新築祝いにはお鍋がうれしい!新しいキッチンに映えるおしゃれで便利なアイテム5選

新しいマイホームを建てたお祝いとして渡す新築祝い。マイホームで新たな生活を送るのに大切なのが毎日のお食事です。そして、キッチンで毎日作るお食事に欠かせないのがキッチン用品。特に新築祝いとして最適なのが「鍋」です。日々使う鍋だからこそ、キッチンに映えるおしゃれで便利なアイテムを送りましょう。お鍋といっても種類はさまざまでミルクパン、雪平鍋、両手鍋、土鍋、圧力鍋などたくさんあります。今回はそれぞれのお鍋の用途とともに、新築祝いにおすすめの商品5つを紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


新築祝いにはお鍋がおすすめ!用途別の便利でおしゃれなお鍋5選

新築祝いに何をプレゼントをすればよいか迷ったら「お鍋」がおすすめ。これから始まる新生活のお料理アイテムにおしゃれで便利なお鍋を選びましょう。また、いろいろなお鍋の種類があるので、プレゼントする相手の好みで選ぶのもGOOD。お鍋の種類別に商品を紹介していきますので、プレゼントの参考にしてください。

新築祝いに最適なお鍋【ミルクパン】
コンパクトでおしゃなミニホーロー鍋

ミルクパンはミルクやカフェオレなど飲み物の温めや、少量のスープやソース作り、離乳食作りなどに便利。DANSKコベンスタイルミルクパンは、コンパクトで使いやすいミニホーロー鍋で、新築祝いにぴったり。使い込むほどヴィンテージ感がでます。

デザイン性にも優れているので、器がわりにそのまま食卓に出しても絵になります。ホーロー製なのでお手入れもしやすく、お料理する際の熱効率にも優れていてムラがでません。

商品詳細はこちら

新築祝いに最適なお鍋【雪平鍋】
バリエーション豊富に使える行平鍋

雪平鍋は別名行平鍋とも呼ばれ、野菜を茹でたり、お味噌汁やスープを作ったり、バリエーション豊富に使えます。ジオプロダクト GEO-21YH 行平鍋はオールステンレス製で、ガスもIHも可能なので安心して新築祝いに選ぶことができるお鍋。

熱伝導率と保湿性に優れているので、少ない時間で食材に火が通り、揚げ物はカラッと仕上がります。デザインも使いやすく、無駄のないシンプルなフォルムでおしゃれ。

商品詳細はこちら

新築祝いに最適なお鍋【両手鍋】
煮込み料理に便利な両手鍋

両手鍋は深さもサイズもいろいろ。パスタを茹でるときや、煮物やおでん、カレーなどの煮込み料理に便利な鍋です。1974年に創立したストウブは長年プロのシェフに愛されてるブランド。

ストウブのブライザーソテーパンは炒めて煮込む調理法に最適で、食材本来の旨みを十分に引き出してくれるすぐれものです。おしゃれなマットカラーとデザイン性で、お鍋のまま食卓に運んでもOK!こちらの商品も新築祝いにぴったりなお鍋です。

商品詳細はこちら

新築祝いに最適なお鍋【土鍋】
名前が入れられる和風土鍋

土鍋といったらお鍋料理です。夕立窯のわが家の土鍋8号 IH プレート付は、3人~4人前用で家族にぴったりのサイズ。種類も豊富で7種類のおしゃれでかわいい和風デザインから選ぶことができます。

新築祝いに喜んでもらえる一番のポイントは、お鍋の蓋表面に名前(○○家の鍋)と文字が入れられることです。遠赤外線効果でじっくり熱を加え旨みを凝縮してくれるお鍋です。

商品詳細はこちら

新築祝いに最適なお鍋【圧力鍋】
使いやすい2台1役の圧力鍋

圧力鍋は煮込み料理の他にも、玄米や小豆なども炊くことができます。ティファールのクリプソ ミニット デュオの一番の魅力は、通常のお鍋と圧力鍋の機能が1つになった画期的なお鍋ということです。セレクターで調理モードを簡単に切り替え可能。

安全に安心して使える設計で、中もチタンコーティングでお手入れも簡単なのがうれしい。新築祝いだからこそ喜ばれる商品です。

商品詳細はこちら

関連する投稿


プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト31選

プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト31選

友達・知人同士のプレゼント交換の予算は1,000円。そんなシーンにおすすめのプチギフトをご紹介します。せっかくプレゼントするなら、気の利いたものを準備したいけれど、予算が限られているとなかなかアイデアが浮かばない…と悩むことも多いはず。特にイベントが重なる時期や贈る相手・シーンによってはアイテム選びに苦労しそうです。でも本記事をチェックしておけば大丈夫。大人向け、中高生・大学生向け、幼児・小学生向けに分けてたっぷりおすすめ商品を掲載していますので、きっと喜ばれるアイテムに出会えるはずです。ぜひ参考にしてみてくださいね!


紅茶ギフトおすすめ12選|プチギフトから特別な贈り物まで選び方と予算も解説

紅茶ギフトおすすめ12選|プチギフトから特別な贈り物まで選び方と予算も解説

紅茶のギフトは、相手を選ばずに贈れて、幅広いシーンに喜ばれる万能アイテムです。ティーバッグから缶入り、可愛いパッケージのプチギフト、高級ブランドの紅茶セットまで種類がとても豊富。色々と見ていると、「どれを贈ったらいいの?」と迷ってしまう方も少なくないでしょう。そこで本記事では、紅茶をプレゼントするときの"選び方のポイント"や、お相手別にオススメの紅茶、そして誕生日やクリスマス、お礼などシーン別の予算などを分かりやすく解説します。後半では、見栄えが良く、美味しい紅茶を厳選してご紹介。きっとあなたの贈りたい気持ちにぴったり寄り添う一品が見つかりますよ。


釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

「釣り好きの人が喜ぶプレゼントって何だろう...」休日の定番は海や川、湖、フィッシングセンター等で釣り三昧の方。食がメイン、魚グッズ集めを楽しむライトな釣り好きさんもきっといらっしゃいますよね。そこで本記事では家族や彼氏彼女、友達、仲間など身の回りの釣り好きさんにおすすめのギフトをご提案!お出かけ先で「あったらいいな」が叶う便利グッズから、釣った魚を美味しく味わうキッチングッズ、調味料、釣り以外の時間も気分があがりそうな魚にちなんだ商品まで、幅広く集めてみました。あなたが釣りに詳しくなくても大丈夫。ココを読み終わる頃には、きっと釣り好きさんの心を掴むアイテムが見つかりますよ。


[2025年決定版]カップル大満足のお揃いペアグッズ!記念日に贈りたい20選

[2025年決定版]カップル大満足のお揃いペアグッズ!記念日に贈りたい20選

カップルで楽しみたい最新のペアグッズをご紹介します。周りにバレないお揃いアイテムや、サプライズにもぴったりなおもしろグッズなど、年齢や好みが違うカップルでも欲しいものが見つかるよう幅広いジャンルからセレクトしました。大人カップルや夫婦はもちろん、中学生や高校生カップルでもgetしやすいペアグッズも厳選。二人だけのオリジナルが欲しい!そんなお二人には、名入れギフトもありますよ。お互いをいつも近くに感じられるおしゃれなペアグッズ、ぜひ仲良く探してみてくださいね。


プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

「プチギフトにクッキーは喜ばれるかな…」そんな風に悩まれている方はいませんか?クッキーは、可愛い見た目とサクッとした食感で、世代を問わず喜ばれるお菓子のひとつです。日頃の「ありがとう」の気持ちを伝えられるのはもちろん、退職のご挨拶や結婚式のプチギフト、季節のご挨拶など、さまざまなシーンで活躍します。また、日持ちがして持ち運びしやすいのも、クッキーならではの嬉しいポイント。個包装タイプなら配りやすく、もらう側にも優しいギフトです。そこで本記事では、クッキーがギフトにおすすめな理由をさらに深堀りし、おしゃれで美味しいクッキーを厳選してご紹介します。


最新の投稿


プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト31選

プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト31選

友達・知人同士のプレゼント交換の予算は1,000円。そんなシーンにおすすめのプチギフトをご紹介します。せっかくプレゼントするなら、気の利いたものを準備したいけれど、予算が限られているとなかなかアイデアが浮かばない…と悩むことも多いはず。特にイベントが重なる時期や贈る相手・シーンによってはアイテム選びに苦労しそうです。でも本記事をチェックしておけば大丈夫。大人向け、中高生・大学生向け、幼児・小学生向けに分けてたっぷりおすすめ商品を掲載していますので、きっと喜ばれるアイテムに出会えるはずです。ぜひ参考にしてみてくださいね!


【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

おそろいのペアグッズを持ちたいけれど、何だか照れくさい…そんなシャイなカップルにもおすすめなのが、ペアキーホルダーです。同じブランドのラインナップで揃えたり、同じデザインでもカラーを変えて持つなど、変化をつけやすい分、お互いの好みに合わせやすいので選ぶ楽しみを味わえることでしょう。本記事では、ラグジュアリーさたっぷりでおしゃれなキーホルダーをピックアップしました。大学生から社会人以上まで、大人っぽいペアグッズを身につけたいカップルにとって読み応えのある内容になっています。2人の仲の良さを表すグッズですから、ちょっぴりお金をかけて大事にしたい気持ちを高めてもいいですよね。


紅茶ギフトおすすめ12選|プチギフトから特別な贈り物まで選び方と予算も解説

紅茶ギフトおすすめ12選|プチギフトから特別な贈り物まで選び方と予算も解説

紅茶のギフトは、相手を選ばずに贈れて、幅広いシーンに喜ばれる万能アイテムです。ティーバッグから缶入り、可愛いパッケージのプチギフト、高級ブランドの紅茶セットまで種類がとても豊富。色々と見ていると、「どれを贈ったらいいの?」と迷ってしまう方も少なくないでしょう。そこで本記事では、紅茶をプレゼントするときの"選び方のポイント"や、お相手別にオススメの紅茶、そして誕生日やクリスマス、お礼などシーン別の予算などを分かりやすく解説します。後半では、見栄えが良く、美味しい紅茶を厳選してご紹介。きっとあなたの贈りたい気持ちにぴったり寄り添う一品が見つかりますよ。


男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

大切な男性へのプレゼントに悩んでいるならパジャマがオススメです。おしゃれで実用的、さらにリラックス時間を贈れる"癒し系ギフト"として人気が高まっています。季節を選ばない薄手のタイプなら、一年中いつでも快適に使えて、誕生日や父の日、記念日などさまざまなシーンにぴったり。価格帯はプチプラから高額なものまで幅広く、素材やデザイン、ブランドによって印象も変わります。たとえば3,000円から1万円なら気軽に贈れるカジュアルなギフトに、1万円以上なら上質感のある特別な一着に。そこで本記事では、彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、年代を問わず喜ばれるパジャマをご紹介します。


【レディーストレーナー特集】大人可愛い人気ブランド23選!彼女・奥さん・女友達へのプレゼントに

【レディーストレーナー特集】大人可愛い人気ブランド23選!彼女・奥さん・女友達へのプレゼントに

女性のカジュアルコーデの基本アイテムこそ、レディーストレーナー。気軽に買える&愛用できるアイテムですので、プレゼントにもおすすめなのですが…なんとなく色や柄だけでトレーナーを選んでしまっていませんか?おしゃれ上級者のトレーナー探しは、ブランド・デザイン・話題性にこだわってアイテムをさがすだけで、今までないくらい旬でトレンドを押さえたスタイルを楽しめる魔法のようなアイテムになるんです!こちらの記事では、トレーナーをプレゼントする上で押さえておきたい予算・選び方と、ジャンル別おすすめ厳選24ブランドをアイテムと一緒にご紹介していきます!是非とも参考にしてみてくださいね。