【英文付き】ホワイトデーメッセージ文例集!本命の彼女・職場仲間に気持ちが伝わる言葉

ホワイトデーには、お返しにメッセージを添えて贈りましょう。本命の彼女にだけではなく、職場や友達同士でいただいたチョコにもメッセージを添えるととても好感が持てますよ!心にグッとくる文例をご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


ホワイトデーのお返しに添えるメッセージの書き方とは?

彼女や女友達、職場の方など、バレンタインデーにチョコレートをくれた方には、ホワイトデーにメッセージカードを添えてお返しをしましょう。一言メッセージがあるだけで、「あげて良かった」とという気持ちになるものです。来年のバレンタインデーも期待ができますよ!ホワイトデーメッセージレターの書き方をご紹介します。

本命の彼女・妻へ...ホワイトデーのメッセージ例文

恋人や妻に贈る、ホワイトデーのメッセージをご紹介します。大切な相手の心に響くメッセージを贈るようにしましょう。付き合い始めのカップルの場合や、遠距離恋愛中のカップルの場合など、様々なパターンに合わせた例文をご案内します!

妻へ贈るホワイトデーメッセージの例文

バレンタインデーのチョコレート、すごくおいしかった!
さすが好みをわかってるね~!
いつも忙しいのに、毎年ちゃんと用意してくれてありがとう。
僕も君の好きなものを詰め込んだよ♪
いつも言えないけど、愛してます。
これからも一緒においしいものを食べようね♡

遠距離恋愛中の彼女へ贈るホワイトデーメッセージの例文

バレンタインデーのチョコレート、送ってくれてありがとう!
とてもおいしかったよ!
ひとりで食べたけど…君がそばにいるような気がしたよ。
今はお互い離れて暮らしているけど、いつも君のことを想っています。
僕からもホワイトデーのお返しを送るね!
またたくさん電話で話そうね♡

付き合い始めの彼女へ贈るホワイトデーメッセージの例文

バレンタインにはおいしいチョコレートをありがとう。
まさか手作りしてもらえると思わなかったから、すごくビックリした!
初めてのバレンタインデーが、すごく素敵な思い出になったよ。
まだまだ知らないことばかりで気に入ってもらえるかわからないけど、
ホワイトデーのお返し受け取ってね。
来年もその先も、僕だけにチョコレートをください!

妻へ英語で贈るホワイトデーメッセージの例文

With lots of love on White day…
ホワイトデーに愛を込めて…

Thank you for the chocolate on Valentine’s day.
バレンタインのチョコレートありがとう。

I'm so happy to be with you everyday.
毎日君といられてすごく幸せだよ。

I’m sending you my special love and sweets.
特別な愛とお菓子を送るね♡

I love you now and forever.
今もこれからもずっと君を愛してます。

彼女へ英語で贈るホワイトデーメッセージの例文

Happy White Day for my sweetheart.
素敵なホワイトデーを特別なあなたへ。

This is a present with my gratitude and big love.
感謝と大きな愛を込めたプレゼントです。

I hope you’ll like this…
気に入ってくれるといいけど…

Even if we are apart, you are always in my heart.
離れている時も、いつも心の中に君はいるよ。

Spend together next Valentine Day and White Day♡
来年のバレンタインデーもホワイトデーも一緒に過ごそうね♡

会社の人へ!ホワイトデーのメッセージ例文

まずは会社の方へ贈るホワイトデーのメッセージの文例をご紹介します。会社の方と言っても、同僚、後輩、上司など立場によって変わってきます。それぞれの立場ごとにふさわしい文を5つご案内します。

後輩へ贈るホワイトデーメッセージの例文

先月はチョコレートありがとう。
ホワイトデーのお返しを送ります。
いつもまっすぐで一生懸命な君の頑張りをみんな見ているよ!
あまり無理しないで、甘いものでも食べて休憩してね。

同僚へ贈るホワイトデーメッセージの例文

バレンタインデーはチョコレートありがとう。
毎年毎年選ぶのも大変だろうけど、素直に嬉しいです、ありがとう。
これからも切磋琢磨して会社を盛り上げていこう。
いつも代わり映えしないお返しでごめん!お菓子は休憩中にみんなで食べてね!

先輩へ贈るホワイトデーメッセージの例文

先日はバレンタインデーにチョコレートをどうもありがとうございました。
〇〇課長のセンスが光るチョコレートで、とてもおいしくいただきました!
ささやかながらお礼のお菓子を贈ります。
いつもお忙しい課長ですが、甘いもの食べて一息いれてくださいね♪

取引先の方へ贈るホワイトデーメッセージの例文

いつもお世話になっています。
わが社に大変ご尽力いただいている上に、
バレンタインデーにチョコレートまでいただいてしまい、
本当にありがとうございました。
ささやかながら感謝の気持ちとしてお返しのお菓子を贈らせていただきます。
お口に合うと嬉しいのですが…
今後ともよろしくお願いいたします。

英語で贈るホワイトデーメッセージの例文

Happy White Day!
ホワイトデーおめでとう!

And thank you for the chocolate on Valentine’s day.
バレンタイデーにはチョコレートをありがとう。

This gift represents my gratitude.
これは私からの感謝の気持ちの贈り物です。

Please take a short breath!
一息入れてね!

I’m looking forward to working with you.
これからもよろしく。

家族や友達にも!ホワイトデーのメッセージ例文

家族や女友達に贈るメッセージをご紹介します。普段仲の良い分、改まって感謝や想いを伝えるのは照れくさいですが、一言添えるだけでも喜んで受け取ってもらえますよ♪

家族へ贈るへ贈るホワイトデーメッセージの例文

バレンタインのチョコありがとう!
やっぱり今年も…他には誰からももらえなかったよ!
いつもと同じお菓子だけど、食べてね。
これからもよろしく!

女友達へ贈るホワイトデーメッセージの例文

バレンタインデーのチョコレート、サンキュー!
おいしかったよ!
いつも相談にのってくれて感謝してます。
これからもよろしく~

英語で贈るホワイトデーメッセージの例文

Happy White Day!
ホワイトデーおめでとう!

I'm so lucky to have a friend(family) like you.
君みたいな友達(家族)がいてラッキーだよ。

Thank you for always.
いつもありがとう。

Please get along with me !
これからも仲良くしてね!

関連する投稿


ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンクのプレゼントは、もらった瞬間から心がふわっと温かくなる不思議な魅力があります。ピンク好きさんはもちろん、性別や年齢を問わず、贈る相手に幸福感や安心感、さりげない気遣いまで届けてくれる色とも言えるでしょう。淡いピンクは上品でやさしい印象に、ビビッドなピンクはパッと華やかで元気な雰囲気に。相手の好みやファッション、イベントの雰囲気に合わせて選べば、きっと喜ばれること間違いなしです。本記事では、誕生日や記念日、クリスマスなどの特別な日はもちろん、プチギフトにもおすすめのピンク色ギフトを厳選してご紹介。ピンクを好む人の特徴や選び方のコツもあわせてお届けしますよ。


赤色好きさんへ「赤いもの」をプレゼント!男性&女性向けおしゃれギフト14選

赤色好きさんへ「赤いもの」をプレゼント!男性&女性向けおしゃれギフト14選

赤色が好きな男性、女性に赤のものをプレゼントするとしたら、どんなギフトが喜ばれるのでしょう。この色は、愛や情熱などエネルギッシュなイメージが強く、大切な人へ想いを伝えたい時や、「ここぞ!」という時の勝負カラーとして利用される方も多いのだとか。またクリスマスやお正月、還暦カラーとして使われやすい色なので、お祝いムードもたっぷり演出できますよ。本記事ではおしゃれでかわいい赤色の雑貨小物や、トレンド感満載のグッズをご紹介。「身に着けるだけでパワーが湧きそう」「私、意外と赤い色が似合うかも?」そんな新たな発見が見つかる可能性も大ですよ。


お正月の手土産ベスト19選!新年にふさわしい品の選び方&渡し方のマナーは?

お正月の手土産ベスト19選!新年にふさわしい品の選び方&渡し方のマナーは?

お正月、新年のご挨拶の手土産はどうしますか。実家や義実家、そして親戚やお世話になった方へ年始のご挨拶に伺う方も多いでしょう。帰省して実家で過ごすお正月、またはちょっと緊張する義実家やお仲人さん宅への訪問など、手ぶらでは行かれませんね。しばらく会っていなかった地元の友達への手土産など色々なシチュエーションがあると思いますが、お正月らしく、華やかでおしゃれな手土産を厳選してご紹介します。また、知っておきたいお正月の挨拶のマナーや手土産の渡し方も合わせてお教えしますね。</textarea>


男女に贈れる青色プレゼント|誕プレやお祝い事におすすめのブルーグッズ15選

男女に贈れる青色プレゼント|誕プレやお祝い事におすすめのブルーグッズ15選

青色を好む恋人や友人、家族、お世話になっている方へ、素敵なブルーアイテムをプレゼントしませんか?海や空など壮大な自然のイメージが強い青色は、リラックスや心の安定などの効果があると言われています。そこで本記事では何かとストレスの多い現代の人たちが気軽に取り入れられる「青色アイテム」をご紹介。ブルー系ラッキーカラー&誕生石を使ったアクセサリーや、ここぞの時に集中力を発揮したい時に役立ちそうなステーショナリー、さらに花嫁の幸福を願うサムシングブルーになぞって贈りたい、青色水色ギフトなどを集めました。大切な人を想いながらの"青いもの探し"。男女どちらの商品も探せる構成になっていますので、ぜひ最後までご覧くださいね。


【2025年】娘への成人祝い|二十歳の娘に喜ばれるプレゼント15選

【2025年】娘への成人祝い|二十歳の娘に喜ばれるプレゼント15選

成人のお祝いは、大人への第一歩を踏み出す大切なものです。また親にとっても娘が大人の女性となる節目のお祝いです。このお祝いを娘の二十歳のお誕生日に合わせて、または成人式に合わせてとお考えのご家庭もいらっしゃるでしょう。こちらでは、成人を迎えた娘に贈りたいプレゼントを【娘に一生モノのプレゼント】【大人の女性としての身だしなみ】【大人の女性としての仲間入り】の3つに分けて14選をご紹介します。


最新の投稿


高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

自分の祖父母やお世話になった目上の方へ、ちょっとしたプレゼントを贈りたい。そんなときにおすすめの高齢者の方に喜ばれる予算500円のプレゼントをご紹介します。敬老の日のお孫さんからのプレゼント、敬老会のギフトなどにもぴったりの商品をセレクトしました。高齢者に喜んでもらうプレゼントにはコツがあります。それは、高齢者の暮らしの中で役立つものをセレクトすること。さらに、最近の高齢者は見た目も気持ちも若いので、気分を明るくする楽しいプレゼントも喜ばれますよ。


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンクのプレゼントは、もらった瞬間から心がふわっと温かくなる不思議な魅力があります。ピンク好きさんはもちろん、性別や年齢を問わず、贈る相手に幸福感や安心感、さりげない気遣いまで届けてくれる色とも言えるでしょう。淡いピンクは上品でやさしい印象に、ビビッドなピンクはパッと華やかで元気な雰囲気に。相手の好みやファッション、イベントの雰囲気に合わせて選べば、きっと喜ばれること間違いなしです。本記事では、誕生日や記念日、クリスマスなどの特別な日はもちろん、プチギフトにもおすすめのピンク色ギフトを厳選してご紹介。ピンクを好む人の特徴や選び方のコツもあわせてお届けしますよ。


プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

ちょっとしたお礼に、おしゃれなプレゼントを贈りたい。そんな時におすすめなのが「紅茶のプチギフト」です。お家や職場など場所を選ばず、誰でも気軽に飲め、老若男女問わず喜んでもらえます。また、パッケージも素敵なデザインのものが多いため、そのまま気軽に渡すことができるプチギフトとして人気です。紅茶を飲んでほっと一息をついている瞬間にあなたのことを思い出してくれたら素敵ですね。今回は、そんなプチギフトとして魅力的な紅茶を厳選してご紹介します!どれも、進学のお祝いや、転職や昇進、退職祝い、お誕生日のお祝いにもぴったりです。


メンズに人気の指輪ブランド14選|大学生から大人まで、予算別におすすめリングをご紹介

メンズに人気の指輪ブランド14選|大学生から大人まで、予算別におすすめリングをご紹介

記念日やイベント…大学生や社会人の彼氏、旦那様へのプレゼントを悩んでいるなら、大好きの気持ちを込めて「指輪」をプレゼントしましょう!メンズアクセサリーの中でも人気の指輪は、身に着けるだけで存在感があり、味気ないコーデを引き締めてくれます。一方で「あまりアクセサリーには興味がない…」という男性には、どんな指輪を贈ったらいいのか悩みますよね。そこで今回は、人気ブランドの定番指輪から、遊び心満載のユニークな指輪までを予算別にご紹介いたします。ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。