サファイアの指輪(9月誕生石)でプレゼントにおすすめの人気ブランド10選

サファイアは様々な表情を見せてくれ、人の心や目を惹き付ける不思議な宝石です。9月誕生日の大切な方には、誕生石であるそんなサファイアの指輪がプレゼントにピッタリ♪人気のブランドやおすすめアイテムを一緒に見ていきましょう。

本サイトはプロモーションが含まれています。


9月生まれにはサファイアリングをプレゼント

9月の誕生石、サファイア。青を代表カラーとし、ピンク系やイエロー系など様々な色があります。古来より王族や権力者の衣装の装飾品として使われたり、キリスト教の聖職者を任命する際サファイアをつけた指輪を与えたりなど、崇高な石として扱われてきました。宝石言葉は「慈愛、誠実、高潔」。強い意志を与えてくれ、勝負運やカリスマ性を高めるとも言われています。

サファイアは、指輪にすることでその輝きが一層際立つ石です。誕生石を贈りたいなら断然指輪がおすすめですよ♪9月の誕生日の方へのプレゼントはサファイアのリングで決まりですね。

サファイアの指輪の予算と選び方

サファイアの指輪をプレゼントする際の、予算と選び方のポイントについてご紹介します。地金との組み合わせ次第で、キュートにもエレガントにもなるサファイアリング。プレゼントされる方のイメージ通りのアイテムが選べるよう、ポイントを押さえておきましょう。

予算は?

サファイアの指輪をプレゼントする際は、10,000円~20,000円が平均予算となっています。ブランドによっては50,000円、100,000円を超えるものもありますが、贈る方との関係性や、どんな時のプレゼントかによって相場も変わってくることでしょう。人生の大事な節目の日には、奮発してゴージャスなサファイアリングを贈るのもおすすめですよ♡

選び方のポイントは?

サファイアの指輪を選ぶ際は、やはりデザインが1番重要になってきます。一粒のサファイアを爪にセットしたもの、リングにストーンを埋め込んだもの、ハートやスターをモチーフにしたものなど様々です。また地金の色合いでも、クールなシルバーやフェミニンなピンクゴールドと、イメージが変わってきます。かわいい系、きれいめ系、大人シンプルなど、贈る方の普段のファッションの系統に合うように指輪のデザインやカラーを選ぶようにしましょう。

そして何よりサイズ選びも大切です!せっかく素敵な指輪をプレゼントしたのにサイズが合わないということのないよう、事前リサーチは必須ですよ。

プレゼントにおすすめ♪サファイアの指輪の人気ブランド10選をご紹介します

プレゼントに贈りたい、サファイアの指輪の人気ブランドをみてみましょう。ジュエリーといえばここ!の世界的に有名なブランドから、安心の国内ブランド、コスパの高いブランドなどを10点を集めました。それぞれのおすすめアイテムとともにご紹介していきます。

世界のトップジュエラー Tiffany & Co.(ティファニー)

アメリカを代表する宝飾品・銀製品ブランドのティファニーは、世界でその名を知らない人はいないというほど有名なトップジュエラーです。1837年の創業から現在まで、ティファニーのジュエリーは時代を越えて人々を魅了し続け、日本でもクリスマスやイベントのギフトとして熱く支持されています。特にマリッジリングは、全世界の女性にとって永遠の憧れの存在となっています。

モンタナサファイアのナローリング

リング

記念すべきブランド創業の年を刻印した1837™コレクションのリングです。スターリングシルバーのリングに、ラウンドカットのサファイアを埋め込んだシンプルなデザインとなっています。

ほんのりグレーがかった色味が特徴の、モンタナ州産サファイアが使われています。柔らかな曲線を描くリングにグレイッシュブルーの輝きがアクセントとなり、女性の指先でまばゆい輝きを放ちます。

商品詳細はこちら

すべての女性をかわいく♡カナル4℃

人気ジュエリーブランド4℃の妹ブランドで、すべての女性をかわいくするジュエリーを目指して誕生しました。若い女性をターゲットに、女の子の「好き」が詰まった、自由で楽しいジュエリーを取り揃えています。シンプルなものからハートやリボンをモチーフにしたかわいらしいものまで、きれいめにもカジュアルスタイルにも合うジュエリーを、手の届く価格で提供してくれています。

ハートのサファイアリング

【9月誕生石】K10ピンクゴールドリング

ハートにカッティングされたサファイアのリングです。フェミニンで女性らしいピンクゴールドと、サファイアの深いブルーとのコントラストが印象的な仕上がりとなっています。

ストーンに向かって細くなっていくリングを2粒のダイヤモンドがしっかりと支え、さらにサファイアを大きく見せてくれます。シンプルで華奢なリングなので重ね着けにもおすすめです。

商品詳細はこちら

口コミで人気を集めた AHKAH(アーカー)

日本発のデザイナーズジュエリーブランド、アーカー。創業者の福王寺朱美は宝石鑑定士としても確かな実績を持ち、高品質な素材から上質で繊細なジュエリーを作り出しています。身につける人の内面の輝きを引き出すよう、一点の作品が完成するまでに6カ月という時間を費やしますが、ひとつひとつを丁寧に手作りすることで人気が広まったアーカーの最大の魅力でもあります。

ピンクサファイアの花びらリング

ペタルオブラブ(ピンクサファイア)リング

a Petal of Love、「ひとひらの愛」という意味が込められたリングです。1枚の花びらはハート型に象られ、かわいらしく、愛を象徴するデザインとなっています。

柔らかな印象のピンクサファイアがグラデーションとなるようにセッティングされ、立体感があり、花びらのいきいきとした様子が感じられます。1号からサイズが選べるので、小指にはめるピンキーリングにしてもおすすめですよ♪

商品詳細はこちら

いつも新しさを提供してくれる agete(アガット)

シンプルかつ洗練されたジュエリーを提供するアガットは、女性だけでなくメンズ製品も充実しており、また年代問わず幅広いファン層から支持されています。華奢なイメージのアイテムが多く、重ね着けを楽しめるデザインが特徴的です。「時代の流れにそったジュエリー」をテーマに、常に新鮮なアイテムで、その時その時の女性を輝かせるジュエリーを提案してくれます。

サファイアのチェーンリング

【Dreamy Dreamy】K10リング

サファイアがチェーンで繋がれた珍しいデザインのチェーンリング。メガネ留め技法を用いた繊細な造りが特徴的です。

引っかかりなく指に沿うような仕上がりになっています。サファイアの輝きが指元にアクセントを、そして地金のゴールドがゴージャスさとエレガントさをプラスしてくれます。

商品詳細はこちら

輝く星がモチーフ STAR JEWELRY(スタージュエリー)

「人を輝かせる」をコンセプトに、夜空に輝くスターをブランド名に冠して誕生したブランドです。そのブランド名の通り、星をモチーフにしたジュエリーがたくさんラインナップされています。繊細でオリジナリティーあふれるすべての作品を、自社の工房で熟練職人が手作業で製作しています。めったにお目にかかることのない希少なパライバトルマリンを扱うことでも有名です。

夜空を表現したスターサファイアリング

ASTRONOMY BLUE SAPPHIRE & DIAMOND RING

スタージュエリーならではの星のモチーフで、天体望遠鏡から覗いた夜空の情景を表現したリングです。贅沢にサファイアとダイヤモンドをあしらい、かわいらしいデザインの中にゴージャスな雰囲気が漂います。

滑らかな曲線を描くスターリングシルバーと鮮やかなブルーサファイアの輝きが、宇宙の壮大さを感じさせるファンタジックなデザインとなっています。

商品詳細はこちら

ダイモンド専門店セカンドライン mesanges by GinzaRim(メザンジュバイギンザリム)

ブライダルリング、そしてダイヤモンド専門店である銀座リム。メザンジュは、「本物」を身近に、もっと気軽に身に付けられるよう誕生したセカンドブランドです。ネックレスやブレスレット、デイリーにつけられる指輪などを、本店で約束された確かな品質の素材をもとに製作し提供しています。『mes anges』…フランス語で「私の天使たち」という言葉に由来するブランド名の通り、身に付けた人に幸福が舞い降りるよう願いを込めたジュエリーを展開しています。

サファイアのハーフエタニティリング

K18 天然 サファイア 計0.25ct シンプル ハーフエタニティリング

ストレートラインでサファイアを並べたハーフエタニティリングです。4本爪に1石ずつ丁寧にセッティングされおり、K18イエローゴールドのきらめきも感じられるデザインとなっています。

無駄のない、細身でシンプルなリングは重ね着けにピッタリ♪程良い存在感で、女性の手元に輝きと華やかさを添えてくれます。

商品詳細はこちら

ジャパンメイド品質 THE KISS(ザ・キッス)

シンプルでスタイリッシュなデザインのペアアクセサリー、レディースアイテムを展開するブランドです。取り扱い商品は1000種類以上!高品質なシルバーをベースに、カラーコーティングを施したりステンレスと組み合わせたりなど、オリジナリティーあふれるラインナップが魅力です。コラボ作品やトレンドアイテムも話題の、洗練されたジャパンメイドジュエリーとなっています。

ワンピースとのコラボリング

【ONE PIECE】麦わらの一味 ペアリング サンジVer. サファイア シルバーリング

ワンピースの世界観を表現したコラボレーションリングです。サンジバージョンはサファイアを埋め込み、イメージカラーのブルーを表現しています。

リングには「Friendship Symbol」(仲間の印)と刻印されています。リングを2つ重ねたXのシルエットは仲間の印であり、THE KISSでも人気のcrossingデザインとなっています。ペアリングとしても、また仲間内の友情の証としてもプレゼントに最適なアイテムですね♪

商品詳細はこちら

受け継がれるジュエリー TSUTSUMI(ツツミ)

from Hand to Hand、手から手へをコンセプトに、親から子へ、大切なあの人へと受け継がれ続けるジュエリーを提供しています。種類豊富なオリジナルジュエリー展開し、すべての女性が流行や年齢を気にせず自分に馴染むアイテムをセレクトできるのがツツミが支持される理由です。特別な日も、そして何気ない毎日も…常に人生に寄り添って女性を輝かせ続けるブランドとなっています。

ブルーサファイアとホワイトサファイアのリング

イエローゴールドサファイアリング

ブルーサファイアとホワイトサファイアで仕立てたリングです。細身のK10イエローゴールドが女性の指先を華奢に演出してくれます。

大粒のブルーサファイアは王冠のような石留めに支えられ、高貴でゴージャスな仕上がりです。両サイドのホワイトゴールドのささやかな輝きによって、さらに美しさが際立っていますね。

商品詳細はこちら

乙女心くすぐる NOJESS(ノジェス)

アガットの妹ブランドとして誕生したノジェスは、10代からの若い女性を対象に、フェミニンでかわいらしいアイテムをリーズナブルな価格で提供しています。クローバーやクラウンをモチーフに、パールやカラフルなストーンを使った方女の子受けする、乙女心をくすぐるデザインが特徴です。またピンキーリングのラインナップが豊富で、キュートなデザインと華奢な作りが人気となっています。

遊園地をイメージしたサファイアピンキーリング

ピンキーリング

パリ郊外の夜の遊園地をイメージして作られたロマンチックなピンキーリングです。輝くサファイアはネオンカラーにライトアップされた観覧車のようで、見ていて楽しくなるようなデザインとなっています。

ふっくらとした石枠と星をイメージした石留めも、ボリュームのある立体的な仕上がりに。存在感のある天然石にひけをとりません。フィット感にこだわった作りで、重ね付けしても指をきれいに見せるシルエットが完成しますよ♪

商品詳細はこちら

コラボ商品も多数 Samantha Tiara (サマンサティアラ)

日本を代表するバッグブランド、サマンサタバサが展開するジュエリーラインです。メディアで紹介されることも多く、どんな女性にも合わせやすい上品できれいめデザインのアイテムが中心となっています。またキャラクターやアニメとのコラボレーションジュエリーや、トレンドを意識したアイテムも多く、流行に敏感な若い年代に特に人気があります。

ハートとサファイアのピンキーリング

プリティエタニティー2(ピンキーリング)

シルバーのハートとサファイアをセッティングしたピンキーリングです。立て爪デザインがエンゲージリングを思わせ、またハートと宝石を交互に並べることで、終わりのない愛を予感させてくれるアイテムとなっています。

シルバーのハートのぷっくりとしたフォルムがキュートなアイテムですが、ブルーライトサファイアのシャープな輝きのおかげでかわいくなり過ぎません。大きさも控えめなので、どんなシーンでも着用することができますよ♪

商品詳細はこちら

特別な人にサファイアリングを

サファイアは、上品な存在感を放ちながらも見る人の心を惹き付ける魅力を持つ石です。特別な指にはめる指輪やピンキーリングなど、9月の誕生日の方にはぜひサファイアの指輪をプレゼントしてあげてください。サファイアを象徴するブルーでも、クリアな色味からグレイがかったもの、深海のような濃紺のものまであり、それぞれ与える印象も変わってきます。ピンクサファイアやその他の色も、意外性があってきっと喜ばれることでしょう。

ぜひ、プレゼントを贈る方のイメージにピッタリ合うサファイアリングを見つけてくださいね♪

関連するキーワード


女性 誕生日 指輪

関連する投稿


12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月に誕生日を迎える方へのプレゼントは、どんなものが喜ばれるのでしょう。この月はクリスマスや大晦日など、楽しいイベントが盛りだくさん。それだけに「子どもの頃はクリスマスと誕生日のプレゼントが一緒だった...」なんて、ちょっぴりせつない思い出を持つ方も少なくないのだとか。でも大丈夫です。本記事では単品ではもちろん、誕生日&クリスマスを組み合わせた2倍嬉しくなりそうなプレゼントを男女別にご紹介。誕生石やカラー、お花など12月ならではのギフトや、クリスマス要素を含んだ華やかグッズ、寒さや乾燥対策の美容&あったかグッズなどを集めました。後半は今年最後の笑い納めやサプライズ体験が叶うギフトもご提案しますので、どうぞお楽しみに。


30歳男性に贈る誕生日プレゼント|30代の節目にふさわしい厳選の24品

30歳男性に贈る誕生日プレゼント|30代の節目にふさわしい厳選の24品

若さで突き進んだ20代から、いよいよ30歳の節目の誕生日を迎えた男性に、素敵な誕生日プレゼントを贈りませんか?30歳という年代は、落ち着いた大人の男性として、ますます魅力を増すころ。彼らは一体どのようなアイテムを欲し、ずっと使い続けたいと感じるのでしょうか。本記事では30代男性の一般的なライフスタイルや社会的役割を踏まえた上で、選び方のポイントや、気に入ってもらえそうなアイテムをピックアップ。彼氏や旦那様などの本命向け、兄弟や男友達など気心知れた男性向けなど、お相手との関係に合わせてご紹介していきますので、ぜひお手伝いさせてくださいね。


高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が親からもらってうれしい誕生日プレゼントとは?息子さん・娘さんのギフト選びにお悩みのお父さん・お母さんのために、おすすめのアイテムをご紹介します。memoco編集部が厳選した高校生向けギフトをご紹介するほか、男女別にプレゼント候補をセレクト。高校生のトレンドを踏まえた旬な商品を取り揃えました。喜ばれるプレゼントを選ぶためのコツや、購入予算の目安も解説しています。高校生のお孫さんを持つ祖父母の方も、参考にしてみてくださいね。


付き合う前でも好印象!男性の心をつかむ誕生日プレゼント12選

付き合う前でも好印象!男性の心をつかむ誕生日プレゼント12選

付き合う前の男性に贈る誕生日プレゼント。「付き合っていないので、あまり重く思われたくない」と不安な女性も多いのではないでしょうか。一方で、ギフトが二人の距離を縮める決定打になったという話もよく耳にします。総じて、相手との関係性や好みを踏まえた上でアイテムを選べば、好印象を抱いてもらうきっかけになりうるのでご安心くださいね。ここでは、片思いを一歩前進させて男性に喜ばれるプレゼントをご紹介します。高校生や大学生から、社会人の男性向けまで、あなたの存在をさりげなくアピールできるハイセンスな贈り物ばかりです。この記事がきっかけで、彼との距離が縮まりますように。


彼女の母へ誕生日プレゼント!失敗したくないあなたへおすすめ13選&番外編

彼女の母へ誕生日プレゼント!失敗したくないあなたへおすすめ13選&番外編

大切な彼女のお母さん。お誕生日は年に一度の記念日ですね。何かプレゼントを贈って、もっと親しくなりたいと思っているあなた。お母さんに喜んで欲しいけれど、いったいどんなものを贈れば気に入ってもらえるのか?不安ですよね。それにいくらくらいのものを贈ればいいのかもわからないし…そんなあなたに、必ず喜ばれる、お母さんとの距離を縮めてくれる、そんなアイテムをご紹介します。贈られるお母さんに気遣いをさせない、それでいて感激してもらえるような素敵な贈り物、お祝いにふさわしい品を厳選しました。彼女と二人でお母さんの笑顔のために頑張りましょう。


最新の投稿


記念日に嬉しいペアキーケース|刻印やオーダーメイドも!愛情伝わるブランド18選

記念日に嬉しいペアキーケース|刻印やオーダーメイドも!愛情伝わるブランド18選

大切な人へのプレゼントに、ペアで使えるおしゃれなキーケースはいかがでしょう。デザイン性・機能性に優れた人気ブランドのキーケース。本記事では、男性・女性それぞれが大満足まちがいなし、カップル・夫婦向けのペアアイテムをセレクトしました!お手頃価格のブランドからハイブランドまで、幅広いアイテムをピックアップ。誕生日やクリスマス、結婚記念日など、様々なギフトシーンに活躍する商品が目白押しですよ。


30代女性へ贈るクリスマスプレゼント!上質&プチプラアイテム17選

30代女性へ贈るクリスマスプレゼント!上質&プチプラアイテム17選

身近な30代女性にクリスマスプレゼントを贈るなら、どんなアイテムが喜ばれるのでしょう。30代女性は、ある程度の経済力が持ち、ギフト経験も豊富です。彼女や奥様、女友達、ママ友などのプレゼント選びは意外と難しいですよね。そこで、本記事がおすすめ商品をご紹介します。恋人やパートナーなどへ贈りたい上質なギフト、プレゼント交換などにもちょうどいいプチギフトをそれぞれご提案。お相手にぴったりのプレゼントをぜひ見つけてみてくださいね。


12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月に誕生日を迎える方へのプレゼントは、どんなものが喜ばれるのでしょう。この月はクリスマスや大晦日など、楽しいイベントが盛りだくさん。それだけに「子どもの頃はクリスマスと誕生日のプレゼントが一緒だった...」なんて、ちょっぴりせつない思い出を持つ方も少なくないのだとか。でも大丈夫です。本記事では単品ではもちろん、誕生日&クリスマスを組み合わせた2倍嬉しくなりそうなプレゼントを男女別にご紹介。誕生石やカラー、お花など12月ならではのギフトや、クリスマス要素を含んだ華やかグッズ、寒さや乾燥対策の美容&あったかグッズなどを集めました。後半は今年最後の笑い納めやサプライズ体験が叶うギフトもご提案しますので、どうぞお楽しみに。


読書好きにプレゼント|「こんなの欲しかった!」が聞ける本好き大満足グッズ19選

読書好きにプレゼント|「こんなの欲しかった!」が聞ける本好き大満足グッズ19選

読書好きさんにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょうか。王道の図書カードや趣味に合った書籍も良いですが、たまには趣向を変えて、目からウロコのプレゼントを贈ってみるのもアリですよ。そこで本記事では、本好きさんの読書ライフがより充実する便利グッズや、本の世界がさらに広がり没頭できるアイテム等をご紹介。読書好きさんに多いキャラクターや特性を基にしたギフト選びのポイントや、おすすめアイデアも併せて解説していきますので、ぜひ贈り物選びの参考にしてくださいね。


ヘッドホンをプレゼント!お手軽価格から高級アイテムまで音楽好きが喜ぶ10選

ヘッドホンをプレゼント!お手軽価格から高級アイテムまで音楽好きが喜ぶ10選

ヘッドホンのプレゼントは、あなたの周りの音楽好きや映画、動画視聴を趣味にする人に喜ばれやすいギフトです。イヤホンでは味わえない臨場感や重低音、長時間でも快適な装着感は、自宅でも外でも音楽を楽しむ毎日を特別にしてくれます。通勤や通学、在宅ワーク、勉強、趣味の時間など使えるシーンも幅広いため、実用的なアイテムを贈りたい人にもぴったりです。最近は日々進化する機能にくわえ、ファッションの一部にもなるおしゃれなデザインも数多く登場しています。そこで本記事では気軽に贈りやすく、入門編にもちょうど良い3万円以下のヘッドホンと、記念日や特別な日に贈りたい3万円以上の高機能商品をご紹介。予算やシーン、相手との関係性などで選んでくださいね。