出産内祝いにお勧めの和菓子5選|安心して贈れる品を紹介します

出産内祝いを贈る相手によっては、落ち着いた品を選びたいことがありますよね。このようなケースでお勧めなのが和菓子です。とはいえ、和菓子にもいろいろな種類があります。商品選びに悩んでしまう方もいるはず。お困りの方に、出産内祝いにお勧めの和菓子5選を紹介します。どれを贈ればよいかわからない方は参考にしてみてください。

本サイトはプロモーションが含まれています。


出産内祝いにお勧めの和菓子5選

出産内祝いで和菓子を贈るメリットは贈る相手を選ばなくてよいこと。多くの方が食べなれている食品なので、贈られて困る方は少ないといえます。どことなく品格がある点も魅力の一つ。出産内祝いにお勧めの和菓子5選を見ていきましょう。

出産内祝いで贈りたい和菓子1
究極のあんこが魅力の最中

甘いものが好きな方へは、究極のあんこを使った最中を贈ってみましょう。特徴は、北海道十勝産小豆を新潟県津南町の天然水とこだわりの氷砂糖を使って、熟練の職人が炊き上げていること。口に入れた瞬間、あんの風味が広がります。

最中種が別になっている点もポイント。いつでも作りたてのような味わいを楽しめます。甘いものが好きな方に贈れば、間違いなく喜んでもらえる和菓子です。

商品詳細はこちら

出産内祝いで贈りたい和菓子2
老舗和菓子店の最中とプリン詰合せ

最中だけでは不安を感じる方は、加賀の老舗和菓子店がつくる最中とプリンの詰合せを贈るとよいでしょう。最中の特徴は、北陸産のもち米で生地、能登大納言であんを作っていること。あんと生地が別包装になっているので、パリッとした食感の最中を楽しめます。

プリンは抹茶プリンときなこプリンが2個ずつ入っています。いずれも、素材の良さを楽しめる上品な仕上がりです。出産内祝いにピッタリの和菓子といえるでしょう。

商品詳細はこちら

出産内祝いで贈りたい和菓子3
華やかな印象の生菓子詰合せ

幸せをおすそ分けするため、華やかな印象の和菓子を贈りたいと考える方もいるはずです。このような方にお勧めなのが、船橋屋瀬止凡の季節の上生菓子。季節に応じた美しい生菓子がセットになっています。例えば、夏は牡丹、びわ、なでしこ、あじさいなどをかたどった生菓子がセットになっています。

国産の材料を使用している点も魅力。美味しさと安心にこだわっているので、大切な方への出産内祝いに最適です。

商品詳細はこちら

出産内祝いで贈りたい和菓子4
名店の羊羹12個セット

出産内祝いを贈る相手によっては、失敗できないと感じるケースもあるはず。このような方には、名店の和菓子を贈ってみましょう。京都で5世紀以上にわたり和菓子を作り続けてきたとらやの羊羹であれば、どのような方であっても安心して贈れます。

一口サイズの小型羊羹を12個セットにしている点も魅力。食べたいときに食べたい分だけ楽しむことができます。名店の味を贈りませんか。

商品詳細はこちら

出産内祝いで贈りたい和菓子5
ザラメが魅力の長崎カステラ

和菓子でも少し変化を加えたい方は、出産内祝いの候補にカステラを加えるとよいかも。こちらであれば、あんこが苦手な方でも楽しむことができます。商品選びに悩む方には、寛永元年の創業から伝統の製法を守り、つくられている福砂屋のカステラがおすすめ。しっかりした食感と卵の甘味を存分に楽しめます。

ザラメを楽しめる点も魅力。多くの方に喜んでもらえるはずです。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


男女 出産内祝い 和菓子

関連する投稿


紅茶ギフトおすすめ12選|プチギフトから特別な贈り物まで選び方と予算も解説

紅茶ギフトおすすめ12選|プチギフトから特別な贈り物まで選び方と予算も解説

紅茶のギフトは、相手を選ばずに贈れて、幅広いシーンに喜ばれる万能アイテムです。ティーバッグから缶入り、可愛いパッケージのプチギフト、高級ブランドの紅茶セットまで種類がとても豊富。色々と見ていると、「どれを贈ったらいいの?」と迷ってしまう方も少なくないでしょう。そこで本記事では、紅茶をプレゼントするときの"選び方のポイント"や、お相手別にオススメの紅茶、そして誕生日やクリスマス、お礼などシーン別の予算などを分かりやすく解説します。後半では、見栄えが良く、美味しい紅茶を厳選してご紹介。きっとあなたの贈りたい気持ちにぴったり寄り添う一品が見つかりますよ。


釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

「釣り好きの人が喜ぶプレゼントって何だろう...」休日の定番は海や川、湖、フィッシングセンター等で釣り三昧の方。食がメイン、魚グッズ集めを楽しむライトな釣り好きさんもきっといらっしゃいますよね。そこで本記事では家族や彼氏彼女、友達、仲間など身の回りの釣り好きさんにおすすめのギフトをご提案!お出かけ先で「あったらいいな」が叶う便利グッズから、釣った魚を美味しく味わうキッチングッズ、調味料、釣り以外の時間も気分があがりそうな魚にちなんだ商品まで、幅広く集めてみました。あなたが釣りに詳しくなくても大丈夫。ココを読み終わる頃には、きっと釣り好きさんの心を掴むアイテムが見つかりますよ。


[2025年決定版]カップル大満足のお揃いペアグッズ!記念日に贈りたい20選

[2025年決定版]カップル大満足のお揃いペアグッズ!記念日に贈りたい20選

カップルで楽しみたい最新のペアグッズをご紹介します。周りにバレないお揃いアイテムや、サプライズにもぴったりなおもしろグッズなど、年齢や好みが違うカップルでも欲しいものが見つかるよう幅広いジャンルからセレクトしました。大人カップルや夫婦はもちろん、中学生や高校生カップルでもgetしやすいペアグッズも厳選。二人だけのオリジナルが欲しい!そんなお二人には、名入れギフトもありますよ。お互いをいつも近くに感じられるおしゃれなペアグッズ、ぜひ仲良く探してみてくださいね。


プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

「プチギフトにクッキーは喜ばれるかな…」そんな風に悩まれている方はいませんか?クッキーは、可愛い見た目とサクッとした食感で、世代を問わず喜ばれるお菓子のひとつです。日頃の「ありがとう」の気持ちを伝えられるのはもちろん、退職のご挨拶や結婚式のプチギフト、季節のご挨拶など、さまざまなシーンで活躍します。また、日持ちがして持ち運びしやすいのも、クッキーならではの嬉しいポイント。個包装タイプなら配りやすく、もらう側にも優しいギフトです。そこで本記事では、クッキーがギフトにおすすめな理由をさらに深堀りし、おしゃれで美味しいクッキーを厳選してご紹介します。


プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

日本人女性によく似合う、ピンクゴールドのアクセサリー。肌を明るく、美しく見せてくれる愛らしいカラーは、プレゼントにも最適です。そんなピンクゴールドのアクセサリーの中から、今回はネックレスをクローズアップ。首元につけるだけで上品な女性らしさを演出してくれるので、大人の女性はもちろん、10代・20代の女性への贈り物にも喜ばれますよ。特別な記念日にふさわしいラグジュアリーブランドから、学生にも手の届きやすいアクセサリーブランドまで、幅広くご紹介いたします。


最新の投稿


紅茶ギフトおすすめ12選|プチギフトから特別な贈り物まで選び方と予算も解説

紅茶ギフトおすすめ12選|プチギフトから特別な贈り物まで選び方と予算も解説

紅茶のギフトは、相手を選ばずに贈れて、幅広いシーンに喜ばれる万能アイテムです。ティーバッグから缶入り、可愛いパッケージのプチギフト、高級ブランドの紅茶セットまで種類がとても豊富。色々と見ていると、「どれを贈ったらいいの?」と迷ってしまう方も少なくないでしょう。そこで本記事では、紅茶をプレゼントするときの"選び方のポイント"や、お相手別にオススメの紅茶、そして誕生日やクリスマス、お礼などシーン別の予算などを分かりやすく解説します。後半では、見栄えが良く、美味しい紅茶を厳選してご紹介。きっとあなたの贈りたい気持ちにぴったり寄り添う一品が見つかりますよ。


男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

大切な男性へのプレゼントに悩んでいるならパジャマがオススメです。おしゃれで実用的、さらにリラックス時間を贈れる"癒し系ギフト"として人気が高まっています。季節を選ばない薄手のタイプなら、一年中いつでも快適に使えて、誕生日や父の日、記念日などさまざまなシーンにぴったり。価格帯はプチプラから高額なものまで幅広く、素材やデザイン、ブランドによって印象も変わります。たとえば3,000円から1万円なら気軽に贈れるカジュアルなギフトに、1万円以上なら上質感のある特別な一着に。そこで本記事では、彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、年代を問わず喜ばれるパジャマをご紹介します。


【レディーストレーナー特集】大人可愛い人気ブランド23選!彼女・奥さん・女友達へのプレゼントに

【レディーストレーナー特集】大人可愛い人気ブランド23選!彼女・奥さん・女友達へのプレゼントに

女性のカジュアルコーデの基本アイテムこそ、レディーストレーナー。気軽に買える&愛用できるアイテムですので、プレゼントにもおすすめなのですが…なんとなく色や柄だけでトレーナーを選んでしまっていませんか?おしゃれ上級者のトレーナー探しは、ブランド・デザイン・話題性にこだわってアイテムをさがすだけで、今までないくらい旬でトレンドを押さえたスタイルを楽しめる魔法のようなアイテムになるんです!こちらの記事では、トレーナーをプレゼントする上で押さえておきたい予算・選び方と、ジャンル別おすすめ厳選24ブランドをアイテムと一緒にご紹介していきます!是非とも参考にしてみてくださいね。


アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

リング、ピアス、ネックレスなどジュエリーは男女とも人気のプレゼントですが、今回はアンクレットを贈って一味違ったプレゼントをしてみませんか。足元からのおしゃれが演出できる、素敵なアイテムを見てみましょう。


釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

「釣り好きの人が喜ぶプレゼントって何だろう...」休日の定番は海や川、湖、フィッシングセンター等で釣り三昧の方。食がメイン、魚グッズ集めを楽しむライトな釣り好きさんもきっといらっしゃいますよね。そこで本記事では家族や彼氏彼女、友達、仲間など身の回りの釣り好きさんにおすすめのギフトをご提案!お出かけ先で「あったらいいな」が叶う便利グッズから、釣った魚を美味しく味わうキッチングッズ、調味料、釣り以外の時間も気分があがりそうな魚にちなんだ商品まで、幅広く集めてみました。あなたが釣りに詳しくなくても大丈夫。ココを読み終わる頃には、きっと釣り好きさんの心を掴むアイテムが見つかりますよ。