4歳の子供が絶対ハマる!プレゼントにおすすめな知育アイテム10選

子供の成長を促す知育アイテム。遊ぶことを通じて好奇心を刺激し、自然に考えることや表現することが身に付くタイプのおもちゃで、知能全般の発達に効果があるとされています。小さなお子さんをお持ちの親御さんなら、興味のある人も多いでしょう。誕生日やクリスマスなどのイベントにプレゼントを贈るなら、選んでみてはいかがでしょうか?お友達や親類のお子さんに贈ると、一般的なおもちゃ以上に喜ばれることが多いでしょう。知育アイテムは成長に合わせて贈るのがポイント。とは言え、普段おもちゃや子ども用品に縁がない人だと、選ぶのも簡単にはいきませんよね。今回は4歳のお子さんにふさわしい知育アイテムの選び方のポイントとおすすめのアイテムをご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


毎日の成長が目覚ましい!4歳の子ども向きの知育アイテムって?

小さな子供の成長には日々驚かされるものですが、4歳ともなると、そのスピードがさらに加速します。考える力や運動能力が飛躍的に高まり、自分と周囲の区別がはっきりし始め、好奇心も強くなってくるのがこの頃でしょう。

そんな時期のお子さんにぜひともプレゼントしたいのが知育アイテム。子どもが興味を持ちやすいよう楽しく遊べることが大前提ですが、せっかく贈るなら、伸び盛りのお子さんの成長をさらに後押ししてくれるもの選びたいですよね。4歳のお子さん向けに選ぶとしたら、どんなものが良いでしょうか?

4歳児向けの知育アイテムの選び方

知育アイテムは子供の成長にあったものを選ぶのがポイントです。ここでは4歳のお子さん向けのものを選ぶ際のポイントを解説します。あまりに単純なものは、すぐ飽きてしまう可能性もありますし、難しすぎればすぐには使えないかもしれません。もちろん年齢だけで判断できないことや個人差はありますが、迷った時は参考にしてみてください。

そもそも知育アイテムって何?

「知育」とは知的発達を促すこと。例えば知育玩具と一般的なおもちゃの区別は、必ずしも明確ではありませんが、子供の好奇心を刺激し、遊びを通じて自ら考える力を身に着けられるようなものは、優れた知育アイテムと言えるでしょう。そうしたアイテムには、学習に対して前向きになれる効果も期待できます。

年齢に適した知育アイテムをプレゼントしよう

4歳になると、思考力や運動能力が急激に成長します

手先を動かすものや想像力を刺激するようなおもちゃをプレゼントすると良いでしょう。普段の遊び場や幼稚園などでお友達も増え、社会性も身についてくる時期でもあります。遊びを通じてルールを学べるような知育玩具もおすすめです。ひらがなを覚えはじめる子も多いので、文字を書いたり覚えられるものも良いでしょう。

安全性、衛生面にも配慮しよう

どんなに優れた効果が期待できる知育アイテムでも、安全性や衛生面に問題があっては意味がありません。プレゼントを選ぶなら、形状や素材のチェックは重要です。アレルギー物質や有害物質が使われていないか確認しましょう。硬すぎる素材や尖った形のものも危険です。手入れが簡単で、ご家庭で衛生が保てるものがおすすめです。

4歳のお子さんに喜ばれる おすすめの知育アイテム10選

ここからは、4歳児におすすめの知育アイテムをご紹介します。子どもの興味を惹きつけるもの、夢中になって遊べるものの中でも、能力の発達や学習に役立ちそうな商品をセレクトしました。お子さんの個性や指向に合わせて選んでみてください。

1.記憶力を鍛えて遊びのルールを学ぶ「神経衰弱ゲーム」

神経衰弱ゲームは、トランプでおなじみの遊びを子ども向けのカードデザインにアレンジしたもの。トランプだとちょっと単調だったり複雑なところを、4歳の子どもでも興味を持ちやすいように、かわいい絵柄やキャラクターをモチーフにしています。記憶力を鍛えるとともに遊び方のルールを学べる知育アイテムです。大人と一緒に遊べるのも◎。

素朴でキュートな絵柄に子供もハマる「キンダーメモリー神経衰弱」

キンダーメモリー 神経衰弱

ドイツのおもちゃメーカー ラヴェンスバーガー社による神経衰弱カード。身の回りの道具や小物を素朴なテイストで描いたイラストが、なんともかわいい!プレゼントにもおすすめです。

カードの枚数は66枚。4歳なら徐々に枚数を増やしながら、難易度を挙げていくのも良いでしょう。子どもも夢中で遊んでくれそうです。

商品詳細はコチラ

2.文字に興味を持ち始めたらプレゼントしたい知育玩具「ひらがな練習用おもちゃ」

ひらがなやカタカナ、数字を遊びながら覚えられるおもちゃは、知育アイテムの中でも最もポピュラーかもしれません。子供が文字に興味を持ち始めたタイミングでプレゼントすると、大変効果的です。読み・書き両方の練習ができるもの、音声や録音機能が付いたものなど種類も豊富。子供が飽きないような工夫のあるものがおすすめです。

書き順や基礎的な語彙が自然に身につく「学研のあそびながらよくわかる あいうえおタブレット」

学研のあそびながらよくわかる あいうえおタブレット

タッチキーと液晶パネルで、ひらがな・カタカナを練習できる知育玩具。音声再生や録音、書き順の表示や練習問題など、様々な機能を備えていますが、4歳児でも簡単に操作ができます。

遊び感覚で学べる問題は215問の問題が収録。繰り返し使えるのがうれしいですね。基礎的な言語能力、表現力の向上が期待できます。

商品詳細はコチラ

3.貼って遊んで数字を覚える「数字マグネット」

「数字マグネット」は、数字を覚えて、数を数える手助けになる知育アイテムです。数字に興味を持ったり、数え方を覚え始めたお子さんにプレゼントすると良いでしょう。かわいいイラストボードに合わせて数字のマグネットを貼ることで、遊びながら自然に数字を覚えられます。マグネットなら繰り返し使えるので、反復学習に効果的です。

男の子も女の子も大好き!アンパンマンと一緒に学ぶ「アンパンマン すうじマグネット」

アンパンマン すうじマグネット

アンパンマンのキャラクターたちが登場する数字マグネット。お店で注文をするごっこ遊びで数字を貼ったり、時計に数字を貼って使います。

遊びながら数を覚えたり数えられる知育玩具。男の子も女の子も大好きなアンパンマンなら、絶対夢中で遊んでくれるはず。プレゼントすれば、大喜び間違いなしでしょう。

商品詳細はコチラ

4.創造力や空間把握能力を高める知育玩具「ブロック」

組み合わせ方によって様々な形を表現できるブロックも、おすすめの知育アイテムです。4歳になると単純に積み上げたり並べたりするだけでなく、何通りもの組み合わせができるものをプレゼントするのがおすすめ。試行錯誤を繰り返すことで、創造性や構成力が一層鍛えられることでしょう。好奇心を刺激するような色彩や形状のものも良いですね。

500個のパーツで組み合わせは無限!「GESTAR (ジスター) 天才のはじまり」

GESTAR (ジスター) 天才のはじまり

500個ものパーツを自由に組み合わせて遊べるブロック。ビビッドでカラフルなので、女の子へのプレゼントに喜ばれそうですね。

縦横だけでなく、斜めにもつなげられるので、徐々に複雑な形にチャレンジできます。つないだり外したりといった指先の作業が脳の活性化を促します。

創造性、空間把握力、色彩感覚などの発達を促すことが期待できる知育玩具です。

商品詳細はコチラ

5.さわって数えて体感!「玉そろばん」

基本的な数の考え方の理解を助けるのに役立つのが玉そろばん。数字とそろばんの玉を組み合わせた知育玩具で、玉をはじきながら、数を読み上げて使います。目で見てさわりながら数えることで、よりスムーズに理解が進みます。既にある程度基本的な数字が数えられるお子さんなら、珠数の多いそろばんをプレゼントすると良いでしょう。

3桁まで数えらえれるようになる「くもんの玉そろばん 120」

くもんの玉そろばん 120

120までの数の感覚がつかめるようになる玉そろばん。数を覚え始めた4歳児には適した知育玩具です。

付属の数表やクイズ形式のイラストと組み合わせることで、基本的な数の読み上げの他、様々な数遊びができます。繰り返し使うことで数字への理解を深め、のちの足し算や引き算の学習にも役立ちます。

商品詳細はコチラ

6.4歳から始めたい基礎英語学習の知育アイテム「単語図鑑」

これからますます必要になってくるのが語学力。現在も小学校高学年から英語教育が導入されていますが、2020年からさらに強化される方針が決まっています。4歳にはまだ早いと思う方も多いかもしれませんが、知育アイテムを上手に使えば、苦手意識を持つこともなく、英語に親しむことができます。将来のスムーズな語学習得に役立つかも。

ディズニーの人気者と一緒に楽しく覚える「ディズニー 日本語英語 ことばがいっぱい! マジカルずかん プレミアムDX」

ディズニー 日本語英語 ことばがいっぱい! マジカルずかん プレミアムDX

日本語・英語を同時に学べる知育アイテム。ディズニーキャラクターたちのイラストが満載の楽しい図鑑です。

付属のペンでタッチすると、対応する単語が日本語・英語の順で読み上げられる仕組み。キャラクターボイスや効果音も楽しく、子どもを飽きさせない工夫が詰まっています。

小学校入学まで使えるので、4歳児へのプレゼントに最適です。

商品詳細はコチラ

7.4歳児の集中力と考える力を鍛える知育アイテム「パズル」

じっくり考えながら図柄を完成させていくパズルは、集中力を養い、考える力を鍛えてくれる知育玩具です。目標の絵柄や形ができたときの達成感は、4歳の子供にとって良い刺激になるはず。ピースの数や形状の複雑さなど、子供の成長に合わせてレベルを選べるのも嬉しいポイントです。複数パターン作れるタイプだと、繰り返し遊べるのでおすすめ。

お手本から徐々にレベルアップを目指す「くもん 図形モザイクパズル」

くもん 図形モザイクパズル

正方形と直角二等辺三角形のマグネットピースを組み合わせて遊ぶモザイクパズル。ガイドボードや作図例を参考に、動物や乗り物などの図柄を目指していきます。

徐々に難易度が上がるのもポイント。コツをつかめば、自由にパターンを作れるようになります。対象年齢は4歳以上。集中力や思考能力の他、創造性も鍛えられる知育玩具です。

商品詳細はコチラ

8.繰り返し練習して身に着ける「文字練習キット」

ひらがな、カタカナ、数字など、基本的な文字を覚え始めた4歳児にプレゼントしたいのが文字練習のための知育アイテム。文字学習は目で見たり音声を聞くことからスタートすることが多いですが、繰り返し書くことで自分のものとして身に付きます。正しい書き順を覚えたり、癖のない読みやすい字が書けるような工夫があるアイテムが◎。

繰り返し使えて汚れ知らず!「水で書ける はじめてのお習字」

水で書ける はじめてのお習字

人気の書道家 武田双雲氏による子供のための書道キット。

水だけで習字の練習ができます。墨汁を使わないので、手や服を汚す心配がないのも嬉しい!書いた文字は乾くと消えるので、繰り返し練習ができます。

お手本の文字はもちろん武田先生によるもの。お手本に添えられたイラストやポエムも楽しいですよ♪文字を覚え始めたお子さんにプレゼントしたい知育アイテムです。

商品詳細はコチラ

9.難しいお箸のマナーを遊びながら身に着ける「お箸の持ち方練習用玩具」

正しいお箸の持ち方は、小さいうちから身に着けておきたいマナーの1つ。4歳の子供にとっては、正しく器用にお箸を使いこなすのは、まだまだ難しいかもしれませんね。そんなお子さんにはお箸の持ち方を練習できる知育玩具をプレゼントしてはいかがでしょう。食事の時間だけでなく、遊びながら練習できれば、上達が早まるかもしれません。

ゲームで楽しみながら練習「はじめてのマナー豆 おおつぶ ドラえもん」

はじめてのマナー豆 おおつぶ ドラえもん

ドラえもんとドラミちゃんのイラストが描かれた豆(ビーンズ)をお箸でつまんで遊ぶことで、自然と上手なお箸の持ち方が身につく知育玩具。

4歳の子供でもつまみやすいよう豆はちょっと大きめですが、形が微妙に異なるので、大人でも意外にてこずるかもしれません。豆の出し入れや仕分けのスピードを競うゲームができます。

お友達と一緒に遊ぶと盛り上がりそうですね。

商品詳細はコチラ

10.集中力や言語能力を伸ばす昔ながらの知育玩具「かるた」

かるたは、昔ながらのオーソドックスなおもちゃですが、子供の様々な能力を刺激してくれる知育アイテムとして、今再び注目を集めています。文字や語彙を覚えたり、集中力や判断力を育てる可能性も。お友達と一緒に遊べるのも良いですね。4歳の子供が夢中になれるような絵柄やわかりやすい読み札のものを探すとよいでしょう。

人気の絵本がかるたで登場「いもとようこあいうえおかるた」

いもとようこ あいうえおかるた

ベストセラー絵本「あいうえおのほん」のかるた版。いもとようこ氏による動物や植物のイラストがかわいらしく、子供たちにも大人気です。

読み札には4歳の子供にも覚えやすいリズミカルな文章に加え、裏面にカタカナ・ローマ字・筆順も記載されています。小学生になってからも使えそう。

はじめは大人の手助けが必要かもしれませんが、慣れてくると子供だけで遊べるようになります。表現力や理解力の成長にも役立つ知育玩具です。

商品詳細はコチラ

子供の可能性を伸ばす知育アイテムをプレゼントしよう

楽しく遊びながら、子供の様々な可能性を伸ばしてくれる知育アイテム。4歳のお子さんの場合、始めはちょっと難しくて上手に使いこなせなくても、すぐに楽しめるようになるケースがほとんどです。達成感を感じられると、子供は学ぶことがもっと楽しくなります。周りで見守る大人も、子供が成長していく姿が頼もしく、喜ばしいものです。

それぞれのお子さんの個性や興味を観察しながら、1人1人に合った知育アイテムを見つけてあげてください。

関連する投稿


予算500円前後のプレゼント!子供なら誰もがもらって嬉しい25選

予算500円前後のプレゼント!子供なら誰もがもらって嬉しい25選

お誕生日会やクリスマス会、ご近所のママ友同士での子供会などちょっとしたプレゼントを贈るシーンは多いもの。シチュエーションによっては参加者の性別や趣味がわからないことや、ばらまき用の景品を大量に選ぶシーンもありますよね。そこで本記事では、幼児から小学生までを対象とした予算500円のプチギフトをラインアップ!子どもに喜ばれる実用品や雑貨小物だけを厳選しているので、欲しいプレゼントにきっと出会えるはずです。「男女共通」「イベントのお菓子」「ベビー」「男の子向け」「女の子向け」と全5つのカテゴリーの中から、用途にぴったりなギフトがきっと見つかります。


小学校の入学準備も見据えて!6歳女の子向けのクリスマスプレゼント14選

小学校の入学準備も見据えて!6歳女の子向けのクリスマスプレゼント14選

冬が近付いてくると、だんだん親同士、子ども同士の会話で「今年のクリスマスプレゼント、もう決めた?」なんて話題が増えてきますよね。毎年あれこれ悩むプレゼント選びが、さらに難しくなるのがズバリ”6歳”のクリスマス。いよいよ春から小学校への入学を控え、新たに始まる生活に期待も不安も高まっているこの時期。「せっかく贈るなら、入学後も活用できるアイテムの方がコスパ良いよね…」という親の思惑、そして「まだまだおもちゃで遊びたい!」というお子さんの思惑がぶつかり合うことも多々ありますが、みんなにとってHAPPYなプレゼント選びをMEMOCO編集部が応援します!さらに今回は”女の子”が喜ぶものに注目しているので、パパママもじじばばも要チェック!


5歳の女の子・男の子に贈るクリスマスプレゼント!おすすめおもちゃなど15選

5歳の女の子・男の子に贈るクリスマスプレゼント!おすすめおもちゃなど15選

5歳の女の子・男の子に贈るクリスマスプレゼントをご紹介。5歳のクリスマスプレゼントで人気のおもちゃは、性別ごとにおすすめ商品を厳選しました。女の子が好きなプリキュアグッズ、男の子がハマる知育玩具など、それぞれの好みを押さえた魅力的なギフトが勢ぞろい。図鑑や子供用カメラなど、おもちゃ以外のカテゴリーからも5歳に喜ばれるアイテムを幅広くピックアップ。後半にはクリスマス会のプレゼント交換に最適なプチギフト情報も。ぜひ参考にしてみてくださいね。


7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム17選

7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム17選

"7歳"と言えば、小学校1年生から2年生にあたる年齢。学校生活にも慣れ、学習や遊びに一生懸命!という女の子も多いでしょう。大人から見ればまだまだ小さい、という感覚があるかもしれませんが、ここ数年の心や身体の飛躍的な成長に驚かされることも。そして個性も強くなり、持ち物や服装にこだわる女の子も少なくありません。友だちとお揃いにしたい、お姉さんっぽく見られたい、そんな様子も見られる、7歳の女の子。そこで次のクリスマスには小学生のトレンドをバッチリと抑えたプレゼントを贈りませんか?人気のメイキングトイの他、アクティブ系女子、おませな女の子が喜ぶファッション小物まで...リアルな意見をもとに、幅広く紹介します。


6歳男の子・女の子に贈るクリスマスプレゼント!人気アイテム15選

6歳男の子・女の子に贈るクリスマスプレゼント!人気アイテム15選

6歳の男の子・女の子にはどんなクリスマスプレゼントが喜ばれているのでしょう。本記事では6歳の子供さんにぴったりのクリスマスプレゼントを特集します。前半は、男の子・女の子別におすすめ商品を厳選。202年話題のおもちゃや、おもちゃ以外のアイテムもピックアップしています。後半は、男女問わずプレゼントできるギフトをリストアップ。小学校を見据えた学習にも役立つ知育玩具、プチギフト向けアイテムもご紹介します。幅広いギフトシーンに対応できる人気商品を集めているので、誕生日プレゼント探しの参考にもおすすめ。ぜひチェックしてみてくださいね。


最新の投稿


1,000円前後!小学生の男の子がもらって嬉しいプレゼント17選

1,000円前後!小学生の男の子がもらって嬉しいプレゼント17選

ご近所や親戚の子供、お孫さんや甥っ子など、小学生の男の子に贈る1,000円前後のプレゼント。子供会のクリスマスや誕生日、発表会、お別れ会などちょっとしたプチギフトを贈る機会は意外と多いものです。本記事では、小学校低学年から高学年の男の子まで幅広い年代に喜ばれる気の利いたアイテムをご紹介します。MEMOCO編集部が選んだ、好奇心旺盛な男の子の心をつかむ素敵なグッズばかりです。幼稚園の卒業祝いや小学校入学祝いに贈るギフト選びのアイデアとしても活用できるので、「贈る相手の好みがよくわからない」という方もぜひご参考にしてみてくださいね。


[2024年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物30選

[2024年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物30選

毎年やって来るお歳暮の季節。今年は”お洒落でセンスの良い品”を贈ってみませんか?「相手の好みが分からないから」「毎年のことでネタ切れで」…なんて結局無難な定番を選んでしまうあなた。本当に”もらって嬉しい贈り物”をMEMOCOがご紹介します。一風変わった、ちょっと珍しいギフトアイテムもおすすめですよ。「これ誰から?」と話題になるような、印象的なお歳暮になりますように、厳選した逸品ばかりです。誰にも喜ばれるグルメギフト、華やかなスイーツ、ジュースやお酒などの飲み物類、実用品と様々。最後までチェックしてくださいね。


予算500円前後のプレゼント!子供なら誰もがもらって嬉しい25選

予算500円前後のプレゼント!子供なら誰もがもらって嬉しい25選

お誕生日会やクリスマス会、ご近所のママ友同士での子供会などちょっとしたプレゼントを贈るシーンは多いもの。シチュエーションによっては参加者の性別や趣味がわからないことや、ばらまき用の景品を大量に選ぶシーンもありますよね。そこで本記事では、幼児から小学生までを対象とした予算500円のプチギフトをラインアップ!子どもに喜ばれる実用品や雑貨小物だけを厳選しているので、欲しいプレゼントにきっと出会えるはずです。「男女共通」「イベントのお菓子」「ベビー」「男の子向け」「女の子向け」と全5つのカテゴリーの中から、用途にぴったりなギフトがきっと見つかります。


1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト27選

1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト27選

予算1万円で買える男性向けプレゼントをご紹介。身近な男性へ送る節目のお祝い、クリスマスプレゼントなどにぴったりのアイテムを幅広く揃えました。彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、さまざまな年代やシーンに合うギフトを見つけられますよ。1万円で満足感のある商品を見つけるポイントや、男性へのプレゼント選びのコツも解説。予算が足りず困ったときに助かる低予算のギフトアイデアもあります。ぜひ参考にしてみてくださいね。


12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月に誕生日を迎える方へのプレゼントは、どんなものが喜ばれるのでしょう。この月はクリスマスや大晦日など、楽しいイベントが盛りだくさん。それだけに「子どもの頃はクリスマスと誕生日のプレゼントが一緒だった...」なんて、ちょっぴりせつない思い出を持つ方も少なくないのだとか。でも大丈夫です。本記事では単品ではもちろん、誕生日&クリスマスを組み合わせた2倍嬉しくなりそうなプレゼントを男女別にご紹介。誕生石やカラー、お花など12月ならではのギフトや、クリスマス要素を含んだ華やかグッズ、寒さや乾燥対策の美容&あったかグッズなどを集めました。後半は今年最後の笑い納めやサプライズ体験が叶うギフトもご提案しますので、どうぞお楽しみに。