1年は大切な期間。貴重な19歳の幕開けにふさわしい誕生日プレゼントを贈ることで、相手女性に忘れられない思い出を作ることもできちゃいます。娘や彼女、友達同士で……。関係性も様々ですが、誰があげても19歳の女性に喜んでもらえるプレゼントって何なのでしょうか。一見難しそうに感じるギフトシーンでも、memocoの紹介するおすすめプレゼントを参考にすればお悩み解決。選び方のコツも解説しているので、購入前にチェックしておきましょう。


予算2,000円前後|クリスマスプレゼントは高コスパで相手を喜ばせる!厳選の13品

予算2,000円前後|クリスマスプレゼントは高コスパで相手を喜ばせる!厳選の13品

イルミネーションやキャンドルが美しいホリデーシーズン...予算2,000円前後でクリスマスプレゼントを選ぶなら、どんなものが喜ばれるでしょう。このお値段は、プチプラよりちょっぴり贅沢で本命ギフトのサブ的な価格帯。それだけにお相手との関係や互いの年代、シチュエーションによって、贈り物の選び方も大きく変わります。本記事では選び方のコツに加え、あなたの周りの大切な人に喜ばれる、2,000円前後のプレゼントをご紹介。男女別、共通で選べるので、きっとお相手に合ったアイテムが見つかりますよ。チープ感ゼロの上質な品や、トレンドをおさえた狙い目ギフト、ライフスタイルに寄せた実用グッズなど...コスパ抜群で、眺めているだけでときめきを感じるはず。


プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

ちょっとしたお礼に、おしゃれなプレゼントを贈りたい。そんな時におすすめなのが「紅茶のプチギフト」です。お家や職場など場所を選ばず、誰でも気軽に飲め、老若男女問わず喜んでもらえます。また、パッケージも素敵なデザインのものが多いため、そのまま気軽に渡すことができるプチギフトとして人気です。紅茶を飲んでほっと一息をついている瞬間にあなたのことを思い出してくれたら素敵ですね。今回は、そんなプチギフトとして魅力的な紅茶を厳選してご紹介します!どれも、進学のお祝いや、転職や昇進、退職祝い、お誕生日のお祝いにもぴったりです。


予算5,000円のプレゼント交換に消耗品&男女兼用グッズを!おすすめ14選

予算5,000円のプレゼント交換に消耗品&男女兼用グッズを!おすすめ14選

プレゼント交換と聞くと、なんだかワクワクしますよね。誰からの贈り物で、一体どんなものが回ってくるのか…自分が選んだプレゼントの反応はどうなのかも、もちろん気になります。プレゼント交換は子供だけのお楽しみではなく、大人になってからもクリスマスパーティーや会社の忘年会、新年会、懇親会、女子会などで意外と参加する機会があるイベント。そこで誰に当たってもOKな男女兼用アイテムと、お相手の好みが分からなくても贈りやすい消耗品をテーマに、おすすめ品をご紹介します。5,000円という予算をフルに生かせるようなプレゼントが見つかりますように。


全国のお土産ランキング17選を紹介!47都道府県から厳選

全国のお土産ランキング17選を紹介!47都道府県から厳選

日本全国津々浦々、その土地のカラー、気候を反映したお土産がたくさんありますが、その中でもおすすめのお土産をランキング形式でご紹介します!その場所に行ったことがある人も、無い人も、ぜひ食べてみてほしいお土産ばかり。日本全国を旅したつもりでぜひご覧になってくださいね!