【指輪】人気ブランドランキング!彼女・奥さんが喜ぶブランドと選び方

いつもお世話になっている大好きな彼女や奥さんに愛を込めてプレゼントを…そんな時こそ「指輪」の出番!アクセサリーは様々な種類がありますが、そんな中でも特に指輪のプレゼントは愛を表現するとってもロマンチックなプレゼントになることは間違いありません。指輪のプレゼントは特に難しい…という印象を受ける方も多いところなのですが、逆に最高の指輪をプレゼント出来たときにはその感動もひとしおでしょう♪この記事では、指輪をプレゼントとして選ぶ際に押さえておきたい3つのポイントと、指輪ブランド人気ランキングとMEMOCO厳選のアイテムをご紹介していきます♡誕生日、特別な記念日、クリスマスやホワイトデーなど、大切なイベントで指輪をプレゼントしてみませんか?

本サイトはプロモーションが含まれています。


彼女・奥さんへのプレゼントはロマンティックな指輪にしてみて♡

ネックレスやピアスもいいのですが、ここ一番のロマンティックなプレゼントには絶対指輪がオススメ♡

カップルでの指輪のプレゼントは結婚がらみのイメージも強いのですが、指輪は基本的に「約束」と言った意味が込められているアイテム。是非とも「私の心はあなたのモノ」というロマンチックな意味合いを兼ねて素敵な指輪をプレゼントにしてみてはいかがでしょう?

女性への指輪プレゼントを成功させるために!押さえておきたい3つの選び方

「指輪選びは難しいの…?」なんて疑問がある方もいることでしょう。指輪選びはサイズを確認する事は当然のこと、それ以外に知っておきたい大切な3つのポイントが存在し、そのポイントさえ押さえれば指輪選びはそこまで難しくありません。意外と見落としがちな個所でもあるので、是非とも確認してみてくださいね♪

1.素材から指輪を選ぶ

大人の彼女へのプレゼントであれば、シルバーリングよりもゴールドやプラチナ素材を選ぶことがポイントです。

シルバー素材は比較的求めやすい価格設定がされていることが多いのですが、使用しているうちに酸化して黒ずんてしまう事や、人によってはアレルギー症状が出てしまうという弱点が挙げられます。

2.彼女の持っているアクセサリーの色味から指輪を選ぶ

アクセサリーは同じ色味で合わせれば、全体のコーディネートにまとまりを出すことが出来ます。

一般的に見ても、アクセサリーの色味はゴールド系、ピンク系ゴールド、シルバーカラーの3種類が人気の傾向に。彼女の好きなカラーの系統を知るためにも、是非とも手持ちのアクセサリーの色味をチェックすることをおすすめします。

3.彼女の指の形から指輪を選ぶ

指輪のデザインには、それぞれ似合う指の形が存在します。

指が細長くスラリとしている場合には細身で華奢なデザインの指輪がしっくり来る一方で、ボリューム感のある指輪はアンバランスになるので注意しましょう。逆に、太めの指にはボリュームのあるデザインの指輪がフィットし、細身のデザインの指輪は指を余計太く魅せてしまうので逆効果に。

【必見】彼女を感動させる指輪ブランド人気ランキングTOP10

プレゼントに喜ばれる指輪を選ぶには、やはり女性に人気のあるブランドからアイテムを探すことが一番の近道に。

これから本格的に指輪を探す方の為に、ここからはプレゼント人気ランキングをご紹介します♪また、それぞれのブランドのおすすめ年齢層チャートも併せてご紹介しますので、彼女にピッタリな指輪を探すための手掛かりにしてみてくださいね♪

10位 アクセサリーにオリジナリティーを求めるならば【AbHeri(アベリ)】

【おすすめ年齢層:20代~40代】

”過去を継承し 新しい挑戦を経て 未来へ創造する”というブランドコンセプトの元に作り出されるアベリのジュエリーは、今まで見たこともないようなオリジナリティー溢れるアクセサリーが魅力のブランド。ありきたりなデザインの指輪ではなく、とことん個性的なアイテムにこだわるのであればアベリを選べば間違いありません。

公式サイトはコチラ

ダイヤモンドリングはフレッシュな「フラワーデザイン」で差をつけて…♡

Diamond Ring

指にはめた瞬間から手元がパッと華やかになるダイヤモンドフラワーのリングがこちら。K18の指輪の土台に、0.16ctの極少ダイヤモンドが埋め込まれた繊細なデザインが魅力のアイテムです。立体感溢れるダイヤの花はまるで動き出しそうなほど!個性的な彼女へのプレゼントはコチラで決定♪

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

9位 デイリーで楽しめるデザインが魅力のブランド【noguchi BIJOUX(ノグチビジュー)】

【おすすめ年齢層:大学生~40代】

ノグチビジューは”日常に身につけられるもの”をモットーにデイリー使いで楽しめるデザインのアクセサリーを作り出しているブランドです。特に、繊細なラインのアクセサリーが魅力で、カジュアルな服装でもエレガントな服装でも馴染んでくれる絶妙なバランス感は、使えば使うほど病みつきになる不思議な力が。

公式サイトはコチラ

誕生日プレゼントの大本命♡お守りにもなる「星座の指輪」

NN225-YG 乙女座 ※ほかの星座のリングもあります

女性にとって誕生日はとっても大切なイベント。そんなとっておきのギフトは彼女の生まれた月の星座にちなんだ指輪を選んでみては?デザイナーが一点ずつ作り出すK14の指輪は、どこかアンティーク感を楽しめる逸品。すべてが手作業で作られる為、まったく同じデザインが存在しないという事もプレゼントとして選びたいポイントに◎

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

8位 ブライダルジュエリーも取り扱う日本の実力派ブランド【ヴァンドーム青山】

【おすすめ年齢層:20代~50代】

知的でエレガントなデザインが魅力のヴァンドーム青山のジュエリー。ベーシックなアイテムからブライダルアイテムまで、幅広いジャンルのジュエリーの取り揃えがあり、また、人気リングランキングでも常に顔を出す実力派ブランドとしても知られています。特に、キャリアウーマンの女性がつけやすいようなデザインが多く、普段のお仕事スタイルをグレードアップしてくれるような指輪なら確実にヴァンドームがおすすめです♡

公式サイトはコチラ

ペアリングとしても素敵!「リボン型ピンクゴールドリング」

ペアリング(レディースリング)

プレゼントランキングでも常に上位に入るピンクゴールドの素材は、肌なじみも完璧。プレゼントボックスをイメージして作られたこちらの指輪は、リボンが指に巻き付いているイメージ作られています。ペアアクセサリーとしても楽しめるようにメンズのラインも揃っているのもポイントなので、ペアリングとしても楽しめます♪公式サイトよりチェックしてみてくださいね。

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

7位 シンプル華奢なデザインが魅力の【ete(エテ)】

【おすすめ年齢層:20代~40代】

誰でもつけやすいシンプルで華奢なデザインが魅力のエテ。基本的に細めの仕上がり×個性的なデザインが得意で、見ているだけでも飽きの来ない遊び心のあるアイテムは、常にプレゼントとして選ばれるブランドとして知られています。価格帯的にも比較的求めやすいものが多いのも特徴で、彼女への指輪のプレゼントで迷ったときはコチラのブランドを選べば間違いないでしょう。

公式サイトはコチラ

モダンなリングデザインは「パール」でさらに格上げ

パール リング「グリード」

まるで指輪を重ね付したようなデザインが魅力の土台に、パールがデコレーションされた大人可愛いモダンリングがこちら。ボリュームがあるため存在感を楽しめる一方で、指先の華奢感を演出できる優れモノです。知的な印象を与えるデザインも魅力で、仕事でも”デキる女”をアピールできる事でしょう♪仕事をバリバリこなす彼女へのご褒美にぴったり!

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

6位 星のデザインが特徴の【スタージュエリー】

【おすすめ年齢層:大学生~30代】

ブランド名にある通り、スタージュエリーは星などの天体関連のデザインが豊富なジュエリーブランドです。天体好きな人はもちろん、夢のあるワクワクするデザインが好きな女性には確実に喜ばれるブランドでしょう。それぞれのアイテムは基本的に大振りなのも特徴で、コーデの主役になるような存在感のあるジュエリーになることでも知られています。

公式サイトはコチラ

超ロマンチックな「プラチナスターリング」

STAR FALL DIAMOND RING

流れ星をイメージして作られた星の指輪がこちら。流れ星は「希望」などの意味合いで知られていて、男性から女性へのプレゼントとしては最高に夢のある贈り物に。素材も安心のシルバープラチナなので、色あせることのない輝きを楽しめる極上のアイテムになることでしょう。

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

5位 世界の5大ジュエラーブランドとして知られる【Bvlgari(ブルガリ)】

【おすすめ年齢層:20代~50代】

数あるジュエリーブランドの中でもブルガリは特に世界5大ジュエラーとして知られ、特にブライダルリング部門では根強い人気を誇っています。ブルガリのリングの特徴はファッションリングのように日常的に楽しめる安定したデザインと、すべてのリングが”メイドインイタリー”である意識の高さにあります。伝統を守りながらも革新的な試みを続けるブルガリのリングは、大人の女性へのプレゼントとしてぴったり♪

公式サイトはコチラ

伝説のビー・ゼロワン「デザイン レジェンド」ジュエリーシリーズ

B.ZERO1(ビー・ゼロワン)デザインレジェンド3バンドリング 18K

スタイリッシュなデザインと女性らしいローズゴールド絶妙バランスのブルガリの「ビー・ゼロワンリング」がこちら。通常のビー・ゼロワンシリーズよりもボリューム感を楽しめるデザインが特徴です。ローマのコロッセオに影響を受けて作られたこちらのデザインの指輪は、時代を超えて愛されるネームバリューと不動の存在感を味わわずにはいられない逸品に。

商品一覧はコチラ
商品一覧はコチラ

4位 ピンキーリングが人気のブランド【AHKAH(アーカー)】

【おすすめ年齢層:20代~50代】

アーカーの指輪は基本的に華奢で女性らしいデザインが主流です。個性的ではないものの、華のあるデザインの指輪は様々な年代の女性から支持されており、特にピンキーリングが人気の傾向に。どんな女性でも気軽に楽しめるピンキーリングをプレゼントに考えているのであれば、アーカーは確実に押さえておいて損はありません。

公式サイトはコチラ

シンプルさの中にこだわりが光る指輪「ティナコレクション」

ダイア ティナ リング/リング幅(L)サイズ:3号~15号

つける人の願いが叶うと言われているピンキーリングを是非ともプレゼントに♡流行に左右されないデザインが魅力のティナリングは、「一筋の光」をイメージしてぐるりとダイアが詰め込まれたデザインがなんとも贅沢な一品。希望に応じて刻印のサービスも承っているので、彼女への特別なプレゼントとして差を付けたいときにはピッタリです♪

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

4位 人気のカジュアルジュエリーブランド【4℃(ヨンドシー)】

【おすすめ年齢層:大学生~20代】

1972年に東京の原宿からスタートしたヨンドシー。求めやすい価格感と多様なデザイン性で、大学生から20代の女性の間で絶大な人気を誇るブランドとして知られています。シンプルながらも女性らしさや上品さを兼ね備える万能ブランドであり、アクセサリー選びが苦手な男性の方でもヨンドシーのアイテムならばお気に入りが見つかりやすいというポイントも◎

公式サイトはコチラ

まるで王冠のような「透かしフォルム」の指輪

K10イエローゴールドリング

抜け感のあるデザインが魅力のイエローゴールドのリングがこちら。普段指輪をつけない人でも気軽に楽しめるデザインで、指にはめるだけで華奢な手元を演出できる優秀アイテムです。角度を変えるたびに可憐に輝くダイヤモンドが女性らしさを引き上げてくれる高ポイントに。

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

3位 ファッション感覚で楽しめるジュエリーブランド【agete(アガット)】

【おすすめ年齢層:20代~50代】

毎日洋服を選ぶように、身につけるアクセサリーも楽しめるようなデザインが魅力のアガット。シンプルなアイテムにトレンドのスパイスが加わったジュエリーが特徴で、流行に敏感な女性に定評があります。特にカラーストーンを用いたデザインのジュエリーが定番で、様々なバリエーションが。

公式サイトはコチラ

せっかく指輪を身につけるならば「パワーストーン」の力を借りて

ラリマーリング

”愛と平和”を象徴するパワーストンのラリマー。心に安定を与え、ストレスを軽減させてくれる力があるそう。そんなラリマーの素材感を最大限楽しめるように作られた指輪は、ビンテージ風のデザインのおかげでファッションアイテムとしても大活躍間違いなし♡柔らかい印象を与える指輪なので、可愛らしい彼女へのプレゼントにピッタリ♪

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

2位 大人の女性の永遠の憧れブランド【CARTIER(カルティエ)】

【おすすめ年齢層:30代~50代】

大人の女性が一度は憧れるブランドこそカルティエ。常に人気アクセサリーランキングで上位に君臨しています。ブランド自体の歴史も非常に深く、過去に王族貴族の御用達ブランドとして活躍してきた背景も。シンプルながらも気品があふれるカルティエのアイテムは、女性へのプレゼントとしてはまさしく至極の贅沢になることでしょう。

公式サイトはコチラ

愛する奥さんや彼女さんへ…極上のプレゼント「ディアマン レジェ ドゥ」を♡

ディアマン レジェ リング ハート モチーフ

カルティエのジュエリーの中でも特にロマンティックで上品な指輪シリーズこそ「ディアマン レジェ ドゥ」。カルティエの職人が選び抜いた極上の一粒ダイヤがあしらわれたクラシック・エレガントなデザインは、女性への愛を表現する最高のプレゼントになることでしょう。

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

1位 女性へのプレゼントの大定番ブランド【Tiffany & Co.(ティファニー)】

【おすすめ年齢層:大学生~30代】

サムシングブルーのブランドカラーで知られるティファニー。ブライダルリングやファッションリングは常に女性から圧倒的な支持を受け、年齢問わず女性がもらって嬉しい人気のブランドとして知られています。また、安定のブランド力や品質の割に、ハイブランドの中でも比較的求めやすい価格感も人気を集める理由に。

公式サイトはコチラ

どんなスタイルにも馴染む究極の指輪「ティファニークラシックシリーズ」

ティファニークラシック ミルグレイン バンドリング

エレガントでシンプルなデザインが魅力のティファニークラシックシリーズ。指輪に施されている洗練されたテクスチャードエッジのおかげで、モダンなデザインながらも流行に左右されず長く愛用できるシルエットに。デイリー使いにも向いているデザインで着用するシーンを選びません。

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

時間をたっぷりかけて運命の指輪を探し出してみて

指輪のプレゼントはサイズ選びからデザイン選びまでドキドキがたくさん。彼女や奥さんを想う気持ちがあるからこそ、絶対に失敗したくないものです。素敵な指輪に巡り合うためには、事前の情報収集が大切に。プレゼントする女性の好みのモノを時間をかけてじっくり探し出しましょう。最終的に喜んでもらえたときに、きっと贈る側の人も心から「良かった」と思えることでしょう!

関連するキーワード


女性 指輪 ランキング

関連する投稿


女性が喜ぶマッサージ券のプレゼント11選&アイデアいっぱいの手作りギフト券2選

女性が喜ぶマッサージ券のプレゼント11選&アイデアいっぱいの手作りギフト券2選

日ごろ頑張る女性へのプレゼントに、マッサージ券はいかがですか?忙しい日々を過ごす女性に大切なのは、疲れた心や身体のリフレッシュ。とはいえ「休みが取りにくい」「お金や気持ちに余裕がない」等の理由から、マッサージやエステに足を運ぶのがなかなか難しい場合もあるでしょう。そんな女性にとって、マッサージ券はもらって嬉しいプレゼント。誕生日やクリスマス、記念日、母の日などに贈れば、きっとこの上ないご褒美になります。今回はお馴染みの全国チェーンのサロン&マッサージ店から、ラグジュアリーを楽しめるホテルサロン。そしてお金をかけずにプレゼントしたい方向けに、手作りのマッサージ券キットやアイデアをご紹介します。あなたの優しさがきっと伝わりますように。


母の日サプライズ成功法!お母さんが喜ぶギフト&アイデア12選

母の日サプライズ成功法!お母さんが喜ぶギフト&アイデア12選

母の日サプライズを仕掛けたい人必見!お母さんが喜んでくれるギフトアイテムを集めています。お花や美容グッズ、ルームウェアなどのお家で使える物や、カタログやサブスクお菓子などお届け系アイテムなど、ジャンルは様々。ギフトを忍ばせるタイミングや、場所などのアイデアも一緒にご紹介しているので、ぜひ参考にして素敵な母の日をお迎えください。


1万円前後で買えるハイブランドのプレゼント!女性に贈る特別感のあるおすすめ17選

1万円前後で買えるハイブランドのプレゼント!女性に贈る特別感のあるおすすめ17選

1万円前後でハイブランドのお洒落なプレゼントを女性の方へ贈りませんか。1万円前後でハイブランドの高級品って買えるの?と思われる方もいらっしゃることでしょう。実は、ニューヨークの五番街や、パリのサントノレ通りに並ぶハイブランド店にも、1万円前後で買えるギフトはあるんです!こちらでは、憧れのハイブランドの高級品、コスメやボディケアなどの美容アイテム、小物からキッチン家電まで、幅広くご紹介します。お誕生日やクリスマス、特別な記念日に贈る素敵なプレゼントを見つけてくださいね。


12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月に誕生日を迎える方へのプレゼントは、どんなものが喜ばれるのでしょう。この月はクリスマスや大晦日など、楽しいイベントが盛りだくさん。それだけに「子どもの頃はクリスマスと誕生日のプレゼントが一緒だった...」なんて、ちょっぴりせつない思い出を持つ方も少なくないのだとか。でも大丈夫です。本記事では単品ではもちろん、誕生日&クリスマスを組み合わせた2倍嬉しくなりそうなプレゼントを男女別にご紹介。誕生石やカラー、お花など12月ならではのギフトや、クリスマス要素を含んだ華やかグッズ、寒さや乾燥対策の美容&あったかグッズなどを集めました。後半は今年最後の笑い納めやサプライズ体験が叶うギフトもご提案しますので、どうぞお楽しみに。


予算1万5千円前後の女性向けプレゼント!ちょっぴり奮発したい贅沢品14選

予算1万5千円前後の女性向けプレゼント!ちょっぴり奮発したい贅沢品14選

「予算1万5千円で上質なプレゼントを贈りたいけれど、何が喜ばれる?」とお悩みのあなたへ。彼女を始め、女友達やママ友、家族、会社の同僚に贈りたい贅沢感たっぷりなアイテムをギフト選びのプロがご紹介します。誕生日や付き合った記念日、結婚祝いや出産祝い、就職祝いなど、人生の節目を祝う秀逸なプレゼントばかりを集めました。日々の自分磨きが楽しくなるコスメやボディケア商品から、暮らしを豊かに彩る食器やキッチングッズまで、プラスαの価値がある選りすぐりの人気アイテムばかり。「いつも似たようなプレゼントを選んでしまう」という時の打開策にもぴったりです。心遣いを感じるギフト映え抜群な逸品を、贈る相手の笑顔を想像しながらさっそくチェックしていきましょう。


最新の投稿


父の日にウイスキーを贈ろう!日本の誇る国産ウイスキーや伝統のスコッチ&ロックグラス全20選

父の日にウイスキーを贈ろう!日本の誇る国産ウイスキーや伝統のスコッチ&ロックグラス全20選

父の日に贈るギフトで、必ず上位にランキングするのが「お酒」です。中でも「ウイスキー」は”ハイボール”人気の再燃で、今や流行りのプレゼント。他のお酒に比べると、カロリーが低く、低糖質というメリットも。お父さんは確かウイスキーが好きなはずだけど、何を飲んでいたのか…ウイスキーってよくわからないから…など、全くウイスキーの知識がない方必見!もらって嬉しいMADE IN JAPANのウイスキーから、誰もが知っている大手の有名銘柄、小規模で手間暇かけて造られるクラフトウイスキー、そして世界の名だたるスコッチの名品を厳選しました。日本伝統工芸の匠によるモダンでおしゃれなロックグラスもご紹介しますね。


女性が喜ぶマッサージ券のプレゼント11選&アイデアいっぱいの手作りギフト券2選

女性が喜ぶマッサージ券のプレゼント11選&アイデアいっぱいの手作りギフト券2選

日ごろ頑張る女性へのプレゼントに、マッサージ券はいかがですか?忙しい日々を過ごす女性に大切なのは、疲れた心や身体のリフレッシュ。とはいえ「休みが取りにくい」「お金や気持ちに余裕がない」等の理由から、マッサージやエステに足を運ぶのがなかなか難しい場合もあるでしょう。そんな女性にとって、マッサージ券はもらって嬉しいプレゼント。誕生日やクリスマス、記念日、母の日などに贈れば、きっとこの上ないご褒美になります。今回はお馴染みの全国チェーンのサロン&マッサージ店から、ラグジュアリーを楽しめるホテルサロン。そしてお金をかけずにプレゼントしたい方向けに、手作りのマッサージ券キットやアイデアをご紹介します。あなたの優しさがきっと伝わりますように。


父の日は健康グッズをプレゼント!健康志向のお父さんも喜ぶ17選

父の日は健康グッズをプレゼント!健康志向のお父さんも喜ぶ17選

父の日に贈る健康グッズプレゼントを特集!健康グッズは大切な家族である子供から贈られることで、より深い意味を持ち、自分自身を労わるきっかけにしてもらえるギフトアイテムです。今年の父の日のプレゼントは、お父さんにいつまでも元気でいて欲しい...という想いを込めて健康グッズを贈りませんか?こちらの記事では、お父さんのライフスタイルや健康志向、身体の気になる部位などに合わせたおすすめ商品をご提案していきます。楽しく健康づくりができるものから、義理のお父さん向けのキチンと感あるギフトもピックアップ。普段そんなに仲良くしているわけではなくても、本心ではお父さんを大切に想っている確かな家族愛が伝わりますよ。


[予算別]父の日にはチョコレートの贈り物はいかが?心踊るチョコレートギフト13選

[予算別]父の日にはチョコレートの贈り物はいかが?心踊るチョコレートギフト13選

年に1度の父の日は、いつも頑張っているお父さんに感謝の気持ちを伝えるチャンス。今年は何をプレゼントしようか悩んでいる人も多いのでは?年に1度だからこそ、毎回似たようなものをプレゼントするのは避けたいところ。そんな時は少しひねってチョコレートのギフトはいかが?チョコレートのギフトというとバレンタインのイメージが強いですよね。しかしチョコはお酒との相性が抜群。甘い物が大好きなお父さんにはもちろん、お酒好きなお父さんにもおすすめなチョコレートスイーツのギフトを、父の日にプレゼントしてみましょう!


お酒好きなお父さんが喜ぶ父の日ギフト!おすすめアイテム16選

お酒好きなお父さんが喜ぶ父の日ギフト!おすすめアイテム16選

父の日にお酒を贈りたいけど、どんなお酒が人気?おすすめ?など迷っている方は必見!父の日に人気のお酒ギフトをジャンル毎にご紹介します。お酒だけのギフトはもちろん、おつまみセットやグラスセット、名前入りのお酒も父の日には人気。ビール党だけど、今年は日本酒を贈ってみようかな?などの変化球も、お父さんのことを考えて選んだギフトなら間違いなく喜んでくれるはず。お父さんが一番もらいたいと答えた「手紙」ギフトも添えて、最高の父の日を過ごしてくださいね。