ルワンジュ東京のバレンタインスイーツお披露目会に行ってきました♡

こんにちはMEMOCO編集部の宮内です!先日、六本木で行われた、ルワンジュ東京(LOUANGE TOKYO)のバレンタインスイーツお披露目会に編集長と一緒にお邪魔させていただきました。今年のバレンタインに、彼に贈りたくなるスイーツがたくさんのミニレポートをお伝えします♪


今年のバレンタインはルワンジュ東京のスイーツを彼に…♡

可愛らしいチョコレートのくまさんが乗ったケーキが人気の“ルワンジュ東京”。

2019年のバレンタインスイーツとして、お披露目されたチョコレートやケーキには、いま大注目の第4のチョコ、「ルビーチョコレート」を使ったものがたくさんありました。

見た目がとってもキュートなピンク色のルビーチョコを使用したスイーツは、彼と一緒に食べたくなること間違いなし♡

今年のラインナップをいくつかご紹介していきましょう!

ECLAIR-ART CHOCOLAT JAPONAIS/エクレアアート ショコラ ジャポネ

6本入り ¥3,300(税込)

大人の男性に贈りたい、和心を感じるショコラスイーツ。今回、左から2番目の「抹茶」と、右から2番目の「紫芋」を試食させていただきました!

濃厚な抹茶が品のあるビターな甘さを演出。コーヒーや紅茶ではなく、濃いめのお茶と一緒にいただきたくなる一品です。紫芋は程よい甘さが口の中に優しく広がります。

見た目もカラフルで鮮やか、目でも楽しむことができるスイーツをお探しの方におすすめです♡

商品詳細はこちら

ORANGETTE QUATRE/オランジェットキャトル

4枚入り ¥1,800(税込)

国産のオレンジとチョコレートのマリアージュが楽しめる、甘い物が苦手な彼に贈りたいスイーツ。

オレンジにかかっているチョコレートは、「プレーン」「キャラメル」「コーヒー」「ホワイト」とそれぞれ異なります。

こちらも試食させていただきましたが、ジューシーなオレンジとほどよい甘さのチョコレートの絶妙なバランスがやみつきになりました♪

商品詳細はこちら

ECLAIR-ART CHOCOLAT RUBY/エクレアートショコラ ルビー

2本入り ¥1,296(税込)

「奇跡のルビーショコラを楽しむ」というキャッチコピーがぴったりな、MEMOCO編集長も一押しのスイーツ

どちらも今年話題のルビーカカオを使用。フランボワーズとゆずがそれぞれ入っているので、味の違いを楽しめます♡

新しいモノ好きの彼に贈るもよし、自分用に購入するもよし!の1人用にぴったりサイズの一箱。話題のルビーチョコスイーツが気になっている方には特におすすめです。

商品詳細はこちら

他にも見逃せない!ルワンジュ東京の絶品バレンタインスイーツは必見

人気のチョコレートでできたくまさんも、ルビーチョコレートでさらにキュートに…♡食べずに飾っておきたくなりますね♪

ルワンジュ東京のオンラインショップでは、今回ご紹介したスイーツ以外にも魅力的なバレンタインスイーツが購入できます。

2019年、平成最後のバレンタインにルワンジュ東京のスイーツを贈って、思い出に残る素敵な日を過ごしてください!

ルワンジュ東京オンラインショップはこちら

ルワンジュ東京〜店舗情報〜

LOUANGE TOKYO ATELIER

♦ADDRESS
〒106-0032 東京都港区六本木7-17-14 1F

7-17-14 1F ROPPONGI MINATOKU TOKYO. 106-0032 JAPAN

♦ACCESS
都営地下鉄大江戸線 六本木駅 より徒歩3分
東京地下鉄日比谷線 六本木駅 より徒歩3分

関連するキーワード


トレンドウォッチ

関連する投稿


お疲れ気味なパパにぴったりのLUSHアイテムとは?タイプ別におすすめギフトを紹介

お疲れ気味なパパにぴったりのLUSHアイテムとは?タイプ別におすすめギフトを紹介

こんにちはmemoco編集部の宮内です。今回はパパのタイプ別に、おすすめのLUSH(ラッシュ)“父の日ギフト・アイテム”をご紹介します!渋谷駅前店にお邪魔して、素敵なアイテムを実際にチェックしてきたので、パパへのプレゼントをお探しの方はぜひご覧ください。


「パパブブレ」と「うしくろくん」が本気で作る!大注目の“チョコミントキャンディ”

「パパブブレ」と「うしくろくん」が本気で作る!大注目の“チョコミントキャンディ”

こんにちはmemoco編集部の宮内です。今回は、先週販売が開始され、早くも話題になっているパパブブレの“チョコミントキャンディ”をご紹介します!チョコミント好き大学生『うしくろくん』とパパブブレが本気で作ったスイーツを、ぜひご覧ください。


ルワンジュ東京の新作はうっとりするほど美しい!注目の“母の日コレクション”をご紹介

ルワンジュ東京の新作はうっとりするほど美しい!注目の“母の日コレクション”をご紹介

こんにちはmemoco編集部の宮内です。今回は、先日行われたルワンジュ東京(LOUANGE TOKYO)の新作発表会にお邪魔したレポートとともに、“母の日コレクション”の新作スイーツをご紹介します!


新家具ブランド『MODERN WORKS』がFrancfrancから登場!

新家具ブランド『MODERN WORKS』がFrancfrancから登場!

こんにちはmemoco編集部の宮内です。先週の19日(金)に、Francfrancの新しい家具ブランド『MODERN WORKS』のレセプションパーティーに参加してきました!おしゃれなインテリア雑貨もたくさんあり、ギフト探しにもおすすめの新店舗情報、ぜひご覧ください。


もらって嬉しい!LUSHギフト[最新母の日ギフトも紹介]

もらって嬉しい!LUSHギフト[最新母の日ギフトも紹介]

こんにちはMEMOCO編集部の宮内です。今回は、LUSH(ラッシュ)新宿駅前店にお邪魔して、ギフト探しや2019年注目のアイテムをチェックしてきました!発売されたばかりの母の日ギフトセットもご紹介するので、ぜひご覧ください。


最新の投稿


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


ワクワクのハロウィンお菓子が大集合! Fairycake Fair/フェアリーケーキフェア ハロウィンお菓子2025

ワクワクのハロウィンお菓子が大集合! Fairycake Fair/フェアリーケーキフェア ハロウィンお菓子2025

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Fairycake Fair/フェアリーケーキフェア ハロウィンお菓子2025をご紹介します!


歴史好きへのプレゼント!好奇心をくすぐる&日常やお城巡りに嬉しいグッズ12選

歴史好きへのプレゼント!好奇心をくすぐる&日常やお城巡りに嬉しいグッズ12選

歴史好きの人へプレゼントを贈るなら、何が喜ばれるのでしょう。一口で歴史好き、と言ってもタイプはさまざま。時代に足跡を残した"人"か"出来事"か、お城などの"建造物"か、刀剣や甲冑などの"道具"か...魅力を感じるところは人それぞれですね。だからこそお相手の"好きポイント"を見極め、心から喜ばれるアイテムを贈りたいもの。そこで本記事では、幅広いジャンルの時代や人物にちなんだ、おすすめギフトをご紹介します。日常で使える実用品から、歴史の推し活に役立つグッズ、まるでタイムスリップしたような、おもしろ体験ができるスポットなど。あなたがそれほど歴史に詳しくなくても贈りやすいアイテムを集めました。ぜひギフト選びの参考にしてくださいね。


1,500円前後で買えるおしゃれな女性向けプレゼント15選

1,500円前後で買えるおしゃれな女性向けプレゼント15選

「予算1,500円くらいで、女性が喜ぶおしゃれなプレゼントはないかな」。そんなお悩みを持つあなたへ、おすすめのギフトをご紹介します。限られた予算でセンスのいいプチギフトを選ぶのは悩ましいもの。特におしゃれにこだわりのある女性や、目の肥えた女性へのギフト選びは気を遣いますよね。本記事をチェックすれば、自信を持ってプレゼントできるアイテムに出会えます。さまざまなギフトシーン、女性の年代をふまえ、おしゃれな商品を選りすぐりました。女子会の手土産を選びたい。お世話になった女性にささやかなお礼を贈りたい。そんな時の参考にもしてみてくださいね!


彼氏にメンズピアスをプレゼント!10代〜20代向けおすすめブランド28選

彼氏にメンズピアスをプレゼント!10代〜20代向けおすすめブランド28選

おしゃれなメンズピアスが手に入る注目ブランドを大特集!「彼氏へのプレゼントにメンズピアスを選びたいけれど、どこで買うべきかわからない」。そんな彼女のお悩みも本記事が解決しますよ。おすすめブランドを年代別に一覧にしているので、お相手にぴったりのブランドやアイテムが見つかるはず。学生さんでも手が届きやすいプチプラアイテムから、憧れのハイブランドアイテムまで幅広くピックアップしています。予算に合わせて探したい方も役立つ内容です。メンズピアス選びの参考にぜひ活用してみてくださいね。