出産祝いにはプレイマットを贈ろう!お部屋に馴染むおすすめ5選

出産祝いに何を贈ろうか悩んでいるなら、プレイマットがおすすめですよ。プレイマットがあれば、フローリングの床でも安心して赤ちゃんを遊ばせてあげられますし、マンションなどでは防音対策にもなります。もらったママやパパも、きっと喜んでくれるはずです。今回はプレイマットのデザインにもこだわってセレクトしてみました。出産祝いを購入する前に、ぜひ参考にしてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


出産祝いに贈りたい可愛いプレイマット厳選5選

赤ちゃんが夢中になって遊んでくれるプレイマットは、出産祝いにおすすめしたいアイテム。出産祝いとして選ぶなら、なるべくデザイン性の高いものにすると、どんなインテリアにも馴染みやすく、赤ちゃんだけでなく、ママやパパのお気に入りになってくれるはず。

赤ちゃんが楽しく遊んでいる姿をイメージしながら、素敵なプレイジムを探す参考にしてくださいね。

出産祝いに喜ばれるプレイマット
魅力的なぬいぐるみが充実したマット

日本を代表する子供服ブランド「ミキハウス」。品質の良さには定評あるブランドですよね。そんなミキハウスのプレイマットは、優しい色合いで、ぬいぐるみや仕掛けなど、充実したセット内容になっています。

ぞうやうさぎのぬいぐるみは、全部で5種類。バーにぶら下げたり、取り外してぬいぐるみとして使用したりできます。音も鳴るので、赤ちゃんも興味津々で遊んでくれますよ。

商品詳細はこちら

出産祝いに喜ばれるプレイマット
気品を感じるデザインのプレイマット

フランスの老舗インテリアブランド「ソトン」は、赤ちゃんのためのインテリアを作り続けている会社です。派手すぎない落ち着いた色合いのベビーマットは、どこかフランスらしい上品さを感じさせるデザイン

ご紹介する商品は「ネズミさんのリリベルコレクション」。マットに描かれた可愛いネズミさんは、ぬいぐみにもなっています。ハートのミラーやリングなどは、ぶら下げても取り外しても遊べ、マットは洗濯可能なので、いつも清潔に使用できます。

商品詳細はこちら

出産祝いに喜ばれるプレイマット
肌触りが気持ちいいマット

「ナチュー」は日本ではあまり知られていませんが、ベルギーのソフトトイブランドです。優しい肌触りが特徴の商品を製造している会社で、デザインも可愛いけれど落ち着いた色合いのものが多いので、インテリアの邪魔をしません。

アーチにぶら下げて遊べるおもちゃは、全部で4種類がセット。取り外して遊ぶのもOKなので、ねんねの赤ちゃんからハイハイをするようになった赤ちゃんまで、長く遊べるプレイマットですよ。

商品詳細はこちら

出産祝いに喜ばれるプレイマット
ベルギー王室御用達だから安心品質

ベルギー王室御用達のブランド「リリピュション」は、布製知育玩具を扱う会社です。「プレイタイムマット」も細部まで細かく計算されたマットで、大人もつい夢中になってしまう仕掛けがいっぱい。

まずはフカフカの手触りが、気持ちよく赤ちゃんの体を包み込んでくれます。めくって遊んだり、ミラーやラトルなどの仕掛けで楽しんだりと、赤ちゃんが飽きることなく遊んでくれるマットです。

商品詳細はこちら

出産祝いに喜ばれるプレイマット
触り心地も安全性も高いプレイマット

フランス生まれのブランド「カルー」は、まだそこまで歴史のあるブランドではありませんが、品質の良さから世界40カ国で愛用されるベビー雑貨のブランド。

ご紹介する「プレイマット」も、ずっと触っていたくなる肌触りの良さ。品質が良いだけではなく安全性の高い生地を使用しています。クッション性の良いマットですが、洗濯も可能。色合いが優しく美しいものが揃っていますので、ギフトにぴったりです。

商品詳細はこちら

関連する投稿


寒中見舞いは無料テンプレートで簡単作成!出す際のマナーもご紹介

寒中見舞いは無料テンプレートで簡単作成!出す際のマナーもご紹介

自分で寒中見舞いを作ろうと思っても、頭の中のイメージと実際に出来上がったものが何か違う、ということは多いかもしれません。そんなときは無料で使えるテンプレートを利用してちょっと手を加えるほうがうまくいくこともあるんですよ!この記事では、無料テンプレートを利用して寒中見舞いを簡単に作成する方法を解説します。無料でテンプレートが利用できるサイトの紹介から始まり、寒中見舞い作成時に知っておきたい寒中見舞いのの書き方や出す時のマナーに至るまで詳しくご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


ギター好きが喜ぶプレゼント!ギタリストにもおすすめのギフト15選

ギター好きが喜ぶプレゼント!ギタリストにもおすすめのギフト15選

ギター好きのあの人に喜ばれるプレゼントは何だろう?そんなお悩みをお持ちの方へ、おすすめのギフトをご紹介します。ギター愛好家ならたまらない、レアなギターモチーフの雑貨、ギターを弾く時にあると便利なお役立ちグッズなど、もらって嬉しいアイテムを幅広く集めましたよ。ギター好きにプレゼントを選ぶ際のポイントも解説しているので、ぜひ最後までご覧になってくださいね!


恐竜好きへのプレゼント!子供から大人まで胸がときめくダイナソーグッズ15選

恐竜好きへのプレゼント!子供から大人まで胸がときめくダイナソーグッズ15選

恐竜好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。今から2億年以上前に太古の地球に存在していた未知なる生物は、現代の子供から大人を夢中にさせる不思議な魅力でいっぱい。特に最近では恐竜王国として知られる福井県まで北陸新幹線が延伸されましたね。これをきっかけに、今まで恐竜に関心が薄かった人も改めて恐竜の魅力に気づき、"恐竜女子"なるワードも生まれているのだとか。そこで本記事では、そんな恐竜を愛してやまない方に感動もお届けできるギフトを特集します。どれも編集部が自信をもっておすすめできるアイテムばかり!ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


2025年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品19選

2025年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品19選

クリスマスプレゼントの定番とも言えるゲーム。2024年はどんな商品がプレゼント候補になるのでしょうか。今話題のテレビゲームやボードゲームをチェックしてみましょう。本記事では、プレゼントに喜ばれるゲームソフト・ゲーム機、ボードゲーム・パーティーゲームなどのアナログゲームをご紹介。子どもから大人まで幅広い世代に楽しんでもらえる商品を集めました。ゲームに夢中な娘さん・息子さん・お孫さん、ゲームマニアな彼氏・彼女など、大切なお相手にぴったりの商品が見つかりますよ。後半には、プレゼント交換が楽しくなるゲームのアイデアもご紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね。


馬好き感動のプレゼント!乗馬や競馬好きなどタイプ別おすすめ馬グッズ12選

馬好き感動のプレゼント!乗馬や競馬好きなどタイプ別おすすめ馬グッズ12選

馬好きさんにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。まず考えたいのは、馬好きにはさまざまなタイプがいることです。たとえば、純粋に"動物"として馬が好きな人、馬や蹄鉄モチーフのアイテムを集めるのが好きなコレクター。乗馬や競馬を趣味とするアクティブ派、乗馬インストラクター、牧場など馬に関連する職業に就いている方などでしょう。特に競馬は、ひと昔前までは新聞と赤鉛筆...のスタイルでお父さん世代のエンタメ的なイメージも強かったですが、近年はガラリと変化。女性や子どもも気軽に訪れ、馬と触れ合う機会をもてる場になっているそうですよ。そこで本記事ではすべての馬好きに喜ばれる贈り物を厳選してご紹介。ギフト選びの参考にしてくださいね。


最新の投稿


寒中見舞いは無料テンプレートで簡単作成!出す際のマナーもご紹介

寒中見舞いは無料テンプレートで簡単作成!出す際のマナーもご紹介

自分で寒中見舞いを作ろうと思っても、頭の中のイメージと実際に出来上がったものが何か違う、ということは多いかもしれません。そんなときは無料で使えるテンプレートを利用してちょっと手を加えるほうがうまくいくこともあるんですよ!この記事では、無料テンプレートを利用して寒中見舞いを簡単に作成する方法を解説します。無料でテンプレートが利用できるサイトの紹介から始まり、寒中見舞い作成時に知っておきたい寒中見舞いのの書き方や出す時のマナーに至るまで詳しくご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


ギター好きが喜ぶプレゼント!ギタリストにもおすすめのギフト15選

ギター好きが喜ぶプレゼント!ギタリストにもおすすめのギフト15選

ギター好きのあの人に喜ばれるプレゼントは何だろう?そんなお悩みをお持ちの方へ、おすすめのギフトをご紹介します。ギター愛好家ならたまらない、レアなギターモチーフの雑貨、ギターを弾く時にあると便利なお役立ちグッズなど、もらって嬉しいアイテムを幅広く集めましたよ。ギター好きにプレゼントを選ぶ際のポイントも解説しているので、ぜひ最後までご覧になってくださいね!


恐竜好きへのプレゼント!子供から大人まで胸がときめくダイナソーグッズ15選

恐竜好きへのプレゼント!子供から大人まで胸がときめくダイナソーグッズ15選

恐竜好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。今から2億年以上前に太古の地球に存在していた未知なる生物は、現代の子供から大人を夢中にさせる不思議な魅力でいっぱい。特に最近では恐竜王国として知られる福井県まで北陸新幹線が延伸されましたね。これをきっかけに、今まで恐竜に関心が薄かった人も改めて恐竜の魅力に気づき、"恐竜女子"なるワードも生まれているのだとか。そこで本記事では、そんな恐竜を愛してやまない方に感動もお届けできるギフトを特集します。どれも編集部が自信をもっておすすめできるアイテムばかり!ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


2025年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品19選

2025年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品19選

クリスマスプレゼントの定番とも言えるゲーム。2024年はどんな商品がプレゼント候補になるのでしょうか。今話題のテレビゲームやボードゲームをチェックしてみましょう。本記事では、プレゼントに喜ばれるゲームソフト・ゲーム機、ボードゲーム・パーティーゲームなどのアナログゲームをご紹介。子どもから大人まで幅広い世代に楽しんでもらえる商品を集めました。ゲームに夢中な娘さん・息子さん・お孫さん、ゲームマニアな彼氏・彼女など、大切なお相手にぴったりの商品が見つかりますよ。後半には、プレゼント交換が楽しくなるゲームのアイデアもご紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね。


馬好き感動のプレゼント!乗馬や競馬好きなどタイプ別おすすめ馬グッズ12選

馬好き感動のプレゼント!乗馬や競馬好きなどタイプ別おすすめ馬グッズ12選

馬好きさんにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。まず考えたいのは、馬好きにはさまざまなタイプがいることです。たとえば、純粋に"動物"として馬が好きな人、馬や蹄鉄モチーフのアイテムを集めるのが好きなコレクター。乗馬や競馬を趣味とするアクティブ派、乗馬インストラクター、牧場など馬に関連する職業に就いている方などでしょう。特に競馬は、ひと昔前までは新聞と赤鉛筆...のスタイルでお父さん世代のエンタメ的なイメージも強かったですが、近年はガラリと変化。女性や子どもも気軽に訪れ、馬と触れ合う機会をもてる場になっているそうですよ。そこで本記事ではすべての馬好きに喜ばれる贈り物を厳選してご紹介。ギフト選びの参考にしてくださいね。