4歳の女の子へのプレゼント!1,000円前後で買えて乙女心をくすぐるアイテム10選

保育園や幼稚園へ入園し、新たな社会生活の一歩を踏み出す4歳児。今までは幼さが残り、まだまだ赤ちゃんのような印象だった子も、この4歳の一年間でぐんとお姉さんに成長していきます。遊びの幅も広がり、ごっこ遊びやおままごとも本格的になっていくでしょう。そんな4歳の女の子は、今どんなものが好きで、何を欲しがっているのでしょうか。小さなレディ達が喜ぶプレゼントは、可愛い!がいっぱい詰まったキラキラしたアイテムばかり!ディズニープリンセスやおしゃれアイテムだって大好きです!今回はお友達の子や、甥っ子姪っ子に気軽に贈れる1,000円以内のプレゼントを、実際に昨年4歳の女の子を育てたライターが厳選してご紹介しますので是非参考にしてみて下さいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


4歳だって立派なレディ!可愛いものがだーい好き!

お母さんや年上のお姉さんに憧れ、こっそりお化粧したり、プリンセスごっこなどをして遊ぶようになる4歳児。赤ちゃん扱いなんてされたくないわ!という4歳さんはすっかり小さなレディちゃん。

欲しいプレゼントも、アンパンマンなどの2,3歳に人気のおもちゃから、徐々に女の子らしいおもちゃへ変わっていきます。ピンクやキラキラしたものにも興味がでてくる時期なので、プレゼントもとびきり可愛いものを選んであげましょう。

女の子が喜ぶプレゼントってどんなもの?

子ども達は、とっても素直で正直者!嬉しい時はまんべんの笑みで喜んでくれますし、嫌なときはムスっとしたしかめっ面な顔(笑)そんな可愛い子ども達の笑顔が見られるように、プレゼント選びは失敗したくないですよね。商品をご紹介する前に、まずは予算1,000円前後でも4歳の女の子が満足するプレゼントの選び方をお教えします。

4歳さんは可愛いものやきれいなものが大好き!!

2、3歳までの子ども達はアンパンマンやNHKのキャラクターなどが好きでしたが、4歳になると幼稚園のお姉さん達の影響もあり、もう少し女の子らしい商品に興味を持ち始めます。迷ったらとにかくピンクやハート模様などの可愛いものやキラキラした綺麗なものを選んであげてくださいね‼

ヘアゴムやハンカチの定番アイテムは忘れずチェック!

1,000円以下のプレゼントなら、ヘアゴムなどのアクセサリー系や、ハンカチやティッシュなどの身の回りの生活用品は定番のプレゼント!特に髪の毛の長い女の子にとって、ヘアゴムは必需品です。又、幼稚園へ通う子ならハンカチは毎日持ち歩くアイテムなのでいくつあってもよいですね。

プレゼントを贈りたい子の生活環境や見た目からも商品選びのヒントが沢山隠されていますので、参考にしてみましょう。

4歳の女の子が好きなキャラクターをこっそり調べておこう

普段からコミュニケーションをとれる間柄なら会話の中から好きなキャラクターを知ることができますね。なかなか会えない場合には、こっそり親御さんにリサーチをかけてみる方法もあり!どうしてもわからない場合は、女の子が好きなディズニープリンセスのグッズやサンリオキャラクターものなどをプレゼントするのも良さそうですよ!

4歳の女の子が喜ぶ1,000円前後のプレゼント10選

4歳の子ども向けのプレゼントなら1,000円前後でも素敵な商品がたくさんあります。今回は数ある子ども向けギフトから、実際におしゃまな我が家の娘にも好評だったとっておきのプレゼントをご紹介していきます。お友達の誕生日パーティーや、クリスマス会のプレゼント交換にも最適なものばかり!是非参考にしてみて下さいね。

4歳の女の子が喜ぶ1,000円前後のプレゼント10選
女の子プレゼントの王道、2歳からでも使える子供用ヘアゴム

4歳女の子のおしゃれ心をくすぐる
女の子の憧れ「ディズニープリンセス」のヘアゴム

女の子のプレゼントの定番アイテムといえば、ヘアゴムやヘアピンなどのヘアーアイテム!特に4歳にもなると髪の毛もだいぶ長くなり結ぶことの出来る子が増えてきます。ヘアゴムは何個あっても良いものなので、気軽にプレゼントできる点でもおすすめです。

女の子が好きなキャラクターといえば、ディズニープリンセス!可愛らしいリボンもセットになったヘアゴムは、つけているだけで女の子らしさもアップ!2個入りを選ぶと、二つ結びなどのヘアアレンジも楽しめるのでおすすめです。

商品詳細はこちら

4歳の女の子が喜ぶ1,000円前後のプレゼント10選
目でも舌でも楽しめる「お菓子」のプレゼント

4歳女の子が感激するスイーツギフト
プクッとかわいい「にくきゅうギモーヴ」

お菓子はお子さん向けプチギフトの大定番。おすすめはエスキィスのにくきゅうギモーヴです。ぷくぷくの肉球をかわいらしく再現。キュートな見た目に女の子たちはきっと感激するはずです!

無添加・無着色・無香料でお子さんのお食事に気をつかうパパママも安心。イチゴやマンゴーなどフルーツのピューレが混ぜ込まれており、さわやかな甘味とふわふわ食感を楽しめます。

4歳の女の子が喜ぶ1,000円前後のプレゼント10選
小学生になっても楽しめるプレゼント「かるた」

ひらがなの勉強にもなる4歳向けプレゼント
人気絵本「ぐりとぐら」の世界を楽しめるかるた

少しずつ、文字に興味を持つようになる4歳さん。そんな時期のプレゼントなら遊びながら学べる「かるた」がピッタリです!女の子へ贈るかるたなら、内容や絵が可愛らしいものが良いですね。ぐりとぐらのかるたは、大人気絵本「ぐりとぐら」シリーズのお話から抜粋された絵や内容がたっぷり!

絵のタッチがとっても優しく、可愛らしいので初めてのかるたにもぴったりです。絵本を一緒にプレゼントするのも喜ばれそうですね。

商品詳細はこちら

4歳の女の子が喜ぶ1,000円前後のプレゼント10選
4歳女子に圧倒的人気のプリンセスグッズ

4歳女の子の夢を叶えるプレゼント
乙女心をわし掴みするプリンセス変身セット

4歳の女の子にとってプリンセスは憧れの存在!お姫様になれるアイテムは最高のプレゼントになるでしょう。

こちらはティアラ・ネックレス・イヤリングなど6点のセット。盛りだくさんで1,000円以上の満足感をプレゼントできますよ。誕生会や女の子同士、クリスマス会でのプレゼント交換などでも欠かせないアイテムです。

商品詳細はこちら

4歳の女の子が喜ぶ1,000円前後のプレゼント10選
入園のお祝いプレゼントにも最適な「移動ポケット」

実用的な4歳女の子向けプレゼント
クリップ付きで便利な移動ポケット

移動ポケットとは、ハンカチやティッシュを入れて持ち歩くポシェットのこと。入園祝いのプレゼントにも最適です。

女の子に贈る移動ポケットなら、思いきり可愛らしいデザインをチョイスしてみましょう!この移動ポケットは9種類の柄から選ぶことができ、女の子ならユニコーン柄やハート柄などのキュートなデザインがおすすめです。

商品詳細はこちら

4歳の女の子が喜ぶ1,000円前後のプレゼント10選
子供達が笑い転げて大喜び!ランキング1位の人気絵本「ぜったいに おしちゃダメ?」

誕生日・クリスマスプレゼントにもおすすめ
好奇心旺盛な4歳の女の子にぴったりな一冊

子ども達へのプレゼントにはやはり絵本は欠かせないアイテムです。こちらは楽天の絵本ランキング1位(2018年3月現在)の話題の新作絵本。読んだ子供達の91%が笑ったというお話は「何があっても赤いボタンを押してはいけない」のですが、子供がついつい押したくなる誘惑がいっぱいの楽しい内容です。

4歳の知的好奇心を刺激するユーモアたっぷりの絵本は今旬な絵本のプレゼントになるでしょう。

商品詳細はこちら

4歳の女の子が喜ぶ1,000円前後のプレゼント10選
女の子ならではの可愛いメイキングトイプレゼント「ビーズアクセサリー」

集中力や想像力もアップする4歳向けおもちゃ
とっておきのオリジナルアクセサリーが作れるキット

自分たちで作れる玩具“メイキングトイ”が4歳の女の子の間でも大人気!ビーズアクセサリーキットのプレゼントなら収納ケース付きのものがおすすめ。細かいビーズは子供達が使い始めると、すぐにあちらこちらに散らばってしまいお片付けも大変に!

このラブリービーズキットは、ビーズの種類ごとに小さく仕切られているので見やすさ、使いやすさもバッチリ!種類豊富なビーズを使えば素敵なアクセサリーが出来そうですね。

商品詳細はこちら

4歳の女の子が喜ぶ1,000円前後のプレゼント10選
お絵描きが好きな4歳女の子に「クレヨン」

お絵描きが好きな4歳女の子におすすめ
手が汚れにくい素材。鉛筆を持つ練習にも

お絵描きの腕も上達する4歳。クレヨンのプレゼントもおすすめです。こちらは鉛筆のような六角形デザイン。お絵描きしながら鉛筆の持ち方の予備練習をすることができます。色移りしにくい素材なので、お掃除やお洗濯が心配なパパママも安心ですよ。

オプションで名入れも可能です。クレヨン一本一本にお名前をいれてもらえます。色鉛筆にも近い淡い色で、色彩感覚もより豊かになりそう。

4歳の女の子が喜ぶ1,000円前後のプレゼント10選
子供が大好きなシール遊びが満喫できる「着せ替えシール」

女の子定番の遊びアイテム
小さなレディが憧れのファッションをコーディネート

お洒落に目覚めた女の子達は、着せ替えごっこも大好き!気軽に遊べる「着せ替えシール」のプレゼントをしてみましょう。

こちらのきせかえシールブックは、ドレスや普段のお洋服のコーディネートが楽しめる本。イマドキのおしゃれなアイテムばかりなので、ついつい大人も夢中になってしまう程キュートなシールブックです。ちょっぴり大人っぽいデザインのお洋服も多いので、小学校へ通うようになっても楽しめそう

商品詳細はこちら

4歳の女の子が喜ぶ1,000円前後のプレゼント10選
小さな頃から身なりを美しく。いつも持ち歩きたい「ハンカチ」

贈る方を選ばない定番プチギフト
がんばれルルロロのハンカチ

4歳の女の子へ1,000円以内のプレゼントとして忘れてはいけないのが、何枚あっても困らないハンカチやミニタオルです。こちらは女の子に人気の「がんばれルルロロ」のイラストが描かれたミニタオル。ルルロロは、双子のクマの女の子を主人公とした物語です。優しい色使いや、ほんわかとしたイラストのタッチが子ども達からも母親からも愛されており、大人女子にもファンが多いキャラクターです。

ディズニーやサンリオ系じゃないキャラクターものを探している方は是非チェックしてみてくださいね!

商品詳細はこちら

関連する投稿


「昇進」と「昇格」の違いは?マナーとおすすめプレゼント&メッセージ20選

「昇進」と「昇格」の違いは?マナーとおすすめプレゼント&メッセージ20選

社会人のマナーとして理解しておきたい「昇進祝い」。実は、昇進の他にも昇格や栄転もあり、この辺りのマナーがあやふやになっている方も多いのが現状です。ビジネスパーソンとして失礼がないよう、この記事を読んでしっかり理解しておきましょう。おすすめのプレゼントとお祝いメッセージもあわせて紹介します。


結婚祝いのプレゼントは心に響くものを!最適な商品14選を紹介

結婚祝いのプレゼントは心に響くものを!最適な商品14選を紹介

「結婚祝いに何をプレゼントしよう?」そんな風にお困りの方は、きっとたくさんいるはず。だけどちょっと待って!結婚というお祝いでは、新郎新婦はたくさんの人から色々なプレゼントをもらう時期でもあるという事を、忘れてはいけません。プレゼント被りや、ありきたりなプレゼントでは、受け取る側もパッとしないかもしれませんので、注意が必要です。そして、結婚祝いでは必ずついて回るマナーについても、しっかりと心得ておきたいもの。今回は、そんな結婚祝いで迷っている方の為に、「相手が喜ぶプレゼント選びの3つの心得」と、「カテゴリー別おすすめ商品14選」をご紹介します♡プレゼントをもらった相手が、驚くような素敵なアイテムを賢くプレゼントしましょうね。


【父の日・誕生日】60代お父さんが喜ぶプレゼント!予算別・おすすめアイテム16選

【父の日・誕生日】60代お父さんが喜ぶプレゼント!予算別・おすすめアイテム16選

父の日や誕生日に、60代のお父さんへプレゼントをお探しの方へ、おすすめギフトをご紹介します。60代といえば還暦の節目を迎え、忙しく働いていらっしゃる方、そちて退職後ゆっくりされている方も。こちらでは、お父さんの毎日の生活で活躍する日用品から、お取り寄せ品まで。この世代の男性が喜ぶアイテムをランキング形式でご紹介します。ぜひ、プレゼント選びの参考にしてくださいね!


木婚式を素敵なプレゼントでお祝いしよう!結婚5周年の記念日におすすめのプレゼント25選

木婚式を素敵なプレゼントでお祝いしよう!結婚5周年の記念日におすすめのプレゼント25選

木婚式とは、結婚5周年を迎えられたご夫婦の記念日です。長い結婚生活の中でも、節目となる特別な日。愛するパートナーの方に、特別なプレゼントを贈りたいとお考えの方もいらっしゃるでしょう。こちらでは、木婚式のプレゼントに相応しいお洒落なギフトを【奥様に贈る人気のジュエリー】【奥様からご主人様へオーダーギフト】【お二人で選ばれる記念品】、そして定番の【木婚式の意味にちなんだ木製品】の4つに分けてご紹介します。お二人の木婚式に、素敵なプレゼントを添えてお祝いしてくださいね。


左利きに寄り添うプレゼント|気遣いが光る贈り物オススメ10選

左利きに寄り添うプレゼント|気遣いが光る贈り物オススメ10選

左利きさんにプレゼントを贈るなら、お相手が本当に喜ぶ“使いやすさ”を意識して選ぶことがポイントです。日常で使う文具や食器、スマホケースなどは右利き向けに作られているものが多く、左利きの人にとっては“ちょっとした不便”がつきもの。だからこそ、「これ、とても使いやすい!」と感じられる左利き対応アイテムを選ぶことで、相手に「気が利く!」と思ってもらいやすいのです。本記事では文房具からキッチンツール、ファッション雑貨まで、左利きさんが自然に使いやすい、実用性とデザイン性を兼ね備えたアイテムをご紹介。当事者でないとなかなか気づきにくい「左利きならではの悩み」や、「ギフト選びで気をつけたいポイント」についてもあわせて解説していきます。


最新の投稿


ペアピアスが買えるブランド21選!お揃いで贈りたいおしゃれアイテム

ペアピアスが買えるブランド21選!お揃いで贈りたいおしゃれアイテム

ペアピアスが買えるおしゃれなブランドと言えば?アクセサリーブランドの数はあまたあり、つい目移りしてしまいますよね。女性と男性がお揃いでピアスを買うなら、彼女が好きなレディースブランドか、彼氏が好きなメンズブランドか、はたまたユニセックスブランドか。カップルで議論になることもあるでしょう。そこで本記事はペアピアスが買えるおすすめブランドをご紹介。2人でペアピアスを購入予定の方はもちろん、誕生日などの記念日・クリスマスにペアギフトをお探しの方にもぴったりの商品が見つかります。ぜひチェックしてみてくださいね。


彼氏にメンズピアスをプレゼント!10代〜20代向けおすすめブランド27選

彼氏にメンズピアスをプレゼント!10代〜20代向けおすすめブランド27選

おしゃれなメンズピアスが手に入る注目ブランドを大特集!「彼氏へのプレゼントにメンズピアスを選びたいけれど、どこで買うべきかわからない」。そんな彼女のお悩みも本記事が解決しますよ。おすすめブランドを年代別に一覧にしているので、お相手にぴったりのブランドやアイテムが見つかるはず。学生さんでも手が届きやすいプチプラアイテムから、憧れのハイブランドアイテムまで幅広くピックアップしています。予算に合わせて探したい方も役立つ内容です。メンズピアス選びの参考にぜひ活用してみてくださいね。


「昇進」と「昇格」の違いは?マナーとおすすめプレゼント&メッセージ20選

「昇進」と「昇格」の違いは?マナーとおすすめプレゼント&メッセージ20選

社会人のマナーとして理解しておきたい「昇進祝い」。実は、昇進の他にも昇格や栄転もあり、この辺りのマナーがあやふやになっている方も多いのが現状です。ビジネスパーソンとして失礼がないよう、この記事を読んでしっかり理解しておきましょう。おすすめのプレゼントとお祝いメッセージもあわせて紹介します。


結婚祝いのプレゼントは心に響くものを!最適な商品14選を紹介

結婚祝いのプレゼントは心に響くものを!最適な商品14選を紹介

「結婚祝いに何をプレゼントしよう?」そんな風にお困りの方は、きっとたくさんいるはず。だけどちょっと待って!結婚というお祝いでは、新郎新婦はたくさんの人から色々なプレゼントをもらう時期でもあるという事を、忘れてはいけません。プレゼント被りや、ありきたりなプレゼントでは、受け取る側もパッとしないかもしれませんので、注意が必要です。そして、結婚祝いでは必ずついて回るマナーについても、しっかりと心得ておきたいもの。今回は、そんな結婚祝いで迷っている方の為に、「相手が喜ぶプレゼント選びの3つの心得」と、「カテゴリー別おすすめ商品14選」をご紹介します♡プレゼントをもらった相手が、驚くような素敵なアイテムを賢くプレゼントしましょうね。


【父の日・誕生日】60代お父さんが喜ぶプレゼント!予算別・おすすめアイテム16選

【父の日・誕生日】60代お父さんが喜ぶプレゼント!予算別・おすすめアイテム16選

父の日や誕生日に、60代のお父さんへプレゼントをお探しの方へ、おすすめギフトをご紹介します。60代といえば還暦の節目を迎え、忙しく働いていらっしゃる方、そちて退職後ゆっくりされている方も。こちらでは、お父さんの毎日の生活で活躍する日用品から、お取り寄せ品まで。この世代の男性が喜ぶアイテムをランキング形式でご紹介します。ぜひ、プレゼント選びの参考にしてくださいね!