女性がもらって嬉しいタオルギフト15選!定番のプレゼントはセンスで勝負

タオルはどんなシーンで贈っても喜ばれるプレゼント。贈る相手の好みが分からない時にも重宝するアイテムです。せっかく贈るなら、相手に喜んでもらいたいと思うものの、ちょっとありきたりな印象になりそう…というのは、気になるところ。定番ギフトほど、選ぶセンスが問われるとも言えます。デザインや品質、使いやすさなどにこだわって選びたいですね。今回は女性が喜ぶおすすめアイテムをギフトシーンやタイプ別にご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


かわいいアレンジで女性のハートをつかむ!おすすめのミニタオルギフト2選

仕事やプライベートで普段からお世話になっている人に、お礼の気持ちを伝えたい。退職や異動で職場の仲間にちょっとしたプレゼントを渡したい。そんな時に便利なタオルギフト。女性に贈るなら、かわいいアレンジや趣向を凝らしたパッケージを選んでみてははいかがでしょう。ここではおすすめのミニタオルギフトをご紹介します。

女性におすすめのプレゼント[ミニタオルギフト]
1.まるでぬいぐるみ!ワンちゃん型のタオルギフト

犬好きの女性なら絶対嬉しいタオルギフト
もこもこ素材とかわいい犬のフォルム癒される

ふわふわもこもこ素材のタオルハンカチをワンちゃんの形にアレンジしたギフト。犬好きの女性でなくても思わず「かわいい!」と口に出してしまいそうですね。

まるでぬいぐるみのようですが、リボンを外すとミニサイズのタオルとして使えます。こちらは4色のセット。プラスチックケースに個包装されていますので、パーティーなど複数人に配るプレゼントにも便利です。

商品詳細はこちら

おすすめのプレゼント[ミニタオルギフト]
2.フラワーギフトの代わりにいかが?ローズアレンジ

ミニタオルギフトを華やかに演出
カラーバリエーションも豊富「今治タオル ローズガーデン」

ミニタオルをバラのお花のようにアレンジしたギフトボックス。こちらは寝具や生活雑貨の大手 東京西川と日比谷花壇のコラボアイテムです。まるでフラワーギフトのように、何気ないギフトシーンを華やかに演出してくれそうですね。

中身は今治タオルでクオリティもバッチリ。カラーバリエーション、枚数の組み合わせも多く、贈る相手やシチュエーションに応じて選べます。

商品詳細はこちら

毎日身に着けるものはオシャレに決めたい!おすすめのタオルハンカチ3選

吸湿性が高く、特に夏場のお出かけには欠かせないタオルハンカチ。愛用している女性は多いので、プレゼントとしても人気です。毎日持ち歩くものだから、バッグに忍ばせておくだけで、ウキウキするような素敵なアイテムを選びたいですね。ここでは、オシャレな女性にも喜んでもらえそうなタオルハンカチをご紹介します。

女性におすすめのプレゼント[タオルハンカチ]
1.イニシャル入りアイテムで特別感をプラス

人気雑貨デザイナーが手掛けた「Shinzi Katoh イニシャルクラッシック」
人気雑貨デザイナーが手掛けた「Shinzi Katoh イニシャルクラッシック」

ささやかなプレゼントでも、名入りやイニシャル入りのアイテムを選ぶだけで、ぐっと特別感が増すもの。こんなエレガントなアイテムいかがでしょう?こちらは人気雑貨デザイナー、シンジカトウ氏によるもの。

泉州製のタオルハンカチにかわいい動物やお花をあしらったイニシャルを刺繍しています。上品でどんなシーンを選ばず使えそう。素材は無撚糸パイルで、ふわふわの手触りです。

商品詳細はこちら

おすすめのプレゼント[タオルハンカチ]
2.フェミニンでガーリーなアイテムが好みなら「Paul&Joe/ポール&ジョー」

20~30代女性に人気 キュートなタオルハンカチならココ!
愛らしく表情豊かな猫モチーフ 「アクセソワ タオルハンカチ」

かわいいものが大好きな女性には、こんなアイテムはいかが?こちらは20~30代の女性に人気のファッションブランド ポール&ジョーのタオルハンカチ。

様々なしぐさを見せる猫たちのモチーフが、なんとも愛らしいですね。フレンチトラッドの上品さとガーリーテイストがほどよくバランスしたデザイン。プレゼントにもおすすめです。

商品詳細はこちら

女性におすすめのプレゼント[タオルハンカチ]
3.緻密な手仕事が生み出す一級品「FEILER/フェイラー」

贈る相手を選ばない!喜ばれるタオルハンカチ
美しい発色と多彩なデザイン 手放せなくなる使い心地

大人の女性に似合う上質なタオルハンカチをお探しなら、ドイツの名門ブランドフェイラーがおすすめ。厳選された原綿を熟練の職人がいくつもの工程を重ねて仕上げるシュニール織で、ほどよい厚みと柔らかな手触りが特徴。使うほどに肌になじむ逸品です。

美しい発色と多彩でエレガントなデザインも魅力。贈る相手に合わせて選べます。大切な人へのプレゼントに最適です。

商品詳細はこちら

旅行やスポーツに使い勝手抜群!アクティブな女性に贈る 速乾タオルギフト3選

普段からスポーツをしたり、アウトドアが趣味という女性へのプレゼントなら、吸水力抜群の速乾タオルやスポーツタオルをプレゼントしても良いかもしれません。薄手でかさばらないので、旅行や暑い時期のお出かけにも便利です。ここでは、アクティブな女性に喜ばれるおすすめアイテムをご紹介します。

女性におすすめのプレゼント[スポーツタオル]
1.フィットネスやホットヨガで大活躍「ヨガタオル」

自宅でもスタジオでも便利なタオル
動いてもズレない&滑りにくい!「CORCOPI/コルコピ ヨガタオル」

ヨガやピラティスのために開発されたタオル。表面には吸湿性・速乾性に優れたマイクロファイバーを使用し、裏面には特殊加工で小さなすべり止めを埋め込んでいます。

ヨガマットはもちろん、フローリング、畳、カーペットなど、どこでも使用可。動いてもズレたりよれたりしません。ヨガやピラティス、ストレッチを習慣にしている人、これから始める人にもおすすめのプレゼントです。

商品詳細はこちら

女性におすすめのプレゼント[スポーツタオル]
2.信頼の今治タオル大手メーカー「伊織」

スポーツシーンでの使いやすさを追求したタオル
ほどよいサイズ感と抜群の使い心地「スポーツタオル hoshi」

今治ブランドの大手メーカーによるスポーツタオル。様々なジャンルのスポーツに対応できるよう吸水性と肌触りにこだわったアイテムです。

運動中も使いやすいよう、短めのパイルを使用し、一般的なフェイスタオルより、少し幅は狭く丈は長めに作られています。リバーシブルの色使いもさわやかな印象。同ブランドのスポーツタオルのラインナップで一番の人気商品です。

商品詳細はこちら

女性におすすめのプレゼント[スポーツタオル]
3.マリンスポーツや旅行、梅雨時のお出かけにも便利「速乾タオル」

超極細繊維の高機能タオル
軽くて持ち運びも楽々 長期旅行に連れていきたい「VACNITE」

抜群の吸水性と速乾性を誇る高機能タオル。超極細繊維を使用し、軽くて薄いのでマリンスポーツやフィットネススタジオ、長期の旅行などでも重宝します。

抗菌防臭加工で、赤ちゃんでも使えるほどの柔らかな肌触り。敏感肌の女性にもおすすめです。大小2枚セットで持ち運びに便利なケース付き。アクティブな女性へのプレゼントにいかがでしょう。

商品詳細はこちら

優しい肌ざわりで普段の暮らしになじむ ガーゼタオル3選

軽やかで優しい使い心地のガーゼタオル。吸水性が高く、洗ってもすぐ乾くので、湿度の高い時期にも大活躍してくれます。毎日洗っても丈夫で長持ち。キッチンやバスルームに常備している人も多いですよね。ここでは普段の暮らしがちょっと華やぐようなプレゼント向きのアイテムをご紹介します。

女性におすすめのプレゼント[ガーゼタオル]
1.毎日キッチンに立つ人の目線でデザイン「TRANPARAN/トランパラン」

かわいくて機能的なキッチン用泉州タオル
和柄テイストに心がなごむ「まごころタオル」

雑貨ブランド トランパランによる泉州産のガーゼタオル。毎日キッチンに立つ人の目線で作られた「まごころシリーズ」のアイテムです。速乾性の高いガーゼにタオル地を重ね、吸水力をアップ。頻繁に手を洗って拭く機会の多い台所仕事に重宝すること間違いなしです。

爽やかな和柄プリントは、キッチンカウンターにそのまま積み重ねてもおしゃれ。幅広い世代の女性に喜ばれるプレゼントです。

商品詳細はこちら

女性におすすめのプレゼント[ガーゼタオル]
2.敏感肌の女性も安心して使える「天衣無縫」

おしゃれなオーガニックコットンタオル
手つむぎ風のふっくら優しい質感「スラブガーゼボーダー バスタオル」

天衣無縫はオーガニックコットンの専門ブランド。すべての製品が国際的な団体の認証を得た素材から作られており、敏感肌の女性にも安心して使ってもらえます。プレゼントにもおすすめ。

こちらは表面はガーゼ、裏面はパイル地の2重織。使うほどにふんわり柔らかい風合いが増すのも特徴の1つ。一度使うと手放せなくなりそうです。

商品詳細はこちら

女性におすすめのプレゼント[ガーゼタオル]
3.個性的でポップなモダンデザイン「今井タオル」

お出かけにも便利なタオルギフト
不思議な味わいのアニマルモチーフ「NOANOA 3重ガーゼギフトセット」

モダンなデザインで東京駅にも実売店舗を持つ今治タオルメーカー 今井タオル。こちらはちょっととぼけた表情がかわいいオリジナルキャラクターのタオルギフトセットです。

3重ガーゼなので、軽やかな使い心地ながら、耐久性にも優れています。少し丈が長い手ぬぐいタイプのフェイスタオルとタオルハンカチの組み合わせ。バスルームでも普段の外出でも使いやすいサイズです。

商品詳細はこちら

インテリアに映える ハイセンスなデザインタオル4選

バスタオルやハンドタオルなど、プライベートな空間で使うアイテムを贈る時も、インテリアに映えるものを選ぶと喜ばれます。普段使いの消耗品でも良い物が身近にあると、ちょっと日常が潤うもの。見た目はもちろん、使い心地にも着目しましょう。ここではおしゃれでクオリティの高いデザインタオルをご紹介します。

女性におすすめのプレゼント[デザインタオル]
1.シンプルデザインと美しい発色「hiorie/ヒオリエ」

あえて見せたくなるタオル
バスルームをセンス良く飾る「SLOW フェイスタオル」

シンプルな波型パターンをあしらったフェイスタオルのセット。あたたかみのある落ち着いたカラーの組み合わせが素敵です。そのまま重ねたり、ハンガーに吊るしておくだけで、バスルームの雰囲気がセンスアップするようなアイテム。

良質な国産タオルを扱うヒオリエのラインナップで、こちらは今治産です。見た目はもちろん使い心地も抜群です。

商品詳細はこちら

女性におすすめのプレゼント[デザインタオル]
2.北欧デザインの代名詞「マリメッコ」

人気デザインのスタイリッシュなタオル
洗練されたインテリアに似合う「ウニッコ ジャガード バスタオル」

シンプルで洗練されたデザインが人気の北欧スタイル。女性に贈るタオルギフトに選べば、まず外すことはないでしょう。こちらはフィンランドの人気ブランド、マリメッコのバスタオル。

ブランドの代名詞とも言えるウニッコ柄を大きくプリントしたアイテムです。ポップな色使いも良いですが、こんな落ち着いた色調も素敵です。大人の女性へのプレゼントにおすすめです。

商品詳細はこちら

女性におすすめのプレゼント[デザインタオル]
3.こだわりのモノづくり「kontex/コンテックス」

厳選素材で作られる極上タオル
ボリュームたっぷり 洗ってもふわふわ感が続く「ピュアオーガニックタオル」

今治タオルの中でも、特に品質・デザインともに充実したラインナップを誇るコンテックス。おしゃれなタオルギフトを探すなら、ぜひともチェックしておきたいブランドです。

こちらはパイル、グランドすべてに厳選されたピュアオーガニックコットンを使用した贅沢なアイテム。お洗濯を繰り返しても、ボリュームとふわふわの手触りが続きます。ナチュラルな色合いで、どんなインテリアにも違和感なくなじみます。

商品詳細はこちら

女性におすすめのプレゼント[デザインタオル]
4.最高品質のオーガニックコットンにこだわる「TENERITA/テネリータ」

コットンに麻をプラス 爽やかな使い心地のタオル
パステルカラーの上品ストライプ「コットンリネン ボーダーバスタオル」

上品なパステルカラーのボーダーバスタオル。オーガニックコットンの専門ブランド テネリータのアイテムです。

表地はコットンに麻をプラスしさらりとした使い心地です。ヘリンボーンに織り上げているので、手触りはとても柔らか。裏地はふんわりしたコットンパイルで吸水性も抜群です。バスルームをエレガントに飾ってくれそうですね。自宅だけでなく、オフィスや外出先での冷房対策にも使えそう。

商品詳細はこちら

関連する投稿


消耗品プレゼントを予算別にご紹介!男性も女性も喜ぶ贈り物オススメ13選

消耗品プレゼントを予算別にご紹介!男性も女性も喜ぶ贈り物オススメ13選

消耗品ギフトは、プレゼント選びに迷ったときに強い味方になります。なぜなら、いわゆる消えものである食べ物や日用品、コスメなどは使ったらなくなるので相手に余計な気を遣わせず、気軽に渡せるからです。誕生日や記念日、送別会、結婚祝い、引っ越し祝い、ちょっとしたお礼などさまざまなギフトシーンで活躍します。さらにパッケージやラッピングにこだわれば、より特別感のある贈り物に。とはいえ「消耗品ではチープに思われるのでは?」「予算相場は?」など色々と気になる点もあるでしょう。本記事ではそんな疑問を解消しつつ、3,000円以下で贈れるプチギフトから、ちょっぴり特別感を伝えたい3,000円以上の消耗品まで、きっと相手に喜ばれるプレゼントをご紹介します。


予算8,000円のプレゼント!女性の”今これが欲しい!”を叶えるアイテム14選

予算8,000円のプレゼント!女性の”今これが欲しい!”を叶えるアイテム14選

流行や価値観が次々に移ろいがちな昨今。特に女性へ贈るプレゼントは、自分のセンスやトレンド意識を問われるようでちょっぴりドキドキしますよね。けれど、MEMOCO編集部が大切にしたいのは、いつだって”ギフト選びの楽しさ・ワクワク”。プレゼントを贈る側も、贈られる側もハッピーになるような、とっておきのアイテムを集めました。お友達の誕生日や彼女との記念日など、「プチギフトというよりは少し特別な雰囲気を出したい」という機会にちょうど良い、予算8,000円前後でGETできるもの限定です。女性の”これ、欲しいなぁ”を叶える、美容アイテムやおしゃれ雑貨を今すぐチェックしましょう!最新のアイテムや新定番ギフトももれなくご紹介しますよ。


27歳の女性に贈る誕生日プレゼント11選!大人女子に相応しい上質アイテム勢揃い

27歳の女性に贈る誕生日プレゼント11選!大人女子に相応しい上質アイテム勢揃い

年を重ねるにつれて相応しい持ち物や似合うアイテムは変化します。贈り物をする時も相手の年齢に合ったプレゼント選びをしたいものですね。今回のターゲットは27歳。女性にとっての「27歳」は、仕事でもプライベートでも多くの変化が起こると言われる年齢でもあり、仕事観、恋愛観、人生観などにも影響をうけることも少なくないようです。若さの中に大人の上品さを感じさせる女性、大人の雰囲気を漂わせつつ、かわいさらしさもある女性…そんな27歳の大人女子にピッタリなアイテムを特集しました!相手は奥さんや彼女、友人など、あなたの大切な方、それぞれの個性や好みも尊重しながら、27歳という年齢に相応しい一品をプレゼントしてあげましょう。


黄色が好きな女性男性向けのプレゼント14選|誕生日や長寿祝いに最適ギフト

黄色が好きな女性男性向けのプレゼント14選|誕生日や長寿祝いに最適ギフト

明るさ、活力、幸運の象徴の黄色グッズは、大切な人へ感謝や元気、希望を与えたい時に最適なプレゼント。身に着けたりお部屋に飾るだけで、不思議と心がほぐれてポジティブになった経験をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんね。本記事では、日ごろから「黄色が好き」という方はもちろん、黄色のアイテムを贈る傘寿や米寿などの長寿祝い、ラッキーカラー&風水にこだわる方向けに、とっておきの黄色いプレゼントをご紹介します。そのほか黄色が好きな方のタイプや、人気のジャンルも併せて解説。ギフト選びに悩むあなたのお手伝いができれば嬉しいです。


40歳を迎える女性へピッタリのプレゼント!節目の誕生日を祝う秀逸アイテム11選

40歳を迎える女性へピッタリのプレゼント!節目の誕生日を祝う秀逸アイテム11選

人生において「2度目の成人式」と称されることもある40歳の誕生日。身体は20歳と同じとはいかないけれど、心はまだまだ若い人も多い年代ですよね。もう「お姉さん」ではない…かといって、まだ「おばちゃん」とは呼ばれたくない、といった微妙な心理の間で揺れ動くことも多いので、40歳を迎える女性の誕生日プレゼントというのは特に繊細な配慮をするべきなのです。そんな『お年頃』の女性にオススメな、「円熟したお姉さん」になるためのプレゼントをご紹介させていただきます。ステキな魅力溢れる40代になっていただくために、嫌味のない&センスのきいたプレゼントをセレクトしてみました。ようこそ40代へ!と言える贈り物を探してみませんか。


最新の投稿


猫好きなあの人にプレゼントを贈ろう!猫ちゃんも飼い主も喜ぶアイテム21選

猫好きなあの人にプレゼントを贈ろう!猫ちゃんも飼い主も喜ぶアイテム21選

猫にまつわるプレゼント大集合!ビー玉のように綺麗な瞳にぷにぷにの肉球、クリームパンのようなおてて…。そんな愛くるしい猫ちゃんのとりこになっている人は多いのではないでしょうか?ペットフード協会が毎年実施している飼育調査でも、4年連続で猫の飼育数が犬の飼育数を上回っています。にゃんこユーチューバーやニャンスタグラマーなど、SNSでも大人気。まだまだ猫ちゃんブームは続きそうです。そこで今回は、猫好きなあの人へのプレゼントにおすすめのアイテムをご紹介。猫飼いさんが喜ぶアイテムや、猫ちゃんモチーフの雑貨やアクセサリーなど。MEMOCOがおすすめしたい、素敵な商品を厳選してお届けします。


もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

人気のブランドの高級感あふれるパッケージと美味しいお菓子。贈答用やプレゼント、ご挨拶の手土産などに最適で、安心して贈ることができますね。今回は、全国のデパ地下やオンラインなどで手に入りやすいものの中から、どなたにも胸を張って贈ることのできる、有名お菓子ブランド、人気店をランキングしました。大切な方へのお菓子ギフトを選ぶ時の参考になさってくださいね。


消耗品プレゼントを予算別にご紹介!男性も女性も喜ぶ贈り物オススメ13選

消耗品プレゼントを予算別にご紹介!男性も女性も喜ぶ贈り物オススメ13選

消耗品ギフトは、プレゼント選びに迷ったときに強い味方になります。なぜなら、いわゆる消えものである食べ物や日用品、コスメなどは使ったらなくなるので相手に余計な気を遣わせず、気軽に渡せるからです。誕生日や記念日、送別会、結婚祝い、引っ越し祝い、ちょっとしたお礼などさまざまなギフトシーンで活躍します。さらにパッケージやラッピングにこだわれば、より特別感のある贈り物に。とはいえ「消耗品ではチープに思われるのでは?」「予算相場は?」など色々と気になる点もあるでしょう。本記事ではそんな疑問を解消しつつ、3,000円以下で贈れるプチギフトから、ちょっぴり特別感を伝えたい3,000円以上の消耗品まで、きっと相手に喜ばれるプレゼントをご紹介します。


5,000円前後のクリスマスプレゼント16選|男女別&関係別のコスパ最高ギフト

5,000円前後のクリスマスプレゼント16選|男女別&関係別のコスパ最高ギフト

間近に迫ったクリスマス...予算5,000円前後でプレゼントを選ぶなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。"5,000円"はあなたと贈る相手の年代や立場によって「高い」と感じたり「お手軽」と感じたりする価格。そのためお相手との関係性に応じてプレゼントを選ぶことが必要です。そこで本記事では、男女別、関係別おすすめのクリスマスプレゼントをご提案。例えば彼氏彼女なら季節感を感じられる華やかギフトや、ライフスタイルに合わせた実用グッズ、友達には贅沢な消耗品など...幅広く集めてみました。後半は番外編として、子供が喜ぶ5,000円前後のギフトもご紹介。あなたのプレゼント選びのお手伝いができたら嬉しいです。


激安!結婚式用プチギフト12選|100円以下〜買えるアイテム

激安!結婚式用プチギフト12選|100円以下〜買えるアイテム

何かとお金がかかる結婚式。プチギフトは激安な商品を選びたい!そんな新郎新婦さんのために、100円以下から買えるお安いプチギフトをご紹介します。予算を1人あたり100円以下・200円以下に設定し、それぞれの予算で買えるおすすめアイテムをピックアップ。結婚式費用を抑えるために、プチギフト選びで実践できる節約ポイントも解説します。