2歳児が笑顔になるプレゼント|ジャンルをご紹介

2年しか生きていないとは言え、自分の大好きなものが決まってくる頃。キャラクターや遊びなど、自分なりのこだわりを持ち始めるのが2歳の時期です。好奇心旺盛でどんな遊びでも楽しく挑戦する子もいれば、お気に入りのアイテムでじっくり遊び続ける子もいます。
個性が際立ってくる頃なので、贈るプレゼントも迷ってしまいがち。相手がどんな性格でどんな好みがあるのかを把握しておくと、プレゼント選びに役立ちますよ。
■2歳児が笑顔になるプレゼント|ジャンルをご紹介[おもちゃ]
2歳児のニコニコ笑顔がみたいなら、「おもちゃ」を贈りましょう。2歳の時期は心も体もスクスク成長しています。そんな2歳の著しい成長に寄り添って、後押ししてくれるようなプレゼントを贈りたいですよね。
どんなジャンルのおもちゃが2歳児にピッタリなのか、簡単にご紹介します。男の子も女の子に合わせたもの、男女共通で遊べるアイテムまで…ぜひ参考にしてくださいね。
1.知育系おもちゃ
指先をつかって遊び、集中力を養うことができる「知育おもちゃ」。ルーピングや立体パズルなどが、2歳児におすすめです。ブロックや積み木も、比較的長く遊べるのでプレゼントに人気があります。
ママと同じことに憧れる時期なので、ままごとセット、ままごとキッチンもGOODですよ。思いやりの心を育んだり、生活習慣・ルールも自然に身につきます。そんな「ごっこ遊び」に夢中になれるようなアイテムを贈りませんか?
2.身体を動かして遊ぶおもちゃ
カラダを動かして遊ぶことが大好きな子どもには、三輪車、ストライダーがおすすめ。2歳児の運動能力だけじゃなく、反射神経やバランス力も伸ばすことができるアイテムです。
また雨の日や寒い日には、パパやママが公園に連れて行けないこともありますよね。そんな日に活躍するような、室内遊具もオススメ。予算に合わせてプレゼントを考えてみてはいかがでしょう?
3.音が出るおもちゃ
2歳の頃は、まだまだ五感も成長しています。好奇心を刺激する楽器のおもちゃは、2歳児に人気。パパやママと一緒に遊ぶことで、親子のコミュニケーションもとれますね。子どもの心の発達にも効果的といわれる、やさしい音色。たくさん聴かせてあげたいですね。
また、英語でおしゃべりしてくれるバイリンガルおもちゃもGOOD。英語に壁をつくらないように、幼少期から英語に触れさせてあげましょう。
■2歳児が笑顔になるプレゼント|ジャンルをご紹介[おもちゃ以外]
2歳のお子さんへのプレゼント、おもちゃ以外でお探しの方も多くいらっしゃいますよね?例えば、絵本やDVD、シールブックなど。また、お洋服やファッション小物も人気ですよ。
かわいい2歳児がもっと輝く、おもちゃ以外のプレゼントもご紹介しますね。
1.絵本やDVD
小さめの絵本やシールブックなどは、値段も比較的リーズナブルなものが多いですよ。子どもがいる友人宅へのお土産、甥っ子姪っ子のお家に遊びに行く時のプチギフトとしてもGOOD。
人気キャラクターの教育DVDなどは、パパママから我が子へのプレゼントにもいいですね。ルールやマナーなどを紹介するDVDは、直接子どもに伝えるより効果があることも。
2.お洋服やファッション小物
子供服の場合は、サイズもしっかり確認しましょう。個人差はありますが、2歳前後の頃は90センチ、3歳が近くなると100センチを着る子もいます。サイズがわからない場合は、直接パパママに聞いてみましょう。今ぴったりのサイズよりも、少し先のサイズをプレゼントすると、長く着てもらえるメリットがあります。
小物は、ご近所さんや友人のお子さんへのプチギフトにGOOD。女の子の場合はヘアアクセサリーが人気。
2歳向け人気のプレゼント|とびっきりの笑顔がみられる[おもちゃ12選]
それでは早速、2歳のお子さん向けのおもちゃ12選を紹介しますね。相手との関係性にもよりますが、平均相場は3,000円〜10,000円程度です。プレゼントシーンが、誕生日やクリスマスであれば5,000円〜10,000円。お土産やプチギフトですと1,000円〜3,000円。低予算でも素敵なアイテムが見つかりますよ。価格やショップ名などの商品詳細は、リンク先を確認してくださいね。
2歳児がとびっきりの笑顔になるプレゼント[知育玩具] ■遊びが満載!カラフルな木製のルーピング
誕生日知育おもちゃを孫に贈りたい 5タイプの遊びができるから大興奮まちがいなし

Dreampark/ドリームパーク
ルーピング ビーズコースター
2歳のお子さんが興味津々!ビーズコースター、スライダー、時計、立体パズル、回転ギアの5通りで遊べる知育玩具。木製ボックスをクルッと回転させると、どんどん新しい遊びに発展します。指先を使う仕掛けが満載なので、集中力も高まりますよ。
天然木のおもちゃは、温かみがあってプレゼントとして喜ばれますよ。
2歳児がとびっきりの笑顔になるプレゼント[機関車おもちゃ] ■子供に愛されて50年!BRIOの「クラシックレール貨物輸送セット」
誕生日男の子に贈りたいレールセット レールをつなげて貨物列車を走らせよう

BRIO/ブリオ
クラシックレール貨物輸送セット
ひとつひとつのパーツが上質で可愛らしい、貨物輸送の動作が楽しめるレールセット。木製の質感に定評のあるBRIOはオシャレなデザインが多く、プレゼントに人気のブランドとして知られています。
クレーンで丸太を持ち上げて、頭や手先を使いながら、上手に列車の上に荷物をのせることができるかな?できた瞬間、とびっきりの笑顔を魅せてくれるはずですよ。
2歳児がとびっきりの笑顔になるプレゼント[知育玩具] ■絵本「はらぺこあおむし」がブロックの世界に
クリスマスに姪っ子甥っ子に贈りたい 大きめパーツで組み立てやすいニューブロックを

Gakken/学研
ニューブロック バッグセット(はらぺこあおむし)
大人気絵本「はらぺこあおむし」のキャラクターがバッグに描かれているブロックセット。このニューブロックはピースが大きめなので、2歳児でもかんたんに組み立てることができます。可愛いはらぺこあおむしのマスコットも入っています。
同シリーズで、男の子に人気の「新幹線セット」「恐竜セット」もあります。贈る相手の好きなキャラクターを選んでプレゼントするとGOOD。