職場で配るハロウィンのプレゼントにおすすめ!パッケージがかわいいお菓子5選

「職場でハロウィンのイベントがあるけれど、プレゼント選びが難しい…」そんな方におすすめしたいのは、パッケージにこだわったお菓子。本記事では、キュートなのに子供っぽくなり過ぎないデザインのお菓子を紹介します。予算もできるだけ抑え、気軽に受け取ってもらえるものを厳選。仕事仲間が相手でも安心して配れるプレゼントが見つかるはずですよ。

本サイトはプロモーションが含まれています。


職場でのハロウィンにはパッケージがかわいいお菓子をプレゼント

職場でハロウィンのイベントがある場合、プレゼントにも気を遣うでしょう。「あまりに子供っぽいものは避けたい…」と考える方も多いはず。ここでは、職場でも安心して配れるお菓子を厳選して紹介します。予算を抑えながらポップでかわいいパッケージのお菓子を集めましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

職場でのハロウィンプレゼント【チョコレート】
”ばらまき系”のかわいいパッケージ入り

大人数の職場では”ばらまき系”のお菓子をプレゼントするのが良いでしょう。個包装になったチョコレートボールはデザイン性が高く、黒・白・オレンジの3色がランダムに使われた数パターンの絵柄を採用しています。

ジャック・オー・ランタンやおばけなどが描かれたパッケージは、ハロウィンの気分を盛り上げてくれるはず。1袋に2個入っているので、いくつか小袋にまとめておくと配りやすいかもしれません。

商品詳細はこちら

職場でのハロウィンプレゼント【キャンディ】
昔ながらの製法で作られたおいしさが魅力

女性スタッフが多い職場なら、心がほっこりと和むようなお菓子をプレゼントしましょう。京都にある老舗メーカー「岩井製菓」が手がける苺ミルク味のキャンディは、昔ながらの製法で丁寧に作られているおいしさが魅力。

キャンディをまとめている小袋にはかわいらしいハロウィンのロゴと絵柄がデザインされており、ピンク色のキャンディとのコントラストもおしゃれです。

商品詳細はこちら

職場でのハロウィンプレゼント【クッキー】
デスクにも置いておけるパッケージ入り

デスクワークがメインの職場で配るプレゼントなら、パッケージのインパクトが大きいクッキーがおすすめ。ジャック・オー・ランタンの顔がそのままパッケージになっており、デスクに置いておくだけでハロウィン気分を味わえます。

中身はコーヒーと相性抜群のハートクッキー。休憩時間にちょこっと食べられるので、男女問わず喜ばれるはずですよ。

商品詳細はこちら

職場でのハロウィンプレゼント【せんべい】
本格的な草加せんべいの3種アソートギフト

年配の方が多い職場では、和のギフトをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。ハロウィン仕様のパッケージに包まれた草加せんべいは、かたやき・ごま吹雪・のり吹雪の3種類が味わえるアソートタイプ
です。
個包装になっているので、開けたてのパリッとした食感が楽しめます。また、外側のパッケージについているチャームは、おばけとかぼちゃの2つから選択可能です。

商品詳細はこちら

職場でのハロウィンプレゼント【焼菓子】
食べ応えのあるマドレーヌとパウンドケーキ

元気いっぱいの職場では、食べ応えのあるお菓子をプレゼントするとよりいっそう喜ばれるでしょう。おすすめは、和歌山県産の柑橘を練りこんだマドレーヌ、かぼちゃを使ったパウンドケーキの2個が入ったギフトです。

ジャック・オー・ランタンがフロントに描かれたパッケージは、ハロウィンのムード満載。紙袋のレトロな質感もおしゃれです。

商品詳細はこちら

関連する投稿


お中元におすすめ!お菓子・グルメ・日用品の夏ギフト【予算別】19選

お中元におすすめ!お菓子・グルメ・日用品の夏ギフト【予算別】19選

「お中元や夏のギフト、今年の人気&おすすめ商品は何かな...?」梅雨が明けるといよいよ夏本番。そろそろ贈り物選びに頭を悩ませる方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで本記事では、お中元の平均価格およそ3,000~5,000円、目上の方や特にお世話になっている方向けの5,000円~1万円の予算で選べる、夏のギフト選びをお手伝い。暑い夏にぴったりのグルメやドリンク、また熱中症や脱水を予防する気遣いギフトまで幅広くご紹介していきます。お中元だけでなく、お盆や帰省の手土産、夏生まれの方への誕生日プレゼントなどさまざまなギフトシーンに活用してくださいね。


社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな21選

社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな21選

お世話になっている社長や上司の誕生日や記念日。プレゼントを用意したいけれど一体何を選んだら喜んでもらえるのか…。と悩んでいる方へMEMOCOが厳選したギフト、センスが良くて本当に気に入って使ってもらえるプレゼントをご紹介します。社長と言っても、男性女性、そして今は学生で起業する方もいる時代。年配の方とは限りませんね。30代、40代、50代…どの年代の方でもOK。性別、年齢問わず喜んで頂ける商品も多数ピックアップしました。責任のある立場、忙しく、心身ともにお疲れの方にピッタリな癒しのアイテムも思いやりのあるプレゼントになりますよ。何でも持っている社長達へ贈る最高の誕生日プレゼント選びをお手伝いします。


2人目の出産祝いは何を贈る?ママ・パパが本当に喜んでくれるギフトアイテム20選

2人目の出産祝いは何を贈る?ママ・パパが本当に喜んでくれるギフトアイテム20選

2人目を出産した兄弟や親戚、仲の良い友人への贈り物。1人目の時よりもちょっぴり悩ましい…と感じている方は多いのではないでしょうか?ある程度の育児グッズは揃っているだろうし、1人目と同じギフトを贈るのもちょっと違う気がする。本記事ではそんなお悩みを抱えている方向けに、2人目の出産祝いにおすすめのギフトをご紹介。2人目育児にあると嬉しい実用品やおもちゃ、ママやパパはもちろんお兄ちゃん・お姉ちゃんにも喜んでもらえるアイテムは幅広く集めてみました。商品紹介はもちろんのこと、プレゼントの選び方についても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。


おすすめペアアンクレット!カップルのギフトにもぴったりな10選

おすすめペアアンクレット!カップルのギフトにもぴったりな10選

「おしゃれなペアアンクレットが欲しい」と思ったら、どんなお店・ブランドで見つけたらいいのでしょうか。ブランドによってはアンクレットを扱っていない場合もあり、ネックレスやピアス、ブレスレットなどに比べると「お気に入りを探しにくい」と悩んでいる方は多いでしょう。そこで本記事は、おすすめのペアアンクレットをご紹介。カップル同士のプレゼントにもぴったりなアイテムをセレクトしました。意外と知らないアンクレットの選び方も解説しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日におすすめのプレゼントを特集!彼氏彼女へ記念日にプレゼントをあげるべきなのかどうか迷っている方もいるのでは?カップルにとって節目となる記念日には、一年目だけでも思いを込めたプレゼントを贈ると素敵な思い出になりますよ。こちらの記事では学生・社会人、それぞれにおすすめのアイテムを集めてみました。ギフトの選び方だけでなく、記念日の過ごし方のちょっとしたアドバイスまで、特別な一日を盛り上げるポイントをご紹介。サプライズで用意するシチュエーションや、ペアグッズをプレゼントし合うパターンなどを網羅したギフトアイデアをご提案していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


お中元におすすめ!お菓子・グルメ・日用品の夏ギフト【予算別】19選

お中元におすすめ!お菓子・グルメ・日用品の夏ギフト【予算別】19選

「お中元や夏のギフト、今年の人気&おすすめ商品は何かな...?」梅雨が明けるといよいよ夏本番。そろそろ贈り物選びに頭を悩ませる方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで本記事では、お中元の平均価格およそ3,000~5,000円、目上の方や特にお世話になっている方向けの5,000円~1万円の予算で選べる、夏のギフト選びをお手伝い。暑い夏にぴったりのグルメやドリンク、また熱中症や脱水を予防する気遣いギフトまで幅広くご紹介していきます。お中元だけでなく、お盆や帰省の手土産、夏生まれの方への誕生日プレゼントなどさまざまなギフトシーンに活用してくださいね。


リボンネックレスでプレゼントにおすすめの人気ブランド8選

リボンネックレスでプレゼントにおすすめの人気ブランド8選

幅広い年代の女性に愛されるリボンモチーフのネックレス。定番だけにデザインや素材も様々。価格帯も幅広いので様々なシーンでのプレゼントに活用できます。今回は、プレゼントにおすすめのブランドをご紹介します。キュートなタイプから大人っぽいデザインまで、幅広くチョイスしましたので、贈る相手のイメージに合わせてチェックしてみて!


社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな21選

社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな21選

お世話になっている社長や上司の誕生日や記念日。プレゼントを用意したいけれど一体何を選んだら喜んでもらえるのか…。と悩んでいる方へMEMOCOが厳選したギフト、センスが良くて本当に気に入って使ってもらえるプレゼントをご紹介します。社長と言っても、男性女性、そして今は学生で起業する方もいる時代。年配の方とは限りませんね。30代、40代、50代…どの年代の方でもOK。性別、年齢問わず喜んで頂ける商品も多数ピックアップしました。責任のある立場、忙しく、心身ともにお疲れの方にピッタリな癒しのアイテムも思いやりのあるプレゼントになりますよ。何でも持っている社長達へ贈る最高の誕生日プレゼント選びをお手伝いします。


男女に贈れる青色プレゼント|誕プレやお祝い事におすすめのブルーグッズ15選

男女に贈れる青色プレゼント|誕プレやお祝い事におすすめのブルーグッズ15選

青色を好む恋人や友人、家族、お世話になっている方へ、素敵なブルーアイテムをプレゼントしませんか?海や空など壮大な自然のイメージが強い青色は、リラックスや心の安定などの効果があると言われています。そこで本記事では何かとストレスの多い現代の人たちが気軽に取り入れられる「青色アイテム」をご紹介。ブルー系ラッキーカラー&誕生石を使ったアクセサリーや、ここぞの時に集中力を発揮したい時に役立ちそうなステーショナリー、さらに花嫁の幸福を願うサムシングブルーになぞって贈りたい、青色水色ギフトなどを集めました。大切な人を想いながらの"青いもの探し"。男女どちらの商品も探せる構成になっていますので、ぜひ最後までご覧くださいね。


新潟のお土産17選!定番のお菓子からおしゃれな雑貨までご紹介

新潟のお土産17選!定番のお菓子からおしゃれな雑貨までご紹介

新潟のお土産を買うなら、何を選べばいいのでしょう。お菓子もグルメも豊富な新潟。「いいものがありすぎて選べない!」という方は多いでしょう。今まで新潟を訪れた経験がなく、とりあえず名物を知りたい方もいますよね。そこで本記事は、新潟の定番土産から知る人ぞ知るお土産までご紹介。お菓子編、食べ物・飲み物編、雑貨・日用品編に分けておすすめ商品をご提案します。