もらって嬉しい麦焼酎はこれ!おすすめ銘柄・喜ばれるプレゼント11選

幾度となくブームが訪れる焼酎ですが今ではその人気もすっかり定着していて、居酒屋さんなどのお店だけでなく、ご家庭でも楽しまれる方が多いようです。人気の本格焼酎には芋、蕎麦、麦、米、黒糖などを原材料としたさまざまな焼酎があります。それらの中でもクセが無く香ばしい味わいの麦焼酎はとても飲みやすく、焼酎初心者から焼酎通の方まで幅広い人気があります。お世話になったお礼をしたい時やお誕生日や記念日などに麦焼酎を贈ってみませんか?今、評判の焼酎やロングセラーの焼酎など、心もほぐれるような評判の麦焼酎と麦焼酎を楽しむためのアイテムをご紹介します。忙しい毎日を送っている方に麦焼酎をプレゼントして疲れも癒すくつろぎタイムを過ごしていただきましょう。

本サイトはプロモーションが含まれています。


大切なあの方へ麦焼酎をプレゼントしよう

麦焼酎はその名前からも分かるように大麦を主原料とする焼酎です。麦焼酎は本格焼酎の中でも芋焼酎、蕎麦焼酎、黒糖焼酎などよりも比較的クセが少なく、スッキリと飲みやすく、麦の香ばしさも楽しめる焼酎です。飲みやすいので焼酎初級者から『通』の方まで幅広く親しまれています。

今では本格焼酎といえば一番に麦焼酎が浮かぶほどメジャーになり、本格焼酎の中で麦焼酎が過半数を占めているのだとか。もともと麦焼酎がお好きな方にはもちろん、あまり麦焼酎になじみのない方にもおうちでくつろいでいただける麦焼酎をプレゼントしてみてはいかがでしょう?

麦焼酎好きにプレゼントを選ぶ際のポイントは?

麦焼酎をプレゼントするといっても銘柄はどこがいいのかしら?産地はどこにしたらいいの?お値段はどれくらい?といろいろ迷ってしまうものですね。ふだん、あまり麦焼酎になじみのない方ならなおさらです。そこで麦焼酎を選ぶ際のヒントをいくつかご紹介しますので、ギフトの参考にしてくださいね。

お好みの麦焼酎をリサーチしよう

芋焼酎や、蕎麦焼酎よりも比較的クセが少ないのが特徴の麦焼酎ですが、その中でもスッキリと飲みやすいタイプ、麦の香ばしさが楽しめるタイプ、樽で熟成しウイスキーのような味わいのタイプなどさまざまなタイプがあります。プレゼントをする際には、お相手のお好みがどんなタイプなのかをリサーチしてみることをおすすめします。

プレゼントのシチュエーションによって選ぶ

一口に麦焼酎と言っても、1,000円未満の物から数万円台まで価格帯は幅広いのでどんな焼酎を選んでいいのか迷ってしまいますよね。ちょっとしたお礼なら手頃なお値段のもの、還暦、古希などや退職祝いといったおめでたい時にはプレミアムな焼酎を選んだり、名前入りの物やグラスなどとセットになった物など、プレゼントするシーンによっても価格は変わります。どんな名目で贈るかも大事なポイントと言えますね。

もらって嬉しい麦焼酎のプレゼント6選

麦焼酎好きな方へのプレゼントにおすすめな焼酎をご紹介します。よく目にするスタンダードなものから人気ランキング入りの評判の焼酎、通も大満足の高級銘柄まで厳選しました。お祝いやお礼、誕生日や父の日などいろいろなシーンで使えてギフトにピッタリなアイテムばかりです。どれもレベル高めで日本酒好きの方にもおすすめです。

もらって嬉しい麦焼酎のプレゼント
いろいろ試せて楽しい 「飲み比べセット」

銘柄選びに迷ったらコレ
ハズレなしの麦焼酎ばかり「鹿児島が醸す麦焼酎6本セット 」

一口に麦焼酎と言っても産地や銘柄も本当にいろいろあるからどれを選んでいいのか迷ってしまう…そんな時には飲み比べセットがおすすめです。風味や香り、口当たりなど、それぞれの麦焼酎の個性を楽しんでいただけます

こちらは鹿児島県の人気銘柄を集めた6本セット。何種類も飲み比べをすることによって、ベストな麦焼酎との出会いあるかもしれませんね。

商品詳細はこちら

もらって嬉しい麦焼酎のプレゼント
味とフォルムでギフトにgood! 「おしゃれなボトルの麦焼酎」

麦焼酎の大定番
グッとくるスタイリッシュボトル「いいちこフラスコボトル」

麦焼酎に詳しくない方でも「いいちこ」はご存知なのではないでしょうか。こちらはCMでもおなじみの「いいちこ」がフラスコのボトルに入った商品です。大麦麹だけを使った全麹造りでコクのある豊かな味わいです。

オシャレなフォルムで、絵になるボトル。オシャレなあの方へのプレゼントにピッタリ!アルコール度数30度で720ml。

もらって嬉しい麦焼酎のプレゼント
個性あふれる麦焼酎 「CHILL GREEN」

プレゼントに変わり種の麦焼酎はいかが?
スパイスが香る、やすらぐおいしさ

麦焼酎の中には、伝統をしっかり継承した正統派焼酎の他に、それぞれの時代のニーズに対応した「攻めてる」麦焼酎も数多く販売されています。

こちらは柑橘や胡椒の香りが特徴のスパイス「マーガオ」を使用した「ボタニカル系麦焼酎」。商品名は「chill out(チルアウト)」に由来しています。のんびり・ゆっくりしたい時にぴったりの麦焼酎。ちょっとお疲れ気味の男性や、麦焼酎好きの女性へのプレゼントにおすすめです。

もらって嬉しい麦焼酎のプレゼント
名前入り焼酎で特別感もup! 「メッセージ・名前入れサービス」

記念日・誕生日の贈り物に
麦焼酎に想いを込めてプレゼント 

敬老の日・還暦や古希などのお祝い、退職・父の日など特別な日に想いを伝えるのなら心に残るスペシャルな物をプレゼントしたいですね。そんな時にぜひ利用していただきたいのがお相手の名前やメッセージを入れられるサービスです。

焼酎本体は二階堂です。お相手のお名前やメッセージをゴージャスに刻印できます。大定番の麦焼酎でも、こんなギフトなら新鮮ですね。

商品詳細はこちら

もらって嬉しい麦焼酎のプレゼント
飾りたくなるおしゃれな麦焼酎 「希継奈」

一歩差がつく麦焼酎ギフト
じっくり5年熟成。濃厚な甘み・コクが広がる

麦焼酎には瓶入りだけでなく、紙パックやペットボトルなど、その容器も様々あります。気の置けない相手への気軽なプレゼントなら何でもアリですが、ちょっとあらたまったプレゼントとして麦焼酎を選ぶならボトルにも凝りたいものです。置いてあるだけでも「おや?」と思わせるようなオシャレなボトルの焼酎もおすすめです。

こちらの麦焼酎は、コスメのように美しいボトル入り。蒸留後に5年間じっくり熟成し、トーストのような甘みと芳醇な香りに仕上げています。

商品詳細はこちら

もらって嬉しい麦焼酎のプレゼント
麦焼酎ランキング常連をプレゼント 「マニア納得のプレミアム」

焼酎好きならたまらない希少な麦焼酎
幻の麦焼酎をプレゼントしない?

生産量も少ないことから「幻の焼酎」ともいわれるこの「百年の孤独」は、マニアも唸る絶品焼酎で、常に麦焼酎ランキングの上位に君臨している人気のプレミアム焼酎です。

蒸留した焼酎をホワイトオークの樽で長期熟成させてあります。ウイスキーのような薄い琥珀色と香りが楽しめます。焼酎の知識豊富な通の方へも、これなら自信を持ってプレゼントできますよ。

麦焼酎好きにプレゼントすると喜ばれるアイテム5選

麦焼酎が好きな方へのプレゼントには、焼酎そのものだけでなく、晩酌が楽しくなるアイテムもおすすめです。雑貨や実用アイテムなら、好みの銘柄や味がわからなくても選びやすいでしょう。麦焼酎をプレゼントしたい時に迷ったら、どうぞこの記事を参考にしてください。大切なあの方に、素敵な時間を過ごしていただきましょう。

麦焼酎好きにプレゼントすると喜ばれるアイテム
ロックもお湯割りも、おいしく飲める! 「ステンレスタンブラー」

父の日・母の日のプレゼントにも
お店ではなかなか買えない名入れデザイン

焼酎好きなら、保温・保冷ができるステンレスタンブラーを持っておくと便利。ロックでもお湯割りでも、飲み頃の温度をキープし結露も作らせません。これさえれば、お気に入りの焼酎をよりおいしくいただけます。

和風フォントの名入れも無料で可能。小さすぎず大きすぎない350mlで、コーヒーやお茶を飲む時にも活躍してくれます。

商品詳細はこちら

麦焼酎好きにプレゼントすると喜ばれるアイテム
お家で寝かせてさらにおいしく 「サーバー&焼酎」

毎日たっぷり飲みたい麦焼酎好きさんに
見た目もオシャレなサーバー「焼酎サーバーセット」

焼酎サーバーと焼酎用グラスのギフトセット。焼酎の瓶から飲むのもいいけれど、味のあるサーバーで飲むといつもの焼酎がグッとおいしくなりそう。フロントにはお名前も刻印できます。これさえあれば、充実の焼酎ライフを過ごしていただけるはず!

あたたかみのある有田焼製。たっぷり1.45リットル入るので、呑兵衛さんも安心ですよ。

商品詳細はこちら

麦焼酎好きにプレゼントすると喜ばれるアイテム
「一夜干しセット」でちょっと贅沢な晩酌タイム

焼酎好きがうなるグルメ
高級魚のどぐろなど5種セット

干物は麦焼酎に合うおつまみの一つ。干物の旨味・塩気は、麦焼酎の風味を引き立ててくれます。プレゼントするならちょっと贅沢なギフトセットで、いつもより豪華な家飲みを楽しんでもらいましょう。

こちらは高級魚・のどぐろをはじめ、5種類の干物の詰め合わせ。九州の海で育った鮮度抜群の魚介を使用して作られています。やわらかく脂がのったのどぐろは、絶品です。

商品詳細はこちら

麦焼酎好きにプレゼントすると喜ばれるアイテム
焼酎はロック派な方へ 「アイスボールメーカー」

ちょっと珍しい麦焼酎好きのためのギフト
クリスタルのような氷をかんたん製氷

麦焼酎のお気に入りの飲み方は「ロック」という方へ、バーのように澄んだ氷をお家で作れるアイスボールメーカーを贈りませんか?使い方は水をセットして、冷凍庫へ入れるだけ。じっくり冷やし固めるとクリスタルのような氷が出来上がります。

定番のキューブ型のほか、ダイヤモンド型の氷ができるタイプも。ホームパーティーのおもてなしにも活躍してくれます。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


男女 焼酎 〇〇好き

関連する投稿


お酒好きなお父さんが喜ぶ父の日ギフト!おすすめアイテム16選

お酒好きなお父さんが喜ぶ父の日ギフト!おすすめアイテム16選

父の日にお酒を贈りたいけど、どんなお酒が人気?おすすめ?など迷っている方は必見!父の日に人気のお酒ギフトをジャンル毎にご紹介します。お酒だけのギフトはもちろん、おつまみセットやグラスセット、名前入りのお酒も父の日には人気。ビール党だけど、今年は日本酒を贈ってみようかな?などの変化球も、お父さんのことを考えて選んだギフトなら間違いなく喜んでくれるはず。お父さんが一番もらいたいと答えた「手紙」ギフトも添えて、最高の父の日を過ごしてくださいね。


ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。本記事では「とりあえずビール!」の方はもちろん、「いつでもビール」の愛好家さんまで、幅広く贈れるギフトをご紹介します。単体でもセット商品でも、華やかで特別感を出しやすいビールギフト。日ごろのお礼やパーティーの手土産、誕生日や記念日、目上の方へのご挨拶など...さまざまなギフトシーンに最適です。またビール柄やビールを楽しむための周辺グッズもプレゼントにおすすめ。産地や味わい、パッケージなどバラエティーが豊富なだけに、つい迷ってしまいがちなビールギフトですが、選び方のコツや注意点を知れば、きっと失敗知らずの素敵な贈り物が見つかりますよ。


辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きさんへのおすすめプレゼントを特集!「痛い」と叫びたくなるほどの激辛料理に目がなかったり、マイ唐辛子を持ち歩いていたり…あなたの周りにも辛いもの好きのお友達がいるのではないでしょうか?特に夏が近づいてくると、街中やメディアでも辛い食べ物がバズることも多くなります。そこで今回は激辛マニアも歓喜するギフトアイテムをご紹介。日本各地の辛いものから、変わり種アイテムまで幅広くピックアップしました。辛いものを贈る時のギフト選びのポイントも解説していますので、チェックしてみてくださいね。


【予算4,000円のプレゼント】女性&男女問わず喜ばれるおしゃれなギフト17選

【予算4,000円のプレゼント】女性&男女問わず喜ばれるおしゃれなギフト17選

予算4,000円前後で、親しい女性へのプレゼントを探してみましょう。4,000円あれば、女性が喜ぶおしゃれなプレゼント候補に出会えます。高すぎず安すぎず、贈り手にもお相手にも負担になりすぎない価格帯なので、大切な女性や身近な女性へ、気軽にお渡ししてみましょう。本記事では10代〜50代の年代別におすすめ商品をまとめているほか、男性へのギフトにもふさわしい男女兼用アイテムもピックアップしています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


筋トレ好きな男性女性へプレゼントを贈ろう!必ず喜ばれる厳選ギフト27選

筋トレ好きな男性女性へプレゼントを贈ろう!必ず喜ばれる厳選ギフト27選

筋トレ好きさんにおすすめなプレゼントを特集。あなたの周りに筋トレしてる人はいませんか?筋トレブームの流れもあり、性別を問わず健康のため、スポーツのため、肉体美のためにと、日々筋力トレーニングに励む人は結構多いですよね。こちらの記事では、筋トレが趣味な相手だからこそ喜んでもらえるアイテムを、ギフト選びのポイントも解説しながらご紹介。彼氏彼女、旦那さん奥さん、男友達や女友達、家族など、理想の体型を求めて筋トレしてる人にプレゼントを贈って、筋力アップライフをサポートしてみましょう!


最新の投稿


[予算別]父の日にはチョコレートの贈り物はいかが?心踊るチョコレートギフト12選

[予算別]父の日にはチョコレートの贈り物はいかが?心踊るチョコレートギフト12選

年に1度の父の日は、いつも頑張っているお父さんに感謝の気持ちを伝えるチャンス。今年は何をプレゼントしようか悩んでいる人も多いのでは?年に1度だからこそ、毎回似たようなものをプレゼントするのは避けたいところ。そんな時は少しひねってチョコレートのギフトはいかが?チョコレートのギフトというとバレンタインのイメージが強いですよね。しかしチョコはお酒との相性が抜群。甘い物が大好きなお父さんにはもちろん、お酒好きなお父さんにもおすすめなチョコレートスイーツのギフトを、父の日にプレゼントしてみましょう!


お酒好きなお父さんが喜ぶ父の日ギフト!おすすめアイテム16選

お酒好きなお父さんが喜ぶ父の日ギフト!おすすめアイテム16選

父の日にお酒を贈りたいけど、どんなお酒が人気?おすすめ?など迷っている方は必見!父の日に人気のお酒ギフトをジャンル毎にご紹介します。お酒だけのギフトはもちろん、おつまみセットやグラスセット、名前入りのお酒も父の日には人気。ビール党だけど、今年は日本酒を贈ってみようかな?などの変化球も、お父さんのことを考えて選んだギフトなら間違いなく喜んでくれるはず。お父さんが一番もらいたいと答えた「手紙」ギフトも添えて、最高の父の日を過ごしてくださいね。


やみつきになる大人の甘さ! 船橋屋「珈琲あんみつ」

やみつきになる大人の甘さ! 船橋屋「珈琲あんみつ」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、船橋屋「珈琲あんみつ」をご紹介します!


ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。本記事では「とりあえずビール!」の方はもちろん、「いつでもビール」の愛好家さんまで、幅広く贈れるギフトをご紹介します。単体でもセット商品でも、華やかで特別感を出しやすいビールギフト。日ごろのお礼やパーティーの手土産、誕生日や記念日、目上の方へのご挨拶など...さまざまなギフトシーンに最適です。またビール柄やビールを楽しむための周辺グッズもプレゼントにおすすめ。産地や味わい、パッケージなどバラエティーが豊富なだけに、つい迷ってしまいがちなビールギフトですが、選び方のコツや注意点を知れば、きっと失敗知らずの素敵な贈り物が見つかりますよ。


辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きさんへのおすすめプレゼントを特集!「痛い」と叫びたくなるほどの激辛料理に目がなかったり、マイ唐辛子を持ち歩いていたり…あなたの周りにも辛いもの好きのお友達がいるのではないでしょうか?特に夏が近づいてくると、街中やメディアでも辛い食べ物がバズることも多くなります。そこで今回は激辛マニアも歓喜するギフトアイテムをご紹介。日本各地の辛いものから、変わり種アイテムまで幅広くピックアップしました。辛いものを贈る時のギフト選びのポイントも解説していますので、チェックしてみてくださいね。