上質なペアマフラーで二人を包む。ギフトに最適な注目ブランド5選

恋人にプレゼントを贈るなら、二人でお揃いのものにしてみませんか?高品質なペアマフラーなら、さりげなく揃えられておしゃれに決まります。とくに、有名ブランドのものは素材やデザインも洗練されているのでハズレがありません。今回は厳選して、5つのおすすめブランドについてご紹介していきます。

本サイトはプロモーションが含まれています。


ペアマフラーを贈るなら、カラーやデザインが豊富なブランドにしよう!

カップルでペアのものを身につけたいけど、あからさまなものはちょっと恥ずかしい……。という方も、ブランドもののペアマフラーなら挑戦しやすいのではないでしょうか。ファッションのワンポイントにもなって、大人のおしゃれを楽しめますよ。

商品を選ぶなら、いろんなデザインのマフラーはもちろん、カラー違いやサイズ違いのものも多く展開しているブランドに注目してみましょう。選択肢が多いと男女でお揃いのものを組み合わせやすく、相手と自分の趣味を尊重できます。さらに高品質であれば、プレゼントとして申し分ありません。

贈りたいし身につけたいマフラーが見つかるブランド5選!

伝統的なヨーロッパ風デザインが特徴のブランド【nano・universe(ナノ・ユニバース)】

「nano・universe(ナノ・ユニバース)」は、1999年に渋谷で誕生したセレクトショップ&オリジナルブランドです。はじめはメンズブランドとして、現在はウィメンズブランドとして多くのアイテムを展開。

ヨーロピアントラディショナルをコンセプトに、洋服はもちろん、マフラーや帽子、時計、ステーショナリーなどバラエティー豊かな商品を取り扱っています。独自のデザイン性がおしゃれと評価されているブランドなので、センスのいいプレゼント選びに最適。

使い勝手がいいモノトーンカラーの「ヘリンボーンストール」

クラシカルなへリンボーン柄のストールマフラー。

上品なモノトーンカラーなので男女問わず使えて、いろんなファッションに似合うのが魅力的です。端にあしらわれたフリンジもこなれ感があってとてもおしゃれ。

首元にぐるっと巻いたり肩を包むように羽織ったり、アレンジがさまざま楽しめるうれしい大判サイズとなっています。温かくて使い勝手がいいのでひとつ持っているだけで重宝しそう。

デザイン性も機能性も抜群なので、恋人とお揃いにしたいペアマフラーとしてイチオシです。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

世界的に人気のブランド【BURBERRY(バーバリー)】

「BURBERRY(バーバリー)」は、1856年にトーマス・バーバリー氏によって創設されたファッションブランドです。イギリスを代表する老舗ブランドで、上質な素材と洗練されたデザインが特徴。代表的なトレンチコートをはじめとする洋服はもちろん、マフラーやアクセサリーなど幅広く展開しています。

とくに、バーバリーチェックと呼ばれるキャメルカラーのチェックが有名。そのデザインのアイテムを持っているだけでステータスになります。世界のセレブも愛用しているブランドなので、プレゼントすると間違いなく喜ばれることでしょう。

男女問わず使える上品な「カシミア100% スカーフ チェック」

キャメル地に黒・白・赤で構成されたバーバリーチェックが素敵なマフラー。上品な雰囲気が魅力で、使う人を選ばないデザインです。

ゆったりとした長さがあるので、さまざまなスタイリングにアレンジ可能。高級素材であるカシミアを100%使用していて、心地よい手触りのアイテムとなっています。

肌に触れるものだからこそ上質なものにこだわりたいという方にぴったり。寒い日もペアマフラーにしてお出かけしたくなりますね。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

高級な原料にこだわるイタリアのブランド【Loro Piana(ロロピアーナ)】

「Loro Piana(ロロピアーナ)」の歴史は、1924年イタリアでピエトロ・ロロ・ピアーナ氏によって創設されたテキスタル会社からはじまります。1980年代には自社ブランドを立ち上げ、アパレルの分野に進出。カシミアとウール製品に特化して、最高級の原料から最高級の製品を生み出しています。

創業当時からかわらず徹底して質にこだわることで、人気ブランドとしての地位を確立。なかでも高級カシミヤに関しては、世界の約30%はロロピアーナのカシミヤというから驚きです。一流のペアマフラーをプレゼントしたいという方におすすめ。

上質なぬくもりに包まれる「カシミア100% フリンジマフラー 紺」

男女兼用で使える贅沢なカシミア100%のマフラー。差し色になる明るい紺色なので、コーディネートがおしゃれに決まります。一目見ただけで高級品と分かるなめらかな質感も素敵。

色違いも豊富に展開しているので、カップルでさりげなくお揃いにできますね。

最近はピンからキリまであるカシミアですが、原料の繊維からこだわるロロピアーナなら間違いありません。本物の肌触りと暖かさに包まれるペアマフラーで、二人の仲もほっこりしちゃいそう。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

スコットランド発のマフラーブランド【Scottish Tradition(スコティッシュ・トラディション)】

「Scottish Tradition(スコティッシュ・トラディション)」は、英国スコットランドのロックスバーグシャーに工房を構えるマフラー専門ブランド。スコットランドの伝統的なチェック柄を中心に、バリエーション豊富な製品を取り揃えています。

デザインだけではなく、その品質の良さも人気の理由。カシミアに匹敵するといわれる、ラムズウールとアンゴラを混ぜたラモーラマフラーを展開しています。オン・オフ問わず使いこなせる万能アイテムが多いので、プレゼントにも自分用にもぴったり。カップルでお揃いのものを手に入れたくなりますよ。

英国の伝統を感じさせるチェック柄が美しい「WOVEN SCARF」

手触りがとてもなめらかで心地良い、伝統的なチェック柄のラモーラマフラー。上質な艶感もブランドものの品格を感じさせる雰囲気です。

肌に触れるたびにうっとりする極上のアイテムなので、老若男女問わず気に入ってもらえることでしょう。

落ち着いた色味になりがちな秋冬のコーディネートのアクセントにも最適。さまざまなスタイルに合わせやすいサイズ感で、バランスよく使いこなせます。

良質なものだからこそ、贈り物かつ自分用にするペアマフラーとしておすすめですよ。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

有名なマッキントッシュ社のブランド【Traditional Weatherwear(トラディショナル ウェザーウェア)】

「Traditional Weatherwear(トラディショナル ウェザーウェア)」は、1974年に創設された英国マッキントッシュ社のデイリーウェアブランドです。アウターを中心に、英国の伝統と流行を感じさせるファッションアイテムを数多く展開。

カジュアルながらも上品なデザインのものが多く、ビジネスシーンにもデイリーシーンにも取り入れやすいです。男女でお揃いのペアマフラーをお探しなら、ぜひチェックしてみてほしいブランド。

大判サイズがうれしい「BLANKET MUFFLER フリーサイズ ブラック/グリーン」

Traditional Weatherwearのベストセラーでもある、大判のブランケットマフラー。マフラーとしてはもちろん、ひざ掛けやブランケットとしても活用できる万能アイテムです。

存在感があるので、これを主役にしたコーディネートも楽しめそう。ソフトな触り心地と英国のトラッドなチェック柄も魅力的。ウール100%なので温かさも抜群となっています。

カップルでブランドものの上質なマフラーを身につけられるので、お揃いのプレゼントにぴったりですよ。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

関連する投稿


[2025年決定版]カップル大満足のお揃いペアグッズ!記念日に贈りたい20選

[2025年決定版]カップル大満足のお揃いペアグッズ!記念日に贈りたい20選

カップルで楽しみたい最新のペアグッズをご紹介します。周りにバレないお揃いアイテムや、サプライズにもぴったりなおもしろグッズなど、年齢や好みが違うカップルでも欲しいものが見つかるよう幅広いジャンルからセレクトしました。大人カップルや夫婦はもちろん、中学生や高校生カップルでもgetしやすいペアグッズも厳選。二人だけのオリジナルが欲しい!そんなお二人には、名入れギフトもありますよ。お互いをいつも近くに感じられるおしゃれなペアグッズ、ぜひ仲良く探してみてくださいね。


ペアウォッチ人気ブランドはこちら!ふたりの宝物になるおすすめアイテム18選

ペアウォッチ人気ブランドはこちら!ふたりの宝物になるおすすめアイテム18選

カップルの絆をより深めてくれるペアウォッチ。指輪やネックレスだと恥ずかしがってしまう男性も、腕時計なら積極的に身に着けてくれるはず。ですが、お互いの好みや理想がかみ合わなくて納得いくものが見つからないかも、と心配な人もいるのではないでしょうか?そこで今回は、恋人同士やご夫婦にとってかけがえのない宝物になる腕時計の選び方とおすすめブランドをご紹介。カジュアルにもフォーマルにも使える万能アイテムから、周りと差がつき個性派アイテムまで、幅広く集めてみました。どれも時間が経っても身に着けやすい、素晴らしいアイテムばかり。おしゃれを楽しみながら、お互いの愛を感じる素敵なペアウォッチを見つけてくださいね。


高校生の恋人と一年記念日のお祝い。彼氏彼女が喜ぶプレゼント16選

高校生の恋人と一年記念日のお祝い。彼氏彼女が喜ぶプレゼント16選

多くのカップルは、付き合って一年記念日のお祝いをしたいと考えます。しかし、恋人が高校生の場合、何を用意すればいいか悩む人も少なくありません。高校生の彼氏・彼女が喜ぶプレゼント選びのために、本記事ではとっておきのプレゼントをご用意。恋人の好みにあわせてぜひ選んでくださいね。高校生は社会人と違って収入がほとんどないため、高価なプレゼントは選びにくいものですよね。値段が張りすぎず、けれども絶対に安っぽく感じられないとっておきのプレゼントを調べ上げました。贈る側も贈られる側も素直に喜べるハッピーなプレゼントばかりです。恋人が欲しいと思っているもの、好みのものをイメージしながらぜひプレゼント選びを楽しんでくださいね。


ライオンハートの人気ネックレスをギフトに!想いが伝わる14選

ライオンハートの人気ネックレスをギフトに!想いが伝わる14選

大切な恋人や家族、友人にライオンハートのネックレスを贈りたい!でもどんなデザインがいいかお悩みの方必見。こちらの記事では、ライオンハートの豊富な商品の中から、プレゼントに人気のネックレスをご紹介します。モチーフに隠された意味や、贈りたい相手をイメージできるおすすめポイントなどもあわせて解説。お揃いで楽しみたい方にぴったりのペアネックレスもセレクトしました。誕生日や記念日、クリスマスギフト選びの参考にしてみてくださいね。


カップルの記念日プレゼント決定版|ペア&彼氏彼女向けの人気ギフト17選

カップルの記念日プレゼント決定版|ペア&彼氏彼女向けの人気ギフト17選

記念日は、カップルが改めて絆を確かめ合う日...それだけに特別な想いをこめたプレゼントでお祝いしたいですよね。本記事ではお付き合い記念日や誕生日など、お二人の大切な1日を素敵に演出できるアイテムをご紹介。お揃いのペアグッズをはじめ、彼氏から彼女へ、彼女から彼氏へ...男女別に使える実用品やアクセサリー、さらに記念日を盛り上げるサプライズ&お祝いディナー向けギフトまで、幅広く集めてみました。他にもプレゼント選びに悩んだ時に役立つポイントや注意点についても解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


最新の投稿


[予算別]父の日にはチョコレートの贈り物はいかが?心踊るチョコレートギフト12選

[予算別]父の日にはチョコレートの贈り物はいかが?心踊るチョコレートギフト12選

年に1度の父の日は、いつも頑張っているお父さんに感謝の気持ちを伝えるチャンス。今年は何をプレゼントしようか悩んでいる人も多いのでは?年に1度だからこそ、毎回似たようなものをプレゼントするのは避けたいところ。そんな時は少しひねってチョコレートのギフトはいかが?チョコレートのギフトというとバレンタインのイメージが強いですよね。しかしチョコはお酒との相性が抜群。甘い物が大好きなお父さんにはもちろん、お酒好きなお父さんにもおすすめなチョコレートスイーツのギフトを、父の日にプレゼントしてみましょう!


お酒好きなお父さんが喜ぶ父の日ギフト!おすすめアイテム16選

お酒好きなお父さんが喜ぶ父の日ギフト!おすすめアイテム16選

父の日にお酒を贈りたいけど、どんなお酒が人気?おすすめ?など迷っている方は必見!父の日に人気のお酒ギフトをジャンル毎にご紹介します。お酒だけのギフトはもちろん、おつまみセットやグラスセット、名前入りのお酒も父の日には人気。ビール党だけど、今年は日本酒を贈ってみようかな?などの変化球も、お父さんのことを考えて選んだギフトなら間違いなく喜んでくれるはず。お父さんが一番もらいたいと答えた「手紙」ギフトも添えて、最高の父の日を過ごしてくださいね。


やみつきになる大人の甘さ! 船橋屋「珈琲あんみつ」

やみつきになる大人の甘さ! 船橋屋「珈琲あんみつ」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、船橋屋「珈琲あんみつ」をご紹介します!


ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。本記事では「とりあえずビール!」の方はもちろん、「いつでもビール」の愛好家さんまで、幅広く贈れるギフトをご紹介します。単体でもセット商品でも、華やかで特別感を出しやすいビールギフト。日ごろのお礼やパーティーの手土産、誕生日や記念日、目上の方へのご挨拶など...さまざまなギフトシーンに最適です。またビール柄やビールを楽しむための周辺グッズもプレゼントにおすすめ。産地や味わい、パッケージなどバラエティーが豊富なだけに、つい迷ってしまいがちなビールギフトですが、選び方のコツや注意点を知れば、きっと失敗知らずの素敵な贈り物が見つかりますよ。


辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きさんへのおすすめプレゼントを特集!「痛い」と叫びたくなるほどの激辛料理に目がなかったり、マイ唐辛子を持ち歩いていたり…あなたの周りにも辛いもの好きのお友達がいるのではないでしょうか?特に夏が近づいてくると、街中やメディアでも辛い食べ物がバズることも多くなります。そこで今回は激辛マニアも歓喜するギフトアイテムをご紹介。日本各地の辛いものから、変わり種アイテムまで幅広くピックアップしました。辛いものを贈る時のギフト選びのポイントも解説していますので、チェックしてみてくださいね。