手頃でかわいい商品がいっぱい♪結婚式用おすすめプチギフト20選

結婚式のプチギフトは、手軽に渡せて、相手にも喜んでもらえるものが良いですね。激安でもかわいいプチギフトはたくさんあります。お菓子やドラジェ、入浴剤などは定番です。実際にプチギフトを贈ったことのあるライターが、おすすめのプチギフトを20選ご紹介します!万人受けするものばかりですよ。

本サイトはプロモーションが含まれています。


選んで楽しい結婚式のプチギフト♪

結婚式では、最後のお見送りのときに、プチギフトを贈ることが多いです。かごに入れて、新郎新婦がゲストに一人ずつ手渡します。プチギフトは、お手頃価格でさっと渡せるものなので、相手にも気軽に受け取ってもらえますよ。プチギフトは種類も豊富で、選ぶ方も楽しいし、もらう方もほっこりしますね。

プチギフトは演出の一つです。たとえ定番のお菓子でも、デザインや色にこだわって、自分の個性を出してみませんか?激安のものから、人気のものまで一気にご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね♡

結婚式のプチギフトの平均予算はいくら?

平均予算は、だいたい200円から400円くらいです。呼ぶ人数にもよりますが、たくさん来てもらう場合は、プチギフトは低予算にすることが多いです。一個ずつの値段は安くても、大人数になるとかなり金額が高くなってしまいます。

プチギフトはあくまで気持ちなので、高級なものにする必要はありませんよ。結婚式中は一人ひとりと話す機会がないので、プチギフトを渡すときが、挨拶する良いきっかけになります!

結婚式のプチギフトにおすすめの商品20選!

結婚式におすすめのプチギフトを20個まとめましたので、是非ご参考にしてみて下さい♡

1.幸福の意味をもつ ドラジェ

ドラジェには『幸福の種』という意味があり、皆に幸せを分けてあげるという、気持ちが込められています。結婚式にぴったりですね。ドラジェは、アーモンドをチョコレートでコーティングしたものです。色とりどりの可愛いドラジェは、見ているだけで笑顔になりそうです。

定番で喜ばれる ドラジェ

ドラジェは甘くて美味しいお菓子です。結婚式用のプチギフトでは、可愛らしいパステルカラーのドラジェが人気です。アーモンドの木のように、どんどん幸せが広がっていくと嬉しいですね。形には残りませんが、祈りをこめたお菓子として、ドラジェを選ぶ人が多いです。

ドラジェ サムシングブルーボックス
¥130

結婚式の2次会でプチギフトにさせて貰いました。
箱が可愛くて安くて良かったです。

商品詳細はこちら

2.ずっと幸せが続きますように バームクーヘン

バームクーヘンは、結婚式の引き出物にもよく選ばれています。知っている人も多いと思いますが、バームクーヘンは木の年輪に似ていますよね。ドイツ語では『木のお菓子』という意味があります。

バームクーヘンを結婚式で贈るときには、ずっと幸せが続きますように!という願いが込められています。年輪のように、いつまでも幸せに歳をとっていけると良いですね。

一口で食べられるお菓子 バームクーヘン

プチギフトのバームクーヘンは、とても小さく食べやすいものが多いです。プチギフトには、ピンクなどの、可愛らしい色のバームクーヘンも売られています。ラズベリーやブルーベリーなど、いろいろな味があると楽しいですね。

バームクーヘンは結婚式の定番お菓子ですが、それだけ皆に愛されているということです。個性を出したい人は、箱や入れ物にこだわってみてはどうでしょうか。

プチギフト バームクーヘン6種類
¥224

30個以上から購入できます。

商品詳細はこちら

3.子どもから大人まで大好き チョコレート

チョコレートは、子どもから大人まで好きな人が多く、間違いのないプチギフトです。さっと食べられるところが良いですね。夏場は持って帰るまでに溶けてしまう可能性があるので、冬の結婚式におすすめです。冬は寒いので、チョコレートのような甘いものが食べたくなります。結婚式の帰りに食べれば、寒くても温かい気持ちになりそう♡

心も甘くなる チョコレート

チョコレートは、一粒ずつ包まれたものがおすすめです。手を汚さずに食べられるので、大事な衣装を汚す心配がありません。小さな子どもたちでも、安心して食べさせられますよ。結婚式のプチギフトでは、こだわりのチョコレートを1、2粒でも良いのですが、チロルチョコなどを可愛く包んでも面白いですよ。皆が笑顔になってくれそうですね。

イタリア製ジュエルチョコ
¥346

20個以上から購入できます。

4.幸せをすくうという素敵な意味がある スプーン

幸せをすくうとか、一生食べるものに困らないようにという意味を込めて、スプーンを贈ることがあります。フォークやナイフではだめなの?と思う人がいるかもしれませんね。結婚式では、基本的に『切る』イメージがあるものは、縁を切ってしまうとして避けられています。

スプーン1本だと寂しいので、プチギフトにするなら紅茶やお菓子とセットになったものがおすすめ。スプーンは記念にも残りますよ♪

実用性があるもの スプーン

スプーンは、実用性があって記念にもなります。そのスプーンで、美味しいものをいっぱい食べてもらいたいですね。プチギフト用に、可愛らしいデザインのものや、お菓子などがセットになったものが売られていますよ。セットなら、女性にも男性にも喜ばれそう。

ウェッジウッドストロベリーティー&スプーン
¥324

友人へのプチギフトに購入しました。小さなスプーンが付いていて見た目も可愛く、自分用も買えばよかったと思うくらいでした!

商品詳細はこちら

5.ころんと可愛らしい マカロン

若い女性を中心に大人気なのが、フランスで有名なマカロンです。マカロンは、アーモンドと卵白、砂糖を基本としたお菓子なので、とても甘く、サクッとした食感が特徴です。マカロンは高級お菓子としても有名なので、もらったら嬉しいですね。味によって色も違うので、見た目も可愛く食べる楽しみがありますよ。

高級感がある マカロン

マカロンは、とても色鮮やかで可愛らしいお菓子です。プチギフトにするなら、あえて透明の袋に入ったものも良いですよ。中のマカロンが見えるので、どのマカロンがあたるのかワクワクしそうです。一口で食べられるのも、マカロンの良いところ。ちょっとお腹が空いたときに、パクッと食べられますよ。アーモンドの香ばしさがたまらない!

天使のマカロン単品
¥194

全部で11種類。味の選択も可能。

食べてますが、フランソワのマカロンが一番好きです(^∇^)理由は美味しいから! 種類が多く、味の違いが楽しめます。

商品詳細はこちら

6.いつものお風呂が特別に バスボム

バスボムは、誰にでも喜んでもらえるプチギフトです。カラフルで可愛いデザインのものが多く、お風呂タイムが楽しみになりそうです。最近はいろいろな形のものがあり、丸いものやお菓子の形をしたものなどさまざまです。使うのがもったいなくなりそうですね。

バスボムは、重さや大きさの割に安いものが多く、高級感があります。プチギフトにぴったりですね!

見た目が可愛い マカロン型バスボム

バスボムの中でもおすすめなのが、マカロン型のものです。一見本物と間違うほど、精巧にできています。透明の袋から見えるバスボムは、飾りたくなるほど可愛いですよ!シンプルなバスボムより、デザインに凝ったものの方が、もらった人も嬉しいです。早くお風呂に入りたくてウズウズしそうですね。

マカロン バスボム
¥178

イチゴ、ブルーベリー、レモンの3種類。

結婚式二次会のプチギフト用として購入しました。想像以上に大きくてびっくり!香りもいい香りだし重量感もあってよかったです。 

商品詳細はこちら

7.小さなお星さま 金平糖

金平糖は、上品で美味しい砂糖菓子です。昔から日本では、幸せを象徴する縁起の良いものとして、祝い事に金平糖を贈ることがありました。今でも結婚式の引き出物に、金平糖を入れることがありますよ。色鮮やかで見た目も華やかな金平糖は、結婚式のプチギフトにぴったりですね。

星のような金平糖は、きらきらと輝く未来のようです。プチギフトには、いろいろな色が入ったものがおすすめです。

小さくて食べやすい 金平糖

金平糖をプチギフトにするなら、星型のものが可愛いですよ。ピンクやブルーなど、何種類か色が入っていると綺麗です。金平糖は砂糖菓子ですが、手がベトベトせずに食べやすいです。子どもから大人まで喜ばれるお菓子ですよ。定番で安心感のあるプチギフトです。

プチギフト ピュア金平糖
¥178

10個から注文できます。

商品詳細はこちら

8.いつも使える ミニタオル

日常でよく使う、ミニタオルも良いですよ。どんなデザインのものにするかは悩みどころですが、男性ゲストが多い場合は、シンプルなものが良さそう。女性や子どものゲストがたくさんいる場合は、デザイン重視で可愛いものがおすすめですよ。キャラクターものやディズニーのミニタオルなら、もらった人も嬉しいですね。

毎日使いたくなる可愛さ キャラクターのミニタオル

プチギフトはお菓子や消耗品にすることが多いのですが、ミニタオルのように毎日使えるものなら、記念にとっておくことができますよね。ミニタオルを使う度に、思い出してくれるかもしれません。キャラクターもののミニタオルでも、プチギフト用に安く売っているものがたくさんあります。

キティーちゃんやリラックマなどのキャラクターも良いのですが、ディズニーが一番万人受けしそうです。たとえ自分が使わなくても、家族にあげやすいですよ。

プチギフト ディズニープリンセス ミニタオル
¥486

商品詳細はこちら

9.めでたいと言えばやっぱりこれ! 鯛焼き

日本では昔から、『めでたい』と『鯛』をかけて、お祝い事に鯛を食べることが多いです。赤ちゃんのお食い初めや、結婚式の料理などにも出てきますよ。本物の鯛はプチギフトにできませんが、鯛焼きならお手頃価格で簡単にできちゃいます。

バームクーヘンやドラジェは、人によっては由来を知らないことがあるかもしれません。しかし鯛であれば、お祝いだから鯛なのだと誰でも気づきます。重みもあって、食べごたえ十分なプチギフトです。片手でさっと食べられるのも、鯛焼きならでは。

幸せあげタイ! 鯛焼き

鯛焼きと言えばあんこを思い浮かべる人が多いかもしれません。最近は、粒あんやこし餡の他に、カスタードクリームや抹茶、チーズなどいろいろな種類が出ています。食べてみるまで何味が分からないので、もらった人はわくわくしますね。

定番は粒あんですが、あえて期待を裏切るのも良いかもしれません。いろいろな種類を準備しても良いですよ。

幸せあげ鯛(まんじゅう)
¥152

このかわいさならみなさん喜んでくれるんじゃないかなー?渡すのが楽しみです。 

商品詳細はこちら

10.美味しくてかわいい クッキー

クッキーは渡しやすくて美味しいので、よく選ばれるプチギフトです。結婚式であげるなら、可愛いデザインのものが良いですよ。最近は名入れができるクッキーや、ハートなど可愛らしい形のものがたくさんあります。せっかくなら、普段は食べないようなものをあげたいですよね。

アイシングでおしゃれ クッキー

アイシングとは、粉砂糖や卵白を練ってできたものを、クッキーの上に塗ることです。アイシングクッキーは、個性的で自分の思いを伝えることのできるクッキーですよ。『ありがとうございます』など、メッセージを入れられるものもあります。

アイシングクッキーは色をつけることができるので、普通のクッキーより華やかになります。プチギフトには、ぜひアイシングクッキーで感謝の気持ちを表現してみてください。

オリジナルプリント アイシングクッキー
¥400

20個以上から注文できます。

結婚式用のプチギフト、単品注文にも対応して下さり、かつ、丁寧な梱包、素早い送付で、助かりました!

商品詳細はこちら

11.小さな子どもからおばあちゃんまで キャンディー

キャンディーは、小さな子どもから、おばあちゃんおじいちゃんにまで喜ばれます。プチギフトでは、棒付きキャンディーや、箱に入った小さなキャンディーが人気ですよ。棒付きキャンディーはかさばらないので、ゲストが大人数のときに便利です。少人数の場合は、箱に入ったものも可愛くて良いですね。

味にもこだわってみよう キャンディー

真夏の暑い時期の結婚式なら、甘いキャンディーより、爽やかなレモン味など、かんきつ系が好まれます。夏らしい、金魚すくいに見立てたキャンディーなども売っていますよ。その季節にあったデザインは、季節感があっておしゃれです。

冬は夏と逆で、甘いキャンディーが嬉しいかもしれません。基本的には、夏以外ならどの味でも喜ばれますよ。

プラネットキャンディーのブーケ1束
¥184

ブルー、イエロー、ピンクがあります。色の指定はできません。ブーケのキャンディーなので、どの季節でも大丈夫です。

ウエディングケーキを運んでもらう子供たちへのお礼として、女の子たちなのでブーケになっているこちらを購入しました。女の子が喜んでくれそうなカワイイブーケです♪

商品詳細はこちら

12.家に帰ってゆっくり休憩 ティーバッグ

ティーバッグは、誰にでも喜んでもらえるプチギフトです。家に帰ってゆっくり休憩するときに、美味しい紅茶が飲めたら最高ですね。ティーバッグ1包みでは寂しいので、いくつかセットになったものの方が、見栄えも良いですよ。結婚式のプチギフト用に、ティーバッグの持ち手がハートになっているものもあります。

ちょっとした工夫が見えると、もらった方も嬉しくなります♪

おしゃれで素敵なプレゼント ティーバッグ

ティーバッグは、軽くておしゃれなので、プチギフトにもぴったり!人数が多くても渡しやすいですよ。透明の袋に入ってリボンがかけてあるだけでも、可愛らしく見えるのがティーバッグの良いところです。

家に帰って紅茶を飲むと、その香りと共に、結婚式の思い出がよみがえってくるかもしれませんね♡

Tea Time Garden ハート
¥211

セイロンティーバッグ3袋入り。

商品詳細はこちら

13.プチギフトでは一定の人気がある 耳かき

耳かき?と驚かれる人がいるかもしれませんが、プチギフトで耳かきは、一定の人気があります。耳かきは、買い替えることが少なく、長く使えるものです。日常的に使ってもらえる、機能性重視のプチギフトです。鯛やドーナツなど、可愛らしい飾りがついたものも多く、記念にもなるので人気ですよ。

誰もが使えるもの 耳かき

耳かきは、誰がもらっても使えるものです。プチギフトでは、使いやすさより、可愛さを重視した方が驚きがあって良いですよ。いろいろな種類の耳かきがあるので、自分らしさが出る可愛いものを選んでみてくださいね。

ドーナツ耳かき
¥175

めっちゃカワイイです。パイとドーナッツとマカロンを買いました。僕たちの中では、一番人気はドーナツでした。よかったです。 

商品詳細はこちら

14.食卓が華やかになる ジャム

朝食やおやつにパンを食べるという人も、多いのではないでしょうか。ジャムがあれば、いろいろな味を楽しむことができます。ジャムは、パンに塗るだけでなく、クラッカーやパンケーキなど、使い方はさまざまです。

よく知っているジャムが安心 ボンヌママンのジャム

知らない銘柄だと、添加物はどうなってるの?と心配になる人もいるかもしれません。皆がよく知っているジャムなら、安心して食べられますね。ボンヌママンのジャムなら、蓋のデザインが特徴的なので、知っている人も多いことでしょう。保存料も着色料も使われていないので、きっと喜んでもらえますよ。

ボンヌママン メッセージタグ入りラッピング付きミニジャム
¥162

ラッピングもしてあったので、当日渡すだけで本当に楽でした。そして皆さんにも喜んでもらえました! 

商品詳細はこちら

15.仕事や学校でも使える ボールペン

ボールペンは、毎日必ずと言って良いほど、使う頻度の高いものです。そのため、どのようなデザインのものを贈っても、使ってもらえることが多いです。プチギフトにするなら、使わない可愛いものより、可愛くて使ってもらえるものを贈りたいですね。

使いやすいのは黒のインク ボールペン

ボールペンは、黒のインクのものが一番使いやすいです。またプチギフト用に、可愛らしい飾りがついたものも売られていますよ。ただ男性にはシンプルなものの方が、喜ばれるかもしれません。シンプルだと寂しいという人は、ラッピングが工夫されているものを選ぶと良いですね。

スウィートペン
¥207

結婚式用に購入しました。安く購入できて良かったです。 

商品詳細はこちら

16.サクサクしていて食べやすい ラスク

ラスクとは、薄く切ったパンにアイシングを塗って二度焼きしたお菓子です。パンとは違い、サクっとしたビスケットのような食感が、やみつきになります。ラスクは食べやすくて万人受けするので、結婚式の引き出物に入れる人もいますよ。プチギフトにも良いですね。

甘くて食べやすい ラスク

プチギフトのラスクは、ハート型など可愛い形のものが売られています。色も白だけでなく、ピンクやオレンジなどもありますよ。もらった人は、可愛くて食べるのがもったいなくなりそうです。

プチシェリエ ハートラスク
¥272

商品詳細はこちら

17.好き嫌いなく使ってもらえる ソープ

ソープは毎日使うものです。手を洗ったり体を洗ったりと、用途がたくさんあって、趣味に関係なく使ってもらえます。プチギフトには、ソープのように必ず使ってもらえるものを選んでも良いですね。

香りや形にも違いがある ソープ

ソープと言えば、白くて四角や丸の形のものがよく売られています。プチギフト用のソープは、探せば可愛い形や色のものがたくさんあります。特におすすめなのは、マカロンの形をしたソープです。色鮮やかで見た目も可愛く、使うのが楽しみになりますよ。

プチギフト プチマカロンソープ
¥172

色も5色あり、それぞれ違った香りがして子供に配っても喜ばれました。パッケージも可愛かったです

商品詳細はこちら

18.冷蔵庫などで大活躍 マグネット

マグネットは、冷蔵庫やホワイトボードなどで役に立ちます。ちょっとしたメモやチラシを貼っておくことができます。もちろん、そのまま引っ付けておくだけでも可愛いですよ。使わないときでも、飾っておけるのが良いところです。

種類が豊富 マグネット

マグネットは、たくさんのデザインのものが売られています。女性に人気なのは、ドーナツやケーキなどの、美味しそうなマグネットです。結婚式用に、鯛の形をしたものも売られていますよ。可愛さも実用性もばっちりです!

ハートパイマグネット
¥221

可愛いので満足です。

商品詳細はこちら

19.毎日の家事のお役立ち スポンジ

キッチンで毎日使うものと言えば、スポンジですよね。お皿や鍋洗いに、活躍すること間違いなしです。スポンジはいくつあっても嬉しいので、皆に喜ばれますよ。結婚式のプチギフトにするなら、可愛らしいスポンジを選ぶと良さそうです。

大変な家事も楽しくなる スポンジ

可愛らしいスポンジがあれば、大変なお皿洗いも楽しくなりそうですね。毎日使うからこそ、可愛いデザインのものを選んでみてください。結婚式用に、おめでたい鯛の形をしたものもありますよ。スポンジは値段も手頃なので、大人数のときに特におすすめです。

めで鯛キッチンスポンジ
¥108

結婚式の二次会のプチギフトに買いました。値段も安い!見た目もいい!軽いので運びやすい!男性も女性も喜んで持って帰ってくれました。

商品詳細はこちら

20.やさしい気持ちに包まれる マシュマロ

マシュマロは形には残りませんが、ふんわりとしていて人気のあるお菓子です。一口で食べられるのも良いですね。マシュマロのように、『優しい愛で包み込む』という意味を込めて贈ってみましょう♡スーパーのマシュマロも個包装ですが、結婚式用の可愛らしいものの方が喜ばれます。

中身が気になる マシュマロ

マシュマロは、食べてみるまで中に何が入っているか分かりません。だからこそ、食べるときにわくわくします。イチゴやチョコが人気ですよ。マシュマロは、小さな子どもから、おばあちゃんおじいちゃんまで喜ばれる贈り物です。

二人の想い いちごマシュマロ
¥190

結婚式のプチギフトで使用しました。非常にかわいらしく好評でした。 

商品詳細はこちら

皆に喜ばれるプチギフトを贈りましょう♡

今回ご紹介したものは、どれも万人受けするものばかりです。せっかく結婚式に来てもらうのだから、最後まで楽しんで帰ってもらいたいですね。ぜひあなただけの個性が出るプチギフトを、選んでみてください!

関連する投稿


ディズニーのハロウィン仮装でさらに盛り上がる!Dハロからライト派まで厳選16品

ディズニーのハロウィン仮装でさらに盛り上がる!Dハロからライト派まで厳選16品

ディズニーで迎えるハロウィンは、仮装してこそ楽しめる特別な体験。毎年この時期に開催される「ディズニーハロウィン(Dハロ)」では、全身仮装ができる特別期間が設けられ、初心者でも気軽に挑戦できるようにルールや更衣室などの施設が整備されています。ミッキーやプリンセスをはじめとしたディズニーコスチュームは、カップルや友達、ファミリーにも人気。さらにディズニー仮装は、Dハロだけでなく、街中のハロウィンイベントやパーティーでもよく映えます。そこで本記事では、今年のハロウィンをさらに盛り上げるおすすめのディズニー仮装グッズをご紹介。子供から大人まで、1人はもちろんペアやファミリーでお揃いにできるアイテムもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。


もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

人気のブランドの高級感あふれるパッケージと美味しいお菓子。贈答用やプレゼント、ご挨拶の手土産などに最適で、安心して贈ることができますね。今回は、全国のデパ地下やオンラインなどで手に入りやすいものの中から、どなたにも胸を張って贈ることのできる、有名お菓子ブランド、人気店をランキングしました。大切な方へのお菓子ギフトを選ぶ時の参考になさってくださいね。


【9月生まれ専用の誕生日プレゼント】男女別で提案するおしゃれなギフト11選

【9月生まれ専用の誕生日プレゼント】男女別で提案するおしゃれなギフト11選

9月生まれの方に贈りたい、9月の誕生日にまつわるおしゃれなギフトを厳選。定番の誕生石アクサセリーから、なかなか思いつかないであろうサプライズギフトをお届けします。MEMOCO編集部が徹底リサーチした、とっておきのギフトアイテムを女性向けと男性向けに分けて5選ずつご紹介しているので、きっと特別感のあるプレゼントを探している方のお役にたてるはずです。


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


敬老の日のプレゼント!70代の祖父母に贈りたいギフト特集16選

敬老の日のプレゼント!70代の祖父母に贈りたいギフト特集16選

敬老の日のプレゼント、70代の祖父母はどんなアイテムを贈ると喜んでくれるでしょう。子供達、孫達からの贈り物はどんなものでも嬉しいはず、と思う反面、せっかくプレゼントするなら、やっぱり相手のことを考えて選びたいですよね。いつまでも健康で長生きしてほしい、おじいちゃんおばあちゃんへおすすめのギフトアイテムをご紹介します。王道のお菓子や果物、お花はもちろん、今年はいつもと違うプレゼントを贈りたい、という方にも参考になるアイテムを集めました。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。


最新の投稿


ディズニーのハロウィン仮装でさらに盛り上がる!Dハロからライト派まで厳選16品

ディズニーのハロウィン仮装でさらに盛り上がる!Dハロからライト派まで厳選16品

ディズニーで迎えるハロウィンは、仮装してこそ楽しめる特別な体験。毎年この時期に開催される「ディズニーハロウィン(Dハロ)」では、全身仮装ができる特別期間が設けられ、初心者でも気軽に挑戦できるようにルールや更衣室などの施設が整備されています。ミッキーやプリンセスをはじめとしたディズニーコスチュームは、カップルや友達、ファミリーにも人気。さらにディズニー仮装は、Dハロだけでなく、街中のハロウィンイベントやパーティーでもよく映えます。そこで本記事では、今年のハロウィンをさらに盛り上げるおすすめのディズニー仮装グッズをご紹介。子供から大人まで、1人はもちろんペアやファミリーでお揃いにできるアイテムもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。


もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

人気のブランドの高級感あふれるパッケージと美味しいお菓子。贈答用やプレゼント、ご挨拶の手土産などに最適で、安心して贈ることができますね。今回は、全国のデパ地下やオンラインなどで手に入りやすいものの中から、どなたにも胸を張って贈ることのできる、有名お菓子ブランド、人気店をランキングしました。大切な方へのお菓子ギフトを選ぶ時の参考になさってくださいね。


平和への祈りをこめて使いたいミニ財布 小さいふ。クアトロガッツ 終戦80周年「小さいふ。LOVE&PEACE」

平和への祈りをこめて使いたいミニ財布 小さいふ。クアトロガッツ 終戦80周年「小さいふ。LOVE&PEACE」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、小さいふ。クアトロガッツ 終戦80周年ミニ財布「小さいふ。LOVE&PEACE」をご紹介します!


敬老の日のプレゼントに時計を贈ろう!名入れ置時計やブランド腕時計など15選

敬老の日のプレゼントに時計を贈ろう!名入れ置時計やブランド腕時計など15選

敬老の日のプレゼントとしておすすめの「時計」。置き時計、腕時計など数多くの商品が販売されています。せっかく贈る敬老の日のプレゼント、贈るなら喜んでもらえる時計を選びたいものです。今回はいつもお世話になっている祖父母が、本当に喜んでくれる時計をご紹介します。敬老の日のプレゼントに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。


敬老の日のプレゼントには和菓子がおすすめ!老舗の銘菓から人気の和スイーツも

敬老の日のプレゼントには和菓子がおすすめ!老舗の銘菓から人気の和スイーツも

敬老の日のプレゼントには定番ですが和菓子がおすすめです。素材も体に優しいものが多く、負担が少ない。おじいちゃん、おばあちゃんにも安心して召し上がっていただけるのではないでしょうか。そして和菓子といっても最近は、老舗と言われる名店も新しい感覚の和菓子を出すようになりました。昔からの口になじんだ定番も嬉しい。また、和スイーツと言われるようなサプライズのあるものも楽しい。そんなたくさんの選択肢があり、お値段もお手頃な美味しい和菓子は敬老の日にぴったりの贈り物では?