ギフトにおすすめ!おうちカフェをランクアップさせるコーヒーグッズ10選

突然ですが、あなたがコーヒーを楽しむときってどんなときですか?ホッと一息いれる仕事の合間、待ち合わせのカフェで相手を待ちながら…、あるいは仕事帰りに一人でカフェに…など1日の中で意外と機会はあるもの。最近では北欧のFika(フィーカ)という、大切な人とゆっくりと語らうコーヒータイム文化や、生活を丁寧に楽しむスローライフが話題になっていることもあって、コーヒーひとつとっても豆の種類や原産国、オーガニックなどにこだわるコーヒー通も増えてきているようです。きっとあなたの傍にもコーヒーに詳しい方やおうちカフェを楽しむ方は少なくないはず。今回はそんなコーヒー好きにより楽しんでもらうためのおすすめのコーヒーグッズを選んでみました。

本サイトはプロモーションが含まれています。


おうちカフェを本格的に楽しめるコーヒーグッズを贈ろう

専門店でいただくような美味しいコーヒーをおうちで楽しむ方も増えてきて、最近はますますコーヒーグッズが注目されています。コーヒーの淹れ方はサイフォン式やフィルター、フレンチプレスなど器具によって異なるので、お好きな淹れ方や好みの器具でその過程を楽しめるのも良いところ。

プレゼントに選ぶなら、キッチンに置いておいてもサマになるおしゃれなコーヒー関連グッズなど、インテリアの一部としても使えるものがおすすめです。いつものコーヒーをちょっぴり贅沢に楽しめるコーヒーグッズを贈って、大切な人に至福の時を過ごしてもらいませんか?

自宅でもっと楽しめる!コーヒーグッズの選び方

自宅でおいしいコーヒーが飲める器具は種類も色々で、コーヒーの大好きな人ならちょっとしたこだわりもあるはずです。ここではそんなコーヒーグッズを選ぶ際のちょっとしたポイントをピックアップ。相手にきっと喜んでいただけるプレゼント選びのコツをあげてみました。

少しこだわった素材・デザインの器具が喜ばれる

コーヒーを丁寧に淹れる作業は、落ちていく雫をじっくり待ちながら淹れるのが何とも言えず充実した時間に。プレゼントには使うときはもちろん、置いておくだけで目も楽しませてくれる素材・デザインにこだわって選んでみてください。

たとえばフレンチプレスなら普通のものよりエレガントなゴールドカラーなど、少しだけ違ったスタイルのものを。また他のお茶やドリンクにも使える美しいデザインのカラフェなど、普通の物よりもほんのちょっとのツイストが効いた一品をチョイスして特別感を出してみましょう。

こだわりの強い相手には好きなメーカーや欲しい物を探っておく

とは言えコーヒー通へのプレゼントは、それなりに相手もいろんなコーヒーグッズをすでに持っている場合も多いでしょう。そんな方は自分なりのこだわりもきっと持っているはず。

そういった場合は躊躇せず、好きなメーカーや欲しいものを堂々と訪ねてみましょう。かぶらず合理的でもありますし、贈る側も安心。代わりにラッピングやメッセージにこだわって気持ちを伝えられるギフトにしてみましょう。

贅沢なカフェタイムを楽しめるおすすめコーヒーグッズ10選

それではいよいよおしゃれで実用的な人気のコーヒーグッズをご紹介していきましょう。どれもデザインが美しく使い勝手の良い商品を集めてみました。ぜひ「おうちカフェ化」を計画する友達や奥様、またはコーヒー通のあの人に喜んでもらえる一品を見つけてみてくださいね。

1. コーヒー好きならいつかは欲しい「ドリップケトル」

コーヒー専門店のご主人が使っているような、あの繊細な注ぎ口がどこか本格的なドリップケトル(ドリップポット)。コーヒーを自分で淹れる方なら、使ってみたいコーヒーグッズのひとつです。注ぎ口が細くピンポイントにお湯を注ぐことができ、気持ち良いほど使い勝手が快適。デザインや注ぎ口の形状を吟味してコンロに置いておいてもおしゃれな一品を探してみて。

コーヒーグッズメーカーの銘品・ハリオのおしゃれなケトル

ハリオ ケトル V60 ドリップケトル・ヴォーノ

絶妙な角度の注ぎ口でお湯のコントロールがしやすく、熱伝導率が良いステンレス製は軽くて女性にも持ちやすいケトル。上手に注げるのでバリスタ気分でコーヒーが作れそう。

ガスコンロはもちろんあらゆるヒーターにも対応でき、すっきりしたフォルムはどんなキッチンにもなじみます。お手頃な価格もプレゼントしやすい一品。

商品詳細はコチラ

2. 音・香りを楽しむコーヒーグッズ「コーヒーミル」

お気に入りの豆を挽くときの軽やかな音や香ばしい香り。コーヒーを淹れる前のひと手間さえ愛おしくなる時間です。まだ持ってない方におすすめのコーヒーミルにはゆっくり挽く工程を楽しみたいなら手動タイプ、手早くコーヒーを楽しみたいなら電動タイプと考えて。どちらがいいかは贈る相手に素直に伺ってみると失敗がなく良いですね。

インスタントコーヒーにさよなら!外出先でも本格的コーヒーを

手動式コーヒーミル ステンレスストレーナー

豆を挽く、ドリップする、保温するという一連の作業が一体化した驚きの便利さを誇るストレーナー。それぞれのパーツがコンパクトに一体化しているので収納スペースを取らず、アウトドアシーンやオフィスにもぴったりのコーヒー器具です。

コーヒー好きな会社の同僚やキャンプの好きな友人へのプレゼントにいかがでしょうか。

商品詳細はコチラ

3. おしゃれなカフェライフに欠かせない「コーヒーカラフェ」

滑らかな透明ガラスで作られた美しいカラフェは、テーブルでおしゃれな存在感を発揮してくれる出番の多いアイテム。コーヒーグッズとしてだけでなくお茶を作ったり、パーティーでのコールドドリンクをサーブしたり、水差しとしてもどこか洗練された佇まいを演出してくれます。贈り物としては付加価値デとしてザインプラス、便利機能のついたものが喜ばれます。

計算しつくされたKINTOのコーヒーグッズはプレゼントに最適

キントー コーヒーカラフェセット

デザイン大国オランダにも進出する日本生まれの「KINTO」。どこか北欧デザインを思わせるミニマムなデザイン、機能的な造りのコーヒーグッズが多く揃います。

コーヒーカラフェにステンレス製のドリッパーがセットになったこのシリーズは、ペーパーフィルターの臭いが気になる人やエコ志向の方に人気。ドリップ後のフィルターを置けるケースもキッチンが汚れにくくて便利です。

商品詳細はコチラ

4. フレンチプレス派におすすめのコーヒーグッズ

コーヒーの淹れ方には何通りかありますが、その中でもフレンチプレスはお湯を注いでプレスするだけのシンプルな作業が人気の方法。

日本では紅茶を作るのによく使われるフレンチプレスですが、もともとはコーヒーのためのグッズでヨーロッパではこちらの方が主流。プレスしたコーヒーをそのままテーブルに運んで注ぐパフォーマンスもエレガントなコーヒーグッズです。

優雅なゴールド仕上げでテーブルを華やかにするコーヒー器具

ボダム Chambord

シルバーカラーやブラックの多いフレンチプレスを、華やかなゴールドカラーに変えるだけでグッとテーブルが明るく。コーヒーグッズで定評のあるボダムの中でもこのゴールドカラーは目を惹く一品です。

クラシックやフレンチスタイルのテーブルコーディネートが好きな方へのプレゼントにいかがでしょうか。

商品詳細はコチラ

5. 活用度は無限大!ボダムのダブルウォールグラス

デンマーク生まれのキッチンウェアブランド「ボダム」のコーヒーグッズは、どれを選んでも間違いないクオリティと使いやすさ。また無駄のないインダストリアルデザインが、シンプル好みの日本で人気のブランドです。

中でもすでに定番とも言えるダブルウォールグラスはコーヒー好きの方にも喜ばれる一品。コーヒーだけでなくお茶やお酒などあらゆる飲み物やデザートにも使える多様性が人気の理由です。

そろえたくなる豊富な種類と優秀さ

ボダム PAVINA ダブルウォールグラス 250ml

いろんな種類のあるボダムのダブルウォールグラスの中でも最も活用度の高い250mlサイズ。コーヒーはもちろん通常の飲み物、フルーツやデザートも素敵に盛り付けることができます。

冷たいものはもちろん熱いものも手に取れ、電子レンジにも使える優れものは普段使いからパーティーにも大活躍

商品詳細はコチラ

6. コーヒー器具専門店で人気の「ハリオのコーヒーグッズ」

日本でガラスのキッチンウェアを聞けば、必ず名前の挙がる「ハリオ」のコーヒーグッズ。ガラスの王様という名前の由来の通り、耐熱ガラスの品質とデザインが非常に優れており、あのアメリカ発ブルーボトルコーヒーをはじめさまざまなカフェで使われることも多い日本の国産ブランドです。コーヒー通であれば納得の商品も多いため、プレゼントとして喜ばれるブランド。

ナチュラルなインテリアにおしゃれなスタンドセット

ハリオ V60オリーブスタンドセット

ガラスのフィルターにポットを支えるスタンドにオリーブの木が使われた、ナチュラルで美しいデザインのハンドドリップ式コーヒースタンド。

カフェ風キッチンやナチュラル系キッチンが好きな方に喜ばれるおしゃれなコーヒー器具です。引っ越し祝いや結婚祝いなど、キッチンに置いておくだけでオブジェにもなる素敵なプレゼントに。

商品詳細はコチラ

7. コーヒータイムの満足度がアップする「マグカップ」

ときどき更新したくなったり割って個数が少なくなるマグカップも日常使いのプレゼントに定番のコーヒーグッズ。日常に使うものだからこそプレゼント用の食器は「他の食器に合わせやすく」「シンプル」「高品質」のものを選んで贈りましょう。一人暮らしや2人暮らしの方に贈る場合は、収納しやすい形状を選ぶのも気の効いたアイデアです。

収納もスッキリ!スタッキングできるマグカップ

ハサミ BLOCKMUG 2個セット

滑らかなガラスのような表面とモダンなデザインが昨今食器好きに大人気の「HASAMI」。直線的で色鮮やかな色調が、ほんのりイッタラを彷彿させる長崎生まれの陶磁器です。

カジュアルに使えて、スタッキングができるので収納面でも優秀。結婚祝いや一人暮らしをスタートする友人へのプレゼントに喜ばれるコーヒーグッズです。

商品詳細はコチラ

8. 特別なコーヒーグッズを贈る「エスプレッソマシーン」

使ってみたいな、キッチンにあったら素敵だろうな、なんて妄想をしてしまう家電のひとつ「エスプレッソマシーン」があります。ちょっぴり奮発するものですが、コーヒー好きの方へのプレゼントには最適の一品になりそうです。陽気なイタリアンデザインが美しくもおしゃれなデロンギの商品は華やかでプレゼントしても特別感があります。

憧れのおしゃれなエスプレッソマシーンをキッチンに

デロンギ・家庭用エスプレッソマシン

レトロ感漂うデザインからモダンなデザインまで、パッと目に入るだけで「デロンギ!」とわかるおしゃれなデザインとロゴが特徴のエスプレッソマシーン。自動エスプレッソマシンも便利ですが、レトロなこのタイプも人気。

カラーもイタリアの青い海を思わせる鮮やかなブルーや、アクセントカラーに使えるレッドなどインテリアの一部としても優秀です。

商品詳細はコチラ

9. コーヒー豆を保存する「キャニスター」

コーヒー好きならこだわりたい密閉容器。コーヒー豆の保存時に避けたいのが空気・温度・光、それから水分です。それらを防ぐためには冷蔵庫に入れたり容器にこだわるのが一番。でもそれだけではなんだか味気ない気がするのも本音です。

インテリアにこだわる方ならちょっとおしゃれなスタイルを提案するべくディスプレイしてカフェ風になるキャニスターも気軽なプレゼントとして良いですね。

美しく収納できるキャニスターでコーヒーを保存

BOTTLIT(ボトリット)キャニスター 600ml

コーヒー豆はもちろんシリアルやパスタにハーブ、ちょっとした子どものお菓子など入れて。あえて収納しないでディスプレイすればキッチンがとたんにカフェ風に早変わりするおしゃれなキャニスターです。

ゆるっとした丸いフォルムがナチュラル感をアップしてくれます。プレゼントにはサイズ違いで贈るのもおすすめ。

商品詳細はコチラ

10. 夏に大活躍!「水出しコーヒーポット」

自宅でアイスコーヒーを作るとき、冷ますことでクリアな色合いにならなかったりととても手間がかかります。ついインスタントのポーションを使う方も多いのではないでしょうか。でも夏の間毎日飲んだり、お客様にお出しするなら、自分で作った方が経済的でもあるのかも。

夏にコーヒー好きに贈るプレゼントなら、季節限定ではありますがアイスコーヒーが気軽にできるコーヒーグッズもだんぜん嬉しいものです。

アイスコーヒーをおいしく作れる便利グッズ

Barista&Co(バリスタアンドコー) コールドブリュースター

前日にコーヒーの粉と水をセットすれば、翌朝には出来立てのまろやかなアイスコーヒーが飲めるコンパクトな一品。水出しなのでクリアで酸味が少なく雑味のないコーヒーが爽やかに楽しめます。

コンパクトなフォルムは冷蔵庫でも収納しやすく、パーツがはずせてお手入れも簡単。夏が待ち遠しくなりそうなコーヒーグッズです。

商品詳細はコチラ

コーヒーグッズを贈って充実した時間を過ごしてもらおう

毎日おうちで美味しいコーヒーを楽しめるだけでなく、作る過程の時間やそのルックスもゆったりした空間にしてくれるコーヒーグッズ。プレゼントとしてだけでなく、自分へのご褒美にも思わず手に取りたくなる素敵なアイテムがたくさんあります。

インテリアとしても効果的なのでプレゼントには相手のキッチン周りのスタイルを少しでも知っておくと選ぶときのヒントにもなります。今回あげたおすすめアイテムを参考に「おうちカフェ化」が楽しみになる、素敵なコーヒーグッズを見つけてみてくださいね。

関連する投稿


ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ふたりの絆が深まるペアアイテムは、恋人同士や夫婦の記念日、お互いの誕生日など、大切なシーンのプレゼントにぴったりです。とは言え、あからさまにお揃いを身に着けるのは、嬉しい反面ちょっと照れくさい…という人も多いかも。そんな人におすすめなのが「ペアバングル」です。さりげなく袖口からのぞく程度で目立ちすぎることがないので、若者カップルから大人カップルまでさまざまな年代のふたりにぴったりのペアグッズ。今回はふたりだけの刻印が入れれるものから、ハイブランドのペアバングルまで厳選したアイテムをご紹介します。


【ペアOK!】おすすめレザーブレスレット|カップル・友達でお揃いにしたい14選

【ペアOK!】おすすめレザーブレスレット|カップル・友達でお揃いにしたい14選

ナチュラルで温かみのある風合いが人気のレザーブレスレット。自然と愛着のわく味わいもあり、親しい人へのプレゼントに最適です。本記事では、そんなレザーブレスレットをペアで楽しめる商品をご紹介。恋人やパートナー、友達、家族などと絆を深めるとっておきのアイテムを取り揃えました。プチプラ商品からハイブランドアイテムまで網羅し、予算に合わせてアイテムを検討できますよ。後半には、手作りにチャレンジできるキット商品もピックアップしています。ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


お中元ギフトは定番商品が間違いない!多くの人に喜ばれる贈り物12選

お中元ギフトは定番商品が間違いない!多くの人に喜ばれる贈り物12選

毎年、お中元ギフトには何を贈ろうか迷いますよね。迷ったときは、お中元ギフトに人気の定番商品なら間違いありません。 この記事では、お中元の定番となっている商品ジャンルと、おすすめのギフトを紹介。定番と言っても商品選びにこだわれば、それは相手の印象に残るギフトになります。また頼りになる定番ブランドもセレクトしました。多くの人に親しまれているからこその「定番」ギフトで、喜ばれるギフト選びを。


ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト22選

ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト22選

記念日やイベントなど、特別な日に贈りたいオーダーメイドのプレゼント。オーダーメイドというと敷居が高く感じますが、最近ではコスメや雑貨など様々なアイテムをオーダーすることができます。そこで今回は、幅広いジャンルから厳選したオーダーメイドグッズをご紹介。コスパ抜群のリーズナブルなアイテムから、ハイブランドの上質なアイテムまで、どれも贈った相手に喜んでもらえるとっておきの商品を集めてみました。サプライズ感満載のおしゃれなアイテムで、素敵な思い出を作ってくださいね。


社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

お世話になっている社長や上司の誕生日や記念日。プレゼントを用意したいけれど一体何を選んだら喜んでもらえるのか…。と悩んでいる方へMEMOCOが厳選したギフト、センスが良くて本当に気に入って使ってもらえるプレゼントをご紹介します。社長と言っても、男性女性、そして今は学生で起業する方もいる時代。年配の方とは限りませんね。30代、40代、50代…どの年代の方でもOK。性別、年齢問わず喜んで頂ける商品も多数ピックアップしました。責任のある立場、忙しく、心身ともにお疲れの方にピッタリな癒しのアイテムも思いやりのあるプレゼントになりますよ。何でも持っている社長達へ贈る最高の誕生日プレゼント選びをお手伝いします。


最新の投稿


ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ふたりの絆が深まるペアアイテムは、恋人同士や夫婦の記念日、お互いの誕生日など、大切なシーンのプレゼントにぴったりです。とは言え、あからさまにお揃いを身に着けるのは、嬉しい反面ちょっと照れくさい…という人も多いかも。そんな人におすすめなのが「ペアバングル」です。さりげなく袖口からのぞく程度で目立ちすぎることがないので、若者カップルから大人カップルまでさまざまな年代のふたりにぴったりのペアグッズ。今回はふたりだけの刻印が入れれるものから、ハイブランドのペアバングルまで厳選したアイテムをご紹介します。


高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が親からもらってうれしい誕生日プレゼントとは?息子さん・娘さんのギフト選びにお悩みのお父さん・お母さんのために、おすすめのアイテムをご紹介します。memoco編集部が厳選した高校生向けギフトをご紹介するほか、男女別にプレゼント候補をセレクト。高校生のトレンドを踏まえた旬な商品を取り揃えました。喜ばれるプレゼントを選ぶためのコツや、購入予算の目安も解説しています。高校生のお孫さんを持つ祖父母の方も、参考にしてみてくださいね。


アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気20選

アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気20選

リング、ピアス、ネックレスなどジュエリーは男女とも人気のプレゼントですが、今回はアンクレットを贈って一味違ったプレゼントをしてみませんか。足元からのおしゃれが演出できる、素敵なアイテムを見てみましょう。


【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド16選

【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド16選

男子大学生におすすめのメンズブレスレットをご紹介。男らしさを感じる男性の手首に、さりげなくつけられたブレスレット。袖口からちらりと見えると、とても素敵ですよね。目立ちすぎないブレスレットは男性でも身に着けやすく、種類やデザインも豊富で人気の高いアクセサリーです。シンプルなコーディネートのワンポイントにもぴったり。彼氏や旦那様へのプレゼントを考えているなら、ぜひブレスレットを贈ってみましょう。


食べるカルピス誕生!とにかく一度食べてみて!発酵CALPIS PARLOR/発酵カルピス(R)パーラー「カルピス発酵クリームデザート」

食べるカルピス誕生!とにかく一度食べてみて!発酵CALPIS PARLOR/発酵カルピス(R)パーラー「カルピス発酵クリームデザート」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、発酵CALPIS PARLOR/発酵カルピス(R)パーラー「カルピス発酵クリームデザート」をご紹介します!