ブローチをプレゼント!おすすめブランド人気10選

普段ブローチはお使いですか?ほかのアクセサリーとは違って、なかなか取り入れるのが難しいアイテムですね。ワンポイントのおしゃれとして重宝するブローチ、実は色々なブランドから販売されているのです。プレゼントの候補としていかがでしょう♪

本サイトはプロモーションが含まれています。


おしゃれなブローチをプレゼントしよう

コーディネートのアクセントになるブローチ、さりげなくつけていると、おしゃれ上級者に見えちゃいますよね。でもネックレスやリングに比べると、買う機会の少ないアクセサリーなのではないでしょうか?実は、ファッションに一つ取り入れるだけでがらりとイメージが変わる優秀アイテムなのです♪がらりとイメージが変わる優秀アイテムなのです♪

それでは、プレゼントで贈ったらきっと喜んでもらえそうな素敵なブローチを一緒にみていきましょう。

プレゼントにおすすめ!ブローチの人気ブランド10選をご紹介します!

プレゼントにおすすめのブローチのブランドをご紹介します。ハイジュエリーブランドの輝く宝石を使ったものから、プチプラでも凝ったデザインのおしゃれなものまで、10アイテム厳選しました。1つあると重宝するブランドブローチ、ぜひ大切な方へプレゼントしてあげてください♪

ランバンのエッセンスにカジュアルさを LANVIN en Bleu(ランバン オン ブルー)

パリのセレブ御用達ブランド、ランバンの日本向けラインです。ランバンのエッセンスを盛り込みつつ、シックで生意気をテーマにした次世代のカジュアルファッションを表現しています。2010年の春夏コレクションよりスタートしたまだ若いブランドですが、ランバンの歴史と伝統にトレンドをミックスした商品展開で、人気のあるブランドとなっています。

中央のクリスタルがきらめくオールドローズ

商品名:オールドローズブローチ
税込価格:\9,720(2017/12/25時点)

ブランドを象徴する深みのあるブルーのローズブローチです。一方のカラーは落ち着いた、上品な光沢のあるベージュのバラで、どちらも優雅で気品あふれるオールドローズモチーフとなっています。

中央の花芯部分にはカットガラスを埋め込み、動くたびに光を集めてきらりと輝きます。どんなトップスにも馴染むので、フォーマルでも華やかなパーティーシーンでも使えるのが魅力ですね♪

商品詳細はこちら

ハリウッド女優も愛する Grossé(グロッセ)

1907年創業、100年以上の歴史を誇るドイツのジュエリーブランドです。兵士が持つ特別な懐中時計のチェーン作りがブランドの始まりです。1937年のパリ万博にてジュエリー部門の最高賞を受賞し、その後は時代の最先端をいくジュエリーで瞬く間に注目を集めました。ハリウッド女優御用達ブランドとして成長を遂げ、世界中の女性を魅了し続けています。

貴重な復刻版!ヨークシャーテリアの金ブローチ

商品名:Dog ブローチ
税込価格:\12,960(2017/12/25時点)

グラッセで人気のドッグシリーズのブローチです。1970年代に発表されたコレクションの復刻版となります。首を少しかしげたテリアがなんともかわいらしいですね♪犬好きさんにはぜひおすすめです!

貴重なアーカイブコレクションから復刻された、オリジナリティあふれる美しいブローチです。表面は23.5K合金の6層のコーティング、首輪の部分のクリスタルガラスがさりげなく輝く、まさに「身に着ける芸術品」と称賛される逸品です。

商品詳細はこちら

高級ホテルで展開 ABISTE(アビステ)

高級ホテル内を中心に店舗を展開しているブランドです。1976年の創業当時、まだ日本で認知されていなかったコスチュームジュエリーを普及する役割を果たしました。ベーシックデザインから個性的なものまで、遊び心を大切にしながら、大人の女性に美しさと輝きを添えるアクセサリーを提案しています。

パールを抱える姿が愛らしい猿のブローチ

商品名:クリスタルモンキーブローチ&ペンダントヘッド
税込価格:\8,640(2017/12/25時点)

全面にきらきらと輝くクリスタルガラスを埋め込んだモンキーモチーフのブレスレットです。足や手、しっぽの先の細かい部分まで丁寧に作りこまれたお猿さんとなっています。

パールを持つ姿が大人の遊び心をくすぐるデザインですね♪ブローチとしてだけではなく、裏側にある穴にチェーンを通せばネックレスに早変わり!ペンダントヘッドにもなるお得な2way仕様となっています。

商品詳細はこちら

プチプラが嬉しいユニークデザイン MACON & LESQUOY(マコンアンドレスコア)

ブランド名の通り、マコンとレスコアという二人のフランス人女性デザイナーが作ったアクセサリーブランドです。ブランドのアイテムは、アーミーの勲章に使われるものと同じ手法で手作りされています。職人による卓越した刺繍技術が光る逸品を取り揃え、ブローチやネックレスを中心に提供しています。

男性にも♪選べる楽しい刺繍ブローチ

商品名:ピンバッジ 刺繍 全5種
税込価格:\2,700(2017/12/25時点)

上質な金糸や銀糸で刺繍したユニークなブローチです。遊び心満載で、おしゃれな男性にもおすすめできる、ユーモアのセンスたっぷりのデザインとなっています。

コンセントやカエルなど、5種類から選べ、もちろんすべて職人による手作りです。シャツやベレーになど、2~3個をオリジナルに組み合わせるのもアリですよ。

やっと買えました
コンセントと電球を一緒に購入したかったので、本当にうれしいです。
Macon&Lesquoyの刺繍は、
なんでこれ刺繍したの?っていうものほど欲しくなります。

商品詳細はこちら

日本デザインヨーロッパメイド imac (イマック)

日本を代表するコスチュームジュエリー ブランドで、百貨店を中心に店舗展開されています。デザイナーのChikako EBIのオリジナリティ溢れるデザインをもとに、ヨーロッパを中心とする工房で丁寧に作り上げたアイテムが揃います。1978年の創業以来、それまでの概念を打ち破る新しいスタイルを発表し、多くの日本人女性から愛されるブランドとなっています。

美女と野獣をイメージしたバラのブローチ

商品名:imac ブローチ ラインストーン 美女と野獣 バラ
税込価格:\8,100 (2017/12/25時点)

「美女と野獣」をイメージし、ビジューで仕立てた赤いバラのブローチです。ヨーロッパの職人による、丁寧なハンドメイド作品となります。

花びらや葉の部分はツヤ感のある素材で、緩やかに湾曲した茎の部分は繊細なラインストーンがキラキラときらめきます。小ぶりながら存在感たっぷりのバラがは、胸元で上品なワンポイントとなります。

商品詳細はこちら

上品なヴィンテージ rada(ラダ)

イタリアで誕生したアクセサリーブランドです。優れた品質のビシューやパールといった素材を用いて、職人的な技法にこだわって作品を作り上げています。異素材の組み合わせが独特であるのが特徴で、シルクのリボンにアンティーク加工のスワロフスキーを合わせるなど、上品なヴィンテージ感のある世界観を表現したアイテムも人気のブランドです。

ラグジュアリーな大ぶりの花

商品名:Viaggio Blu ~rada~ フラワーモチーフブローチ
税込価格:\19,440(2017/12/25時点)

大胆かつエレガントなビッグフラワーモチーフのブローチです。全面が金で磨き上げられたリッチ感のあるラグジュアリーデザインで、シンプルなファッションのアクセントとしておすすめです。

ゴールドのメタルパーツは鏡面仕上げとなり、光を反射して胸元や襟元で上品に光を放ちます。また、添えられた金のリーフも豪華さを際立ててくれています。

商品詳細はこちら

掘り出し物感覚♪passage mignon(パサージュ ミニョン)

神戸に本社を置くファッションアイテムの企画販売会社、ワールドが手掛ける雑貨ブランドです。あらゆる年代の方が利用しやすい価格帯で、アクセサリーやバッグ、シューズなどのアイテムを提供しています。パリの街中にある蚤の市のようなお店をコンセプトとし、おしゃれな掘り出し物を探す感覚で買い物が楽しめるブランドとなっています。

パールを添えて女性らしく

商品名:ビジューシャイニーキルトピンセット
税込価格:\1,404(2017/12/25時点)

宝石のようにきらめくカラービジューを使ったブローチです。実用性のあるおしゃれなキルトピン、パーツの位置が変わった大小二つのデザインをセットにし、さらに使い道が広がります。

巻いたストールを留めたり、シンプルなバッグにつけて華やかにしたりなどアレンジはあなた次第♪女性らしいパールを添えて、リッチな雰囲気となっています。

商品詳細はこちら

個性あふれるメイドインイタリー ANTEPRIMA(アンテプリマ)

日本人のクリエイティブ・ディレクター荻野いづみが、イタリアから発信するファッションブランドです。イタリア語で「デビュー前」を意味するブランド名は、女性にとってデビューすることに年齢は関係ないという想いを込めてつけられました。日本人女性が手掛けるブランドとして、初めてミラノコレクションに参加した実績あるブランドです。素材にこだわり、美しく表現されたラグジュアリーなスタイルを打ち出しています。

キュートなフレンチブルのブローチ

商品名:フレンチブルドッグ/ブローチ/ミックス
税込価格:\9,180(2017/12/25時点)

かわいいフレンチブルドッグをモチーフにしたブローチです。ブルーの花やブルーのラインストーンがアクセントとなった、ユニークで大人かわいいデザインとなっています。

ワンちゃんの目にもラインストーンを埋め込み、遊び心とエレガントさを兼ね備えた大人ポップテイスト。フレンチブルを飼っている方へのプレゼントに喜ばれること間違いなしですよ!

商品詳細はこちら

手の届くラグジュアリー VENDOME BOUTIQUE(ヴァンドームブティック)

上質な日常使いジュエリーを展開するヴァンドーム青山の姉妹ブランドです。価格を抑え、20代~の女性をターゲットに商品を展開しています。パールやビシューをふんだんに使い、女性にさらなる華やかさをプラスするアイテムや、動物をモチーフにしたユニークなコレクションなど、女性の「かわいい」を刺激するデザインが人気です。

ビタミンカラーで元気になれるブローチ

商品名:メタルブローチ
税込価格:\ 8,640(2017/12/25時点)

鮮やかな黄色のミモザをモチーフにしたブローチです。見ているだけで元気をもらえるような、身に着けているだけで楽しませてくれるような存在感のあるアクセサリーです。

大人の女性の愛らしさやかわいらしさをオンしてくれる、おしゃれなアイテムです。襟元につけるだけで顔色も明るく見えるビタミンカラー♪シックなジャケットにもおすすめですよ。

商品詳細はこちら

ハイブランドといえば CHANEL(シャネル)

高級ブランドの代名詞であるシャネル。ジュエリーを始め、バッグや衣類、シューズに至るまで、ハイクオリティかつ独特なコレクションを発信する、世界的有名ブランドです。世の女性たちを魅了し、永遠の憧れであり続けます。一生ものの宝物が手に入ることでしょう。

ダブルのココマーク♪

商品名:シャネル ブローチ アクセサリー レディース
税込価格:\138,000(2017/12/25時点)

シャネルのアイコン、ココマークを二つ並べたデザインのブローチです。堂々としたブランドマークをメガネに見立て、ユニークで遊び心のあるアイテムとなっています。

贅沢に全面にビシューをあしらいゴージャスに、艶消しのシルバーでちょっぴりロックテイストな仕上がりです。コーディネートの主役級になれる逸品ですね♪

商品詳細はこちら

ブランドブローチの選び方

ブランドのブローチをプレゼントする際の予算と選び方について、押さえておきたいポイントやコツをご説明します。ブローチは使い道が一つではないので、どのようなタイプのものでも使い方次第で重宝するものですが、普段のファッションやその方のイメージに合うものを選ぶのが基本ですね♪

予算は?

ブランドのブローチの予算は10,000円前後となっています。使う素材が高級なものになれば値段も上がりますので、贈る方との関係やどういったシーンでの贈り物かとの兼ね合いで予算を設定しましょう。長年連れ添った奥さんへの結婚記念や、長寿のお祝いなど、特に重要なお祝いには贅沢なブランドブローチを贈るのもいいですね♪

選び方のコツは?

ブローチはピンタイプのものや大きめモチーフのもの、素材も様々です。どういった使い方をしてほしいか、どのようなファッションに取り入れることが多いかを考えて選びましょう。ストールを留めるためでしたら大き目のピンタイプがおすすめですし、オフィスで着るジャケットに付けるなら主張し過ぎるものは避けた方が良いでしょう。反対に、セレモニーの際にプレゼントするのであれば、コサージュタイプや華やかなデザインのものがおすすめです。

季節を考慮して冬の厚めの服には少しボリュームのあるブローチ、夏の薄手のものにはすっきりした小ぶりのものなどと工夫してみてください。ブローチは基本的に襟元につけるので、顔に近い位置になります。顔のアウトラインに合わせるということも大切ですので、贈る方のお顔をイメージしながら選んでみましょう。

ブローチデビューを応援しよう♪

服だけではなく帽子やバッグ、ストールに付けて、コーディネートのアクセントになるブローチ。花や動物、ブランドロゴなどなど、モチーフも豊富でしたね♪使いこなしてるととってもおしゃれに見えますし、全体的なファッションが引き締まりまるアクセサリーです。

もともとブローチが好きだったり、取り入れるのが得意だったりという方へはもちろん、ブローチ初心者さんへのプレゼントとしてもおすすめですよ。お気に入りのブランドや商品を見つけて、ぜひセンスの良いブローチギフトを贈りましょう。

関連するキーワード


女性 アクセサリー・時計

関連する投稿


新生活を応援しよう!新たな生活に役立つ女性が嬉しいギフトアイテム12選

新生活を応援しよう!新たな生活に役立つ女性が嬉しいギフトアイテム12選

新社会人や大学生になって初めての一人暮らしをする女性。結婚や同棲をスタートさせ、新たな生活を送り始めた女性。どちらの場合も、今までの環境とはガラッと生活環境もかわりドキドキワクワクの毎日を過ごしているでしょう。そんな大切な友人、家族の引っ越しや結婚などの人生の節目には何かお祝いのプレゼントを贈りたいですよね。今回は「新生活」をキーワードに、女性へむけたプレゼントにふさわしいギフトアイテムをMEMOCOが厳選してご紹介します。掃除や料理が時短できるらくちんグッズや、お部屋に癒しを与えるインテリア、そして生活環境がより素敵なものになる生活雑貨など、女性目線で本当に欲しいアイテムを大調査しました。思わず自分用にも購入したくなるかも?!


プレゼントに絶対喜ばれるアルビオンのアイテム10選!お肌のスペシャルケアに最適

プレゼントに絶対喜ばれるアルビオンのアイテム10選!お肌のスペシャルケアに最適

『洗顔後、まず乳液』…従来の概念を覆したアルビオンの乳液先行のスキンケア。洗顔後に、まず水分や栄養をたくさん含んだ乳液を補うことでその後の化粧水の馴染みも良くなるという考え方です。またアルビオンと聞くとスキンコンディショナーを思い浮かべる人も多いのでは?潤うのにべたつかず、ニキビなどの肌荒れの時の救世主として愛用している方も少なくないようです。さらにはスキンケアの技術を生かした、高品質のメイクアップアイテムも人気。使い心地はもちろん高級感のある上品なパッケージもプレゼントにピッタリです。今回は、「この前プレゼントしてくれたコスメ、とっても気に入ってるよ」と喜んでもらえるような素敵なアイテムを厳選してご紹介します!


女性が喜ぶマッサージ券のプレゼント11選&アイデアいっぱいの手作りギフト券2選

女性が喜ぶマッサージ券のプレゼント11選&アイデアいっぱいの手作りギフト券2選

日ごろ頑張る女性へのプレゼントに、マッサージ券はいかがですか?忙しい日々を過ごす女性に大切なのは、疲れた心や身体のリフレッシュ。とはいえ「休みが取りにくい」「お金や気持ちに余裕がない」等の理由から、マッサージやエステに足を運ぶのがなかなか難しい場合もあるでしょう。そんな女性にとって、マッサージ券はもらって嬉しいプレゼント。誕生日やクリスマス、記念日、母の日などに贈れば、きっとこの上ないご褒美になります。今回はお馴染みの全国チェーンのサロン&マッサージ店から、ラグジュアリーを楽しめるホテルサロン。そしてお金をかけずにプレゼントしたい方向けに、手作りのマッサージ券キットやアイデアをご紹介します。あなたの優しさがきっと伝わりますように。


母の日にお洒落な花を贈ろう!お母さんの笑顔が溢れるおすすめ13選

母の日にお洒落な花を贈ろう!お母さんの笑顔が溢れるおすすめ13選

母の日には、お母さんへ素敵な花を贈りましょう。毎日、家族のために頑張ってくれているお母さんのために「ありがとう」の気持ちを込めてお洒落なお花を。母の日に贈るカーネーションは定番ですが、定番のものには特別感を。そしてお母さんの好きな花を入れたアレンジメントも素敵ですね。こちらでは、お母さんが喜んでくれるオススメのお花16選をご紹介します。あなたの想いが伝わる素敵なお花がきっと見つかりますよ。


母の日にパジャマを贈ろう!もらうと嬉しくなるおすすめブランド12選

母の日にパジャマを贈ろう!もらうと嬉しくなるおすすめブランド12選

今年の母の日にはパジャマを贈りましょう。母の日の定番のギフトといえばカーネーションですが、パジャマのような衣類も人気。綿やサテンなどいろいろな素材がある中で、どんなパジャマを選べば良いのか迷ってしまうこともあるでしょう。そんな方必見!今回は母の日に贈りたいパジャマをブランド別にセレクトしてみました。


最新の投稿


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


母の日向けギフト券決定版!感動を贈れる13選&親子で楽しむサービスもご紹介

母の日向けギフト券決定版!感動を贈れる13選&親子で楽しむサービスもご紹介

母の日にお母さん方が欲しいのは実用的なギフト券。お花やブランド品などももちろん嬉しいのですが、好きなものを欲しい時に購入したり、体験に行けるギフト券はやっぱり便利で有難いそうです。そこで今回は、日々忙しいお母さん達に喜ばれる、とっておきのギフト券をご紹介します。とはいっても、昔からあるクレジットカードや百貨店等の商品券だけではありません。最近では、時代の流れを汲んだ個性的なギフトカードやオンラインで使えるものなど、ジャンルも豊富。また、記事後半では番外編として、「親子で一緒に楽しむ」をテーマにしたプランもご提案します。お母さんの趣味や嗜好を考えながら、ぜひ「コレだ!」と思うプレゼントを見つけてみてくださいね。


【年代別】母にプレゼントしたい服!母の日・誕生日に喜ばれるおしゃれな16選

【年代別】母にプレゼントしたい服!母の日・誕生日に喜ばれるおしゃれな16選

お母さんの誕生日や母の日に洋服をプレゼントするなら、どんなアイテムを選べばいいのでしょうか。プレゼント用の服選びは、デザインやサイズ、手持ちの服との相性など、考慮しなければならないポイントがいっぱい。お母さんにぴったりの服を見つけるには、いつも以上にセンスと気配りが問われますよね。そこで本記事はお母さんへのプレゼントに選びたい服を特集。春夏商品を中心にカットソー・ブラウス、カーディガン、パジャマ、パンツを集め、年代別にまとめました。後半には、お母さんをさらにおしゃれに演出するファッションアイテムもピックアップしています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


[新生活のプレゼントに]新婚さんや社会人生活スタートの大切な友達に贈りたい15選

[新生活のプレゼントに]新婚さんや社会人生活スタートの大切な友達に贈りたい15選

就職や結婚を気に新生活を始める大切な友達に、新生活が楽しくなるような素敵なプレゼントを贈ってみませんか?新しい土地で始める新しい生活。わくわくする反面、新しい生活に慣れるまでは何かと気疲れが伴います。また、引越しには様々な費用がかかるため、お財布にも響きますよね。そんな友達に新生活で役に立つおしゃれで素敵なアイテムをプレゼントしましょう。毎日使えて見た目もおしゃれなアイテムがあったら、家に帰って来るのが楽しみになるはずです。「こんなの欲しかったの!」なんて声が思わず出てくる、新生活にぴったりの素敵なプレゼントをご紹介します。


母の日に珍しいプレゼント|雑貨&食べ物ジャンル別変わり種ギフト!おすすめ23選

母の日に珍しいプレゼント|雑貨&食べ物ジャンル別変わり種ギフト!おすすめ23選

今年の母の日は、珍しいプレゼントでお母さんを驚かせてみてはいかがですか?一般的に大多数の方がカーネーションなどの定番ギフトを贈るでしょう。けれども「そういえば毎年同じような商品を贈っている?」そんなことに気づいた方もいらっしゃるかもしれません。そこで今年の母の日はちょっぴりいつもと違う、面白いプレゼントを意識して選んでみては?本記事では、見た目の珍しさや使い道、最新家電、希少性など...お母さんにギフトセンスを感じてもらえそうな、とっておきのアイテムをご紹介。もらって嬉しい美味しいグルメギフトや、使うたびに母の日の感動が蘇りそうな雑貨ギフトなど...この記事を読み終える頃には、きっと素敵な贈り物が決まっているかもしれませんよ。