憧れブランド・エルメス[HERMES]で選ぶプレゼント10選☆大切に使いたくなる特別なアイテムを選ぼう!

1837年、パリで馬具工房としてスタートしたエルメス。フランスのラグジュアリーブランドとして、その名を知らない人はいないでしょう。創業当初から王室や貴族を顧客として発展し、20世紀の前半にはバッグや革小物の製造販売へ展開。「ケリーバッグ」「バーキン」と言ったエポックメイキングな名作バッグで、世界中の女性が憧れるブランドとしての地位を確立しました。今もなお、バッグはもちろんスカーフや香水、ジュエリーなど、エレガントなアイテムの数々は、時代を超えて多くの女性たちを魅了し続けています。そんなエルメスのアイテムを大切な人へ贈る特別なプレゼントとして、選んでみてはいかがでしょうか?今回はプレゼントにおすすめの10点を厳選してご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


大切な人に贈る特別なプレゼントならエルメス!

いつもお世話になっている人、大切な人に贈る特別なプレゼントをお探しなら、エルメスのアイテムがおすすめ。多くの女性が憧れるステータスブランドは、ここぞというギフトシーンのふさわしいアイテムぞろいです。

長年愛され続ける定番のロングセラーはもちろん、シーズンごとに生まれるモードな新作まで、女性の心をつかんで離さないエルメスの極上アイテム。贈って喜ばれるのは間違いないでしょう。ちょっとした小物やアパレル、バッグやジュエリーまでそろうトータルラインナップの中から、あなたの気持ちが伝わるギフトを探してみませんか?

プレゼントのシーンや相手に合わせて選ぶ エルメスのギフトアイテム

エルメスと言えば、今や知らない人はいない高級ブランド。プレゼントを選ぶと言っても、かなり予算がかかりそう…と躊躇してしまう人も多いかもしれません。高額なアイテムが多いのは確かですが、取り扱うジャンルが幅広いため、比較的手の届きやすいものも見つけられます

最高の素材と職人の手仕事による高いクオリティを誇るエルメスのアイテムは、一生モノのプレゼントを探したい時だけでなく、日常的なギフトシーンでも上手に活用したいところです。

お世話になった人へのプレゼントに エルメスの雑貨・小物類

お世話になっている人へのお礼や、目上の方へのプレゼントに最適なのがエルメスの雑貨類。比較的入手しやすい価格のものも多いので、特別感はありつつも、あまり相手に気を使わせすぎないのがポイントです。ステーショナリーやマグカップやプレート類などのテーブルウェアは、ステータス感がありつつ、普段使いしやすいので特におすすめです。

親しい女性にプレゼントしたい エルメスのフレグランスやボディケアコスメ

彼女や奥さん、女友達など、親しい間柄の女性に贈るなら、エルメスのボディケアコスメやフレグランス類もおすすめです。こちらもエルメスのラインナップの中では、比較的入手しやすいジャンルではありますが、一般的なものよりラグジュアリー感があるので、プレゼントされたら嬉しいはず。いつもよりちょっと差をつけたいシーンでも活用できます。

女性の憧れ♡プレゼントにおすすめなエルメスのアイテム10選

ここからは、プレゼントにおすすめのエルメスのアイテムをセレクトしてご紹介します。定番のギフトアイテムも、エルメスで選べばラグジュアリー感をプラスできます。もちろん特別なシーンにふさわしいギフトも豊富ですよ♪

1.エルメスなら上品&使い心地抜群♪お礼やお祝いのプレゼントに「ハンカチ・タオル」

様々なギフトシーンで使える定番のハンカチやタオル。消耗品なので気軽に贈れるプレゼントとして重宝する反面、ありきたりな印象になってしまうのが気になるところ。その点、エルメスのアイテムのアイテムなら、特別感を演出することができます。クオリティもデザインも最高なので、目上の人へのお使い物にもおすすめです。

さりげないブランドロゴのアレンジが素敵「Labyrinthe ラビリンス カレタオル」

Labyrinthe ラビリンス カレタオル H102776M

普段使いに便利なタオルハンカチのセット。吸水性と肌触りに優れたコットンを使用しています。エルメスのロゴ「H」が、エンボスでさりげなく表現された上品なデザインです。

ブランドを象徴するオレンジと落ち着いたベージュ、ホワイトの3色カラーの組み合わせで、名入れ対応も可能。定番ながら贅沢感のあるプレゼントです。

商品詳細はコチラ

2.カラフルデザインは見ているだけでうっとり♡「ペーパーギフト」

バッグやジュエリーのイメージが強いエルメスですが、実は「こんなものもあるの?」と意表をつかれるようなアイテムも数多く見つかります。中でも気軽に贈れて、意外性があるプレゼントになりそうなのは、カラフルなプリントペーパーを使ったラインナップ。折り紙やノートなど、手に取るだけでワクワクするようなデザインのアイテムが見つかります。

まるで現代アートのようなデザイン「Touten papier Coaster トゥータンパピエ コースター」

Touten papier Coaster トゥータンパピエ コースター 12枚セット

ポップでカラフルなパターンをプリントしたエルメスの紙製のコースター。デザインは6種類で、グラフィックアートのようなおしゃれなデザインが素敵ですね。

テーブルウェアに凝っている人やホームパーティーが好きな人にプレゼントすると喜ばれそうです。

商品詳細はコチラ

3.テーマごとに展開するデザインの妙技を楽しむ「マグカップ」

エルメスのテーブルウェアの中でも、特にプレゼントとして人気が高いマグカップ。複数展開しているコレクションは、それぞれ独自のテーマがあり、その世界観に合わせたモチーフを展開しています。どれもエレガントですが、デザインのバリエーションが豊富なので、贈る相手のイメージに合わせて選ぶと良いでしょう。

エルメス1号店の装飾がモチーフ「H Deco Roug アッシュデコ ルージュマグ」

H Deco Roug アッシュデコ ルージュマグ 300ml

エルメスのテーブルウェアラインナップの中でも人気の高いシリーズ。イニシャルの「H」を基調にした幾何学模様は、パリ、フォーブル・サントノーレにある1号店と、セーヴル店のに飾られているアールデコ調の装飾からインスピレーションを得たもの。

優雅なティータイムを演出してくれるプレゼントになることでしょう。

商品詳細はコチラ

4.一流の調香師が生み出す香りを贈ろう「フレグランス」

名作と名高いコレクションが多いエルメスのフレグランス。世界的にも著名な調香師が手掛ける爽やかで気品のある香りは、男女ともに人気が高く、プレゼントにもおすすめです。ユニセックスで使えるアイテムが多いので、カップルで共用するのにも向いています。相手のイメージに合う香りを探してみましょう。

天才調香師ジャン=クロード・エレナによる人気No.1コレクション「ナイルの庭 100ml」

ナイルの庭 100ml

天才の名をほしいままにする調香師ジャン=クロード・エレナが手掛けるエルメスの人気フレグランスコレクション「庭シリーズ」。中でもナイル川に浮かぶ島での散歩からインスピレーションを受けたという「ナイルの庭」は、エキゾチックでフルーティな香り。

爽やかな印象で、男女問わず好まれるアイテムです。普段あまり香水をつける習慣がない人にプレゼントしても喜ばれるでしょう。

商品詳細はコチラ

5.確実に気分があがる☆エルメスファンにプレゼントしたい「シルクノート」

エルメスと言えばシルクスカーフのイメージが強い人も多いかもしれません。もちろんスカーフをプレゼントするのも良いですが、コアなエルメスファンに贈るなら、シルクノートはいかがでしょう?シルクを表紙に使った華やかなデザインノートで、持っているだけで確実に気分が上がりそう♪バッグやオフィスのデスクに忍ばせておきたいアイテムです。

華やかな表紙にときめく♡「Carnet de soie シルクツイル カヴァルカドゥール プリント ノート」

Carnet de soie シルクツイル カヴァルカドゥール プリント ノート

エルメスのシルクツイルを表紙にしたノート。こちらはフーシャピンク地に革ベルトのモチーフをあしらった華やかなデザインです。柄の出方は微妙に変わるので、自分だけのアイテムとして楽しめるのが◎。

コーデに合わせて付け替えるスカーフとは違い、いつでも持ち歩けます。おしゃれ上級者にプレゼントしたいアイテムです。

商品詳細はコチラ

6.贅沢な香りのバスタイムを楽しむ「バスコレクション」

香りを楽しむことをテーマに、フレグランスから派生したエルメスのバスコレクション。シャワージェルや石鹸、モイスチャライジングバームなど、毎日のバスタイムを特別な時間に変えてくれるアイテムがそろっています。贅沢な香りと高い美肌効果が魅力。毎日忙しく頑張る女性に癒しのバスタイムをプレゼントしましょう。

しっとりした洗いあがり&上品な香り「Eau de Citron Noir オー ドゥ シトロン ノワール」

Eau de Citron Noir オー ドゥ シトロン ノワール 3個セット

エルメスの3種のパフュームソープを詰め合わせたギフトボックス。豊かな泡立ちで、洗いあがりはしっとり艶やか。ほのかに残る上品な香りが特徴です。

お風呂で使うはもちろん、クローゼットに忍ばせておくのもおすすめ。贅沢なパッケージもプレゼント向き。お世話になった人、目上の人に贈っても喜ばれるでしょう。

商品詳細はコチラ

7.エルメスを象徴するアイテムはプレゼントにも人気♪「シルクスカーフ」

おしゃれな女性へのプレゼントをお探しなら、エルメスのシルクスカーフはいかがでしょうか。ブランドを象徴するアイテムの1つで、デザインも非常に多彩です。コーデに合わせて身に着けるのはもちろん、アクセサリーがわりに使ったり、バッグや小物と組み合わせられるので、大いに活用してもらえるはず。選んで失敗のないギフトアイテムです。

アレンジ自在で使い勝手抜群♪「ツイリー スカーフ」

ツイリースカーフ

エルメスのシルクコレクションの中でも、特におしゃれ女子からの支持率が高いのが細身のツイリースカーフです。バッグに巻いたり、バンダナやブレスレットのようにも使えて、アレンジ自在。コーデをランクアップしてくれるお役立ちアイテムなのです。

コチラはオレンジとブルーのコントラストが目を引くツイリー。贈る人のセンスが光るプレゼントと言えますね。

商品詳細はコチラ

8.バッグチャームとして使えるかわいいアイテム多数「キーホルダー」

普段使いできる雑貨のプレゼントを贈りたいなら、エルメスのキーホルダーはいかがでしょう?実用性はもちろんですが、持ち歩くのが楽しくなるようなアイテムがそろっています。エスプリのきいたかわいらしさを感じるデザインが多いので、バッグチャームとして使えようなものを選ぶと喜ばれるでしょう。

2色使いのタッセルチャームがかわいい「カルメン ビコロール キーホルダー」

カルメン ビコロール キーホルダー 060209CK オレンジポピー ローズアザレ

ラムスキンレザーを使ったタッセルチャームのキーホルダー。チャームは内側と外側でそれぞれ別のカラーを使っています。こちらはオレンジポピーとローズアザレの2色使い。エルメスらしいこだわりの感じられるデザインです。

キーホルダーとしてもバッグチャームとしても使える優れもの。こんなアイテムをプレゼントされたら、ちょっとテンションが上がりそう♪

商品詳細はコチラ

9.誕生日や記念日に贈りたい「アクセサリー」

彼女や奥さんなど、大切なパートナーには、やっぱりアクセサリーをプレゼントしたいという人も多いでしょう。エルメスなら、一生の記念になるようなハイジュエリーから、日常的なコーデに取り入れられるカジュアルアクセサリーまで、ギフトシーンに合わせたアイテム選びが可能です。上品な着こなしを好む大人の女性には特に喜ばれるでしょう。

「H」ロゴモチーフのフェミニンアイテム「ピアス」

ピアス H616201FO 22

サイズ確認の必要がないピアスは、サプライズにもおすすめです。コチラはエルメスのロゴ「H」をモチーフにしたアイテム。

肌になじむピンクゴールドのモチーフにコーラルピンクの差し色がアクセントになったキュートなデザインです。ほどよい存在感でオン・オフ問わず身に着けやすいので、プレゼントにもおすすめ。

商品詳細はコチラ

10.大切な人に贈る至高のレザーアイテム「財布」

エルメスでプレゼントを探すなら、やはりブランドの代名詞とも言えるレザーアイテムを選びたいという方も多いでしょう。熟練の職人の手による革製品は、どれも逸品ぞろい。数あるブランドの中でも、所有する喜びを与えてくれるという意味では、エルメスが随一でしょう。バッグや雑貨類も良いですが、プレゼントなら日常的に使える財布がおすすめです。

ユニークなシルクインデザインの長財布「Azap Silk'In アザップシルクイン」

Azap Silk'In アザップシルクイン

使いやすいラウンドジップタイプのエルメスの長財布「アザップ」。外観はシンプルでシックな、ジッパーを開けると内側は華やかな馬具プリントのシルクで彩られているユニークなアイテムです。

カードホルダーを複数備え、開口部が大きく開くので、収納力・使い勝手ともに抜群。こんなプレゼントなら、大切に使ってもらえることでしょう。

商品詳細はコチラ

エルメスなら、あなたの気持ちが伝わるプレゼントが見つかる

日常的にプレゼントを贈るシーンはいろいろありますが、相手の存在が大切な時ほど、何を選ぶかは重要になってきます。誕生日や記念日と言った特別なシーンだけでなく、普段のちょっとしたプレゼントでも、特別な人には特別なアイテムを選びたいところ。

エルメスなら、そんなあなたの気持ちを伝えてくれるアイテムが確実に見つかるでしょう。ぜひ、受け取った相手がときめくような素敵なアイテムを見つけてくださいね♪

関連する投稿


ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。本記事では「とりあえずビール!」の方はもちろん、「いつでもビール」の愛好家さんまで、幅広く贈れるギフトをご紹介します。単体でもセット商品でも、華やかで特別感を出しやすいビールギフト。日ごろのお礼やパーティーの手土産、誕生日や記念日、目上の方へのご挨拶など...さまざまなギフトシーンに最適です。またビール柄やビールを楽しむための周辺グッズもプレゼントにおすすめ。産地や味わい、パッケージなどバラエティーが豊富なだけに、つい迷ってしまいがちなビールギフトですが、選び方のコツや注意点を知れば、きっと失敗知らずの素敵な贈り物が見つかりますよ。


辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きさんへのおすすめプレゼントを特集!「痛い」と叫びたくなるほどの激辛料理に目がなかったり、マイ唐辛子を持ち歩いていたり…あなたの周りにも辛いもの好きのお友達がいるのではないでしょうか?特に夏が近づいてくると、街中やメディアでも辛い食べ物がバズることも多くなります。そこで今回は激辛マニアも歓喜するギフトアイテムをご紹介。日本各地の辛いものから、変わり種アイテムまで幅広くピックアップしました。辛いものを贈る時のギフト選びのポイントも解説していますので、チェックしてみてくださいね。


【予算4,000円のプレゼント】女性&男女問わず喜ばれるおしゃれなギフト17選

【予算4,000円のプレゼント】女性&男女問わず喜ばれるおしゃれなギフト17選

予算4,000円前後で、親しい女性へのプレゼントを探してみましょう。4,000円あれば、女性が喜ぶおしゃれなプレゼント候補に出会えます。高すぎず安すぎず、贈り手にもお相手にも負担になりすぎない価格帯なので、大切な女性や身近な女性へ、気軽にお渡ししてみましょう。本記事では10代〜50代の年代別におすすめ商品をまとめているほか、男性へのギフトにもふさわしい男女兼用アイテムもピックアップしています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

息子さんが生まれた日から20歳を迎えるこの日まで、さまざまな出来事があったでしょう。振り返れば嬉しいことや感激したこと、時には怒ったり悲しみを覚えたこともあるかもしれません。でもそんな息子さんも、大人の一員として社会で認められる年齢になりました。親御さんとしてはようやく少し肩の荷を下ろせた気分になれていることでしょう。そんな人生の節目の日に、息子さんの心に残る、素敵なプレゼントを贈りませんか?今回は社会人としてこれから役立ちそうなアイテムから、一生の記念に残る上質なアイテムまで、幅広く集めてみました。ハタチのお誕生日だけでなく、成人式のお祝い候補にもしてみてくださいね!


20代男性が喜ぶプレゼント!予算別おすすめ9選&選び方のコツや注意点も解説

20代男性が喜ぶプレゼント!予算別おすすめ9選&選び方のコツや注意点も解説

20代男性にプレゼントを考えているけれど、なかなか決まらない...そんな嘆きがたびたび聞かれます。そう、20代ともなると大人の男性として成熟し、持ち物やファッションにこだわりがある方が多いので「気に入ってくれるかな」「重たいと思われないかな...」など、ギフト選びに難航しがち。そこで本記事では、悩めるあなたのために20代男性へのオススメプレゼントを特集します!ちょっとしたお礼からプラスワンギフト、ライトな関係の男性に贈りやすい「1万円以下」のアイテム。誕生日や記念日、人生の節目など特別な日に贈りたい「1万円以上」のアイテムの2本立てでご紹介していきます。選び方のコツや注意点もて解説しますので、参考にしてくださいね。


最新の投稿


[予算別]父の日にはチョコレートの贈り物はいかが?心踊るチョコレートギフト12選

[予算別]父の日にはチョコレートの贈り物はいかが?心踊るチョコレートギフト12選

年に1度の父の日は、いつも頑張っているお父さんに感謝の気持ちを伝えるチャンス。今年は何をプレゼントしようか悩んでいる人も多いのでは?年に1度だからこそ、毎回似たようなものをプレゼントするのは避けたいところ。そんな時は少しひねってチョコレートのギフトはいかが?チョコレートのギフトというとバレンタインのイメージが強いですよね。しかしチョコはお酒との相性が抜群。甘い物が大好きなお父さんにはもちろん、お酒好きなお父さんにもおすすめなチョコレートスイーツのギフトを、父の日にプレゼントしてみましょう!


お酒好きなお父さんが喜ぶ父の日ギフト!おすすめアイテム16選

お酒好きなお父さんが喜ぶ父の日ギフト!おすすめアイテム16選

父の日にお酒を贈りたいけど、どんなお酒が人気?おすすめ?など迷っている方は必見!父の日に人気のお酒ギフトをジャンル毎にご紹介します。お酒だけのギフトはもちろん、おつまみセットやグラスセット、名前入りのお酒も父の日には人気。ビール党だけど、今年は日本酒を贈ってみようかな?などの変化球も、お父さんのことを考えて選んだギフトなら間違いなく喜んでくれるはず。お父さんが一番もらいたいと答えた「手紙」ギフトも添えて、最高の父の日を過ごしてくださいね。


やみつきになる大人の甘さ! 船橋屋「珈琲あんみつ」

やみつきになる大人の甘さ! 船橋屋「珈琲あんみつ」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、船橋屋「珈琲あんみつ」をご紹介します!


ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。本記事では「とりあえずビール!」の方はもちろん、「いつでもビール」の愛好家さんまで、幅広く贈れるギフトをご紹介します。単体でもセット商品でも、華やかで特別感を出しやすいビールギフト。日ごろのお礼やパーティーの手土産、誕生日や記念日、目上の方へのご挨拶など...さまざまなギフトシーンに最適です。またビール柄やビールを楽しむための周辺グッズもプレゼントにおすすめ。産地や味わい、パッケージなどバラエティーが豊富なだけに、つい迷ってしまいがちなビールギフトですが、選び方のコツや注意点を知れば、きっと失敗知らずの素敵な贈り物が見つかりますよ。


辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きさんへのおすすめプレゼントを特集!「痛い」と叫びたくなるほどの激辛料理に目がなかったり、マイ唐辛子を持ち歩いていたり…あなたの周りにも辛いもの好きのお友達がいるのではないでしょうか?特に夏が近づいてくると、街中やメディアでも辛い食べ物がバズることも多くなります。そこで今回は激辛マニアも歓喜するギフトアイテムをご紹介。日本各地の辛いものから、変わり種アイテムまで幅広くピックアップしました。辛いものを贈る時のギフト選びのポイントも解説していますので、チェックしてみてくださいね。