予算3,000円前後のプチギフト|ハイブランド&有名ブランドの雑貨や食べ物10選

予算3,000円の贈り物は、贈るお相手やイベントシーンなどさまざまな要素によって、お手頃にも贅沢にも感じられる価格帯。ギフト需要も高いため、さまざまなジャンルからプレゼントを選ぶことができます。そこで今回は、予算3,000円前後のとっておきギフトを特集。クリスマスや誕生日、記念日などに喜ばれそうなハイブランドの奮発ギフトをはじめ、誰もが知る有名店の食べ物ギフトまで集めてみました。「あの有名ブランドもプチプラでこんな素敵な商品があるんだ...!」そんな新発見も楽しみながら、ギフトを選んでみてくださいね。この他にも、プレゼント選びのポイントも解説。ぜひ参考にしてください。

本サイトはプロモーションが含まれています。


予算3,000円前後のプチギフト|選び方のポイント

限られた予算内でプレゼントを選ぶのは、意外と難しいもの。「いいな」と思っても、お相手の好みやライフスタイル、値段と商品が見合っているかどうかなど...考慮しなければいけないポイントがたくさんあります。それでは予算3,000円前後では、どのような点を考慮して選べばよいのでしょうか。ここからは、失敗しにくいギフト選びのポイントをまとめていきます。

予算3,000円前後のプチギフト|選び方のポイント
相手の好みやライフスタイルに合うものを

世間でいま話題のアイテムや、見た目が素敵だったとしても贈る相手の好みに合っていなければ、ふさわしいギフトと言えないでしょう。まずは、日ごろお相手のファッションや小物に着目してみては。色や柄、デザイン...観察しているとだんだんお相手の好みが把握できるようになることも多いです。

またライフスタイルにも考慮してみましょう。学生さんか社会人、主婦(主夫)など...立場によって必要なもの、あると嬉しいものも違いますから、プレゼントを選ぶときは、お相手が「もらって嬉しい」「使いたい!」と思わせられるような視点で選ぶといいですよ。

予算3,000円前後のプチギフト|選び方のポイント
付加価値をプラスする

予算が決まっていると、つい金額に目が行きがち。ですが、プレゼントに付加価値を加えることで、さらに高見えの効果や感動をプレゼントすることができます。アイデア例を挙げると...

・季節感を取り入れる
・ラッピングにこだわる
・渡すシーンやタイミングにこだわる
・相手の名前やイニシャル、星座などオリジナリティーを出す
・メッセージカードを添える

など。イベントやお祝い内容によって、工夫してみましょう。

相手別|3,000円前後でおすすめのプレゼントは?

予算3,000円前後あれば、さまざまなジャンルからプレゼントを選べます。相手別でいうと、女性へのプレゼントなら有名ブランドのコスメや、普段使いしやすいアクセサリー、アロマ、フラワーギフトなどが喜ばれやすいですよ。

男性向けの人気プレゼントなら、コーヒーやお酒のセット、レザー製品、ガジェットがおすすめ。相手の好みや、どんなシーンで贈るのかによって、選ぶものも変わります。

memocoおすすめ!3,000円前後の高見えプチギフト

ショップやオンラインでたくさんの商品を目にすると、「一体どれを選んだらいいんだろう...」と困ってしまいますよね。そこでココからは、ギフトメディアmemocoのイチオシ商品をピックアップ。ギフト選びで迷ったとき、忙しくてなかなかゆっくりとプレゼントを選べないときなどに、役立てていただけたら嬉しいです。

memocoおすすめ!3,000円前後の高見えプチギフト
触れると”ぷるぷる”!新感覚「ソープ」

女友達や家族へのプチギフトに
美容成分たっぷり。しっとりなめらかな素肌に

幅広い世代の女性から支持を集めるコスメ・ファッションブランド「マリークワント」から、新感覚の洗顔ソープが登場。固いはずの石鹸が「ぷるん」とやわらかいのです!受け取った方は「何コレ!」と驚くこと間違いなし。意外性を狙えるプチギフトになりますよ。

ソープの95%以上は美容成分。せっけんを固める増粘剤は、食品でも使われる成分を採用しています。毎日のお肌のお手入れにぴったりのやさしい石鹸です。

商品詳細はこちら
ラッピング詳細はこちら

3,000円前後のプチギフト|日常を彩る雑貨おすすめ6選

ここからは予算3,000円前後で購入可能な、いわゆるハイブランド、人気ブランドの雑貨ギフトをご紹介します。誰もが知るブランドのアイテムなら、信頼度はバツグン。さらにブランドイメージとお相手の雰囲気や好みをマッチさせやすいというメリットがあります。ぜひギフト選びの参考にしてくださいね。

3,000円前後のプチギフト|日常を彩る雑貨
WEB限定!アニエスベー「ヘアゴム」

彼女や女友達、姉妹へのプチギフトにも
シンプルなのにセンス光るおしゃれグッズ

髪が長い女性の必需品、ヘアゴムもオシャレなデザインならプレゼントに喜ばれやすいですよ。こちらは人気ブランド「アニエスベーヴォヤージュ」から、可愛いヘアゴムをご紹介します。

マット風の加工で仕上げたハートモチーフに、ブランドロゴ。プチサイズのハートチャームがワンポイントになっています。ゴールドとシルバーの2種類からお好みで選んでくださいね。

商品詳細はこちら
ラッピング詳細はこちら

3,000円前後のプチギフト|日常を彩る雑貨
マルチに使える「ポーチ」

3,000円前後で贈れるユニセックスなギフト
POPなカラーリングがツボ

持っているだけでハッピーな気分になれそうな、「ポールスミス」のポーチはいかがでしょう。女性の手に収まりやすいコンパクト感で、ちょっとしたコスメやリップ、ガジェット類などを収納可能。

フロントにブランドロゴのみのシンプルデザインでありながら、存在感はバッチリです。鮮やかなブルーやピンクなど9色展開の中から、お相手の推し色やラッキーカラーを選んで贈ってみては?

商品詳細はこちら
ラッピング詳細はこちら

3,000円前後のプチギフト|日常を彩る雑貨
女性がキュンとなる可愛さ「ミラー」

大学生や社会人女性へのプレゼントに
薄くて軽い!持ち運びしやすい

鏡をのぞくたびに、使う人にハッピーを届けてくれそうなコンパクトミラーです。おしゃれ好きの女性に人気の「ポールアンドジョー」から、こんなに可愛いミラーが発売されています!

クラシカルなデザインがとってもおしゃれ。フロントにはフラワーモチーフがあしらわれています。特に10代から20代の女性への贈り物にぴったりです。クリスマスや誕生日など、華やかな日のギフトにいかがでしょうか。

商品詳細はこちら

3,000円前後のプチギフト|日常を彩る雑貨
スマートに取り出したい「印鑑マット」

社会人の男性が喜ぶプレゼント
プラス料金で名入れ刻印も可能

IT化が進んでも、まだまだ印鑑文化が根強い日本。ビジネスや公的な書類等で印鑑を使う機会も多いでしょう。そんな時にサッと取り出したらカッコイイアイテムがこちらです。

人気のレザーブランド「ポルコロッソ」の印鑑マットは、とても上品で高見えするのになんと価格は3,000円前後!見た目、質感ともに最高な栃木レザーを使用しており、使えば使うほど革の味わいが増し、経年変化も楽しめるアイテム。リーズナブルなのに一生モノとの出会いが叶うなんて、素敵ギフトです。

商品詳細はこちら

3,000円前後のプチギフト|日常を彩る雑貨
人気ブランドとコラボした「ボールペン」

おしゃれで実用的なプチギフト
手元を華やかに魅せる

文房具もギフトに喜ばれる定番のひとつです。でもせっかくのギフトなので、ちょっぴり特別な一本をチョイスしてみてはいかがでしょう。

ご紹介するのは、なめらかな書き味と持ちやすさに定評のあるAcroボールペンと、世界的ファッションブランド「ANA SUI」のコラボアイテム。本体はブランドのイメージカラー&ロゴがデザインされており、金属部分のゴールドが大人の高級感を演出しています。

商品詳細はこちら

3,000円前後のプチギフト|日常を彩る雑貨
女子力アップしそうな「ルージュティント」

おしゃれ好きが飛びつくコスメのプチギフト
ドレッサーやポーチで主役に

プルンとツヤツヤの唇は、女性の憧れですよね。空気の乾燥などで、唇のガサガサにお悩みの方も多くいらっしゃるかもしれません。

こちらは人気ブランド「ジル・スチュアート」のリキッドルージュです。唇に透き通るような自然な発色とツヤ感をプラスしてくれます。まるで宝石のような美しいケースも、女性の心を掴んで離さないでしょう。

商品詳細はこちら

3,000円前後のプチギフト|心を満たす食べ物3選

さまざまなイベントやお祝いシーンの定番ギフト、食べ物。カジュアルからきちんとギフトまで、お相手の年代や好み、状況によって使い分けできるから便利ですよね。ギフトを選ぶ際は、お相手の好みや食習慣を大切に考えましょう。

アレルギーなど健康上の理由で食べられないものがあるかどうかも考慮する必要があります。続いて、賞味期限や保管方法、渡す際の持ち運び時間なども検討したいですね。ここからは予算3,000円前後で選ぶ、食べ物ギフトをご紹介していきます。

3,000円前後のプチギフト|心を満たす食べ物
ひとひねりのアイデアが嬉しい「羊羹」

両親への贈り物や上司へのプチギフトにも
気配り伝わる防災グッズ

日本の羊羹で最も名が通っているブランドといえば「とらや」かもしれません。特にご年配の方への贈り物ならブランドへの信頼感、味、見た目などにおいて「とらや」なら、きっと満足度も高いはずです。

そんな定番ギフトにちょっぴりユーモアをプラス。ご紹介するのは手ぬぐいに包まれた羊羹です。中には災害時、手ぬぐいの活用法を記したしおりと、いざという時に役立つゴムバンドがセットに。羊羹は賞味期限が長く、常温保存が可能という面でも防災グッズとして重宝します。このプチギフトを機に、大切な方にさらなる防災意識を高めて頂いてはいかがでしょうか。

商品詳細はこちら

3,000円前後のプチギフト|心を満たす食べ物
家族や恋人、友人に「隠れ節目祝いセット」

ユニークなプチギフトで相手を感動させよう
証書に名前や日付も入れられる

他人から見たら大したことでないかもしれない。でも当人やその周りの人たちにとって、とびきり嬉しい"隠れ節目"はありませんか?そんな風にヒトの数だけ存在する隠れた節目を、そっとお祝いするギフトがこちら。

ご紹介する「隠れ節目祝いセット」は、卒業証書のような筒箱に証書とビール2本を詰めたセットです。種類は結婚や還暦など一般的なお祝い事の他、ママ向けのちょっぴりジョークの効いた"卒乳祝い"、"イヤイヤ期卒業祝い"まで。その人だけの節目に、ぜひ祝杯をあげましょう。

商品詳細はこちら

3,000円前後のプチギフト|心を満たす食べ物
アートのような美しさ「チョコ」

人気ブランドのお菓子をプチギフトに
プレミアム感とモダンで品格あるパッケージ

ひと粒ずつ大切に食べたくなる「ゴディバ」のショコラコレクションです。同ブランドの伝統的な技術を駆使したプラリネ「1粒のヘーゼルナッツ」や、甘酸っぱいルビーチョコレート&ほろ苦味のシュープリーズなどを揃えました。

ショコラ界をけん引する「ゴディバ」なら、大切な人や目上の方にも安心して贈れます。お気に入りのコーヒーや紅茶と一緒に、美味しい時間を過ごしていただいてはいかがでしょうか。

商品詳細はこちら

関連する投稿


ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

記念日やイベントなど、特別な日に贈りたいオーダーメイドのプレゼント。オーダーメイドというと敷居が高く感じますが、最近ではコスメや雑貨など様々なアイテムをオーダーすることができます。そこで今回は、幅広いジャンルから厳選したオーダーメイドグッズをご紹介。コスパ抜群のリーズナブルなアイテムから、ハイブランドの上質なアイテムまで、どれも贈った相手に喜んでもらえるとっておきの商品を集めてみました。サプライズ感満載のおしゃれなアイテムで、素敵な思い出を作ってくださいね。


[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

毎年やって来るお歳暮の季節。今年は”お洒落でセンスの良い品”を贈ってみませんか?「相手の好みが分からないから」「毎年のことでネタ切れで」…なんて結局無難な定番を選んでしまうあなた。本当に”もらって嬉しい贈り物”をMEMOCOがご紹介します。一風変わった、ちょっと珍しいギフトアイテムもおすすめですよ。「これ誰から?」と話題になるような、印象的なお歳暮になりますように、厳選した逸品ばかりです。誰にも喜ばれるグルメギフト、華やかなスイーツ、ジュースやお酒などの飲み物類、実用品と様々。最後までチェックしてくださいね。


20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

息子さんが生まれた日から20歳を迎えるこの日まで、さまざまな出来事があったでしょう。振り返れば嬉しいことや感激したこと、時には怒ったり悲しみを覚えたこともあるかもしれません。でもそんな息子さんも、大人の一員として社会で認められる年齢になりました。親御さんとしてはようやく少し肩の荷を下ろせた気分になれていることでしょう。そんな人生の節目の日に、息子さんの心に残る、素敵なプレゼントを贈りませんか?今回は社会人としてこれから役立ちそうなアイテムから、一生の記念に残る上質なアイテムまで、幅広く集めてみました。ハタチのお誕生日だけでなく、成人式のお祝い候補にもしてみてくださいね!


旦那・夫へ贈るクリスマスプレゼント!年代別おすすめアイテム24選

旦那・夫へ贈るクリスマスプレゼント!年代別おすすめアイテム24選

旦那様へ贈るクリスマスプレゼントを年代別に特集!今年のクリスマスに旦那様へ贈るプレゼントはもうお決まりですか?お子さんがいるご家庭ではついつい子供たちがメインになり、夫婦間でのプレゼント交換はしなくなったという方もいるかもしれません。結婚前や新婚の時のように…とはいかないまでも、せっかくのクリスマスです。心のこもったプレゼントを贈って感謝の気持ちを伝えてみましょう。今回は、20代〜60代の年代別に厳選したおすすめギフトをセレクトしました。迷った時に選びたい定番ギフトや、家計にうれしいカジュアルギフトもピックアップ。楽しいクリスマスを過ごせば、来年も円満でいい一年を迎えられそうですね。


彼氏へのクリスマスプレゼント!付き合いたて&ネタ切れさん必見の16選

彼氏へのクリスマスプレゼント!付き合いたて&ネタ切れさん必見の16選

彼氏に贈るクリスマスプレゼント、「何を贈ったらいいのか分からない...」とお困りの彼女さんもきっと少なくないはず。付き合いたての場合はまだ彼氏の好みや欲しいものが判らない場合もありますね。また長いお付き合いで気心の知れているカップルでも、誕生日や記念日などでたびたびプレゼントを交換してきたでしょうから、ネタ切れによるマンネリ感も否めないのでは。そんなプレゼント迷子に陥っているあなたへ、本記事では厳選のおすすめアイテムをご紹介します。年代や立場によって欲しいものや趣味趣向が異なることを踏まえ、10代、20代、30代、40代以上にカテゴライズ。物欲ない彼氏もあなたからのプレゼントを心待ちにしている彼氏にも、きっと満足してもらえますよ。


最新の投稿


記念日に嬉しいペアキーケース|刻印やオーダーメイドも!愛情伝わるブランド18選

記念日に嬉しいペアキーケース|刻印やオーダーメイドも!愛情伝わるブランド18選

大切な人へのプレゼントに、ペアで使えるおしゃれなキーケースはいかがでしょう。デザイン性・機能性に優れた人気ブランドのキーケース。本記事では、男性・女性それぞれが大満足まちがいなし、カップル・夫婦向けのペアアイテムをセレクトしました!お手頃価格のブランドからハイブランドまで、幅広いアイテムをピックアップ。誕生日やクリスマス、結婚記念日など、様々なギフトシーンに活躍する商品が目白押しですよ。


【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

おそろいのペアグッズを持ちたいけれど、何だか照れくさい…そんなシャイなカップルにもおすすめなのが、ペアキーホルダーです。同じブランドのラインナップで揃えたり、同じデザインでもカラーを変えて持つなど、変化をつけやすい分、お互いの好みに合わせやすいので選ぶ楽しみを味わえることでしょう。本記事では、ラグジュアリーさたっぷりでおしゃれなキーホルダーをピックアップしました。大学生から社会人以上まで、大人っぽいペアグッズを身につけたいカップルにとって読み応えのある内容になっています。2人の仲の良さを表すグッズですから、ちょっぴりお金をかけて大事にしたい気持ちを高めてもいいですよね。


ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

記念日やイベントなど、特別な日に贈りたいオーダーメイドのプレゼント。オーダーメイドというと敷居が高く感じますが、最近ではコスメや雑貨など様々なアイテムをオーダーすることができます。そこで今回は、幅広いジャンルから厳選したオーダーメイドグッズをご紹介。コスパ抜群のリーズナブルなアイテムから、ハイブランドの上質なアイテムまで、どれも贈った相手に喜んでもらえるとっておきの商品を集めてみました。サプライズ感満載のおしゃれなアイテムで、素敵な思い出を作ってくださいね。


[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

毎年やって来るお歳暮の季節。今年は”お洒落でセンスの良い品”を贈ってみませんか?「相手の好みが分からないから」「毎年のことでネタ切れで」…なんて結局無難な定番を選んでしまうあなた。本当に”もらって嬉しい贈り物”をMEMOCOがご紹介します。一風変わった、ちょっと珍しいギフトアイテムもおすすめですよ。「これ誰から?」と話題になるような、印象的なお歳暮になりますように、厳選した逸品ばかりです。誰にも喜ばれるグルメギフト、華やかなスイーツ、ジュースやお酒などの飲み物類、実用品と様々。最後までチェックしてくださいね。


20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

息子さんが生まれた日から20歳を迎えるこの日まで、さまざまな出来事があったでしょう。振り返れば嬉しいことや感激したこと、時には怒ったり悲しみを覚えたこともあるかもしれません。でもそんな息子さんも、大人の一員として社会で認められる年齢になりました。親御さんとしてはようやく少し肩の荷を下ろせた気分になれていることでしょう。そんな人生の節目の日に、息子さんの心に残る、素敵なプレゼントを贈りませんか?今回は社会人としてこれから役立ちそうなアイテムから、一生の記念に残る上質なアイテムまで、幅広く集めてみました。ハタチのお誕生日だけでなく、成人式のお祝い候補にもしてみてくださいね!