もらって嬉しい!LUSHギフト[最新母の日ギフトも紹介]

こんにちはMEMOCO編集部の宮内です。今回は、LUSH(ラッシュ)新宿駅前店にお邪魔して、ギフト探しや2019年注目のアイテムをチェックしてきました!発売されたばかりの母の日ギフトセットもご紹介するので、ぜひご覧ください。


ギフト選びに迷ったら!
ここを選べば間違いなしの“LUSH”へ

スキンケアやヘアケア、バスアイテムを販売しているイギリス生まれの『LUSH』。アイテムはみな、フルーツや野菜、オイルなど新鮮なオーガニックの材料で作られています。

また、LUSHの商品は環境に配慮して作られているのが特徴で、不必要なパッケージがありません。

そのため、バスボムや固形シャンプーなど多くの商品に、直接ラベルシールが貼られています。

さらに、ギフトBOX・セットが豊富にあるのも魅力で、包装紙やラッピングはこだわりのデザインを使用。

ギフト資材においても環境に配慮したものを使用し、自然環境にも愛をもたらすギフトを用意しています。

年齢・性別問わず人気のあるLUSHのギフトアイテムですが、特に女性への贈り物として定評があるのも特徴です。

〜スタッフの方と一緒にギフト選び〜
魅力たっぷりのLUSHアイテムを発見!

まずは、LUSH新宿駅前店のスタッフの方に、相談に乗ってもらいながらギフトを選んできた様子をレポート。

今回は、母の日が近いということで、実際にお母さんへのギフト選びについて相談してきました。

LUSHでギフト探しをお考えの方は、ぜひ参考までにご覧ください!

STEP①丁寧なヒアリングで
おすすめのLUSH商品をピックアップ

まずは、「誰にどんな状況で渡すギフトなのか」、「相手にどんな気持ちになってもらいたいと思っているのか」といった情報を、会話をしながら自然にヒアリング。

質問に答えるたびに、ギフトを贈る相手の好みに合ったアイテムを次々とピックアップしてもらえます。

ピックアップしたギフトの魅力は、ひとつひとつ丁寧に分かりやすく教えてもらえました。

提案してもらったアイテム・ギフトボックスは、どれも母の好みを的確に捉えていたので驚きです!

STEP②ギフトボックスだけじゃない
オリジナルのギフトセットを作る提案も!

さらに、オリジナルでギフトセットが作れるという提案も!

何か形に残るものをプレゼントとしたいという方には、贈り物を贈る相手のイメージにあわせてLUSHの風呂敷(KnotWrap)を選び、好きな商品を包むことができるサービスもおすすめとのこと。

風呂敷の色や柄は、LUSHオリジナルデザインのものもあれば、ヨーロッパの古着屋さんなどで集めたビンテージのものがあります。

また、素材もオーガニックコットン100%のものや、ペットボトルからリサイクルされた再生ペット素材など、環境に配慮したものを使用しているそう。

ちなみにビンテージの風呂敷は一点もの。プレミア感がある風呂敷で相手の好きそうなアイテムを包んでもらうのは、ギフト選び上級者のテクニックです!

STEP③気になった商品を再度ヒアリング
選んだギフトの後押しもしてくれます!

自分用にも欲しくなってしまうほど、魅力たっぷりのLUSHの商品を前に、悩みはじめてしまった私ですが…

再度、気になった商品はどれだったか、そこで挙げたアイテムが今回のギフトにどうぴったりなのかを話してもらったことで、最後は「これ!」というプレゼントを選ぶことができました。

話を引き出すヒアリング力と、商品に関する豊富な知識でギフト選びをサポートしてもらえると、自信を持って相手に贈り物を渡すことができそうです!

ちなみに今回は、母の好きなバラを使ったバスグッズが入った、これまたバラの花が描かれたかわいらしいギフトボックスを選びました。

女性の心を鷲掴み!
2019年ギフトにおすすめのLUSHアイテム

次にLUSH新宿駅前店にお邪魔してみつけた、MEMOCOがギフトにおすすめしたい商品をご紹介していきます!

LUSH定番&人気NO.1
バスボムをギフトに!

LUSHのバスボムは、もはやギフトの定番といってもいいほど人気がありますよね。

1個1,000円以下というお手頃価格で購入できる点が、ちょっとしたお礼やお祝いなどでも贈りやすいのでしょう!

期間限定の商品が登場することも多く、LUSHに行く度に新作のバスボムに出会うことができるかも。

現在、バスボム誕生30周年を祝って、原宿店の限定アイテムが夏頃までの期間限定で、全国のショップでも一部手に入ります。

原宿店はバスボムコンセプトショップとして人気がある注目のお店。この機会にぜひ普段、店舗限定で販売されているバスボムをGETしてみてください!

珍しいヘアケアアイテム
固形シャンプーをギフトに!

持ち運びにも便利な、固形シャンプーは旅行好きの人へのギフトにおすすめ。

専用の缶ケースも販売しているので、あわせてプレゼントするのもいいでしょう。

シンプルでオシャレなケースはカバンに入れて持ち運びたくなるくらいかわいらしいので、シャンプーを使い切った後は小物入れにしてもよさそう。

プチギフトにおすすめ
リップスクラブ

SNSなどでも話題のLUSHのリップスクラブは、女性へのギフトにぴったりです。

どのリップスクラブもかわいらしいカラーで、唇のお手入れをしながらも気分が盛り上がりそう。

リップバームとセットでプレゼントすればさらに喜んでもらえるかも。

2019年の母の日はこれできまり!
期間限定販売の“母の日ギフト”

ここでは、今年の母の日限定のギフトボックス情報をお伝えします。

お疲れ気味のお母さんに!いい香りのアイテムが好きなお母さんに!あなたもきっと贈りたくなる、限定のギフトボックス情報は必見です。

春にぴったりの香り!バスボム×2のギフトボックス
『サンクス』

¥1,950 (税込)

フレッシュな柑橘系の香りのバスボムが、春のバスタイムを華やかに演出するギフトボックス。

大切な人(お母さん)の毎日を明るく照らすという思いが込められたセットです。

ボックスのラッピングには「Thanks」というタグがついているので、「感謝を言葉にするのは恥ずかしい…」というシャイな方にもおすすめ。

6種類のシャワー&ボディケアアイテムが入った
『マム』

¥4,850 (税込)

4月や5月は何かと慌ただしいもの。そんな忙しい毎日を贈るお母さんのバスタイムを、フレッシュでフルーティーな香りのアイテムで癒やしましょう。

ギフトボックスの中には、シャワーボム×2・ボディローション・ソープ・シャワージェル・シャワースクラブが入っています。

充実の内容で、贅沢なバスタイムを楽しんでもらえそう。

お花好きに贈りたい!6種類のボタニカルバスアイテム
『ペタル パワー』

¥6,500 (税込)

6種類のボタニカルバスアイテムが詰め合わせになっているこちらのギフトボックスは、お花好きのお母さんへの贈り物におすすめです。

色鮮やかで華やかなボックスを開けると、フローラルの香りが広がります。

美しいフラワープリントのボックスは、捨てずに飾っておきたくなること間違いなし!

2019年のLUSHおすすめギフト
店頭やHPでぜひチェックしてみて!

魅力たっぷりのLUSHのギフトセットやアイテムを、実際に店頭で見てきたレポートをご紹介しましたが、いかがでしたか?

ギフトを贈る人も、貰った人も楽しめる工夫がアイテムにも店頭にもあることが分かりました。

今回の私のようにギフト選びに迷ったら、ぜひ店頭のスタッフの方に相談してみてくださいね。きっと、素敵な贈り物が見つけられるはず。

ギフト一覧はこちら

<問合せ先>
ラッシュジャパン
TEL:0120-125-204

LUSH 公式HPはこちら

関連するキーワード


トレンドウォッチ

関連する投稿


お疲れ気味なパパにぴったりのLUSHアイテムとは?タイプ別におすすめギフトを紹介

お疲れ気味なパパにぴったりのLUSHアイテムとは?タイプ別におすすめギフトを紹介

こんにちはmemoco編集部の宮内です。今回はパパのタイプ別に、おすすめのLUSH(ラッシュ)“父の日ギフト・アイテム”をご紹介します!渋谷駅前店にお邪魔して、素敵なアイテムを実際にチェックしてきたので、パパへのプレゼントをお探しの方はぜひご覧ください。


「パパブブレ」と「うしくろくん」が本気で作る!大注目の“チョコミントキャンディ”

「パパブブレ」と「うしくろくん」が本気で作る!大注目の“チョコミントキャンディ”

こんにちはmemoco編集部の宮内です。今回は、先週販売が開始され、早くも話題になっているパパブブレの“チョコミントキャンディ”をご紹介します!チョコミント好き大学生『うしくろくん』とパパブブレが本気で作ったスイーツを、ぜひご覧ください。


ルワンジュ東京の新作はうっとりするほど美しい!注目の“母の日コレクション”をご紹介

ルワンジュ東京の新作はうっとりするほど美しい!注目の“母の日コレクション”をご紹介

こんにちはmemoco編集部の宮内です。今回は、先日行われたルワンジュ東京(LOUANGE TOKYO)の新作発表会にお邪魔したレポートとともに、“母の日コレクション”の新作スイーツをご紹介します!


新家具ブランド『MODERN WORKS』がFrancfrancから登場!

新家具ブランド『MODERN WORKS』がFrancfrancから登場!

こんにちはmemoco編集部の宮内です。先週の19日(金)に、Francfrancの新しい家具ブランド『MODERN WORKS』のレセプションパーティーに参加してきました!おしゃれなインテリア雑貨もたくさんあり、ギフト探しにもおすすめの新店舗情報、ぜひご覧ください。


お菓子のセレクトショップ『Yesterday's tomorrow』で!お子さんや友達へのギフトをGET

お菓子のセレクトショップ『Yesterday's tomorrow』で!お子さんや友達へのギフトをGET

こんにちはMEMOCO編集部の宮内です。今回は、お菓子のセレクトショップである『Yesterday's tomorrow』の、おすすめギフトアイテムをご紹介します。お子さんや友達へのプレゼントにぴったりの商品情報を、ぜひご覧ください!


最新の投稿


紅茶ギフトおすすめ12選|プチギフトから特別な贈り物まで選び方と予算も解説

紅茶ギフトおすすめ12選|プチギフトから特別な贈り物まで選び方と予算も解説

紅茶のギフトは、相手を選ばずに贈れて、幅広いシーンに喜ばれる万能アイテムです。ティーバッグから缶入り、可愛いパッケージのプチギフト、高級ブランドの紅茶セットまで種類がとても豊富。色々と見ていると、「どれを贈ったらいいの?」と迷ってしまう方も少なくないでしょう。そこで本記事では、紅茶をプレゼントするときの"選び方のポイント"や、お相手別にオススメの紅茶、そして誕生日やクリスマス、お礼などシーン別の予算などを分かりやすく解説します。後半では、見栄えが良く、美味しい紅茶を厳選してご紹介。きっとあなたの贈りたい気持ちにぴったり寄り添う一品が見つかりますよ。


男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

大切な男性へのプレゼントに悩んでいるならパジャマがオススメです。おしゃれで実用的、さらにリラックス時間を贈れる"癒し系ギフト"として人気が高まっています。季節を選ばない薄手のタイプなら、一年中いつでも快適に使えて、誕生日や父の日、記念日などさまざまなシーンにぴったり。価格帯はプチプラから高額なものまで幅広く、素材やデザイン、ブランドによって印象も変わります。たとえば3,000円から1万円なら気軽に贈れるカジュアルなギフトに、1万円以上なら上質感のある特別な一着に。そこで本記事では、彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、年代を問わず喜ばれるパジャマをご紹介します。


【レディーストレーナー特集】大人可愛い人気ブランド23選!彼女・奥さん・女友達へのプレゼントに

【レディーストレーナー特集】大人可愛い人気ブランド23選!彼女・奥さん・女友達へのプレゼントに

女性のカジュアルコーデの基本アイテムこそ、レディーストレーナー。気軽に買える&愛用できるアイテムですので、プレゼントにもおすすめなのですが…なんとなく色や柄だけでトレーナーを選んでしまっていませんか?おしゃれ上級者のトレーナー探しは、ブランド・デザイン・話題性にこだわってアイテムをさがすだけで、今までないくらい旬でトレンドを押さえたスタイルを楽しめる魔法のようなアイテムになるんです!こちらの記事では、トレーナーをプレゼントする上で押さえておきたい予算・選び方と、ジャンル別おすすめ厳選24ブランドをアイテムと一緒にご紹介していきます!是非とも参考にしてみてくださいね。


アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

リング、ピアス、ネックレスなどジュエリーは男女とも人気のプレゼントですが、今回はアンクレットを贈って一味違ったプレゼントをしてみませんか。足元からのおしゃれが演出できる、素敵なアイテムを見てみましょう。


釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

「釣り好きの人が喜ぶプレゼントって何だろう...」休日の定番は海や川、湖、フィッシングセンター等で釣り三昧の方。食がメイン、魚グッズ集めを楽しむライトな釣り好きさんもきっといらっしゃいますよね。そこで本記事では家族や彼氏彼女、友達、仲間など身の回りの釣り好きさんにおすすめのギフトをご提案!お出かけ先で「あったらいいな」が叶う便利グッズから、釣った魚を美味しく味わうキッチングッズ、調味料、釣り以外の時間も気分があがりそうな魚にちなんだ商品まで、幅広く集めてみました。あなたが釣りに詳しくなくても大丈夫。ココを読み終わる頃には、きっと釣り好きさんの心を掴むアイテムが見つかりますよ。