女性へネイルオイルのプレゼントはいかが?

女性が憧れる健康的で美しい爪。ネイルをする人もしない人も、美爪に欠かせないのがネイルオイルです。爪のお洒落に熱心な人はもちろん、普段は忙しく自分だけの時間がもてない人でも気軽に使えるネイルオイルならば、自分の「指先のケア」のための時間を持つことができますよね。
女性へ贈り物をと考えているのなら、ネイルオイルのプレゼントはいかがでしょうか?今や種類もいろいろと豊富にでていますので、きっと贈る相手に喜んでもらえるようなアイテムを選ぶことができるでしょう。
プレゼントにネイルオイルを選ぶポイントは?
ネイルオイルをプレゼントとするにあたっては、コスパ・機能性・見た目のデザイン・香りやブランドのイメージなど、重視するポイントによって選ぶ商品も違ってくるでしょう。
プレゼントの目的・シチュエーションや、贈る相手の好みなどに合わせて重視しするポイント、覚えておきたい事柄などをまとめました。
■ネイルオイルのお値段は?
ネイルオイルの市場価格は一般的におおよそ1,000円~3,000円程度です。ハイブランドのものはお値段はやや高めにはなります。
プレゼントの目的やシチュエーションなどに応じて適した予算で、贈る相手に喜ばれる素敵なネイルオイルを見つけてくださいね。
■ネイルオイルの種類について
ネイルオイルにはいくつかタイプがあります。定番でコスパがいいのはボトル入りで蓋に刷毛がついているタイプです。
ペンタイプは細かい部分まで丁寧に塗ることができます。ペン先はスティック状になっていてオイルがにじみ出てくるタイプのもの、ロールオンタイプになっているものや、細い筆のようになっているものなど様々です。
プレゼントするにあたっては贈る相手の好みやライフスタイルを考えて選びましょう。
■どんなメーカーやブランドのものがいいのか?
ネイルオイルは国内外の多数のメーカーやブランドが手掛けてます。プレゼントとしてはデパコスなどのハイブランドは特に喜ばれるようです。
また天然成分にこだわったメーカーも人気があり、ネイルオイルはメイク用品とはちがって爪の健康のために使うものである、という意味合いが強いためでしょう。
いずれにしても相手の好みにあったメーカーやブランドのものがおすすめですね。
女性へのプレゼントにおすすめのネイルオイル10選のご紹介!!
ネイルオイルをプレゼントしたいと考えている人のために様々なタイプから、魅力的な商品を10品厳選してご紹介いたします。贈る相手にきっと喜んでもらえる商品を見つけるため、チェックしてみてくださいね。
■1. さなぎが羽化して蝶になるように美しくなる喜びを uka
ukaは美容サロンや美容グッズなどを手掛ける会社のブランドです。名前の由来はさなぎが蝶になるときの「羽化」だそうです。
コセプトは、「うれしいことが、世界でいちばん多いお店」ということで、綺麗になって褒められると嬉しい、つまり美しくなる喜びを増やすことを目指したブランドといえますね。特にネイルオイルには定評があり、プレゼントにおすすめのブランドです。
就寝前のネイルケアは甘い香りでリラックス ウカ(uka) ネイルオイル 24:45(ニイヨンヨンゴ)

ウカ(uka)ネイルオイル 24:45(ニイヨンヨンゴ)
時刻がネーミングになったシリーズの24:45(ニイヨンヨンゴ)は就寝時の使用を前提として、リラックス効果があるとされるラベンダーと甘いバニラの香りのネイルオイルです。
コンセプトは子供のころの気持ちに戻って、一日の疲れを癒して眠りにつく。素敵な香りと心地良い眠りも一緒にプレゼントしてあげられそうですね。
■2. 天然成分で現代生活にあったコスメを カントリー&ストリーム
「ずっと使い続けたくなる、誰かに教えたくなる」、そんな美容コスメを作ることをモットーにしているというメーカー井出ラボラトリーズが手掛けているブランドです。
ハチミツ、りんご、オレンジなど、昔から美容によいとされている天然成分を使用し、現代の生活にあったスキンケア美容コスメを展開しています。
ハニーカラーの可愛いパッケージ ネイルトリートメントオイル

ネイルトリートメントオイル
塗りやすいジェルタイプのネイルオイルです。液だれしにくいので、いつでもどこでも気軽に使いやすいのが嬉しいポイント。
ハチミツをはじめとして、爪の保湿に有効な様々な天然オイルなどを配合しています。価格も比較的リーズナブルで、パッケージも可愛いいし気軽にプレゼントできちゃいますね。
■3.「毎日をちょっと可愛く」 ビューティーワールド
ビューティーワールドは、大阪に本社をもつメーカー。プチプラながらも機能的で可愛いコスを幅広く展開しています。
中でもネイルオイルをはじめネイル関連用品は、工夫を凝らした魅力的な商品がたくさんラインナップ。どれもちょっと試してみたくなってしまいますね。ちょっとした気軽なプレゼントに喜ばれるアイテムがきっとみつかりそう。
華やかな香りで甘皮の処理も同時にできちゃう ジュエラ キューティクルオイルペン ベビーラブ

ジュエラ キューティクルオイルペン ベビーラブ
塗りやすいペンタイプ。さらに甘皮処理用のプッシャーもセットになっていますので、同時に甘皮除去もできちゃいます!!
ネイルオイルは美容成分として「加水分解ケラチン(羊毛)」「スクワラン」やその他天然成分などを配合。ささらにザクロ、ピーチ、シダーウッドの香りが配合された華やかなフレグランスが魅力的です。
プチプラなので気軽なプレゼントにおすすめです。
■4. 自然の力で美しい「自爪」に アンドネイル
アンドネイルは、オーガニックな植物由来成分にこだわった、ネイルケア用品のブランドです。「飾らなくても、美しい自爪に」がコンセプト。
傷んだ爪の補修だけでなくさらに「自爪」の美しさを引き出すような、爪の健康を第一に考えたネイルオイルはは、普段ネイルをしない人にもきっと喜ばれるプレゼントになるでしょう。