目で舌で堪能!まるでジュエリーみたいな美しいスイーツたち5選

スイーツをプレゼントするときは、見た目にもこだわりたいもの。目でも舌でも堪能できる「ジュエリー」のようなスイーツは、プレゼントを受け取った人の心も鷲掴みにするはず。そこで今回は、キラキラと輝くジュエリーのようなスイーツを厳選してご紹介します。ぜひ、プレゼントを選ぶときの参考にしてみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


まるでジュエリーみたいなスイーツはギフトにピッタリ!

スイーツは、誕生日などのお祝い事にはもちろんのこと、ちょっとしたお礼を渡したいときなどさまざまなシーンで活躍するプレゼントです。

種類が多く購入しやすいプレゼントだからこそ、ちょっとした一工夫のある商品を選びたいもの。そこで、食べておいしいだけでなく、目でも楽しめる「ジュエリー」のようなスイーツを選ぶのがおすすめです。

ラッピングを開けたときにキラキラと輝くスイーツは、きっとプレゼントを受け取った人の心を弾ませてくれるはず。さまざまなシーンで大活躍するギフトになるはずです。そこで今回は、目でも舌でも楽しめるとっておきのスイーツをご紹介します。

周りに差がつく!ジュエリーのようなスイーツ5選

北海道の銘菓ブランド【六花亭】

北海道のお土産として人気が高い銘菓を数多く手掛けている【六花亭】。「マルセイバターサンド」や「ストロベリーチョコ」を始め、一度食べると癖になるお菓子ばかり。1933年の創業以来、良質な材料を使った和菓子や洋菓子の製造を続けています。

また、六花亭と言えば北海道出身の画家である坂本直行氏が描いた包装紙を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。洗練された草花のパッケージはとても上品で、プレゼントとしても気兼ねなく贈ることができます。

お酒好きな人におすすめのギフト【六花のつゆ】

サークル型ボックスに入った【六花のつゆ】は、蓋を開けるとキラキラと輝く6色のボンボンが。「ワイン」「ペパーミント」「コアントロー」などそれぞれ味の異なるお酒を、砂糖の薄い膜でコーティングして仕上げています。

口の中に入れると甘い砂糖が溶けて、中に入っているお酒の風味や香りを楽しむことが可能。お酒を好む人へのプレゼントとして喜んでもらえますよ。手のひらサイズで渡しやすいところも嬉しいポイントです。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

明治2年創業の老舗ブランド【星果庵】

【星果庵】は、明治2年に創業した宇治園の商品です。お茶の製造販売からスタートした宇治園。今では和菓子スイーツを多く取り扱い、「生ショコラ」や「アイスクリーム」などの人気商品も多数手掛けています。

どのスイーツも妥協することなく、丁寧に作り上げているところが特徴。金平糖のブランドである【星果庵】は、2013年からスタート。優しい色合いにこだわりのつまった金平糖は、多くの人の心を魅了し続けています。

職人の技が光る【金平糖】

星果庵の【金平糖】は、粒が大きく上品で贈り物にも向いている商品です。光を浴びてキラキラと輝く金平糖は、まるでジュエリーのよう。レトロなデザインの缶に入っており、高級感があるところも嬉しいポイント。

また、味のバリエーションも豊富なので、ギフトを贈る相手に合わせて選択することもできます。中には、珍しいワイン風味の金平糖もあり、大人でもじっくりと味わえるところが魅力です。

金平糖発祥の地であるポルトガル産のポードワインを使用し、ワイン特有の風味が飛ばないように職人の手によって一粒一粒丁寧に作られています。一度舐めると癖になる上品な味わいにも注目です。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

フルーツゼリーブランド【彩果の宝石】

埼玉県発祥のゼリー【彩果の宝石】は、まさにジュエリースイーツを代表する人気ブランドです。ゼリーの製造販売に特化しており、国内外のおいしいフルーツを使ったゼリーを作っています。厳選した材料を使用しているため、ゼリーにしても風味や味わいが衰えることがありません。

また、ゼリー作りに欠かせない温度調節にも力を入れており、食感のいいゼリーに仕上げています。さらに、原材料の仕入れから商品の出荷まで一環して担っているため、製品の品質管理も徹底しているところもポイントです。

宝石のようなゼリーが詰まった【彩果の宝石バラエティギフト】

涼しげなゼリーのギフトとして人気がある【彩果の宝石バラエティギフト】は、形や色合いにもこだわった15種類のフルーツゼリーのアソートギフトです。

一口サイズになっており食べやすいのはもちろん、パッケージを開けて並べてみると宝石のような輝きが。見ているだけでも幸せな気持ちになれそうですよね。

また、個包装になっているため、焦らずゆっくりと自分のタイミングで食べられるところも嬉しいポイント。個人向けとしてだけでなく、会社や家族向けのギフトとしても喜んでもらえる一品です。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

江戸の文化を和菓子で残す【日本橋屋長兵衛】

江戸の粋な文化や歳時記を和菓子で現代に残すことをモットーに、現代風にアレンジをした和菓子に少しの洒落を加えた商品を展開していている【日本橋屋長兵衛】。見た目にも味にもこだわった和菓子は、見る人の心を魅了します。

また、季節感のある和菓子にも力を入れており、涼しげなゼリーや最中など、四季折々の風物をモチーフとした商品展開となっています。ギフトとしても喜ばれるオシャレな和菓子を探している人におすすめです。

まるでビー玉のような透明感!【東京マルサンカク】

カラフルな色合いとまるでビー玉のような透明感にうっとりしてしまう【東京マルサンカク】。外側は砂糖のシャリシャリとした食感、内側はプルプルした寒天の食感になっており2つの食感が楽しめます。

また、「りんご」「もも」「ラムネ」など色合いによって味も変わるため、飽きることなく味わうことが可能。

さらに、パッケージには 粋な江戸小紋柄を使用しており、どこかレトロで上品な雰囲気を演出。三角形をしたキュートパッケージにパッケージに一粒一粒優しく包まれています。パッケージを開けることが楽しみになるギフトです。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

チョコレートの専門店【PAPAO】

チョコレートの専門店である【PAPAO】は、チョコレートがおいしく味わえる商品が揃っています。中でも、ドライストロベリーをチョコでコーティングした「ショコラ・ド・フレーズ」が人気です。

また、チョコレート専門店ならではの量り売りや、お得な割れチョコなども扱っています。チョコレート好きな人へのギフトやおいしいチョコレートが食べたくなったときに、ぜひチェックしたいブランドです。

ツヤ感がとってもキュート!【アーモンド・ドラジェチョコレート】

チョコレート好きな人に贈りたいジュエリースイーツと言えば【アーモンド・ドラジェチョコレート】です。まず、目を引くのが、ジュエリーのようなツヤ感たっぷりのパステルカラー。数種類の色でチョコレートの表面がコーティングされているのです。

一口食べると、中に隠れていたロストアーモンドの香りが口の中いっぱいに広がります。アーモンドのコクと甘いチョコレートのハーモニーを楽しむことができますよ。

また、ピンクとホワイトを基調としたボックスに入っており、ギフトとしての見た目もバッチリ!オールシーズン使えるギフトなので、何を贈ろうか迷ったときにもおすすめです。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

関連するキーワード


男女 お菓子・スイーツ

関連する投稿


敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日に満足度の高いプレゼントをお探しなら「家電」がおすすめです!日々の暮らしを助けてくれる家電、使って楽しい家電、健康管理に役立つ家電…頼れるアイテムをご紹介します。今年の敬老の日は便利な家電をプレゼントして、おじいちゃん・おばあちゃんに役立ててもらいましょう。3,000円未満の家電も掲載していますので、お手頃価格でお探しの人もチェックしてみてくださいね。


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

ちょっとしたお礼に、おしゃれなプレゼントを贈りたい。そんな時におすすめなのが「紅茶のプチギフト」です。お家や職場など場所を選ばず、誰でも気軽に飲め、老若男女問わず喜んでもらえます。また、パッケージも素敵なデザインのものが多いため、そのまま気軽に渡すことができるプチギフトとして人気です。紅茶を飲んでほっと一息をついている瞬間にあなたのことを思い出してくれたら素敵ですね。今回は、そんなプチギフトとして魅力的な紅茶を厳選してご紹介します!どれも、進学のお祝いや、転職や昇進、退職祝い、お誕生日のお祝いにもぴったりです。


恐竜好きへのプレゼント!子供から大人まで胸がときめくダイナソーグッズ15選

恐竜好きへのプレゼント!子供から大人まで胸がときめくダイナソーグッズ15選

恐竜好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。今から2億年以上前に太古の地球に存在していた未知なる生物は、現代の子供から大人を夢中にさせる不思議な魅力でいっぱい。特に最近では恐竜王国として知られる福井県まで北陸新幹線が延伸されましたね。これをきっかけに、今まで恐竜に関心が薄かった人も改めて恐竜の魅力に気づき、"恐竜女子"なるワードも生まれているのだとか。そこで本記事では、そんな恐竜を愛してやまない方に感動もお届けできるギフトを特集します。どれも編集部が自信をもっておすすめできるアイテムばかり!ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師として活躍中の方や、薬学生がもらって嬉しいものは、どのようなプレゼントなのでしょう。薬剤師は、人の命に関わる職業だけに決してミスが許されず、常に緊張感を持ち続けなければならない仕事。それだけにプレゼント選びも難しく感じてしまいますよね...。そこで本記事では、あなたの身近にいらっしゃる薬剤師さんやその"たまご"の方に贈る、仕事で役立つ実用的なグッズ、ご自宅で使えるリラックスアイテムをご紹介。どれも誕生日やクリスマス、転職、就職祝いなど...さまざまなギフトシーンに対応できる品物ばかりです。日ごろの感謝やお祝い、応援の気持ちをプレゼントに込めて、忙しい薬剤師さんを喜ばせましょう。


最新の投稿


敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日には何か贈り物をしたいと考えている人も多いですよね。何を贈ろうかと悩んでしまったときには実用性の高い靴下をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。毎日着用する靴下はいくつあっても困らないアイテムの一つ。今回は敬老の日のプレゼントにおすすめの靴下を14アイテム厳選してご紹介します。敬老の日に何を贈ろうかお悩みの方はぜひ参考にしてください。


誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

おばあちゃんへとっておきのプレゼントをお探しの方へ。誕生日などの記念日、敬老の日のギフトにおすすめの商品をご紹介します。グルメや便利な実用品、ファッション雑貨、メモリアルグッズ、健康グッズなど人気商品を中心にまとめました。腰や足が悪い高齢のおばあちゃんに役立つアイテムや、おばあちゃんの感動を呼ぶサプライズギフトなど、お孫さんの真心が伝わるプレゼントもありますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。


敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントとして人気のお財布の贈り物。種類や価格、ブランドなど数多くの商品が販売されています。せっかく贈る敬老の日のプレゼント、贈るなら喜んでもらえるおしゃれな財布を選びたいものです。今回はいつもお世話になっている祖父母が、本当に喜んでくれる財布をご紹介します。敬老の日のプレゼントに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。


敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日に満足度の高いプレゼントをお探しなら「家電」がおすすめです!日々の暮らしを助けてくれる家電、使って楽しい家電、健康管理に役立つ家電…頼れるアイテムをご紹介します。今年の敬老の日は便利な家電をプレゼントして、おじいちゃん・おばあちゃんに役立ててもらいましょう。3,000円未満の家電も掲載していますので、お手頃価格でお探しの人もチェックしてみてくださいね。


アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」をご紹介します!