わびさびたっぷりの贈り物!和を感じさせる富士山グッズ5選

最近も和食がブームとなりましたが、和のアイテムは日本人のみならず、外国人にも人気のアイテムです。特に富士山をモチーフにしたグッズは、和を感じられることで外国へのお土産にも大人気。今回は、ちょっとしたプレゼントにぴったりな富士山グッズを5品厳選しました。

本サイトはプロモーションが含まれています。


富士山グッズは日本を代表する和雑貨!

外国人観光客が日本を離れるときに買って行くお土産で人気を集めているのが富士山モチーフのグッズ。2013年に世界遺産への登録を果たし、名実ともに日本を代表するスポットとなりました。

富士山関連の商品も増え続け、和の情緒を感じるアイテムが続々と登場。数多くある富士山グッズの中から、記念のギフトやプチプレゼントにおすすめの5品を選び方のポイントとともに紹介していきましょう。

富士山グッズは日本らしさを感じるものをチョイス!

富士山をモチーフしたものでおすすめなのが、レイングッズです。雨の日に活躍する傘やポンチョなどにも、富士山をデザインしたものが登場しています。

雨の日は外に出るのがゆううつになりがち。そんなときに開いた傘に富士山が描かれていると気分転換に役立ってくれそう。

はっきりした富士山モチーフのものは好みが分かれるので、さり気なく取り込んだものを選ぶのがおすすめ。

大人気!「中川政七商店」の富士山グッズ

和雑貨の人気店といえば、「中川政七商店」が有名です。衣類や台所用品など幅広いアイテムを扱っています。

「中川政七商店」にも台所ふきんやマスキングテープ、グラスなど、多くの富士山アイテムが登場。どれも個性的で素敵なものばかりです。

数ある中でもおすすめなのが、レイングッズの富士山傘。雪をかぶった富士山が描かれていて、傘の先端部分が頂上を表しています。天気が悪い日も傘を差すのが楽しみになりそう。

商品一覧はコチラ

富士山モチーフのテーブルウェア「陶器」

お祝いのプレゼントにおすすめなのが、富士山モチーフのテーブルウェア。食卓に並べたときだけでなく、食器棚にしまったときにも存在感を放ちます。

富士山をイメージしたテーブルウェアはペアになったものが多く、結婚祝いのギフトにもぴったり。陶器で作られたものは柔らかな印象を与え、晴れた日のおだやかな富士山を連想させます。

お茶碗や箸置きなどどれも可愛くて、自分用のごほうびギフトにも欲しくなりそう。少しずつ集めていくのもいいですね。

センス抜群!「Fioyd(フロイド)」の富士山グッズ

お洒落なギフトがそろう「Fioyd(フロイド)」の富士山シリーズは、優しい色合いが印象的。ブルーとレッドの2色で彩られたペアセットは、並べて使うとほっこりとした気分になれそうです。

おすすめは、富士山をイメージしたお猪口。長崎県の波佐見焼で、雪が自然と流れる様子を表現しています。お猪口としてはもちろん、小鉢としても活躍するアイテムです。

桐箱入りのギフト敷かれているのは、雲海をイメージした綿。富士山の頂上へ歩んでいく人へのエールが込められています。

商品一覧はコチラ

富士山モチーフのテーブルウェア「グラス」

富士山グッズのテーブルウェアで人気なのがグラスです。職人技が光る上質なグラスは、大人の男性に贈るギフトにもおすすめ。晩酌のお供に活躍してくれそうですね。

和の伝統を活かしたグラスも多く登場しています。国や東京都の指定伝統工芸品となっている「江戸切子」や、東京都の指定伝統工芸品である「江戸硝子」は、特別な贈り物に最適。

富士山と共に桜が描かれるなど、和の趣を存分に表現した富士山グラスは外国の方にもよろこばれています。

職人が丁寧に作り上げた「田島硝子」の富士山グッズ

「田島硝子」イチオシの富士山グッズは、2015年に国土交通省観光庁後援が主催するおみやげグランプリを獲得した富士山グラス。参加した全商品の頂点となる観光庁長官賞と合わせてダブル受賞した逸品です。

職人の熟練された技によって入れられたグラスの底の富士山は、まるで本物のような再現度。飲み物の色が反射して、いろいろな表情を見せてくれます。

ウィスキーやブランデーを注いで、富士山の情景を思い浮かべながら余韻に浸るぜいたくな時間を楽しんでもらいたいですね。

商品一覧はコチラ

プチギフトにぴったり!富士山モチーフの文房具

富士山グッズをプチギフトに贈りたいときは、文房具を選ぶのがおすすめ。富士山モチーフの折り紙や筆入れは和の雰囲気がいっぱいです。

遠方に荷物を送る際には何かちょっとしたものを入れたくなりますよね。そんなときにも富士山モチーフの文房具がぴったり。

ステーショナリーだけでなくDIYとしても活躍するマスキングテープにも富士山が描かれたものが登場しています。自分用にも欲しくなってしまいそうな可愛らしさです。

「goodbymarket(グッバイマーケット)」のお洒落な富士山グッズ

クリエイティブなお洒落雑貨で人気の「goodbymarket(グッバイマーケット)」では、富士山モチーフのグッズを多く扱っています。

プチギフト選びにおすすめなのが、ちょっとしたお礼やお年玉用に使うポチ袋のMt.envelope pochi。封を開くと、富士山とともに日が昇ってくるデザインが素敵な一品です。

袋だけではなく、メッセージカードにも秘密が。裏側にシルバーの加工がされていて、逆さ富士が映るようになっています。アクセサリーなどの小さなものを贈るときのラッピングに使うのも喜ばれそう。

商品一覧はコチラ

日本らしい贈り物にぴったり!富士山モチーフの和雑貨選び

手ぬぐいや風呂敷、扇子、がま口財布など、日本の風習や伝統が詰まった和雑貨には魅力的なものがたくさんあります。暮らしの中で役立つものばかりなので、贈り物にもぴったり。

外国人への贈り物には、日本らしさがあふれる和雑貨を選びたいもの。日本のシンボルでもある富士山が描かれた和雑貨は、文化交流にもぴったりなギフトです。

外国ではあまり見ることがないものを贈るのもいいでしょう。たとえば、外国人の女性にはかんざしを、男性には甚平をプレゼントするのも粋ですね。

富士山モチーフがかわいい!「濱文様(はもんよう)」のテキスタイル和雑貨

「濱文様(はもんよう)」では、オリジナルの和雑貨を扱っています。てぬぐいやハンカチ、ティッシュケースなど、日常使いできるアイテムがそろうのが魅力です。

富士山モチーフの和雑貨も盛りだくさん。文房具やファッションアイテムなど幅広い品ぞろえで、プレゼント選びにおすすめです。

富士山小紋のてぬぐいは、細かい富士山の模様を繰り返し染めていて、モダンでお洒落な雰囲気に仕上がっています。シックな富士山モチーフの和雑貨を探している人にぴったり。

商品一覧はコチラ

関連するキーワード


男女 〇〇好き

関連する投稿


車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きな人へのプレゼントを特集。あなたの周りに車好きの人はいませんか?その人にプレゼントを贈りたいと考えているなら大チャンス。今回紹介する、車好きの方におすすめのプレゼントをぜひチェックしておいてください。直接車に関わるものだけが贈り物じゃありません。さまざまな観点からmemocoが独自に選び抜いたギフトは、車好きの人も納得の贈り物になるハズ。さらにおすすめのアイテムだけでなく、車好きの人に喜んでもらえるプレゼント選びのポイントも伝授。いつもとはちょっと違った視点にフォーカスするだけで、車好きの方をハッピーにしたいという願いが叶います。彼氏や父親、男友達・女友達など車好きの大切な相手にとっておきのプレゼントをしたい方は必見です!


ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

プレゼントを贈る相手がハワイ好きであれば、手軽にハワイを感じられるようなアイテムを贈ってはいかがでしょう。暖かい気候と豊かな自然、リラックスした雰囲気など...魅力的なハワイはまさに地上の楽園。ポリネシアやアメリカ本土などが融合した独特の文化や、雰囲気を楽しめるハワイアン雑貨、マカダミアナッツチョコ、コナコーヒーなどのハワイグルメなどの特産品、お土産品があります。本記事ではハワイ好きの男女向けに、おすすめのプレゼントをご紹介。ハワイへの旅行時はもちろん、実際に訪れていなくても身近にハワイを感じてもらえそうなアイテムを集めました。これから誕生日プレゼントや結婚などのお祝いに何を贈ろうかと考えている方、必見です。


ハイセンスなプレゼントに!ジョンマスターオーガニックのおすすめアイテム10選

ハイセンスなプレゼントに!ジョンマスターオーガニックのおすすめアイテム10選

アメリカNY発祥のビューティーケアブランド「ジョンマスターオーガニック」。オーガニックのナチュラル素材にこだわるその確かな品質はもちろん、気分を高めてくれるハイセンスなデザインは、大人向けプレゼントにぴったり!20~30代女性を中心に人気ですが、その幅広いラインナップの中には男性向けアイテムもあれば、リネンアイテムなど世代性別問わずに喜ばれるものもあります。そこで今回は、センスを褒められること必至のギフトアイテムを厳選してご紹介。どれも「家に置いておくだけでオシャレ気分を味わえる!」と贈り物ウケ抜群です。各ネットショップで気軽に購入できるので、「何かプレゼントしたいな」と思った時にさっそくチェックしてみてくださいね。


一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日におすすめのプレゼントを特集!彼氏彼女へ記念日にプレゼントをあげるべきなのかどうか迷っている方もいるのでは?カップルにとって節目となる記念日には、一年目だけでも思いを込めたプレゼントを贈ると素敵な思い出になりますよ。こちらの記事では学生・社会人、それぞれにおすすめのアイテムを集めてみました。ギフトの選び方だけでなく、記念日の過ごし方のちょっとしたアドバイスまで、特別な一日を盛り上げるポイントをご紹介。サプライズで用意するシチュエーションや、ペアグッズをプレゼントし合うパターンなどを網羅したギフトアイデアをご提案していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


1,000円で贈るプチギフト!コスパ抜群でおしゃれなプレゼント21選

1,000円で贈るプチギフト!コスパ抜群でおしゃれなプレゼント21選

誕生日やお祝いにちょっとしたプレゼントを贈りたい。予算1,000円のプチギフトでも、相手に喜んでもらえるセンスのいいアイテムがあれば…そんな風にお悩みの方必見!MEMOCO編集部がリサーチした結果、おしゃれでコスパ抜群の女性向けアイテムをたくさん発見できました。どれもお値段以上に見える、素敵な商品ばかり。今回は、食べた人が思わず笑顔になれるグルメギフト、女性のハートがときめく日用品や美容アイテムなどの雑貨をジャンル別にご紹介します。


最新の投稿


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。


母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

ビールが大好きなお母さんなら、母の日のプレゼントもやっぱりビール!ですよね。寒い冬に暖かい部屋で飲む冷えたビールもいいですが、爽やかな初夏、暑い夏にはもっと美味しい。そんなビールを母の日に贈ればきっと喜んでいただけるはず。お母さんのお好きな大手の人気銘柄でもいいし、個性あふれる各地のクラフトビールもいいですね。今回は、母の日限定のビールやパッケージ、厳選したクラフトビール、そしてビールの味をもっと引き立ててくれるグルメや、花束などがセットになったスペシャルなギフト。ビアグラスや名入れタンブラーもご紹介します。最後まで見逃さないでくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。