文鳥グッズ17選♡自分用にもプレゼントにもおすすめな癒しの文鳥グッズ

丸くてフワフワ、あたたかくてつぶらな瞳、強気な態度さえも愛らしい文鳥…。癒しのキャラクター、文鳥グッズをどどんと17選お届けします!ここ数年ゆる~く人気な文鳥グッズ。小鳥カフェなどの店舗でそのかわいさにハマり、文鳥グッズを集めるコレクターも増えています。オブジェなどのインテリアやアクセサリ食器、タオル、文具などかわいいものがたくさんありますよ♪そばに置いておくだけでなんだか癒されてしまうかわいらしいデザインは、鳥好きさんへのプレゼントにもぴったり。今回は相手に「かわいい!」と喜んでもらえる素敵な文鳥グッズを集めてみました。もちろん、自分用にも◎お家に、オフィスに、文鳥グッズを身近に置いてほっこりしませんか?

本サイトはプロモーションが含まれています。


可愛い~和む~!ちょっとしたプレゼントにも最適な文鳥グッズ

愛らしい表情で見るものを癒す文鳥。今にわかなブームです。和み度満載な文鳥グッズで疲れた心を癒してみませんか?ボールペンや付箋など、文具アイテムも充実しているからちょっとしたプチギフトとしてもおすすめです。

文鳥グッズに熱視線!ブームの背景は?

ここ数年の文鳥ブーム。その背景には、ハンドメイドアプリの登場があります。個人の出品者がオリジナル性の高い作品を発表するなかで、異彩を放つのが”文鳥グッズ”です。鳥グッズや和のマスコットで人気の「墨梅屋」さんをはじめ人気アーティストが続々登場しています。

さらに、文鳥愛好家がネット上にUPしている画像や動画も一因です。神戸王子動物園、静岡県掛川花鳥園や京都市動物園などなど。各地の文鳥スポットで撮影された画像が、you tubeやブログなどで公開されています。その魅力は人から人へ伝わって、文鳥がにわかなブームなのです!

鳥カフェ登場で文鳥グッズ続々!文鳥キャラも人気

昨今は大阪・東京を中心に”鳥カフェ”が急増中。鳥カフェとは、猫カフェなどと同様に、店内の鳥を眺めながらくつろげるカフェです。

鳥カフェとして有名な「ことりカフェ」では、小鳥おもちゃなどを多数扱っています。風呂敷を背負ったシュールな「ふろしき文鳥」をキャラクター化。ほっこり「癒される!」というコメントが続々寄せられています。

さらに北海道に生息する文鳥、シマエナガをモチーフにした雑貨を扱う「ぴよ手帖」も人気です。マスコットのシマエナガたんの優しい雰囲気で、男性や大人の女性が持っても自然ですよ。

レアな文鳥グッズ!シマエナガたんのプレート

ぴよ手帖 ぎゅむっといっぱい!シマエナガのプレート

文鳥ファン御用達のぴよ手帖ですが、作家さんが2019年4月まで育休中とのこと。現在ぴよ手帖グッズは品薄状態、公式サイトではSOLD OUTとなっています。

こちらはヴィレッジヴァンガードにて発見したシマエナガたんのデザインプレートです。ぎゅぎゅっと描かれた姿がなんともキュートですね♡

ぴよ手帖の再開・新作に今後期待です!

商品詳細はコチラ
ぴよ手帖公式サイトはコチラ

文鳥グッズに癒されたい♡おすすめ商品

文鳥グッズ、探せば続々かわいい品が見つかります♪自分用にも、プレゼントにもおすすめなグッズをご紹介します!男女でペア使いもおすすめですよ♡

鳥グッズの通販ハイダウェイの大人っぽい文鳥トート

文鳥 トートバッグ amycco. キャンバストートバッグ

気軽に持てる文鳥グッズとして、まずおすすめしたいのはトートバッグ。こちらは楽天で鳥グッズを販売するHydaway(ハイダウェイ)さんのキャンバストートバッグです。インドネシアの固有種である文鳥とバリ島の自然豊かな風景を模したデザインの大人っぽい一品です。

男女ともに使用できる甘さのないデザインが文鳥グッズでは珍しく、使いやすく工夫された内ポケットや肩掛けできる持ち手の長さもGOOD♪

商品詳細はコチラ

思わず抱きしめたくなる桜文鳥のぬいぐるみ

抱き文鳥ぬいぐるみ

体長50㎝ほどの大きめのぬいぐるみで、ぎゅっとしたくなる文鳥グッズです。肌触りも滑らかで抱いているうちにウトウトと眠りに落ちそうな気持ち良さ。もちろんピローとしても使えるサイズです。

文鳥好きな方や子どもへのプレゼントにもきっと喜ばれるのではないでしょうか。

商品詳細はコチラ

文鳥のウォールステッカーで…お部屋を和み空間にす♪

ウォールステッカー BIRD LIFE Color 「ブンチョウ」

インテリア雑貨としての文鳥グッズにも注目です。さりげなく加えるだけで、お部屋を和やかな雰囲気にしてくれますね。

こちらは照明スイッチやコンセント周辺に貼ると、まるでそこにとまっているかのように見える楽しいウォールステッカー。ファブリック素材が使用され、温かな雰囲気で気軽に使える文鳥グッズです。家具のコーナー付近の壁にちょこんと貼っても、可愛らしい演出になりますよ。

商品詳細はコチラ

玄関先やオフィスを飾るグッズ♪「文鳥オブジェ」

鳥のオブジェ バーディ ビル BIRDIE BILL

桜文鳥と白文鳥が向かい合ったオブジェ。くちばしにはマグネットがついているから、クリップホルダーとしても使えます。

本物の文鳥に近い繊細なデザインですが、どこか優し気な表情で癒されますね。男性の自宅玄関や、オフィスのデスク回りにいかがでしょうか。

商品詳細はコチラ

レトロでガーリーな文鳥グッズをお探しなら!レトロなイヤリング

文鳥 イヤリング thuthu appetizing accessories

アンティークな質感がかわいい文鳥のイヤリング。ゆらゆらと揺れる様子は、まるで文鳥が耳元にとまっているかのよう♡ガーリーファッションが好きな女性はもちろん、コーディネートのちょっとしたアクセントとしてもおすすめです!

商品詳細はコチラ

繊細な磁器が和テイストな文鳥ブローチ

KUTANI SEAL 小鳥のブローチ「ブンチョウ」

文鳥デザインのブローチの中でもとても人気の一品。九谷焼の磁器素材で上品な印象。

帽子やセーターにつけてもとても可愛らしいアクセントになります。ほんのり和テイストでもあるので、帯留めなどに加工し直しても素敵に使えそうですね。

商品詳細はコチラ

お祝いごとにも!あると便利なマスキングテープ

ラッピング用やラベリング用など、なにかと活用できるマスキングテープ。デスクやキッチンに置いておきたいマスキングテープにも、文鳥柄があります。使うのがもったいなくなってしまいそうな文鳥マスキングテープ、必見です!

どこを取っても癒される!文鳥マスキングテープ

KOTORITACHI マスキングテープ / お祝い文鳥

ラッピング用やラベリング用など、なにかと活用できるマスキングテープ。デスクやキッチンに置いておきたいマスキングテープにも、文鳥柄があります。カラフルな文鳥のイラストが連なって、なんともキュート♡

桜文鳥やシルバー文鳥を含む5種の文鳥があしらわれたデザインで、文鳥ファンにもたまらない一品です!

商品詳細はコチラ

オフィスでもほっこり♪「文鳥印鑑」は実用性も抜群

文鳥イラスト入り ハンコ・シャチハタ式 ネーム印

身近な実用品といえば、印鑑にもご注目。最近では名前にイラストを添えた「イラスト印鑑」が人気です。首をかしげたような文鳥のイラストが可愛い

シャチハタタイプなので、蓋を開けてポンと押すだけなのが嬉しいですね♪オフィスでちょっとした伝言メモを残す際に、記名に代えて押してみましょう。

商品詳細はコチラ

ふろしき文鳥ががま口ポーチに♪店舗でも人気の文鳥グッズ

ふろしき文鳥×ことりカフェ がまぐちポーチ

東京・大阪を中心に人気の「ことりカフェ」。一番人気の”ふろしき文鳥”はシュールなタッチがツボです♡

ふわふわで滑らかなぬいぐるみとポーチがドッキングしたユニークなポーチです。持ち歩くもよし、お部屋で大事なものを保管するもよし。プレゼントとしてウケも狙えます

商品詳細はコチラ

どこにつけよう?ちょっと珍しくておしゃれな文鳥チャーム

鳥シリーズチャーム (文鳥)

バッグやポーチ、お財布にといろんなところに着けて楽しめるチャームは、アクセサリー感覚で使える小さなプレゼントに。

いろんな動物シリーズがあるチャームですが、文鳥のチャームは意外に珍しくピンときたらせひゲットして。鳥かごに入ったパッケージもプチプレゼントに最適です。

商品詳細はコチラ

暮らしをほっこりさせてくれる「おもしろ文鳥グッズ」

文鳥の可愛らしいキャラクターを活かしたおもしろグッズもプレゼントには良いですね。ことりカフェオンラインでは文鳥をモチーフにした「ふろしき文鳥」や「すもう文鳥」「KOTORITACHI」などデザイナーによっていろんな生活雑貨が販売されています。相手の雰囲気に合わせてぴったりの文鳥キャラを探してみてください。

こんなところにも文鳥が!暮らしをほっこりさせてくれるグッズ

Hashyトゥースブラシホルダー

朝晩の歯磨きタイムが楽しくなる文鳥の歯ブラシホルダー。文鳥は白と黒の2種類で、他にカラフルなセキセイインコやオカメインコも揃います。

歯ブラシはもちろん、洗面所で使うヘアゴムやヘアバンドなどちょっとしたものを掛けるのにも使えそう。お友達へのプチギフトにいかがでしょうか。

商品詳細はコチラ

文鳥柄タオルなら横浜のテキスタイルブランド「濱文様」

濱文様 和たおるセミウォッシュ 文鳥並べ ブルー

丸い体と赤いクチバシが特徴の文鳥は、タオルや手ぬぐい、風呂敷など生活雑貨にも登場しています。中でも横浜にあるテキスタイルブランド「濱文様」さんの手ぬぐいやタオルは文鳥を飼っている方にも「かわいい!」と大好評。

日本独自のてぬぐいに見られるような和を感じさせるプリントが特徴です。

柔らかなガーゼ素材が柔らかく、持ち歩きやすいサイズもグッド。ひとつひとつ違う文鳥のポーズがとてもかわいい1枚です。

商品詳細はコチラ

1人でも2人お揃いでも!文鳥Tシャツ

文鳥 (ブンチョウ ぶんちょう buncho) Tシャツ #7 「SMILE」 メンズ

男性にも女性にもおすすめしたい文鳥グッズ。カップルでお揃いの品物はいかがでしょうか?実はこんなロックテイストな文鳥グッズもあるんです!お馴染みのロックTシャツ”ニルヴァーナT”をイメージした文鳥柄の一着です。

こちらはとは別にレディースサイズもありますが、あえてメンズをオーバーサイズぎみに着こなすのもおしゃれですね。「ペアルックはちょっと恥ずかしい…」という人は白と黒の色違いで揃えてみてはいかがでしょうか。

商品詳細はコチラ

シマエナガたんグッズ♪文鳥マグカップで癒される!

ぴよ手帖 インコ×シマエナガのマグカップ(白)

ホワイトカラーのマグカップは、ぴよ手帖の定番商品です♡こちらはお馴染みのシマエナガたんと”インコ”がのペア⁉

マグの内側にもちらりと見えるイラストが可愛いですね♪

商品詳細はコチラ

入学入園祝いにもおすすめな文鳥グッズ♪オーダー名札

おすわり文鳥・動物モチーフ<名札>

自分だけのオリジナルな文鳥グッズが欲しい方には、名入れ商品がおすすめです。文鳥をモチーフにしたこちらの名札は、かな文字10文字、ローマ字14文字まで自由に刻むことができます。

ギフトボックスも注文できるので、幼稚園や小学校の入園入学祝いにピッタリ。シンプルなクリアカラーなので、大人の方もキーホルダーとして活用できますよ♪

商品詳細はコチラ

メンズにもおすすめ♪アンニュイな文鳥バッジ

amycco.缶バッジ 文鳥ちゃん、キャリーでお出かけ

なんともゆる~いタッチで描かれたイラストが特徴のバッジ。文鳥の可愛さは保ちつつ、なんともいえない”味”がありますよね。

モノトーンなので男性でも、キャップやカバンにつけて使えそうです。同シリーズの別バージョンも必見。文鳥の奥深さを感じさせるアイテムですね!

商品詳細はコチラ

文鳥好きに贈りたい!キュートでかわいい文鳥グッズ

文鳥好きさんの頬を思わず緩めてしまうキュートでかわいい文鳥グッズ。若い方の好むキャラクター文鳥から、大人が選ぶ上質素材の文鳥グッズまで意外にもバリエーション豊富で、「これなら持っていないかも?」と思える商品もあったのではないでしょうか。

デザイナーによってもいろんなイメージや商品に変わる文鳥グッズですが、愛らしさを存分に表現した商品はどれもかわいくプレゼントに最適。「これ、かわいい!」と思ってもらえる一品を楽しみながら選んでみてくださいね。

関連するキーワード


男女 〇〇好き

関連する投稿


車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きな人へのプレゼントを特集。あなたの周りに車好きの人はいませんか?その人にプレゼントを贈りたいと考えているなら大チャンス。今回紹介する、車好きの方におすすめのプレゼントをぜひチェックしておいてください。直接車に関わるものだけが贈り物じゃありません。さまざまな観点からmemocoが独自に選び抜いたギフトは、車好きの人も納得の贈り物になるハズ。さらにおすすめのアイテムだけでなく、車好きの人に喜んでもらえるプレゼント選びのポイントも伝授。いつもとはちょっと違った視点にフォーカスするだけで、車好きの方をハッピーにしたいという願いが叶います。彼氏や父親、男友達・女友達など車好きの大切な相手にとっておきのプレゼントをしたい方は必見です!


ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

プレゼントを贈る相手がハワイ好きであれば、手軽にハワイを感じられるようなアイテムを贈ってはいかがでしょう。暖かい気候と豊かな自然、リラックスした雰囲気など...魅力的なハワイはまさに地上の楽園。ポリネシアやアメリカ本土などが融合した独特の文化や、雰囲気を楽しめるハワイアン雑貨、マカダミアナッツチョコ、コナコーヒーなどのハワイグルメなどの特産品、お土産品があります。本記事ではハワイ好きの男女向けに、おすすめのプレゼントをご紹介。ハワイへの旅行時はもちろん、実際に訪れていなくても身近にハワイを感じてもらえそうなアイテムを集めました。これから誕生日プレゼントや結婚などのお祝いに何を贈ろうかと考えている方、必見です。


ハイセンスなプレゼントに!ジョンマスターオーガニックのおすすめアイテム10選

ハイセンスなプレゼントに!ジョンマスターオーガニックのおすすめアイテム10選

アメリカNY発祥のビューティーケアブランド「ジョンマスターオーガニック」。オーガニックのナチュラル素材にこだわるその確かな品質はもちろん、気分を高めてくれるハイセンスなデザインは、大人向けプレゼントにぴったり!20~30代女性を中心に人気ですが、その幅広いラインナップの中には男性向けアイテムもあれば、リネンアイテムなど世代性別問わずに喜ばれるものもあります。そこで今回は、センスを褒められること必至のギフトアイテムを厳選してご紹介。どれも「家に置いておくだけでオシャレ気分を味わえる!」と贈り物ウケ抜群です。各ネットショップで気軽に購入できるので、「何かプレゼントしたいな」と思った時にさっそくチェックしてみてくださいね。


一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日におすすめのプレゼントを特集!彼氏彼女へ記念日にプレゼントをあげるべきなのかどうか迷っている方もいるのでは?カップルにとって節目となる記念日には、一年目だけでも思いを込めたプレゼントを贈ると素敵な思い出になりますよ。こちらの記事では学生・社会人、それぞれにおすすめのアイテムを集めてみました。ギフトの選び方だけでなく、記念日の過ごし方のちょっとしたアドバイスまで、特別な一日を盛り上げるポイントをご紹介。サプライズで用意するシチュエーションや、ペアグッズをプレゼントし合うパターンなどを網羅したギフトアイデアをご提案していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


1,000円で贈るプチギフト!コスパ抜群でおしゃれなプレゼント21選

1,000円で贈るプチギフト!コスパ抜群でおしゃれなプレゼント21選

誕生日やお祝いにちょっとしたプレゼントを贈りたい。予算1,000円のプチギフトでも、相手に喜んでもらえるセンスのいいアイテムがあれば…そんな風にお悩みの方必見!MEMOCO編集部がリサーチした結果、おしゃれでコスパ抜群の女性向けアイテムをたくさん発見できました。どれもお値段以上に見える、素敵な商品ばかり。今回は、食べた人が思わず笑顔になれるグルメギフト、女性のハートがときめく日用品や美容アイテムなどの雑貨をジャンル別にご紹介します。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。