メンズ向け和服おすすめ人気ブランド5選!彼氏・旦那・男友達へのプレゼントにも

最近ではファッションの楽しみ方も多様に拡がっていく中で、伝統的な”和”を感じる「和服」に注目するおしゃれメンズが増えてきています。和服と言っても、着物や甚平、袴や羽織などそのスタイルは多種多様!今回は、「これから和服に挑戦したい」という男性へのギフトにも最適な、おしゃれを楽しめる人気ブランドを5選ご紹介します♪

本サイトはプロモーションが含まれています。


ジャパニズム感じる”和服”を贈ろう!

ここ数年で注目を浴びる機会が多くなっている”和服”。日本の伝統的な技術や様式が再評価されると同時に、現代に見合った柄やスタイルの提案が多くなってきていることが背景にあるようです。今では、人気俳優やお笑い芸人が普段着として活用しているなど、日常ファッションとして定着しつつあります。

男の品格が上がるだけでなく、”日本の良さ”を再認識できる和服は贈り物にもぴったり♡今回は、今注目の和服ブランドを厳選してご紹介します!

大切にしたい和服が見付かる♪おすすめブランド5選

圧倒的に洋服を着る機会が多い現代の日本人男性にとって、古風な印象の和服の存在はどこか遠いもの。でも、そんな和服のイメージを払拭しようと、和服の魅力を伝えているブランドもたくさんあるんです♪「和服ってこんなに魅力的なんだ!」と感動してもらえるような、是非ともプレゼントしてほしい人気和服ブランドやアイテムをさっそくご紹介します。

身近に感じる着物がたくさん!「花みやび」

レンタルから購入まで幅広い事業展開をする「花みやび」は、ネット通販に特化しているブランドだからこそ、着物初心者も親しみを感じるアイテムがたくさん揃います。「ちゃんと着付けができるかな?」「何を揃えたら良い?」などの質問にも丁寧に対応してもらえるので、是非気軽に声掛けしてみてくださいね。

男の和装の第一礼装!「紳士・紋付袴セット【黒】」

商品名:紳士・紋付袴セット【黒】
税込価格:\37,800(2017/12/25時点)

男性着物の正装と言えば、”紋付袴”の第一礼装。成人式や結婚式など、フォーマルな場の和装にもぴったりな「花みやび」の紋付袴は、スタンダードな黒の紋付と白銀の黒縞の袴がセットになっています。日本人らしい、落ち着きと品のある雰囲気を楽しむことができますよ。自宅で洗濯出来るポリエステル素材なので、お手入れが簡単なのも嬉しいですね。

商品詳細はコチラ

老舗着物店の安心感♪「都粋 - といき -」

まもなく創業50周年を迎える着物専門店「まるやま・京彩グループ」が手掛けるネット通販ショップ「都粋 - といき -」なら、着物に関わるアイテムが多彩に揃います。初めて着物に挑戦する方からベテランまで、誰でも楽しめる品揃えに安心♡有名ブランドとのコラボ着物など、季節ごとの新作にも要注目です!

着付け初心者の彼にも!「着物アンサンブルセット」

商品名:着物アンサンブルセット
税込価格:\36,720(2017/12/25時点)

和服に馴染みがない彼への贈り物にも最適な、「着物アンサンブルセット」。着物の着付けに必要な、きもの・長羽織・長襦袢・角帯・羽織ひも・巾着・衿芯の7点が全部セットになっているという安心感が魅力です♡マジックテープ式の角帯など、着物初心者でも着やすい仕様になっているのも嬉しいポイント。

自宅で洗濯できる素材なので、様々なシーンで着まわしたいアイテムです♪

商品詳細はコチラ

和服なら何でもお任せ!「京都きもの町」

日本最大級の和服ネットブランド「京都きもの町」は、元々は京都本社の高級呉服屋さんです。芸術作品のような華やかな着物を集めた展示会はいつも大評判!そんな和服のプロが手掛けるネットショップだからこそ、品質・デザインともに二重丸なアイテムがたくさん見付かりますよ♪足袋や雪駄など、小物アイテムもセットで贈るのも良いですね。

着物上級者の彼にも!「黒×ベージュ 縞柄着物」

商品名: 黒×ベージュ 縞柄着物
税込価格:\32,400(2017/12/25時点)

外出着として日常的なお出掛けにも着物を着たい彼には、こんなおしゃれな縞柄着物を贈ってみては?あの有名ファッションデザイナー”ハナエモリ”デザインの黒×ベージュの縦ストライプが現代風!

単衣(ひとえ)か裏地のある袷(あわせ)を選ぶことができるセミオーダー仕立てなので、季節や着用機会に合わせて選んでくださいね。自分用に仕立ててもらった着物に、彼もうっとりしてしまうはず♡

商品詳細はコチラ

信頼できる実績と業界No.1の品揃え!「男着物の加藤商店」

男性へ和服や着物を贈ろうと思っていざ探してみると、一般的な着物店はほとんどが女性向け商品であることに気が付くはず。「もっと色んな種類から選んでみたいな…」と思ったら、「男着物の加藤商店」がおすすめです♡ブランド名の通り、男性用の着物や浴衣、帯や小物まで多様な品揃えにワクワクしてしまいます♪

また、本店サイト内の男性用和服の基礎知識をわかりやすく教えてくれるコンテンツは読み応え抜群!贈り物を決める前に是非覗いてみて下さいね。

冬のお出掛けの新定番♡「ウール混 10点 フルセット」

商品名:男着物 ウール混 10点 フルセット 
税込価格:\66,960(2017/12/25時点)

せっかく贈った和服のプレゼントも、「冬は寒いし着る機会がない…」とお蔵入りになってしまっては勿体ない!そこでおすすめなのが、この「ウール混 10点 フルセット」♪ウール混素材を使用していて保湿性・防寒性にも優れているので、寒い季節にぴったりのギフト♡

誰にでも似合う濃紺無地の男着物に、羽織や長襦袢、角帯、雪駄、足袋、和装小物を含んだ10点がおしゃれな風呂敷ラッピングされて届くのも嬉しい♪

商品詳細はコチラ

伝統と革新の融合スタイル!「撫松庵」

和装業界において革新的な存在である「撫松庵」は、主役の着物から帯のような小物まで、すべてトータルプロデュースする総合和服ブランドです。”ファッションとしてのきもの””モードとしてのきもの””日常を彩るきもの”をコンセプトとしていて、伝統を守りながらも既存概念を打ち破ることを臆しません。長く愛用したくなるような、特別な贈り物におすすめです。

和洋折衷の本髄!「デニム きもの」

商品名:デニム きもの
税込価格:\88,000(2017/12/25時点)

男性用の着物に対する概念を覆されるような、厚手のブラックデニム生地が斬新な「メンズデニム着物」。存在感抜群の牛革の帯ベルトが全体の印象をさらに格上げしています。撫松庵らしい、トレンドを意識したデザインは20~30代の若い男性への贈り物に喜ばれます♪自分らしい着こなしを楽しみたい、おしゃれ上級者の彼へのプレゼントにもおすすめです。

商品詳細はコチラ

和服選びって難しい?「和服ギフト」の選び方♡

女性にとっても、着物や浴衣など”和服は特別な機会に着るもの”という印象を抱いている方が多いのではないでしょうか。「普段着として取り入れるのは難しそう…」と贈り方に悩むこともありますよね。そんなあなたに、男性へ和服を贈る際のポイントや選び方を伝授しますよ♪

和服の相場がわからない!平均予算は?

洋服を買う回数の多さに比べると、なかなか購入機会がない”和服”。いざプレゼントしようと思っても、一般的な予算や相場の見当が付かないこともありますよね。それに、和服と言っても正装スタイルや普段着用など、種類よって予算も異なってきます。例えば日常的に着られる普段着や外出着なら、20,000~40,000円程度で購入可能ですが、正装にあたる”紋付袴”などはその倍程度の予算を考えておいた方が良いでしょう。

喜ばれる和服選びのポイントは?

贈り物として和服を選ぶ場合、まずはどんな時に着用するのかを考えてみましょう。例えば季節が夏なら、夏祭りにもぴったりな外出着用の着物は、涼しげに過ごせる嬉しいギフト♡和服初心者の彼に贈るなら、気軽に着られるフルセットもおすすめです。また、おしゃれ上級者の彼に贈るなら、個性を演出できる羽織を一緒に贈ってみては?

男気溢れる和服をあの人へ…♡

さらっと着こなしている姿がとても凛々しい、男性の和服スタイル。最近は日常的に着やすいおしゃれな和服も増えているので、気軽に贈りやすいギフトとなっています。もしかしたら、このプレゼントがきっかけで彼も和服ファッションに目覚めるかもしれません♪是非、贈り相手にぴったりの素敵な和服を見付けてくださいね。

関連するキーワード


男性 メンズファッション

関連する投稿


1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト27選

1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト27選

予算1万円で買える男性向けプレゼントをご紹介。身近な男性へ送る節目のお祝い、クリスマスプレゼントなどにぴったりのアイテムを幅広く揃えました。彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、さまざまな年代やシーンに合うギフトを見つけられますよ。1万円で満足感のある商品を見つけるポイントや、男性へのプレゼント選びのコツも解説。予算が足りず困ったときに助かる低予算のギフトアイデアもあります。ぜひ参考にしてみてくださいね。


付き合う前でも好印象!男性の心をつかむ誕生日プレゼント12選

付き合う前でも好印象!男性の心をつかむ誕生日プレゼント12選

付き合う前の男性に贈る誕生日プレゼント。「付き合っていないので、あまり重く思われたくない」と不安な女性も多いのではないでしょうか。一方で、ギフトが二人の距離を縮める決定打になったという話もよく耳にします。総じて、相手との関係性や好みを踏まえた上でアイテムを選べば、好印象を抱いてもらうきっかけになりうるのでご安心くださいね。ここでは、片思いを一歩前進させて男性に喜ばれるプレゼントをご紹介します。高校生や大学生から、社会人の男性向けまで、あなたの存在をさりげなくアピールできるハイセンスな贈り物ばかりです。この記事がきっかけで、彼との距離が縮まりますように。


男性の先輩に贈るプレゼント!目的別に選べる社会人&学生向けギフト20選

男性の先輩に贈るプレゼント!目的別に選べる社会人&学生向けギフト20選

「お世話になった先輩へプレゼントを贈りたい...」そんなあなたの誠意が伝わる、おすすめのアイテムをご紹介します。「社会人」の先輩には、昇進や転職、送別祝いを想定したギフト。そのほか結婚、出産、引っ越し、誕生日など先輩にとって大切なライフイベントをお祝いする品をご提案します。一方「学生」の先輩には、卒業や部活の引退で、後輩たちから連名で送別ギフトを贈ることも。いつも可愛がってくれる先輩には、誕生日やクリスマスなどのイベントで、何かプレゼントしたい気持ちも自然と生まれてきますよね。このように年代や立場、シチュエーションによって異なる、ギフト選び。ちょっぴり難しく感じるかもしれませんが、memocoがしっかりサポート致します!


残らないものがベスト!男性に贈るプレゼント&消耗品ギフト18選

残らないものがベスト!男性に贈るプレゼント&消耗品ギフト18選

お世話になった上司や男友達に贈るプレゼントをお探しなら、もらって困らない消耗品を贈るというアイデアも。こだわりを感じるプチ贅沢な日用品や、自分ではなかなか買わないお菓子やグルメ系のギフトは特に喜ばれるでしょう。ここでは、誕生日や退職祝いなどのちょっとした贈りものから、他の人と差をつけるクリスマスギフトまで、特別な日にも日常的にも贈りたい洗練ギフトを幅広くご紹介します。センスがいいと褒められる贈りものをお探しの方もぜひ参考にどうぞ。


ハイブランドの手軽な男性向けプレゼント20選!3,000円程度の名品ギフト

ハイブランドの手軽な男性向けプレゼント20選!3,000円程度の名品ギフト

男性へのお手頃なプレゼントに、人気ブランドや一目置かれるようなハイブランドを贈りたい。そんな方に、3,000円前後でおすすめのお手頃ギフトをご紹介します。男友達や彼氏、会社の同僚、兄弟、旦那様へすぐにでも贈りたくなる、高見えアイテムばかり。ビジネスで使えるものから、メンズ美容やグルメまで有名ブランドから素敵な品を厳選してセレクト。高校生や大学生だけでなく、50〜60代の父親世代にも喜ばれる名品をリストアップしました。おしゃれ男子注目の、最新アイテムもお見逃しなく!


最新の投稿


【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物28選

【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物28選

お友達へのプレゼント選びは、趣味や好みが分かっているので、とても楽しく探すことができますね。ただ、予算が限られているなら話は別!お値段以上に素敵な、お友達をハッピーにできるプレゼントとは...?「2,000円の予算」でも、おしゃれでセンスのいいプレゼントを探すための情報を一挙に大公開!コスメやキッチン用品、男性向けなど、ジャンル別に厳選、おすすめ商品をご紹介していきます。どのアイテムも最高におしゃれ。見た目はまさしく2,000円以上のものばかり!可愛いもの大好きな友達や、高級志向の男性や年上の方もうならせるような、最高のプレゼントを探し出しましょう。


30歳の女性に贈る誕生日プレゼント!人生をより輝かせるアイテム20選

30歳の女性に贈る誕生日プレゼント!人生をより輝かせるアイテム20選

社会の中でもいわば中堅どころ、という年代に差し掛かる30歳。独身を通す人、結婚する人、子育て中の人など、多様なライフステージを謳歌する年代と言えるでしょう。そんな女性の30歳のお誕生日は、それぞれの生活環境に合わせたプレゼントを選びたいもの。20代の時と比較しても周囲の反応が変わったり、似合う服や嗜好が変わったり、「あれ?私ってこんななんだ...」など、変化を自覚する女性も。そんな状況をポジティブに楽しみつつ、人生を謳歌できたら素敵ですね。今回は30代女性の人生をより輝かせられるアイテムをご紹介します。


20歳の娘に贈る誕生日プレゼント!大人女性への一歩を祝う16選

20歳の娘に贈る誕生日プレゼント!大人女性への一歩を祝う16選

娘の20歳の誕生日に親からプレゼントを贈るなら、どれくらいのものを、またどんな物を贈れば良いのか…と悩む方も少なくないと思います。今回はそんな20歳のお誕生日を迎える娘さんをお持ちのお母様やお父様に、娘さんがきっと笑顔で喜んでくれるおすすめのプレゼントをご紹介していきましょう。大人の女性としてスタートを切る娘さんにふさわしい雑貨小物や実用アイテムなどを幅広くピックアップ。成人式のお祝いをお探しの方にも参考になる内容です。ぜひチェックしてみてくださいね。


50代母の誕生日プレゼント!本当に喜ばれる18品をジャンル別にご紹介

50代母の誕生日プレゼント!本当に喜ばれる18品をジャンル別にご紹介

もうすぐ50代の母の誕生日...なのにプレゼントが決まらない!とお困りのあなたに、50代女性のニーズに合わせた、とっておきの贈り物をご紹介します。そろそろ気になり出すエイジングケア用品などの美容アイテムや、お母さんのお眼鏡に叶いそうなおしゃれ雑貨、思わずほっぺが落ちちゃうスイーツやグルメなど、ジャンル別にご提案!お誕生日だけに限らず母の日やちょっとしたお祝い事にも応用できますので、ぜひ参考にして下さいね。


[3,000円台]女性が喜ぶプレゼント!心の距離がグッと近づく15選

[3,000円台]女性が喜ぶプレゼント!心の距離がグッと近づく15選

彼女や女友達、家族など身近な女性に「おめでとう」や「ありがとう」の気持ちを伝える時、プレゼントも添えたい...とお考えの方も多いでしょう。でも「見た目がおしゃれで実用的で、さらに高級感があって...」そんな理想を抱いて探してみても、なかなか思い描くような贈り物に出会えないこともありますよね。そこで今回は女性向けのプレゼント選びに悩んでいらっしゃる方のために、とっておきのアイテムをご提案!高すぎず安すぎずのちょうど良い予算、3,000円台で贈れるアクセサリー、美容アイテム、雑貨、絶品グルメを集めてみました。お誕生日やクリスマス、などのイベントはもちろん、"何でもない日"のサプライズのギフトにもおすすめですよ。