プチギフトで贈る和菓子!おすすめ5選

プチギフトとは「ちょっとした贈り物」を意味します。サイズ的にも金額的にも、ちょっとした、という意味です。しかも、ちょっと気の利いたものであればベストですね。そんな難しい条件をクリアするのが和菓子です。ここは日本ですから、全国津々浦々、様々な和菓子が存在します。迷ってしまうかもしれません。でも、大丈夫。この記事を読めば、きっとあなたも「相手に贈りたくなる和菓子」がみつかりますよ。

本サイトはプロモーションが含まれています。


プチギフトにふさわしい和菓子は何?

フランス料理のデザートとは異なり、和菓子は「茶道の一環」として発達して来ましたから、そのサイズも小さめ。もとよりプチギフトには好適な物品といえます。せっかく和菓子を贈るなら、日本茶との相性も意識したいですね。ちいさな芸術品、さて、どんなものがあるでしょう?

プチギフトにふさわしい和菓子1
あま~い!栗きんとん入りの干し柿

日本最古の和菓子といわれているのが、この干し柿です。砂糖がなかった時代から、日本人はきっと「この甘さ」に慣れ親しんできたことでしょう。

本商品は、岐阜県は中津川の産。干し柿の中に栗きんとんが詰められています。お昼の番組ヒルナンデス、その他のメディア紹介実績多数の逸品です。6個入りのミニサイズですから、プレゼントのお返しなどにも最適です。

商品詳細はこちら

プチギフトにふさわしい和菓子2
日本茶にぴったり!福もち

お餅を餡子で包んだものを「福もち」といいます。シンプルなお菓子ながら、日本茶には最高に合います。また、他の和菓子と異なり、餡子が外側にあるので、餡子の味が純粋に味わえ、餡子好きにはたまらない一品といえます。

本商品は、伊勢神宮の参道で売られる「伊勢名物 御福餅」 。江戸時代以来のベストセラーです。相手に贈れば、「福を分ける」として、大変縁起の良いものとされています。

商品詳細はこちら

プチギフトにふさわしい和菓子3
まるで宝石!フルーツ琥珀

和菓子の代表的な素材に「寒天」があります。 寒天は、テングサやオゴノリなどの海藻を煮て、ろ過してから凍結乾燥させたものです。いわば「繊維質のかたまり」と言える存在で、健康にも大変よいとされています。

本商品は、京都は桂、鶴屋光信の手になるもので、柚子・苺・ブルーベリー・マンゴー・キウイの5つの味が楽しめます。外はシャリシャリ、中はプルルンのやみつきの食感です。

商品詳細はこちら

プチギフトにふさわしい和菓子4
ヒンヤリ冷やして召し上がれ!水ようかん

ツルッとしたのどごしがたまらない「水ようかん」。羊かんの本質は餡子。小豆をじっくりと炊き上げた真面目なお菓子です。

本商品は、先ほどのフルーツ琥珀と同じ、鶴屋光信の作。北海道産小豆が、あっさりとした食感に仕上げられています。外見は、かわいい小袋に、ひとつひとつ手作業で詰められています。和菓子、それも餡子ですので、日本茶との相性は抜群です。

商品詳細はこちら

プチギフトにふさわしい和菓子5
ドラえもんの大好物!どら焼き

ドラえもんの大好物として知られるのが、このどら焼き! 小麦粉の生地で餡子を包んだ、黄金律ともいえる組み合わせです。

本商品は、津具屋製菓の手になるどら焼きで、通常の4分の1のサイズ。大変食べやすいと好評です。小袋には窒素ガスが注入されていますので、大袋開封後も品質が保たれます。ミニどら焼き、「プチギフト」には、名実ともにぴったりですね。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


男女 和菓子 プチギフト

関連する投稿


釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

「釣り好きの人が喜ぶプレゼントって何だろう...」休日の定番は海や川、湖、フィッシングセンター等で釣り三昧の方。食がメイン、魚グッズ集めを楽しむライトな釣り好きさんもきっといらっしゃいますよね。そこで本記事では家族や彼氏彼女、友達、仲間など身の回りの釣り好きさんにおすすめのギフトをご提案!お出かけ先で「あったらいいな」が叶う便利グッズから、釣った魚を美味しく味わうキッチングッズ、調味料、釣り以外の時間も気分があがりそうな魚にちなんだ商品まで、幅広く集めてみました。あなたが釣りに詳しくなくても大丈夫。ココを読み終わる頃には、きっと釣り好きさんの心を掴むアイテムが見つかりますよ。


[2025年決定版]カップル大満足のお揃いペアグッズ!記念日に贈りたい20選

[2025年決定版]カップル大満足のお揃いペアグッズ!記念日に贈りたい20選

カップルで楽しみたい最新のペアグッズをご紹介します。周りにバレないお揃いアイテムや、サプライズにもぴったりなおもしろグッズなど、年齢や好みが違うカップルでも欲しいものが見つかるよう幅広いジャンルからセレクトしました。大人カップルや夫婦はもちろん、中学生や高校生カップルでもgetしやすいペアグッズも厳選。二人だけのオリジナルが欲しい!そんなお二人には、名入れギフトもありますよ。お互いをいつも近くに感じられるおしゃれなペアグッズ、ぜひ仲良く探してみてくださいね。


プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

「プチギフトにクッキーは喜ばれるかな…」そんな風に悩まれている方はいませんか?クッキーは、可愛い見た目とサクッとした食感で、世代を問わず喜ばれるお菓子のひとつです。日頃の「ありがとう」の気持ちを伝えられるのはもちろん、退職のご挨拶や結婚式のプチギフト、季節のご挨拶など、さまざまなシーンで活躍します。また、日持ちがして持ち運びしやすいのも、クッキーならではの嬉しいポイント。個包装タイプなら配りやすく、もらう側にも優しいギフトです。そこで本記事では、クッキーがギフトにおすすめな理由をさらに深堀りし、おしゃれで美味しいクッキーを厳選してご紹介します。


プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

日本人女性によく似合う、ピンクゴールドのアクセサリー。肌を明るく、美しく見せてくれる愛らしいカラーは、プレゼントにも最適です。そんなピンクゴールドのアクセサリーの中から、今回はネックレスをクローズアップ。首元につけるだけで上品な女性らしさを演出してくれるので、大人の女性はもちろん、10代・20代の女性への贈り物にも喜ばれますよ。特別な記念日にふさわしいラグジュアリーブランドから、学生にも手の届きやすいアクセサリーブランドまで、幅広くご紹介いたします。


チョコレートのプチギフトならコレ!手頃でも高見え&美味しいギフトおすすめ14選

チョコレートのプチギフトならコレ!手頃でも高見え&美味しいギフトおすすめ14選

プチギフトのチョコレートは、お礼や退職のご挨拶、クリスマス、バレンタインなど、さまざまなシーンで喜ばれる人気のお菓子です。気軽に贈れて、受け取る側も気を遣わない"ちょっとしたお菓子ギフト"として定番になっています。最近は数百円から2,000円以内でも、おしゃれで美味しいチョコレートが数多く登場しています。そこで本記事では、手頃な価格でも高級感を楽しめるおすすめのチョコギフトを厳選。クリスマスのプレゼント交換やお年賀などの冬ギフトにもぴったりですので、大切な人への贈り物選びのヒントにしてみてくださいね。


最新の投稿


アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

リング、ピアス、ネックレスなどジュエリーは男女とも人気のプレゼントですが、今回はアンクレットを贈って一味違ったプレゼントをしてみませんか。足元からのおしゃれが演出できる、素敵なアイテムを見てみましょう。


釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

「釣り好きの人が喜ぶプレゼントって何だろう...」休日の定番は海や川、湖、フィッシングセンター等で釣り三昧の方。食がメイン、魚グッズ集めを楽しむライトな釣り好きさんもきっといらっしゃいますよね。そこで本記事では家族や彼氏彼女、友達、仲間など身の回りの釣り好きさんにおすすめのギフトをご提案!お出かけ先で「あったらいいな」が叶う便利グッズから、釣った魚を美味しく味わうキッチングッズ、調味料、釣り以外の時間も気分があがりそうな魚にちなんだ商品まで、幅広く集めてみました。あなたが釣りに詳しくなくても大丈夫。ココを読み終わる頃には、きっと釣り好きさんの心を掴むアイテムが見つかりますよ。


自分へのご褒美プレゼントおすすめ10選|大人の男女が喜ぶ最高のご自愛ギフト

自分へのご褒美プレゼントおすすめ10選|大人の男女が喜ぶ最高のご自愛ギフト

自分へのご褒美、というと何か大げさな気がする人もいるかもしれませんが、仕事や家事、育児、勉強など...毎日を頑張っている人ほど、大人は自分を後回しにしがち。でも本当は、心も身体をしっかりと満たすことで、健康や活力に繋がり、物事が良い方向へ向かってくれるはず。そこで本記事では、頑張り屋さんのあなたへ、自分をねぎらったり、気分があがるアイテムをご紹介します。そのほかにもご褒美選びのポイントや、予算の決め方についても解説。その日の気分やシーンに合わせて選びやすいご褒美アイテムで、ぜひ自分をご機嫌にしてあげてくださいね。


両親を感動させる結婚式プレゼント16選|選び方&渡すタイミングも解説

両親を感動させる結婚式プレゼント16選|選び方&渡すタイミングも解説

結婚式にご両親に心温まるプレゼントを贈りたい...と考え中の新郎新婦さんへ。本記事では、結婚式の前後や当日に渡したい、定番から目新しい人気ギフトをご紹介します。幼い頃の記憶が蘇るような「思い出ギフト」、家族の結びつきをモチーフにした「絆ギフト」、子育てにひと区切りついたご両親に労いの気持ちをこめて贈る「お疲れさまギフト」まで、幅広くご提案。また「どんなものが喜ばれるの?」「どんなタイミングで贈る?」など、はじめて直面する数々の疑問もまるっと解決していきますので、ぜひ最後までご覧くださいね。


遠距離の彼女に贈る記念日プレゼント|離れていても身近に感じられる11選

遠距離の彼女に贈る記念日プレゼント|離れていても身近に感じられる11選

もうすぐ恋人同士の二人にとって大切な記念日...遠距離の彼女にプレゼントを計画中の彼氏もいらっしゃるでしょう。普段なかなか会えないからこそ、愛情や心の繋がりをしっかり感じられる品を贈りたいですよね。本記事では、そんな悩める遠距離恋愛中のカップル向けに、おすすめの記念日プレゼントをご提案します。寂しがり屋の彼女の支えになってくれる「遠距離グッズ」や、いつでもお互いの存在を感じられる「ペアグッズ」、彼女の日々を応援する「雑貨」から選びました。ギフト選びの注意点や効果的なサプライズアイデアも紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。記念日だけに限らず、クリスマスプレゼントや誕生日にも応用できますよ。