おうちカフェを本格的に楽しめるコーヒーグッズを贈ろう

専門店でいただくような美味しいコーヒーをおうちで楽しむ方も増えてきて、最近はますますコーヒーグッズが注目されています。コーヒーの淹れ方はサイフォン式やフィルター、フレンチプレスなど器具によって異なるので、お好きな淹れ方や好みの器具でその過程を楽しめるのも良いところ。
プレゼントに選ぶなら、キッチンに置いておいてもサマになるおしゃれなコーヒー関連グッズなど、インテリアの一部としても使えるものがおすすめです。いつものコーヒーをちょっぴり贅沢に楽しめるコーヒーグッズを贈って、大切な人に至福の時を過ごしてもらいませんか?
自宅でもっと楽しめる!コーヒーグッズの選び方
自宅でおいしいコーヒーが飲める器具は種類も色々で、コーヒーの大好きな人ならちょっとしたこだわりもあるはずです。ここではそんなコーヒーグッズを選ぶ際のちょっとしたポイントをピックアップ。相手にきっと喜んでいただけるプレゼント選びのコツをあげてみました。
■少しこだわった素材・デザインの器具が喜ばれる
コーヒーを丁寧に淹れる作業は、落ちていく雫をじっくり待ちながら淹れるのが何とも言えず充実した時間に。プレゼントには使うときはもちろん、置いておくだけで目も楽しませてくれる素材・デザインにこだわって選んでみてください。
たとえばフレンチプレスなら普通のものよりエレガントなゴールドカラーなど、少しだけ違ったスタイルのものを。また他のお茶やドリンクにも使える美しいデザインのカラフェなど、普通の物よりもほんのちょっとのツイストが効いた一品をチョイスして特別感を出してみましょう。
■こだわりの強い相手には好きなメーカーや欲しい物を探っておく
とは言えコーヒー通へのプレゼントは、それなりに相手もいろんなコーヒーグッズをすでに持っている場合も多いでしょう。そんな方は自分なりのこだわりもきっと持っているはず。
そういった場合は躊躇せず、好きなメーカーや欲しいものを堂々と訪ねてみましょう。かぶらず合理的でもありますし、贈る側も安心。代わりにラッピングやメッセージにこだわって気持ちを伝えられるギフトにしてみましょう。
贅沢なカフェタイムを楽しめるおすすめコーヒーグッズ10選
それではいよいよおしゃれで実用的な人気のコーヒーグッズをご紹介していきましょう。どれもデザインが美しく使い勝手の良い商品を集めてみました。ぜひ「おうちカフェ化」を計画する友達や奥様、またはコーヒー通のあの人に喜んでもらえる一品を見つけてみてくださいね。
■1. コーヒー好きならいつかは欲しい「ドリップケトル」
コーヒー専門店のご主人が使っているような、あの繊細な注ぎ口がどこか本格的なドリップケトル(ドリップポット)。コーヒーを自分で淹れる方なら、使ってみたいコーヒーグッズのひとつです。注ぎ口が細くピンポイントにお湯を注ぐことができ、気持ち良いほど使い勝手が快適。デザインや注ぎ口の形状を吟味してコンロに置いておいてもおしゃれな一品を探してみて。
コーヒーグッズメーカーの銘品・ハリオのおしゃれなケトル

ハリオ ケトル V60 ドリップケトル・ヴォーノ
絶妙な角度の注ぎ口でお湯のコントロールがしやすく、熱伝導率が良いステンレス製は軽くて女性にも持ちやすいケトル。上手に注げるのでバリスタ気分でコーヒーが作れそう。
ガスコンロはもちろんあらゆるヒーターにも対応でき、すっきりしたフォルムはどんなキッチンにもなじみます。お手頃な価格もプレゼントしやすい一品。
■2. 音・香りを楽しむコーヒーグッズ「コーヒーミル」
お気に入りの豆を挽くときの軽やかな音や香ばしい香り。コーヒーを淹れる前のひと手間さえ愛おしくなる時間です。まだ持ってない方におすすめのコーヒーミルにはゆっくり挽く工程を楽しみたいなら手動タイプ、手早くコーヒーを楽しみたいなら電動タイプと考えて。どちらがいいかは贈る相手に素直に伺ってみると失敗がなく良いですね。
インスタントコーヒーにさよなら!外出先でも本格的コーヒーを

手動式コーヒーミル ステンレスストレーナー
豆を挽く、ドリップする、保温するという一連の作業が一体化した驚きの便利さを誇るストレーナー。それぞれのパーツがコンパクトに一体化しているので収納スペースを取らず、アウトドアシーンやオフィスにもぴったりのコーヒー器具です。
コーヒー好きな会社の同僚やキャンプの好きな友人へのプレゼントにいかがでしょうか。
■3. おしゃれなカフェライフに欠かせない「コーヒーカラフェ」
滑らかな透明ガラスで作られた美しいカラフェは、テーブルでおしゃれな存在感を発揮してくれる出番の多いアイテム。コーヒーグッズとしてだけでなくお茶を作ったり、パーティーでのコールドドリンクをサーブしたり、水差しとしてもどこか洗練された佇まいを演出してくれます。贈り物としては付加価値デとしてザインプラス、便利機能のついたものが喜ばれます。
計算しつくされたKINTOのコーヒーグッズはプレゼントに最適

キントー コーヒーカラフェセット
デザイン大国オランダにも進出する日本生まれの「KINTO」。どこか北欧デザインを思わせるミニマムなデザイン、機能的な造りのコーヒーグッズが多く揃います。
コーヒーカラフェにステンレス製のドリッパーがセットになったこのシリーズは、ペーパーフィルターの臭いが気になる人やエコ志向の方に人気。ドリップ後のフィルターを置けるケースもキッチンが汚れにくくて便利です。
■4. フレンチプレス派におすすめのコーヒーグッズ
コーヒーの淹れ方には何通りかありますが、その中でもフレンチプレスはお湯を注いでプレスするだけのシンプルな作業が人気の方法。
日本では紅茶を作るのによく使われるフレンチプレスですが、もともとはコーヒーのためのグッズでヨーロッパではこちらの方が主流。プレスしたコーヒーをそのままテーブルに運んで注ぐパフォーマンスもエレガントなコーヒーグッズです。
優雅なゴールド仕上げでテーブルを華やかにするコーヒー器具

ボダム Chambord
シルバーカラーやブラックの多いフレンチプレスを、華やかなゴールドカラーに変えるだけでグッとテーブルが明るく。コーヒーグッズで定評のあるボダムの中でもこのゴールドカラーは目を惹く一品です。
クラシックやフレンチスタイルのテーブルコーディネートが好きな方へのプレゼントにいかがでしょうか。