新築祝いの手土産におすすめ|心がときめくおしゃれギフト13選

出来たばかりの真新しいお家にご招待されたら?手土産としての新築祝いには、一体どのようなプレゼントが相応しいのか迷ってしまいますよね。そこで、今回は、お相手の方も思わず笑顔になってしまう、おしゃれで素敵なおすすめの手土産をご紹介しちゃいますよ。お祝いの席の贈り物として欠かせない「フラワーギフト」だけでなく、毎日の癒しとインテリアのアクセントになってくれる「グリーンギフト」、新しいお家でのお茶の時間が楽しくなるとびきり美味しいおしゃれな「スイーツ」、そして、毎日の食卓をワンラックアップしてくれる使いやすくて素敵な「食器」から、特におすすめの手土産を選んでみました。

本サイトはプロモーションが含まれています。


新築祝いの手土産に持って行きたい華やかなフラワー&グリーンギフト6選

大きなお祝い事である新築祝い。華やかなお祝いには、やはり華やかなフラワーギフトやお部屋のインテリアになってくれそうなおしゃれなグリーンギフトがぴったり。

フラワーギフトやグリーンギフトをプレゼントする場合は、新しいおうちのインテリアに合いそうなカラーや雰囲気のお花や植物を選ぶのがポイント。「どんなインテリアが好きなのか、まだよく分からない…。」という場合は、シンプルでどんなインテリアとも馴染みやすいタイプがおすすめですよ。

新築祝いに持って行きたいおしゃれな手土産
ケーキみたいに可愛い「西井バラ園」の手土産

新築祝いはそのまま飾れる手土産を持参しよう
華やかさ満点!「フラワーケーキ」

どこから見ても華やかで愛らしい「西井バラ園」のフラワーケーキ。大きなホールケーキのようなアレンジがおしゃれなナチュラルテイストのフラワーケーキです。

サイズは直径およそ22cmx高さ12cm。リボンをかけたケーキボックスに入れてくれるので、新築祝いの手土産にぴったり。フラワーケーキのカラーは、「ピーチ」、「ホットピンク」、「ルージュ」、そして、「シトラス」の4色から選べるので、お相手の方の雰囲気に合わせてプレゼントするのがおすすめですよ。

商品詳細はこちら

新築祝いに持って行きたいおいしくておしゃれな手土産
おやつに時間が楽しくなる「おいもや」の手土産

新築祝いは一緒に楽しめる手土産をプレゼント
見て楽しい食べて美味しい「セルクル&スイーツセット 」

国産さつまいもスイーツの専門店である「おいもや」の「セルクル&スイーツセット 」。キュートな丸いボックスに、美味しいスイーツと素敵なプリザーブドフラワーを2段重ねにしたおしゃれな手土産です。

ボックスサイズは直径およそ11cmx高さ13cmと手渡ししやすい手頃な大きさ。プリザーブドフラワーは、「ルージュレッド」、「バイオレットパープル」など3つのカラーから選べます。セットになっているスイーツは、カップケーキや口どけ滑らかなチョコクッキーなど。新しいおうちでのティータイムがより一層楽しくなりそうですね。

商品詳細はこちら

新築祝いに持って行きたい壁掛け出来る手土産
お部屋のアクセントにぴったり「フラベル」のフラワーギフト

新築祝いはすぐに飾れる手土産をプレゼント
おうちがもっとおしゃれになる「ハーバルスワッグ」

新しいおうちを華やかに彩ってくれる「フラベル」のハーバルスワッグ。壁やドアなどに飾って楽しめるプリザーブドフラワーです。

ドライフラワーとプリザーブドフラワー、そして、造花をおしゃれにアレンジし、ナチュラル感溢れるジュートクロスでラッピングしています。壁掛けしやすいようループがついているので、ドアノブやフックなどにすぐ飾れるのが魅力的ですね。カラーは「赤」や「ピンク」、「ミモザイエロー」などバリエーション豊富なので新築祝いの手土産にぴったりですよ。

商品詳細はこちら

新築祝いに持って行きたいキュートな手土産
どこに置いても絵になる「フローリストシュウエイ」の手土産

眺めて楽しい使って楽しい新築祝いの手土産
お部屋のアクセントになる「ミニブーケ&観葉のワイヤーバスケット」

フラワーギフトの華やかさとグリーンギフトのナチュラルさを両方楽しめる「フローリスト シュウエイ」のミニブーケ&観葉のワイヤーバスケット。ワイヤーバスケットにミニブーケと観葉植物をアレンジした新築祝いの手土産です。

サイズは長さおよそ25cmx高さ20cmx奥行き18cm。取っ手のついたワイヤーバスケットは、持ち運びしやすいだけでなく、お花やグリーンを楽しんだ後は、果物や野菜などを入れて普段使いできるのも嬉しいですよね。

商品詳細はこちら

新築祝いに持って行きたいお手入れいらずの手土産
より快適なお部屋にしてくれる「光の楽園」のグリーン

新築祝いは実用的でおしゃれな手土産をプレゼント
お部屋の空気をきれいにしてくれる「ミニグリーン 選べる3タイプ」

まるで本物の観葉植物そっくりの「光の楽園」のミニグリーン 選べる3タイプ。植物を育てるのが苦手な方にもおすすめの手土産です。

JIS規格性能試験をクリアし、空気の浄化と抗菌、消臭などに効果が期待できるので、見て癒されるだけでなく、いつの間にかお部屋の空気もきれいにしてくれそう。新しいおうちをいつまでも綺麗に使いたい方への新築祝いにぴったりですよね。グリーンは「パキラ」や「ドラセナ」など3種類から選べます。

商品詳細はこちら

新築祝いに持って行きたい愛らしい手土産
ぽってりとした姿が愛らしい「アヤナス」のグリーンギフト

新築祝いは癒やしの手土産をプレゼント
毎日の癒しになる「ガジュマル ( 三つ足Pot )」

愛らしいルックスで愛好家も多い「アヤナス」のガジュマル ( 三つ足Pot )。「多幸の木」とも呼ばれているので、おめでたい新築祝いにぴったりですよね。

鉢サイズは、直径およそ10cmx高さ9cm。株の大きさも、幅およそ10〜30cmx高さ15〜30cmと小振りなので、手土産として持って行きやすいのも魅力的です。お手入れ簡単で丈夫で枯れにくい品種なので、植物を育てるのが苦手な方への新築祝いとしてもおすすめですよ。

商品詳細はこちら

新築祝いの手土産に持って行きたい甘くて美味しいスイーツ4選

新築祝いに、みんなで一緒に楽しめる甘くて美味しいスイーツもおすすめですよ。個別包装されたタイプのスイーツであれば、贈られた方も好きなタイミングで少しずつ楽しめます。

洋菓子系がお好きな方には、チョコレートやゼリーなど、和菓子系がお好きな方には、抹茶やお芋を使ったスイーツなどの手土産が喜ばれますよ。

新築祝いに持って行きたい濃厚な味わいが楽しめる手土産
チョコレートにこだわった「バニラビーンズ」の手土産

新築祝いは笑顔がこぼれる美味しい手土産をプレゼント
チョコレート好きに贈りたい「ショーコラ&パリトロセット」

チョコレートが好きな方なら、笑顔で喜んでくれる「バニラビーンズ」のショーコラ&パリトロセット。さまざまな食感が楽しめるチョコレートスイーツです。

サクサククッキーで厚さ1cmものとろける生チョコを挟み込んだ「ショーコラ」と、滑らかな生チョコレートと濃厚なカカオが香るクラシックショコラをパリパリしたチョコレートでコーティングした「パリトロ」を4つずつ詰め合わせています。コーヒーや紅茶との相性も抜群なので、おすすめのコーヒーや紅茶と合わせて、新築祝いの手土産にするのも素敵ですよ。

商品詳細はこちら

新築祝いに持って行きたい和洋折衷の手土産
優しい甘みが堪らない「sweet factory Cerise」の手土産

新築祝いはほんのり懐かしい味わいの手土産をプレゼント
お芋とチョコのマリアージュが楽しめる「種子島純産 安納芋トリュフ」

極上のお芋とチョコレートが口の中で素敵なハーモニーを奏でる「sweet factory Cerise」の種子島純産 安納芋トリュフ。
素材と製法にこだわった、とっておきの新築祝いです。

安納芋は本場種子島で大切に育てられたお芋を使用。チョコレートは本場ベルギー産の最高級チョコレートを贅沢に使用しています。冷やして食べるとチョコレットのパリッとした食感とすっきりした甘さが、常温で食べるとしっとりと優しい甘さと香りを存分に楽しめますよ。

商品詳細はこちら

新築祝いに持って行きたいお抹茶が楽しめるスイーツ
お茶の時間が待ち遠しくなる「胡蝶庵」の手土産

新築祝いは抹茶尽くしの手土産をプレゼント
抹茶の楽しみ方が広がる「特選抹茶スイーツのまごころギフト 松セット」

抹茶好きな方への新築祝いにぴったりなのが「胡蝶庵」の特選抹茶スイーツのまごころギフト松セット。創業140年以上の老舗お茶屋さんが作る和洋折衷のスイーツ詰め合わせです。

セットになっているのは、ふんわりした食感が人気の「とろける生大福」やしっとりフカフカの「生どら焼き」、濃厚な味わいがたまらない「濃厚抹茶チーズケーキ深山抹茶」など5種類のスイーツと、本格的な煎茶が手軽に楽しめる「銘茶胡蝶の夢ティーバッグ」。和菓子洋菓子、どちらが好きな方にも喜ばれる新築祝いの手土産です。

商品詳細はこちら

新築祝いに持って行きたい老舗の手土産
明治から続く老舗「銀座千疋屋」の極上手土産

新築祝いは高級フルーツスイーツを手土産にしよう
大切な方だから贈りたい「銀座フルーツタルト」

明治27年創業の老舗高級フルーツ店である「銀座千疋屋」の銀座フルーツタルト。宮内庁御用達にもなっているフルーツ店なので、どんな方への手土産としてもおすすめのスイーツです。

セットになっているのは、「マスカット」、「マンゴー」、「フランボワーズ」、そして、「レモン」という4種類のミニタルト。ほんのりとチーズが香るこだわりの生地と香ばしく焼き上げたタルト、そして、美しいフルーツゼリーにそれぞれの果肉をトッピングした、撮ってもエレガントなスイーツです。

商品詳細はこちら

新築祝いの手土産に持って行きたい毎日使いたくなるおすすめ食器3選

念願の新しいおうち。引越しに伴い今まで使っていた食器類を一新して、新しいキッチンやダイニングルームの雰囲気に合わせた食器に買い替える方も多いですよね。

お相手の方の好みに合わせた食器類なら、新築祝いの手土産としてもぴったり。見た目のおしゃれさだけでなく、毎日ストレスなく使える実用性の高い手土産なら、より一層喜んで貰えそうですね。

新築祝いに持って行きたいおしゃれな食器
お湯を湧かしたくなる「ovject」のおしゃれ食器

新築祝いは毎日使える手土産をプレゼント
見えるところに置いておきたくなる「ドリップケトル&マグセット」

コーヒーや紅茶を飲みたくなる「ovject」のドリップケトル&マグセット。とってもスタイリッシュなデザインなので、新築祝いにぴったり。新しいおうちの綺麗でおしゃれなキッチンにすんなり馴染んでくれそうですよね。

セットになっているのは、ふっくらと愛らしいフォルムに優しい色合いの木蓋が素敵な「ドリップケトル」と、使う度に愛着が湧いてくる美濃焼の産地、多治見地方で作られた「マグカップ2客」。「マットグラック」、「マットホワイト」など4色展開なので、ぜひ、新しいお家のキッチンインテリアに合わせて選んであげて下さいね。

商品詳細はこちら

新築祝いに持って行きたい北欧デザインの食器
いつかは揃えたい「iittala」のおしゃれな食器

新築祝いは憧れの食器を手土産にしよう
毎日の食卓がワンランクアップする「Teema スターターセット」

代表的な北欧デザインの食器として多くの人が憧れる「iittala」のTeema スターターセット。シンプルで使いやすいだけでなく、手にもしっくりと馴染む暖かみのあるデザインが人気のシリーズです。

セットになっているのは、サラダやおかずの取り皿にも使いやすい「15cmボウル」やメインディッシュ用にも使いやすい「26cmプレート」など4種類、各4枚。引越しを機に、新しい食器に買い替えたい方も多いので、新築祝いの手土産として喜ばれる事間違い無しですよ。

商品詳細はこちら

新築祝いに持って行きたいアカシア材の食器
みんなで囲む食卓が楽しくなる「ココテリア」の木製食器

新築祝いはホームパーティーがしたくなる手土産をプレゼント
毎日使いやすい「ラウンドボウル7点セット」

優しい手触りが人気の「ココテリア」のラウンドボウル7点セット。天然のアカシア材を使用した食器セットです。

セットになっているのは、サラダやパスタを盛りつけやすい大きな「ボウル大」や取り皿に使いやすい「ボウル小」、盛りつけに使いやすい取り分け用「スプーン」と「フォーク」の合計7点。アカシア材の食器は衝撃にも強く耐久性にも優れているので、小さなお子さんがいる方への新築祝いとしてもおすすめですよ。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


男女 新築祝い 手土産

関連する投稿


車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きな人へのプレゼントを特集。あなたの周りに車好きの人はいませんか?その人にプレゼントを贈りたいと考えているなら大チャンス。今回紹介する、車好きの方におすすめのプレゼントをぜひチェックしておいてください。直接車に関わるものだけが贈り物じゃありません。さまざまな観点からmemocoが独自に選び抜いたギフトは、車好きの人も納得の贈り物になるハズ。さらにおすすめのアイテムだけでなく、車好きの人に喜んでもらえるプレゼント選びのポイントも伝授。いつもとはちょっと違った視点にフォーカスするだけで、車好きの方をハッピーにしたいという願いが叶います。彼氏や父親、男友達・女友達など車好きの大切な相手にとっておきのプレゼントをしたい方は必見です!


ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

プレゼントを贈る相手がハワイ好きであれば、手軽にハワイを感じられるようなアイテムを贈ってはいかがでしょう。暖かい気候と豊かな自然、リラックスした雰囲気など...魅力的なハワイはまさに地上の楽園。ポリネシアやアメリカ本土などが融合した独特の文化や、雰囲気を楽しめるハワイアン雑貨、マカダミアナッツチョコ、コナコーヒーなどのハワイグルメなどの特産品、お土産品があります。本記事ではハワイ好きの男女向けに、おすすめのプレゼントをご紹介。ハワイへの旅行時はもちろん、実際に訪れていなくても身近にハワイを感じてもらえそうなアイテムを集めました。これから誕生日プレゼントや結婚などのお祝いに何を贈ろうかと考えている方、必見です。


ハイセンスなプレゼントに!ジョンマスターオーガニックのおすすめアイテム10選

ハイセンスなプレゼントに!ジョンマスターオーガニックのおすすめアイテム10選

アメリカNY発祥のビューティーケアブランド「ジョンマスターオーガニック」。オーガニックのナチュラル素材にこだわるその確かな品質はもちろん、気分を高めてくれるハイセンスなデザインは、大人向けプレゼントにぴったり!20~30代女性を中心に人気ですが、その幅広いラインナップの中には男性向けアイテムもあれば、リネンアイテムなど世代性別問わずに喜ばれるものもあります。そこで今回は、センスを褒められること必至のギフトアイテムを厳選してご紹介。どれも「家に置いておくだけでオシャレ気分を味わえる!」と贈り物ウケ抜群です。各ネットショップで気軽に購入できるので、「何かプレゼントしたいな」と思った時にさっそくチェックしてみてくださいね。


一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日におすすめのプレゼントを特集!彼氏彼女へ記念日にプレゼントをあげるべきなのかどうか迷っている方もいるのでは?カップルにとって節目となる記念日には、一年目だけでも思いを込めたプレゼントを贈ると素敵な思い出になりますよ。こちらの記事では学生・社会人、それぞれにおすすめのアイテムを集めてみました。ギフトの選び方だけでなく、記念日の過ごし方のちょっとしたアドバイスまで、特別な一日を盛り上げるポイントをご紹介。サプライズで用意するシチュエーションや、ペアグッズをプレゼントし合うパターンなどを網羅したギフトアイデアをご提案していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


1,000円で贈るプチギフト!コスパ抜群でおしゃれなプレゼント21選

1,000円で贈るプチギフト!コスパ抜群でおしゃれなプレゼント21選

誕生日やお祝いにちょっとしたプレゼントを贈りたい。予算1,000円のプチギフトでも、相手に喜んでもらえるセンスのいいアイテムがあれば…そんな風にお悩みの方必見!MEMOCO編集部がリサーチした結果、おしゃれでコスパ抜群の女性向けアイテムをたくさん発見できました。どれもお値段以上に見える、素敵な商品ばかり。今回は、食べた人が思わず笑顔になれるグルメギフト、女性のハートがときめく日用品や美容アイテムなどの雑貨をジャンル別にご紹介します。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。