カップルにおすすめ!安いのに愛が深まるペアウォッチ5選

大好きな彼や彼女とのペアウォッチが欲しい!そう思っているカップルは意外と多いのではないでしょうか?そこで今回は、カップルで身につけたいお手軽に購入できるペアウォッチを厳選して紹介します。お揃いの時計で愛の溢れた毎日を刻んでみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


お値段以上に見える!オシャレなペアウォッチを

時計には「共に新しい時間を刻んでいきたい」というメッセージを込めることができる、カップルで身につけるのにはピッタリのアイテムです。もちろん、誕生日や記念日のプレゼントとしてもおすすめ。お互いの愛がぐんと深まるはずです。

そんなペアウォッチを選ぶときには、値段以上に見えるデザインやブランドを選択することが大切。デザインにこだわるだけでもぐんと高級感のある雰囲気を演出することができます。

また、ビジネスシーンやプライベート、スポーツ時などお互いが身につけたいシーンによって選んでみるのもおすすめ。できるだけ長い時間、愛のこもった時計を見につけることができるようになりますよ。

このようなポイントを踏まえて、二人だけの特別なペアウォッチを見つけてみてくださいね。

カップル必見!お手頃価格で購入できるペアウォッチ5選

スウェーデン発【Daniel Wellington(ダニエルウェリントン)】

Daniel Wellingtonは、2011年にスウェーデンで誕生した時計ブランド。薄型で飾らないデザインはシーンを選ぶことなく使用できます。とくに、文字盤はフラットでとてもシンプル。男女共に気兼ねなく身につけられるデザインです。

また、付け替えが簡単なベルトは種類が豊富で、気分に合わせて取り替えて楽しむことも可能。ファッション性も高く既に多くの国々で愛用されているブランドです。購入しやすい価格帯も魅力的。

シンプルで使いやすいDaniel Wellingtonの【Classic St Mawes】

高級感のあるレザーバンドが魅力的なDaniel WellingtonのClassic St Mawes。シンプルな文字盤とレザー素材の相性がよく、手元を上品に演出します。ビジネスシーンはもちろん、休日でもつけたくなる洗練されたデザインが魅力的です。

また、男女共に同じデザインでお揃い感を出せるところも嬉しいポイント。ペアで購入して1o,ooo円台というコスパのよさも人気の理由です。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

リーズナブルなオシャレブランド【SKAGEN(スカーゲン)】

SKAGENは、1992年に誕生したカジュアルウォッチブランド。現在は世界80カ国で販売されるほどの人気ブランドに成長しました。

SKAGENの特徴は、デンマークデザインにインスパイアされたシンプルで飽きの来ないミニマムなスタイル。ユニセックスで愛用できるオシャレなデザインが揃っています。

また、比較的安価で購入しやすい価格帯になっているものの、安さを感じさせない高級感が漂うところも魅力的。ビジネスシーンやプライベートでも使いたくなるウォッチブランドです。

毎日身につけたいSKAGENの【ペアウォッチ】

SKAGEN(スカーゲン)/AAREN KULØR 36mm ホワイトシリコンウォッチ

シンプルで上品なホワイト一色!の清々しいデザインのペアウォッチ。ありそうでなかったミニマルなスタイルは、2019年の大注目アイテムに。カジュアルスタイルでも、オフィススタイルにも頼もしく活躍してくれる魔法のアイテムになルことでしょう。

オシャレさはもちろんのこと、人と被らないレア感溢れるアイテムなので、つけてるだけで周りの人から「どこの時計なの?」と質問責めにあっちゃうかもですね。

公式サイトで見る
商品一覧はコチラ

カジュアルに身につけたいなら【G-SHOCK(ジーショック)】

1983年に「唯一無二のタフネスな時計」を目指し、カシオより発売されたG-SHOCK。発売当初から注目を集めて、今日まで衰えることのない人気を誇っています。G-SHOCKの特徴は、なんと言っても落としても壊れない「耐衝撃構造」。

軽量なのにも関わらず確実な操作性と多機能性、そして丈夫さを兼ね備えています。デザインや種類も豊富で、スポーツシーンだけでなく、カジュアルなファッションのアクセントとしてもおすすめ。今もなお進化を続けるG-SHOCKからは目が離せません。

色違いでオシャレなG-SHOCKの【ペアウォッチ】

メンズはブラック、レディースはホワイトと色合いが異なるG-SHOCKのペアウォッチ。さりげなくお揃いで身につけたいカップルにおすすめです。文字盤部分はオシャレで、多機能なところも魅力的。

もちろん、耐衝撃構造になっており衝撃や磁力の影響を受けにくくなっています。また、レディース用はG-SHOCKよりも一回り小さいBaby-Gとなっているところもポイント。女性の手首にも違和感なくフィットし、使いやすいですよ。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

アメリカ発のハイブランド【MARC JACOBS(マークジェイコブス】

MARC JACOBSは、1986年にアメリカで誕生したファッションブランドです。斬新なデザインとインパクトのある色使いが特徴的で、洋服やバッグ、時計など幅広いアイテムを展開しています。

シンプルなアイテムから個性的なアイテムまで揃うところも大きな魅力の1つです。時計では洗練された上品なデザインが多く、ビジネスシーンやプライベートで気兼ねなく使用できます。比較的購入しやすい価格帯も用意されているので、選びやすくなっていますよ。

文字盤が目を引くMARC JACOBSの【ROXY】

洗練されたネイビーを基調としたMARC JACOBSのペアウォッチROXY。文字盤にゴールドでブランドロゴが入っており、高級感のある雰囲気に。文字盤とフレームにもゴールドを使用し、上品なデザインに仕上げています。

また、ベルト部分にはレザーを使用することでフィット感を高めているのも嬉しいポイント。重量も軽くて扱いやすく、長時間の使用にも向いています。

さらに、メンズとレディース共に同じデザインなので、お揃い感を出したいカップルにもおすすめですよ。ぜひ、離れていても毎日一緒に身につけて愛を深めてみてくださいね。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

イタリアンテイストをプラス!【Salvatore Marra(サルバトーレマーラ)】

Salvatore Marraは、2009年に誕生したイタリアのウォッチブランドです。「挑発とエレガンス」をコンセプトに、どんなシーンでも使用できる洗練されたデザインを提案。ビジネスシーンからプライベートまで幅広く使えます。

また、デザインのバリエーションが豊富で、様々なアイテムから選べるところもポイント。防水性能や使いやすいダイヤル機能など、日常使いで嬉しい機能も備わっています。

日常生活防水付き!Salvatore Marraの【ペアウォッチ】

文字盤に日付と曜日が表示できるSalvatore Marraのペアウォッチです。アイボリーとネイビーの異なる色合いの文字盤を採用。どちらも同じサイズ感なので、カップルで交換して使うのもおすすめ。その日のコーディネイトに合わせて取り入れてみてくださいね。

また、ベルト部分には高級感のあるレザーを使用。さらに、生活防水機能が付いているのでデイリー使いにも向いています。シンプルで扱いやすいので、肌身離さず身につけることが可能です。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

関連する投稿


ペアピアスが買えるブランド21選!お揃いで贈りたいおしゃれアイテム

ペアピアスが買えるブランド21選!お揃いで贈りたいおしゃれアイテム

ペアピアスが買えるおしゃれなブランドと言えば?アクセサリーブランドの数はあまたあり、つい目移りしてしまいますよね。女性と男性がお揃いでピアスを買うなら、彼女が好きなレディースブランドか、彼氏が好きなメンズブランドか、はたまたユニセックスブランドか。カップルで議論になることもあるでしょう。そこで本記事はペアピアスが買えるおすすめブランドをご紹介。2人でペアピアスを購入予定の方はもちろん、誕生日などの記念日・クリスマスにペアギフトをお探しの方にもぴったりの商品が見つかります。ぜひチェックしてみてくださいね。


2025年おすすめ!ペアリング人気ブランド25選|カップル満足度100%

2025年おすすめ!ペアリング人気ブランド25選|カップル満足度100%

大好きな人、一生そばにいたいパートナーとのおそろいアクセサリーといえば「ペアリング」で間違いないでしょう。小さいアクセサリーなのに、結構なお値段がするペアリング。それにお互いの好みもあるから、なかなかいいものが決まらないというケースも少なくありません。この記事では、大切なパートナーと身に着けたい<strong>おすすめのペアリングブランド</strong>をご紹介。価格やデザイン、素材など幅広くセレクトしましたので、ぜひ参考にしてみてください。ペアリングは2人の愛を形に表したもの。妥協せず、お互いが納得できる素敵なものを身につけられると素敵ですよね。


【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

おそろいのペアグッズを持ちたいけれど、何だか照れくさい…そんなシャイなカップルにもおすすめなのが、ペアキーホルダーです。同じブランドのラインナップで揃えたり、同じデザインでもカラーを変えて持つなど、変化をつけやすい分、お互いの好みに合わせやすいので選ぶ楽しみを味わえることでしょう。本記事では、ラグジュアリーさたっぷりでおしゃれなキーホルダーをピックアップしました。大学生から社会人以上まで、大人っぽいペアグッズを身につけたいカップルにとって読み応えのある内容になっています。2人の仲の良さを表すグッズですから、ちょっぴりお金をかけて大事にしたい気持ちを高めてもいいですよね。


一ヶ月記念日プレゼントおすすめ10選|カップル・彼氏・彼女向けそれぞれご紹介

一ヶ月記念日プレゼントおすすめ10選|カップル・彼氏・彼女向けそれぞれご紹介

一ヶ月記念日にプレゼントを計画中のカップルへ。お付き合い一ヶ月というと、まだお互いのことをすべて把握しきれていない時期で、相手の欲しいものや、好みが分からないかもしれません。でもテンションも最高に盛り上がっている頃だけに、素敵なプレゼントで一ヶ月をお祝いしたいですね。そこで本記事では男女別、初めてのペアグッズにもおすすめのギフトをご提案していきます。この時期だからこその選び方のポイントを知っておくことで、よりお相手の笑顔を引き出せるかも。ぜひ参考にしてみてくださいね。


100日記念日をお祝いしよう!恋人との仲がより深まるプレゼント16選

100日記念日をお祝いしよう!恋人との仲がより深まるプレゼント16選

お付き合いをしているカップルにとって、記念日は何よりも大切なもの。お互いの誕生日はもちろん、何ヶ月記念日や何年記念日など、お祝いできるイベントはいくつあっても嬉しいですよね。そこで今回は100日記念日のプレゼントにおすすめのアイテムをご紹介いたします。100日といえば3ヶ月を超え、お互いのことをよく知り始めた頃。ケンカやマンネリを打破するためにも、ちょっとしたメッセージを添えたプレゼントを渡して、2人の愛を深める記念日にしましょう。


最新の投稿


バイク好きに贈るプレゼント12選!父の日や誕生日、記念日に喜ばれる男女向けグッズ

バイク好きに贈るプレゼント12選!父の日や誕生日、記念日に喜ばれる男女向けグッズ

バイク好きさんにプレゼントするなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。彼氏や彼女、お父さん、お母さん、友だち、同僚など...あなたの身近にいらっしゃる男性、女性のバイク乗りさんは、きっとそれぞれがバイクを通して人生をエンジョイされているはず。例えば一人気ままなバイク旅や、気の合う仲間とのツーリング、まるで愛車を子供のように可愛がる、コレクターなど...その人のスタイルに合うグッズなら喜ばれそうですね。本記事では、そんなバイク好きさん感動の商品をご紹介。ライダーの必需品から便利グッズ、格好よく乗りこなしたい方へのお洒落アイテムまで揃えました。あなたがそれほどバイクに詳しくなくても大丈夫。ギフト選びのコツも併せて解説していきます。


予算3,000円前後のちょっといいボールペン!男性・女性向けおすすめプレゼント11選

予算3,000円前後のちょっといいボールペン!男性・女性向けおすすめプレゼント11選

3,000円前後でプレゼントを選ぶなら、ボールペンはいかがですか?職場やご自宅などで活躍するボールペンは、ギフトの定番品のひとつ。有名ブランド品や文具専門店のボールペンが安定の高品質で存在する一方、最近では安価で買える良品もたくさん登場しています。使用されている素材や開発製造の過程などの違いによるクオリティーの差なのかもしれませんが、どちらにしても心を込めて贈るプレゼントに違いはないですよね。本記事では、大切な人に贈りたい予算3,000円前後のボールペン&ギフトを選ぶ時のポイントをご紹介。個性豊かな文具の世界を、ぜひ最後までお楽しみくださいね。


男性に喜ばれるALL500円前後のプレゼント14選!選び方のコツも紹介

男性に喜ばれるALL500円前後のプレゼント14選!選び方のコツも紹介

お世話になっている方へのお礼やお返し、異動や退職のご挨拶、誕生日やクリスマスのギフト交換など、身近な男性にプレゼントを贈るシーンが増える年末年始。今回は、低予算の500円前後で喜ばれる大人おしゃれな男性向けのプレゼントをご提案します。暮らしをグレードアップさせる日用品から上質なお菓子まで、幅広い世代に喜ばれるギフトを集めました。リーズナブルなので、相手に気を遣わせることのない気軽なプレゼントとして大活躍!お手頃価格でもプレゼント映えする高見えアイテムが満載です。「何を贈ったら喜ばれるかわからない」といった時でも贈りやすい逸品ばかりなので、大切な方へのギフトや手土産を選ぶ時のご参考にしてくださいね。


7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム16選

7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム16選

"7歳"と言えば、小学校1年生から2年生にあたる年齢。学校生活にも慣れ、学習や遊びに一生懸命!という女の子も多いでしょう。大人から見ればまだまだ小さい、という感覚があるかもしれませんが、ここ数年の心や身体の飛躍的な成長に驚かされることも。そして個性も強くなり、持ち物や服装にこだわる女の子も少なくありません。友だちとお揃いにしたい、お姉さんっぽく見られたい、そんな様子も見られる、7歳の女の子。そこで次のクリスマスには小学生のトレンドをバッチリと抑えたプレゼントを贈りませんか?人気のメイキングトイの他、アクティブ系女子、おませな女の子が喜ぶファッション小物まで...リアルな意見をもとに、幅広く紹介します。


名入れで嬉しさ倍増!女性が思わず感激する名前入りのブランドギフト16選

名入れで嬉しさ倍増!女性が思わず感激する名前入りのブランドギフト16選

プレゼントに、より特別感を与える名前入りの刻印アイテム。誕生日や記念日、クリスマス、母の日などあらゆるシーンで女性にぴったりのプレゼントとして喜ばれています。昨今では名入れサービスができるコスメ商品など、各化粧品ブランドにも広がりを見せており、これからますます人気が高まってくるはず。今回はそんな名入れのできるブランドの中から、女性に人気のアイテムをご紹介いたします。