お菓子のプレゼントはコスパ最高!大人も子供も喜ぶスナック菓子20選

子供はチョコレートやガムなどのお菓子が大好きだけど、大人だって、友達や同僚から「これ、食べて」なんてお菓子をもらうと、つい笑顔になってしまうもの。カバンにちょっとしたお菓子をしのばせておけば、疲れた時の栄養補給やリフレッシュにも役立ちます。誕生日やちょっとしたお祝いなどに渡す、気軽なプレゼントにも最適ですよ!

本サイトはプロモーションが含まれています。


お菓子をもらうとテンションマックス!

お菓子は老若男女問わず喜んでもらえるものなので、プレゼントに最適。相手が甘党なら迷わずお菓子をプレゼントしたいですね。甘いのが苦手…という人でも、おつまみ系のお菓子や塩味のお菓子なら大好物という人も多いので、相手の好みにあわせてセレクトするとよいでしょう。

さらにお菓子は、他の商品に比べて値段も安価です。贈答用とはいっても、3000円以内で美味しいものをゲットすることが可能だから、コストパフォーマンス的にも優秀だと言えるでしょう!

お菓子ギフトの平均予算は?

ギフトの種類にもよりますが、お菓子のギフトの平均予算は2000円〜3000円程度。お世話になった方へ贈るなら箱入りのものを選びたいですが、友人や同僚などへ渡すちょっとしたギフトなら500円程度でも十分に美味しいものが買えますよ!渡すシチュエーションにあわせて予算は増減させてください。

ギフトに最適!厳選スナック菓子20選

ではここから、ギフトに最適なスナック菓子をご紹介していきます。友達の誕生日になにかコスパの良いギフトはないかな〜と悩んでいるアナタはぜひ参考にしてみてください!

1. みんな大好き♡おやつはやっぱり「カール」でしょ!

1968年から販売されている「明治」の「カール」は、今でも人気の衰えないロングセラー商品です。コーンスナックは数あれど、あの絶妙なカール具合とサクッとした歯ざわりは「カール」でしか味わえませんよね。手にパウダーがついちゃうこともあるけれど、それをペロッとやるのがまた楽しみだったりして…!

豪華版カールに舌鼓!「大人の贅沢カール 濃厚炙りチーズ味」

大人のために作られたスナック、その名も「贅沢カール」!チーズをかけて焼いた後にまたチーズをかけちゃった…という濃厚なフレーバーがたまりません。ちょっと小ぶりなサイズなので、女性でも食べやすいですよ。パッケージにも高級感があるので、ギフトに最適ですね!「こんなの見たことない」って喜ばれちゃいますよ。

明治 堅焼き仕立て 大人の贅沢カール 濃厚炙りチーズ味 50g×12袋
1,799円

商品詳細はコチラ

2. スナック菓子といえば「ポテトチップス」で決まり!

スナック菓子といえば、「ポテトチップ」で決まり!という人も多いのではないでしょうか。サクサクした食感、絶妙な塩味、後引く旨味…考えただけで食べたくなってきちゃいますよね!大好物♡という人が多いから、ギフトにしても外れがありません。ちょっぴり変わった「ご当地ポテチ」や厳選素材を使った「贅沢ポテチ」などをプレゼントすると特別感があってなおgoodです!

ご当地ポテチを贈るなら「駿河湾 桜えびポテトチップス」

静岡名物といえば、駿河湾で獲れる桜エビが有名ですよね。その桜エビを贅沢に使ったポテトチップスがこちら。エビを使ったお菓子といえば「えびせん」が有名ですが、その香ばしい旨味はポテトチップスのフレーバーにしても存分に発揮されています。サクサク食感で後引く美味しさ。これはもうやめられません!エビ好きな方や静岡出身の方にプレゼントしたら喜ばれそうですね!

桜えびポテトチップス 3袋セット
1,125円

お届け物で貰い、美味しくて調べて、コチラにあるのを発見して即購入しました!

商品詳細はコチラ

3. 硬い歯ごたえにリピーター続出の「じゃがりこ」

発売当初は一口食べて「な…、なんだこの硬いスナックは…」と驚いた人も多かったのではないでしょうか。「カリカリ」というよりは「ガリガリ」という硬さの「じゃがりこ」は、ポテト菓子業界に旋風を巻き起こしました。その硬さと歯ごたがやみつきになってしまった人も多く、いまやお菓子市場になくてなならない存在として君臨しています!食べやすい形状なのも人気の秘密です。

いろんな「じゃがりこ」が味わえる!「じゃがりこ 地域の味シリーズ」

旅行に行くと、各地のお土産やさんで「ご当地じゃがりこ」を見かけることがあります。どれもちょっと変わっていて、美味しそうですよね!実はそのご当地じゃがりこを一度に味わえる商品があるんです。東北を代表する「ずんだ味」や信州の「野沢菜こんぶ味」など、面白フレーバーがいっぱい!友達をワイワイ言いながら食べるのにぴったりですね!

カルビー じゃがりこ
地域の味シリーズ 8種類
3,260円

二箱に分かれていて2人分にできたのでよかったです!おいしかった~ 

商品詳細はコチラ

4. ちょっぴりかしこまった場にもOK「えびせんべい」

スナック菓子というと、やっぱりポテトチップなどの袋菓子が多いので、かしこまったギフトには向かない…というイメージがあるかもしれません。でも、箱入りの「えびせんべい」なら、お中元や法事などの改まった席に持参してもおかしくありません。軽くて持ち運びやすいので、遠方へ出かける際のお土産品としても便利ですよ!

高級感あるパッケージが素敵「坂角総本舖」のえびせんべい「ゆかり」

坂角総本舖のえびせんべい「ゆかり」は、昔ながらの製法で焼き上げた、サクサク香ばしいお菓子です。味はもちろん美味しいですし、なによりパッケージが素敵なので、贈答用にぴったり。日持ちもするので、進物や供物としても重宝されますよ。薄焼きなので、歯が悪い方でも安心して食べられます

えびせんべい 坂角総本舖
ゆかり 箱入り12枚入
1,000円

私の実家に持っていきました。美味しいと喜んでいました。

商品詳細はコチラ

5. 流行りの「ポップコーン」はギフトに最適!

最新トレンドの発信地、原宿には「ギャレット」や「KuKuRuZa」などポップコーンの専門店がいっぱい。昔はポップコーンなんて、映画館で映画を見る時くらいしか食べなかったのに、いつのまにやら物凄い市民権を得ていてビックリしちゃいますね!とはいえ、最近のポップコーンは昔のとは違い、とっても美味しく進化しているんです。いまやギフトにぴったりの高級お菓子なんですよ!

サプライズにも◎「プリンセスアイランド」のポップコーン

ハワイのお土産やさんとして大人気の「プリンセスアイランド」。マカダミアナッツとチョコレートのお店なんですが、ここのポップコーンが大人気なんです。一番人気はマカダミアナッツ味のポップコーン!どんな味なのか気になっちゃいますよね。パッケージも可愛く大容量なので、女友達の誕生日ギフトなどに最適です。

アイランドプリンセス
マカデミアナッツポップコーンクランチジャー
2,031円

ハワイ!!
初めて購入いたしました!!
文句無しの美味しさ(^_^)
お値段は現地に比べるとやはり高いんでしょうが、買って良かったと思える商品です♪
ポップコーン一つひとつにキャラメルがかけてあり、ナッツにもキャラメルがコーティングされていて、カリッカリです!!ボトルもかなり大きいので、満足です!
またリピします!

商品詳細はコチラ

6. おつまみ系スナックの決定版…「柿の種」

お酒を飲む人に大人気のおつまみ系スナックといえば、やっぱり「柿の種」でしょう。カリカリ、サクサクとした食感と、ピリッとした辛味がたまらないですよね。ビールにも焼酎にも、日本酒にもベストマッチです。お酒好きな友人やご両親へのギフトなら、柿の種を贈るというのも案外喜ばれるかもしれません。

楽しさ選べる♡「柿の種 バイキングセット」

箱を開けた瞬間、「えーっ、こんなの初めて!」と嬉しい喜びの声があがっちゃうこと請け合いの商品がこちら、「柿の種 バイキングセット」です。柿の種には色々なフレーバーがあることはみなさんご存知だと思いますが、この商品は好きなフレーバーを5つ組み合わせて、オリジナルの柿の種セットが作れるんです!チョコレートもいいし、わさびも外せない…なんて悩むのも楽しいですよ。

柿の種バイキングセット
3,100円

可愛くて美味しい☆
柿チョコ目当てでお試ししてみました。
大粒、並柿、柿チョコ、サラダ柿、カレー柿にしました。お目当ての柿チョコはやっぱり美味しかったです!他のところのと比べて少しチョコが甘く感じましたが、美味しかったのでリピ確定です!
他のサラダ味、カレー味もおつまみなんかに良さそうです。カレー味は思った以上にピリ辛です。どれも美味しかったので、お得でした!

商品詳細はコチラ

7. 便秘の解消にも役立つらしい…「バナナチップ」

ジャンクなスナック菓子は苦手…という人に贈りたいのが、ヘルシーな「バナナチップ」です。バナナチップは本物のバナナを乾燥させて作られているので、とっても健康的。栄養素も生の状態の4倍に増えると言います。食物繊維がぎゅっと濃縮されているから、便秘の解消にも役立つんですよ!

くだもの屋さんが厳選!「キャベンディッシュ バナナチップ」

バナナが大好きな友人にぜひ贈りたいのが、くだもの屋さんが厳選したバナナで作られている「バナナチップ」です。「キャベンディッシュ」はフィリピン産のバナナで、普通のバナナと比べても甘みが強く、栄養も豊富なんだとか。ほんのり甘いココナッツオイルの味がアクセントになっていて美味しいですよ。

厳選のバナナチップ フィリピン産 
キャベンディッシュバナナチップ 400g入り
560円

程よい甘さで食感もサクサクで美味しいです。すぐに食べちゃいました。また購入したいと思います。

商品詳細はコチラ

8. 甘党におすすめ♡「チョコレートスナック」

スナック菓子というと、ポテトチップなどの塩系お菓子がまず頭に浮かびますが、甘党の方に贈るならチョコレートがかかった甘いスナック菓子をチョイスしたいですよね。サクサクした歯ごたえと甘いチョコレートのハーモニーが存分に味わえる商品を選ぶと喜ばれます。

お歳暮にも使える「ルタオ」の「プルミエまあある アソート」

北海道の有名お菓子店「ルタオ」の人気商品「プルミエまあある」は、クレープの薄焼きを砕いたものをチョコレートでと混ぜ合わせてまあるく成形した美味しいチョコレートクランチです。ザクザクとした食感と「ルタオ」が誇る美味しいチョコレートの味を存分に堪能できますよ。お歳暮などのあらたまったギフトにもぴったりの贅沢商品です。

ルタオ
プルミエまあある アソート 12個入
1,944円

一枚でも食べごたえがあり、チョコ好きにはたまらない一品です。
個人的には、もう少しサイズが小さくて枚数が多い方が嬉しいですが(笑)。
また注文したいと思います。

商品詳細はコチラ

9. 豊かな味わいが広がる「えだまめスナック」

ふくよかな枝豆の味わいと、スナックのサクサク感が楽しめる「えだまめスナック」は、子供からも大人からも人気の商品です!お子様のおやつにも良いですし、おつまみにも最適。友人や同僚などに気軽に渡せるギフトとして好評ですよ♡

山形県からの贈り物「だだちゃ豆チップス」

山形県庄内地方でとれた「だだちゃ豆」を使った「だだちゃ豆チップス」は、普通の枝豆スナックとは一味違った味わいが魅力です。だだちゃ豆の香ばしい香りと、山形産のお米「はえぬき」を使ったスナック部分のハーモニーが最高ですよ。食べる手が止まらなくなってしまう極上スナックです。

だだちゃ豆チップス
12箱セット
6,000円

ああ、美味しい
美味しすぎて止まりません。箱のなかには4つの袋に分けられ、あともう少し食べたいな、、とおもわせる量で入ってます。ついつい二袋開けちゃうよ~というくらいあっさりしただだちゃ豆の美味しさ、、、。ポテチに罪悪感は感じるけど、だだちゃ豆チップスは別です。食べられて幸せ~。 

商品詳細はコチラ

10. ダイエット中のあの子にも…「こんにゃくチップス」

スナック菓子というと、ダイエットの天敵のようなイメージがありますが、話題のヘルシー系スナックなら、低カロリーで体重増加も抑えられます。特に腹持ちが良い「こんにゃくチップス」などはダイエットの補助食品としてとっても効果的。ダイエッターなあの人へのギフトにしても喜ばれるでしょう。

ダイエット成功の鍵は「DHC」の「濃厚こんにゃくチップス」!?

サプリメントや化粧品の販売で知られる「DHC」が販売している「濃厚こんにゃくチップス」はダイエットの強い味方です。板こんにゃくから作られている国産こんにゃく粉を使っているので、なんと1袋たったの53kcal!ダイエット中に無性にスナック菓子が食べたくなってしまうアナタのためのスナックです。もちろん、ギフトにもどうぞ。

濃厚こんにゃくチップス
195円

元々スナック菓子大好きで、なかなかやめれないのでこちらのヘルシーコンニャクチップスを食べてます。

商品詳細はコチラ

11. 今大注目の野菜といえば…「パクチーチップス」が人気

今、巷で大流行している野菜といえば、そう、「パクチー」ですよね。数年前まではエスニック料理屋さんでしか口にすることはなかったのに、今やスーパーでも普通に売られていたりします。爽やかな香りが癖になるんですよね!そんなパクチーを使った「パクチーチップス」があるってご存知でしたか?初めて食べた時はちょっとビックリしますが、こちらも結構癖になっちゃう味です。

人気の火付け役!「味源」の「パクチーチップス」

パクチーの人気とともに登場したのがこの「パクチーチップス」。スナック菓子というより、パクチーの天ぷらみたいな見た目のチップスで、かなりインパクトのありますが、パクチーファンからは「これが最高♡」という熱い支持を得ています。ちなみにタイのビールとあわせていただくのが通だそうです!ぜひ真似してみたいですね。

パクチー チップス 2個セット
700円

パクチー好きにはたまらない!
チップと言うよりは天ぷらと言ったほうがよさそうなかたまりがゴロゴロ入っています。
美味しいのですが、量が少ないのが残念。

商品詳細はコチラ

12. 面白ネタとしても使える…「激辛スナック」

辛いものが大好き!という人たちに愛されている「激辛スナック」。食べると舌や口の中がヒリヒリするくらいのものもあるけれど、ビールなどと一緒に食べると、ついつい手が止められなくなっちゃったりしますよね。友人たちとのパーティに持参すれば、「から〜い!」「いや、案外美味しいよ」なんて盛り上がっちゃうこと請け合いです。

挑戦するのがちょっぴり怖い!?「激辛ハバネロコーンスティック」

辛いものが好きって人でも、これはちょっと挑戦するのに勇気がいるかも…というのが「激辛ハバネロコーンスティック」です。一口食べると額から汗が吹き出し、二口食べれば鼻水が…!?友人や職場の同僚の誕生日に、「面白ギフト」としてプレゼントしちゃうのにもオススメですよ♡

大人のプレミアムスティック 
激辛ハバネロ10本入り
417円

商品詳細はコチラ

13. 優しい甘さに癒される「さつまいもチップス」

じゃがいもから作られる「ポテトチップス」はおやつの定番だけど、時にはもうちょっと甘みがあるスナックが食べたくなるもの。そんな時にオススメなのが自然な甘さが嬉しい「さつまいもチップス」です。ポテトチップスより塩分控えめっぽいのも嬉しいですよね。お子様と一緒のおやつタイムの素敵なお供になります。

この美味しさを伝えたい!安納芋の「おいもほっこり」

お芋好きな人にとっては、「安納芋」はまさに「ヴィトン」や「グッチ」に相当するブランドです。そのとろけるような甘さの前では、誰もが言葉を失ってしまいます。その安納芋をふんだんに使ったスナックが「おいもほっこり」です。添加物不使用なので、お子様のいるご家庭でも安心して召し上がれますよ!この美味しさをぜひ味わってみてください。

九州限定【種子島産安納芋100%使用】
おさつほっこり
12箱
9,600円

おいしいです。
親戚のお土産でもらったのですが、とにかくおいしくて、2歳の娘も大好きでやみつきになったようです。添加物も入っていないので、安心して食べさせることができます。だた一袋に5枚程度しか入っていないので、あっという間に無くなります。なので、送料無料の箱買いをしました。またなくなりそうになったらリピートします。おいも本来の甘さがあってお勧めです。

商品詳細はコチラ

14. 子どもに食べさせたい!「カルシウムスナック」

骨が丈夫になるカルシウムが含まれたスナックは、成長期のお子様にぜひ食べさせたいお菓子です。牛乳やお魚など、カルシウムが含まれる食材が嫌いで、そのままだとあまり食べない…という場合にも、食生活に取り入れたいですね。サクサク軽いスナックなら、喜んで食べてくれるはずです!

見た目のインパクトがすごい!「うなぎボーン」

「うなぎボーン」という名前の通り、この商品はうなぎの骨から作られています。見た目にもかなりインパクトがありますが、味はちょっぴり辛くてとっても美味しいんですよ。カリカリとした食感も楽しく、ついつい手が止まらなくなっちゃいます!お酒のおつまみにもぴったりです。

うなぎボーン
1,900円

ビールのお供
カリカリとした食感で美味しいです。骨なのでカルシウムもたっぷり摂れている気がします。 

商品詳細はコチラ

15. ヨーロッパ旅行気分を味わえる「イタリアンスナック」

最近は海外旅行へ行かなくても、海外の食材が手軽にネットで買えるようになりました。もちろん、スナック菓子だって楽々注文できちゃいます。イタリアから直輸入された「イタリアンスナック」なら、ヨーロッパの味が自宅で堪能できますね!ワインのお供にもぴったりですよ♡

パッケージもオシャレ!「オリーブスナック」

イタリアから輸入された「オリーブスナック」は、パッケージも欧米風でとってもオシャレ。誰かのうちにお呼ばれした時に、手土産として持参するのにもぴったりです。中身もチップスではなくフィンガータイプなので食べ応えも抜群。パーティでの見栄えも◎です!

イタリアン オリーブスナック 6箱セット
4,206円

娘がイタリア旅行でのお土産に購入私はまだ食べていないのですが、友人らには好評でした大きさもちょうどよかったです 

商品詳細はコチラ

16. 糖質オフダイエッター必見!「糖質オフスナック」

最近大人気のダイエットといえば「糖質オフ」ダイエットですよね!糖質オフの食材を選んで食べると大幅に痩せると評判です。もちろん、スナック菓子は小麦粉や米粉が使った食材ですので、食べるのはNG。とは言え、今回ご紹介する「糖質オフスナック」なら小腹がすいた時につまむことができますよ!

おからで作られているから安心!「おからあられチップス」

糖質制限ダイエット中だけど、おやつが食べた〜い!そんな声を反映して作られたのが、この「おからあられチップス」!このチップスの原料はおから100パーセント、小麦粉や米粉は不使用です。糖質は30gあたりたったの2gだというからすごいですね!食物繊維も豊富なので、お通じにも良さそうです。

おからあられチップス90g 6袋
4,800円

美味しい!
ヘルシーなのにこんなに美味しいと思ってなかったので予想以上でした!
またリピします(*´ω`*)
小麦粉と砂糖を使ってないとか嘘のような美味しさです
香ばしくてやみつきになります

商品詳細はコチラ

17. これで野菜嫌い克服!?「野菜チップス」

日々健康的な食生活を営もうと思っていても、料理する時間がなかったり、冷蔵庫に常備菜がなかったりすると、野菜不足になりがちですよね。そんな現代人の悩みを解決してくれるのが「野菜チップス」です。スナック菓子というと不健康なイメージがありますが、「野菜チップス」なら不足しがちなビタミンがとれて、とっても健康的です!

高級感のある箱入り「畑のチップス」ならギフトにも◎

野菜好きな人や、健康が気になる人に贈りたいのが「野菜チップス」のギフトです。箱入りで丁寧に梱包されているので、お歳暮やお中元にも良いですよ!野菜が高騰している今だから、喜ばれるギフトです。レンコンや紫芋などの野菜のほか、キウイやパインなどの果物も入っているところが珍しくて嬉しいですね!

【お菓子・野菜チップス】野菜と果物『畑のチップス「華12」』
3,500円

綺麗な箱にきちんと詰められていて、商品も食べやすい一袋。野菜も果物も両方共とても美味しいです。

商品詳細はコチラ

18. 可愛い見た目で女子会にぴったり「パスタスナック」

くるくると巻いた可愛いマカロニ状のパスタを揚げて作る「パスタスナック」は、見た目がとってもキュートなので女子会などに持参するのにぴったり。他のスナック菓子よりも歯ごたえがよく、カリカリと食べられるのが楽しいですね!小さめサイズなのも嬉しいポイントです。

ビールにあうから止められない!「サクッとパスタ」

濃い味付けが好き!とか、ビールに合うおつまみが欲しい!という人に最適なのが「サクッとパスタ」というパスタスナックです。可愛い見た目はもちろん、しっかりした味付けで大人気。11種類のフレーバーから6種類選んで注文できるのも嬉しいですね!

サクッとパスタ
<揚げパスタスナック>
2,380円

カリポリ香ばしい!
パスタデポンと一緒に頼みました。届いてみたら こちらはずいぶん小さな袋だったので ちょっとガッカリしました。
…が、食べてみると カリポリと香ばしい歯ごたえで 少量でも食べ応えがあり、小さな袋でも満足感ありです!

商品詳細はコチラ

19. 上品な見た目が人気の秘密「プレッツェル」

「ポッキー」など、スティックタイプのプレッツェルは見た目が上品で、食べている姿も下品にならないことから女性に人気があります。ちょっとしたお茶の席やパーティなら、器にたててテーブルに並べれば、とっても華やかな一品になりますよ♡

特別感のあるギフトとして…「グリコ」の「バトンドール」

お菓子の「グリコ」が「ポッキー」の高級路線として展開している「バトンドール」。お値段は20本で約500円と、普通のポッキーのおよそ8倍です。とは言え、見た目も味もポッキーとは一線を画すので、何かの折には食べてみたいですよね!箱にも高級感があるから、ギフトにしても喜ばれます。

6種類セット
グリコ バトンドール
4,212円

話のネタに
高級ポッキーです。
芯の生地もバターの香りが深く、直径も通常にくらべて大きいです。
芯にコーティングされたそれぞれ味のちがったチョコ(?)も厚みがあって濃厚です。

商品詳細はコチラ

20. 後引く旨味がたまらない「ハッピーターン」

サクサクとした軽い食感と、舌に直接旨味を届ける「魔法の粉」の美味しさが人気の「ハッピーターン」は老若男女から愛される日本の定番スナックです。久々に食べると「こんなに美味しかったっけ?」なんて思っちゃうほど、旨味たっぷりなんですよね♡よく味わえば、お米のやさしい甘みも感じられます

「亀田製菓」の本気が楽しめる「HAPPY Turn's」

「HAPPY Turn's」は、「亀田製菓」が手がける「ハッピーターン」の豪華仕様版。オリジナルの甘じょっぱいパウダーが様々なフレーバーになってお煎餅を包み込みます。「和三盆きなこ」や「抹茶」、「ココナッツミルク」など、一度は食べてみたいラインナップになっています。パッケージも可愛いのでギフトにぴったりですね。

亀田製菓 HAPPY Turn's18個入り
詰め合わせ HAPPY POP(ハッピーポップ)
2,777円

オシャレでいいと思います
珍しいかなと思います、友人へのプレゼントで購入しました。
可愛くて高級?なハッピーターンで喜ばれました。

商品詳細はコチラ

様々なシーンにあわせてスナック菓子をチョイス!

こうしてみてみると、日本には本当にたくさんのスナック菓子がありますよね。ジャンクなものから高級路線なもの、健康志向なものなどラインナップも豊富です。これなら、ギフトを贈りたい相手にぴったりのスナック菓子もきっと見つかりますよね!アナタのセンスでとびっきりのお菓子を選んであげてください。

関連するキーワード


男女 お菓子・スイーツ

関連する投稿


ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ふたりの絆が深まるペアアイテムは、恋人同士や夫婦の記念日、お互いの誕生日など、大切なシーンのプレゼントにぴったりです。とは言え、あからさまにお揃いを身に着けるのは、嬉しい反面ちょっと照れくさい…という人も多いかも。そんな人におすすめなのが「ペアバングル」です。さりげなく袖口からのぞく程度で目立ちすぎることがないので、若者カップルから大人カップルまでさまざまな年代のふたりにぴったりのペアグッズ。今回はふたりだけの刻印が入れれるものから、ハイブランドのペアバングルまで厳選したアイテムをご紹介します。


【ペアOK!】おすすめレザーブレスレット|カップル・友達でお揃いにしたい14選

【ペアOK!】おすすめレザーブレスレット|カップル・友達でお揃いにしたい14選

ナチュラルで温かみのある風合いが人気のレザーブレスレット。自然と愛着のわく味わいもあり、親しい人へのプレゼントに最適です。本記事では、そんなレザーブレスレットをペアで楽しめる商品をご紹介。恋人やパートナー、友達、家族などと絆を深めるとっておきのアイテムを取り揃えました。プチプラ商品からハイブランドアイテムまで網羅し、予算に合わせてアイテムを検討できますよ。後半には、手作りにチャレンジできるキット商品もピックアップしています。ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


お中元ギフトは定番商品が間違いない!多くの人に喜ばれる贈り物12選

お中元ギフトは定番商品が間違いない!多くの人に喜ばれる贈り物12選

毎年、お中元ギフトには何を贈ろうか迷いますよね。迷ったときは、お中元ギフトに人気の定番商品なら間違いありません。 この記事では、お中元の定番となっている商品ジャンルと、おすすめのギフトを紹介。定番と言っても商品選びにこだわれば、それは相手の印象に残るギフトになります。また頼りになる定番ブランドもセレクトしました。多くの人に親しまれているからこその「定番」ギフトで、喜ばれるギフト選びを。


ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト22選

ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト22選

記念日やイベントなど、特別な日に贈りたいオーダーメイドのプレゼント。オーダーメイドというと敷居が高く感じますが、最近ではコスメや雑貨など様々なアイテムをオーダーすることができます。そこで今回は、幅広いジャンルから厳選したオーダーメイドグッズをご紹介。コスパ抜群のリーズナブルなアイテムから、ハイブランドの上質なアイテムまで、どれも贈った相手に喜んでもらえるとっておきの商品を集めてみました。サプライズ感満載のおしゃれなアイテムで、素敵な思い出を作ってくださいね。


社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

お世話になっている社長や上司の誕生日や記念日。プレゼントを用意したいけれど一体何を選んだら喜んでもらえるのか…。と悩んでいる方へMEMOCOが厳選したギフト、センスが良くて本当に気に入って使ってもらえるプレゼントをご紹介します。社長と言っても、男性女性、そして今は学生で起業する方もいる時代。年配の方とは限りませんね。30代、40代、50代…どの年代の方でもOK。性別、年齢問わず喜んで頂ける商品も多数ピックアップしました。責任のある立場、忙しく、心身ともにお疲れの方にピッタリな癒しのアイテムも思いやりのあるプレゼントになりますよ。何でも持っている社長達へ贈る最高の誕生日プレゼント選びをお手伝いします。


最新の投稿


夏生まれが喜ぶ誕生日プレゼント!夏らしさ全開&気が利くギフト21選

夏生まれが喜ぶ誕生日プレゼント!夏らしさ全開&気が利くギフト21選

夏生まれの彼氏彼女、友だち、親きょうだいにどんな誕生日プレゼントを贈ったら喜ばれるかな...?爽やかな初夏から暑さの厳しい盛夏を乗り越えられる、清涼感のある素材やカラーに着目した厳選アイテムをご紹介します。また、夏ならではのプレゼント選びのポイントも併せてご紹介。夏の暑さを吹き飛ばすような、ハッピーな気分になれるプレゼントがきっと見つかりますよ。


ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ふたりの絆が深まるペアアイテムは、恋人同士や夫婦の記念日、お互いの誕生日など、大切なシーンのプレゼントにぴったりです。とは言え、あからさまにお揃いを身に着けるのは、嬉しい反面ちょっと照れくさい…という人も多いかも。そんな人におすすめなのが「ペアバングル」です。さりげなく袖口からのぞく程度で目立ちすぎることがないので、若者カップルから大人カップルまでさまざまな年代のふたりにぴったりのペアグッズ。今回はふたりだけの刻印が入れれるものから、ハイブランドのペアバングルまで厳選したアイテムをご紹介します。


高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が親からもらってうれしい誕生日プレゼントとは?息子さん・娘さんのギフト選びにお悩みのお父さん・お母さんのために、おすすめのアイテムをご紹介します。memoco編集部が厳選した高校生向けギフトをご紹介するほか、男女別にプレゼント候補をセレクト。高校生のトレンドを踏まえた旬な商品を取り揃えました。喜ばれるプレゼントを選ぶためのコツや、購入予算の目安も解説しています。高校生のお孫さんを持つ祖父母の方も、参考にしてみてくださいね。


アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気20選

アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気20選

リング、ピアス、ネックレスなどジュエリーは男女とも人気のプレゼントですが、今回はアンクレットを贈って一味違ったプレゼントをしてみませんか。足元からのおしゃれが演出できる、素敵なアイテムを見てみましょう。


【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド16選

【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド16選

男子大学生におすすめのメンズブレスレットをご紹介。男らしさを感じる男性の手首に、さりげなくつけられたブレスレット。袖口からちらりと見えると、とても素敵ですよね。目立ちすぎないブレスレットは男性でも身に着けやすく、種類やデザインも豊富で人気の高いアクセサリーです。シンプルなコーディネートのワンポイントにもぴったり。彼氏や旦那様へのプレゼントを考えているなら、ぜひブレスレットを贈ってみましょう。