印象に残るプレゼントに最適☆キュートなそらジローグッズ10選

日本テレビで毎週月曜から金曜の夕方番組として放送しているNEWS番組「news every」。この番組のなかで、お天気コーナーを担当しているのが、気象予報士の木原さんとマスコットキャラクターのそらジローです。そらジローは、お天気が好きな怪獣というコンセプトをもとに作られた着ぐるみマスコット。ずんぐりむっくりした黄色のボディーと、大きな赤唇、そして赤いとさかのような物がチャームポイントの可愛いキャラクターですよね♪毎日の天気予報を楽しく伝えてくれるそらジローは、子供達を中心に今や日テレの顔とも言える人気者です。そらジローグッズは、可愛くてプレゼントにも最適!今回は、そらジローが好きな人にぴったりなおすすめ商品をご紹介します!

本サイトはプロモーションが含まれています。


楽しいお天気キャラクターそらジローグッズが可愛すぎ♡

まんまるお目々と、黄色いボディ、そしてぷっくりとした真っ赤な唇がチャームポイントのキャラクターそらジロー。汐留日本テレビの番組「every」の中で、お天気コーナーを担当しています。子供達はそらジローに会いたい!と番組内のお天気コーナーに参加したりと大人気♡

相棒の木原さんと共に毎日、日テレタワーで楽しい天気予報を伝えてくれるそらジロー。そんなそらジローをモチーフにしたグッズは、カラフルで可愛いものばかりなんです♪

そらジローグッズの賢い選び方を伝授!

贈り物として、そらジローグッズを選ぶ際にはどんなことをポイントにすれば良いでしょうか。そらジローのことを知らない人のためにも商品ご紹介の前に詳しく選定のコツをお教えします。ここできちんとチェックしておけば、スムーズにプレゼント選びが行えるハズ!

そらジローグッズはどこで買える?店舗or通販?

そもそも、そらジローグッズはどこで手に入るかご存知でしょうか?そらジローは、日本テレビのキャラクターということもあり、日テレのグッズを取り扱っている店舗で販売しています。

実店舗なら、news every放送場所の日テレタワーがある日テレ屋汐留店・東京駅の駅ナカにあるキャラクターストリート・そして福岡県にあるキャナルシティー内の日テレグッズ販売店です。

ネットでも注文可能なので、日本テレビの公式サイトの他、amazonや楽天などもチェックしてみると良いでしょう。

子ども向けのそらジローグッズがおすすめ

そらジローグッズは、子供向けのグッズを多く取り扱っています。ベビー用品から、小学生くらいまでのお子さんが楽しめるものが盛りだくさん♪普段なかなか買う機会のないそらジローグッズだからこそ、子どもへの誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントには最適ですよね。

そらジローの派生キャラにも注目しよう

そらジローには、仲間がいるのを知っていますか?そらジローには、くもジローという男の子と、ぽつリンという女の子の友達がいます。見た目にも違いがあり、くもジローは、灰色の身体。ぽつリンはピンクの可愛らしい色をしており特にぽつリンは女の子の間で大人気♡

そらジローグッズと一緒に、この派生キャラ達にも注目してプレゼントを選んでみるのも良いでしょう。

忘れられないプレゼントに!MEMOCOおすすめそらジローグッズ10選

テレビで見るだけだったキャラクター。それを実際にプレゼントしてもらえたら、サプライズ感もひとしお!王道のディズニーやサンリオキャラクターものも素敵ですが、そらジローグッズはレア感もあり、忘れられないプレゼントになりますね。

今回は子どもから大人までが満足できるそらジローグッズを厳選してご紹介します。是非チェックしてみて下さいね♪

1.プレゼントの王道グッズ、そらジローのぬいぐるみ

子どもへのキャラクターものの定番プレゼントグッズといえば、ぬいぐるみ!小さなマスコットぬいぐるみから特大ぬいぐるみまで、そらジローのぬいぐるみも種類豊富に販売されています。

実際にそらジローのお天気コーナーでもぬいぐるみを抱いて出演している子ども達もいっぱい。テレビの撮影などもぬいぐるみと一緒なら楽しさ倍増ですね。

汐留日テレ屋のぬいぐるみ売り場で人気の特大そらジローグッズ

そらジロー ぬいぐるみ(大)

手触りも最高に気持ちの良いそらジローの大きなぬいぐるみ。38×30cmある大きさは、子供達が抱っこすると抱き枕のようになるほど。大好きなそらジローと一緒に寝たり、写真の撮影会なども楽しそうですね!子どもの喜ぶ顔が目に浮かぶ素敵なグッズです。

商品詳細はこちら

2.いつもそらジローと一緒にいられるグッズ!リュックサック

大好きなそらジローのバックなら、子供達も喜んで背負ってくれそうですよね。そらジローグッズには、小さな子でも背負いやすいリュックサックがあります。自分の物は自分で持つということを教えられるミニリュックも、プレゼントにぴったりでしょう♪黄色く鮮やかな色使いなのでお子さんの目印にもなりGOOD!

子供にぴったり♪そらジローのキッズ用リュック

そらジロー おでかけリュック

そらジローをおんぶしているかのような可愛いリュックサック。ショルダー部分は調節可能なので、お子様の体形に合わせて変えられます。チェストベルトがズレ落ちを防ぐので、元気いっぱい動き回っても大丈夫!おでかけが楽しみになるグッズです。

商品詳細はこちら

3.天気コーナーに関連したそらジローの文房具グッズ

年齢に関係なくプレゼントを選びたい方は、そらジローの文房具グッズがおすすめ!小学生にはえんぴつや下敷きなどの小学校でも使える文房具を。社会人などの大人の方には、ボールペンやマスキングテープなどのおしゃれ雑貨アイテムをチョイスしてみてはいかがでしょうか。

文房具はお値段もお手頃なものが多いので、お土産ばらまき用ギフトにも最適です。

心も晴れやかになるそらジローグッズ、あおぞらボールペン

そらジロー あおぞらボールペン

爽やかな青空を思い起こさせるそらジローのボールペン。お天気予報のキャラクターらしく、天気モチーフのボールペンはとってもキュート♡ノック部分がそらジローのお顔になっているのがポイントです。仕事中もやる気がでてくる文房具グッズですね!

商品詳細はこちら

4.大人のファンへ贈る、そらジローのパスケース

大人の社会人向けのそらジローグッズをもう一つご紹介!会社員の必需品であるパスケースも大人用が発売され、注目を集めています。

パスケースは、電車通勤やバス通勤の方はICカードを入れたり、仕事中は社員証を入れたりとあると便利なアイテム。そらジローのパスケースなら周りと差がつき人気者になれるかも?!

仕事でも使えるそらジローグッズのネックパス

そらジロー ネックパス(お仕事)

大人の仕事用に作られたそらジローのネックパス。そらジローだけでなく、お友達のぽつリンや、くも部長とよばれるくもジローのイラストまで型押しされていてとってもおしゃれ!素材もプラスチックでなく、合成皮革なのでキチンと感がでて職場でも自然と馴染むそらジローグッズなのでご安心を♪

商品詳細はこちら

5.天気コーナーらしく楽しく学べるそらジローのDVDグッズ

そらジローのおもちゃ以外のグッズを探している方は、是非DVDをチェックしてみて下さい。そらジローのDVDは、楽しいアニメ仕立てで、お天気や子供達に役立つ情報を教えてくれるとっても内容の濃いDVDばかり。

現在日テレ屋で発売されているDVDは全3種。どれも消費税込みで2,000円しないのでちょっとしたプレゼントにも最適ですよ。

そらジローファミリー全員集合の学べるDVD

みんなだいすき そらジロー 「たのしいおてんき/にほんごはおもしろい」 【DVD】

「なぜ雨は降るの?」「虹はいつできる?」といったお天気の秘密や「手洗い・うがい」といった子供達にきちんと身に着けて欲しい生活習慣を、そらジロー、くもジロー、ぽつリンといっしょに学べるDVD。一つ一つのお話は短いので、小さなお子さんでも集中して見られるでしょう。

親子でお天気の勉強の第一歩をそらジローと一緒に取り組める素敵なそらジローグッズです。

商品詳細はこちら

6.羽田空港の店舗でも人気のグッズ!そらジローのポーチ

そらジローのポーチは、そらジローグッズを取り扱っている店舗でも1、2を争う人気商品。子供たちの小物入れはもちろん、大人女子が化粧品などをいれるのにもぴったりで、世代を問わず喜ばれる一品です。

そらジローが持つ明るくてはつらつとした印象のイエローカラーなら、カバンの中も持っている人自身の気分も明るくさせてくれること間違いなし!

大人も子供の喜ぶ万能グッズプレゼント!そらジローのポーチ

そらジロー ポーチ

そらジローの顔をモチーフにした可愛いポーチ。ふわふわの触り心地で持っているだけでHAPPYな気分になれちゃいます。飴玉やお菓子入れにも、リップやアイブロウなどをいれる化粧ポーチとしても使える万能ポーチ。ホワイトデーのお返しなどにもおすすめです。

商品詳細はこちら

7.着ぐるみ感覚で楽しむそらジローのなりきりアイテムグッズ

子供たちは好きなキャラクターになりきって遊ぶのが大好き♡大人だって仮装したり変身願望はありますよね。そらジロー好きな人は、そらジローへのなりきり願望もあることでしょう。そんな方々にはプレゼントに、着ぐるみ感覚でそらジローになりきれるアイテムを是非チョイスしてみてくださいね!

イベントグッズとしても使える!そらジローのなりきり日よけタオル

そらジロー なりきり日よけタオル

そらジローのイラストが可愛いフード付きのタオル。子供向けグッズと思いきや、タオルを止めるボタンが2段階になっているので、大人も使用可能♪ビーチタオルとしても最適なのでそらジロー気分で夏を満喫するのも良いでしょう。

小さなお子さんが身に着けたら、とってもキュートなそらジローの誕生ですね♡

商品詳細はこちら

8.そらジローの大切な仲間達をモチーフにしたキャラクターグッズ

そらジローにはとっても大好きなお友達がいます。くもジローと言われる灰色の体をした雪が大好きな男の子と、ぽつリンという名前の体がピンク色をした虹が大好きな女子の子。どちらもそらジローと共にNEWS番組「every」のお天気コーナーに出演しています。

子供たちからの人気も高い2キャラクターのグッズもプレゼントにはおすすめです♪

そらジローのガールフレンドぽつリンのトートバック

ぽつリン トートバッグ

30×20㎝のぽつりんをモチーフにした可愛いトートバック。マチが10㎝あるので、お弁当をいれたり、お買い物バックとしても重宝します。

ピンク色のカラフルなデザインなのでぱっとめをひき、印象深いプレゼントになるでしょう。女の子にぴったりなそらジローフレンズのグッズです。

商品詳細はこちら

9.プチギフトにおすすめのそらジローグッズ「キーホルダー」

手軽に贈れるそらジローグッズなら、キーホルダーがおすすめ!キーホルダーは1つ当たりの金額も500円~1,000円程度なので旅先のお土産や、プチギフトにもぴったりですね。そらジローのキーホルダーは購入できるところも限られているので、特別なプレゼントになりそう。

かばんにつけたり、鍵につけたり、わかりやすい目印としてそらジローグッズをぜひチョイスしてみてくださいね。

そらジローのお友達、くもジローグッズのキーホルダー

くもジロー 指人形キーチェーン

キーチェーン付きなのでキーホルダーとしても使えるくもジローのぬいぐるみ!指につけて遊べる指人形の形なので、キーホルダーとしてはもちろん、小さなお子さんの遊び道具としても面白い商品です。

外出先でぐずってしまった時には、くもジローの指人形であやしてあげてくださいね♪

商品詳細はこちら

10.いざという時に備えたい!そらジローの防災グッズ

そらジローが出演しているニュース番組は、楽しい天気予報はもちろん、事件や災害などさまざまなニュースを日々取り扱っています。そんな背景から、当番組の気象予報士でありながら防災士でもある木原さんがそらジローの防災グッズを提案しました。

子供たちと一緒に防災意識を高められ、いざというときに役立つ防災グッズのプレゼントは、保護者からも大絶賛。大切な人たちを守る素敵なプレゼントになるでしょう。

そらジローとともに防災意識を高められるグッズ「防災ローラーバック」

そらジロー 防災ローラーバッグ


リュックとしてはもちろんのこと、ハンドルを引いてローラーバッグとして使える防災リュック。 本体のぬいぐるみは取り外し可能で、避難所ではクッション、抱き枕等としても使えます。

リュックの中には、災害時に活用できる笛・LEDライト・マスク・簡易トイレなどの防災グッズがたくさん!子供でも分かりやすい防災マニュアルがついているので、しっかりと防災について学べます。

商品詳細はこちら

そらジローグッズに愛をこめてプレゼントしよう

楽しい気分になれるそらジローグッズは、プレゼントを選ぶ側も、もらう側も思わず笑顔になれちゃう素敵なアイテムばかり!可愛いそらジローグッズはとっておきのプレゼントとして相手の印象にも残るでしょう。プレゼント選びもぜひ楽しんでくださいね。

関連するキーワード


男女 キャラクターグッズ

関連する投稿


予算2,000円前後|クリスマスプレゼントは高コスパで相手を喜ばせる!厳選の13品

予算2,000円前後|クリスマスプレゼントは高コスパで相手を喜ばせる!厳選の13品

イルミネーションやキャンドルが美しいホリデーシーズン...予算2,000円前後でクリスマスプレゼントを選ぶなら、どんなものが喜ばれるでしょう。このお値段は、プチプラよりちょっぴり贅沢で本命ギフトのサブ的な価格帯。それだけにお相手との関係や互いの年代、シチュエーションによって、贈り物の選び方も大きく変わります。本記事では選び方のコツに加え、あなたの周りの大切な人に喜ばれる、2,000円前後のプレゼントをご紹介。男女別、共通で選べるので、きっとお相手に合ったアイテムが見つかりますよ。チープ感ゼロの上質な品や、トレンドをおさえた狙い目ギフト、ライフスタイルに寄せた実用グッズなど...コスパ抜群で、眺めているだけでときめきを感じるはず。


動物好き男女に贈るプレゼント!子供から大人、ペットも喜ぶアニマルギフト14選

動物好き男女に贈るプレゼント!子供から大人、ペットも喜ぶアニマルギフト14選

動物好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。一口で「動物好き」と言っても、犬や猫、ウサギなどのペットを飼っている人。動物園や水族館、野生動物の生態などに関心を持つ人、アニマル柄や動物モチーフのアイテムを身に着けたり、コレクションすることが好きな人、動物愛護活動に励む人など...さまざまなタイプがいらっしゃいますね。本記事では、そんな動物好きの男性、女性、子どもの心をくすぐるプレゼントをご紹介。動物好きのタイプ別プレゼント選びのコツや、注意点なども併せて解説していきますので、誕生日や記念日などの特別なギフト、日常の何気ない贈り物にぜひご活用くださいね。


花好きが喜ぶプレゼント!華やかなフラワー&花にちなんだアイテムおすすめ18選

花好きが喜ぶプレゼント!華やかなフラワー&花にちなんだアイテムおすすめ18選

花好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。お花のギフトというと、特別なシーンで渡す花束やアレンジメントを思い浮かべる方が多いかもしれません。ですが生花だけでなく、花器やガーデニング用品、フレグランス、ファッション小物、サブスクリプションなど...花に関するギフトは数え切れないほどたくさんあります。そこで本記事では、花好きの方へのおすすめプレゼントを特集。人の心を和ませてくれる「花」や、実用的でおしゃれなフラワーモチーフのグッズ、お花を育てる際にあると便利なグッズ等を集めました。たくさん商品があるとつい迷ってしまうかもしれませんが、選び方のポイントも詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


謝罪に菓子折りは必要?訪問マナーとお詫びにふさわしい9品を徹底解説

謝罪に菓子折りは必要?訪問マナーとお詫びにふさわしい9品を徹底解説

謝罪の場には菓子折りが必要です。緊張するシーンなだけに「お詫びの品を持参すべきか?」「受け取ってもらえるか?」とお悩みの方も多いですよね。しかし、手ぶらでいくのは危険!謝罪の気持ちを形に示す菓子折りを準備しておきましょう。そんな謝罪用の菓子折りは選び方にポイントがあります。定番の羊羹も、品物によってはマナー違反になってしまう恐れも。こちらの記事では元営業のライターが贈った・もらった実体験を踏まえて、選び方や渡し方のポイント、厳選した5品をご紹介します。お詫びのビジネスマナー、そして子供トラブル、交通事故のお詫びなどビジネスシーン以外での謝罪についてもご説明します。あなたの謝罪の明暗を分ける菓子折り選び。しっかり選んでいきましょう!


映画好きにプレゼント|シアターやお家でとことん映画を楽しむイマドキギフト14選

映画好きにプレゼント|シアターやお家でとことん映画を楽しむイマドキギフト14選

寝ても覚めても映画が好き!そんなあの人は、どんなプレゼントを喜ぶのでしょうか。一口で映画が好きと言っても、楽しみ方は人それぞれです。たとえば臨場感や高揚感を求めて映画館まで足を運ぶ人。これは訪れる頻度でライト層かコア層か、ある程度予想できますね。また、最近は若者を中心に映画の視聴も変化。サブスクを利用したり倍速視聴で一気見など...タイパ重視の傾向があるようです。このように映画鑑賞の楽しみ方が変わりつつある今、プレゼント選びも時代の流れを汲んだものを検討する必要がありそうです。そこで本記事では、映画好きがきっと喜ぶプレゼント、タイプ別の人気アイテムをご提案します。ぜひ素敵なギフトで、お相手をもっと映画の世界にハマらせたいですね。


最新の投稿


予算2,000円前後|クリスマスプレゼントは高コスパで相手を喜ばせる!厳選の13品

予算2,000円前後|クリスマスプレゼントは高コスパで相手を喜ばせる!厳選の13品

イルミネーションやキャンドルが美しいホリデーシーズン...予算2,000円前後でクリスマスプレゼントを選ぶなら、どんなものが喜ばれるでしょう。このお値段は、プチプラよりちょっぴり贅沢で本命ギフトのサブ的な価格帯。それだけにお相手との関係や互いの年代、シチュエーションによって、贈り物の選び方も大きく変わります。本記事では選び方のコツに加え、あなたの周りの大切な人に喜ばれる、2,000円前後のプレゼントをご紹介。男女別、共通で選べるので、きっとお相手に合ったアイテムが見つかりますよ。チープ感ゼロの上質な品や、トレンドをおさえた狙い目ギフト、ライフスタイルに寄せた実用グッズなど...コスパ抜群で、眺めているだけでときめきを感じるはず。


黄色が好きな女性男性向けのプレゼント14選|誕生日や長寿祝いに最適ギフト

黄色が好きな女性男性向けのプレゼント14選|誕生日や長寿祝いに最適ギフト

明るさ、活力、幸運の象徴の黄色グッズは、大切な人へ感謝や元気、希望を与えたい時に最適なプレゼント。身に着けたりお部屋に飾るだけで、不思議と心がほぐれてポジティブになった経験をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんね。本記事では、日ごろから「黄色が好き」という方はもちろん、黄色のアイテムを贈る傘寿や米寿などの長寿祝い、ラッキーカラー&風水にこだわる方向けに、とっておきの黄色いプレゼントをご紹介します。そのほか黄色が好きな方のタイプや、人気のジャンルも併せて解説。ギフト選びに悩むあなたのお手伝いができれば嬉しいです。


動物好き男女に贈るプレゼント!子供から大人、ペットも喜ぶアニマルギフト14選

動物好き男女に贈るプレゼント!子供から大人、ペットも喜ぶアニマルギフト14選

動物好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。一口で「動物好き」と言っても、犬や猫、ウサギなどのペットを飼っている人。動物園や水族館、野生動物の生態などに関心を持つ人、アニマル柄や動物モチーフのアイテムを身に着けたり、コレクションすることが好きな人、動物愛護活動に励む人など...さまざまなタイプがいらっしゃいますね。本記事では、そんな動物好きの男性、女性、子どもの心をくすぐるプレゼントをご紹介。動物好きのタイプ別プレゼント選びのコツや、注意点なども併せて解説していきますので、誕生日や記念日などの特別なギフト、日常の何気ない贈り物にぜひご活用くださいね。


6歳の男の子に贈りたい誕生日プレゼント|子どもの成長を後押しするアイテム13選

6歳の男の子に贈りたい誕生日プレゼント|子どもの成長を後押しするアイテム13選

あなたの身近にいる6歳の男の子へ、とっておきの誕生日プレゼントを贈ってお祝いしませんか?もうすぐ小学生になる6歳児は、環境の変化がつきもの。心身ともに成長の著しい時期と考えられます。そんな子供の成長を後押ししたい…そんな素敵な願いも込めて、男の子にピッタリの誕生日プレゼントを選びたいものです。やんちゃだけど愛おしくてしょうがない息子、溺愛している孫や甥っ子に。最高のバースデーにするためにも、プレゼントの選び方ポイントまで合わせて確認しておきましょう。


旦那さんの誕生日はプレゼントとサプライズを!喜ばれるアイデア25選

旦那さんの誕生日はプレゼントとサプライズを!喜ばれるアイデア25選

結婚するとなぜか「ありがとう」が素直に言えない。そんな悩みをお持ちの方は、是非いつもの感謝の気持ちを込めて、旦那様の誕生日祝いにサプライズを用意してはいかがでしょうか。今回、旦那様の誕生日におすすめのギフト5選とサプライズ演出をご紹介。ぜひともサプライズ企画の参考にしてくださいね!旦那様の好みがわからない新婚さん、男性ってどんなものが喜ぶのか検討もつかない女性、子供もいるけどサプライズ演出できるのか悩んでいるお母さん。多くの方々の悩みを解決する情報満載になっています!記事を読んだ後は準備をするだけ!旦那様の喜ぶ笑顔が待ち遠しいですよね。