【英文付き】ホワイトデーメッセージ文例集!本命の彼女・職場仲間に気持ちが伝わる言葉

ホワイトデーには、お返しにメッセージを添えて贈りましょう。本命の彼女にだけではなく、職場や友達同士でいただいたチョコにもメッセージを添えるととても好感が持てますよ!心にグッとくる文例をご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


ホワイトデーのお返しに添えるメッセージの書き方とは?

彼女や女友達、職場の方など、バレンタインデーにチョコレートをくれた方には、ホワイトデーにメッセージカードを添えてお返しをしましょう。一言メッセージがあるだけで、「あげて良かった」とという気持ちになるものです。来年のバレンタインデーも期待ができますよ!ホワイトデーメッセージレターの書き方をご紹介します。

本命の彼女・妻へ...ホワイトデーのメッセージ例文

恋人や妻に贈る、ホワイトデーのメッセージをご紹介します。大切な相手の心に響くメッセージを贈るようにしましょう。付き合い始めのカップルの場合や、遠距離恋愛中のカップルの場合など、様々なパターンに合わせた例文をご案内します!

妻へ贈るホワイトデーメッセージの例文

バレンタインデーのチョコレート、すごくおいしかった!
さすが好みをわかってるね~!
いつも忙しいのに、毎年ちゃんと用意してくれてありがとう。
僕も君の好きなものを詰め込んだよ♪
いつも言えないけど、愛してます。
これからも一緒においしいものを食べようね♡

遠距離恋愛中の彼女へ贈るホワイトデーメッセージの例文

バレンタインデーのチョコレート、送ってくれてありがとう!
とてもおいしかったよ!
ひとりで食べたけど…君がそばにいるような気がしたよ。
今はお互い離れて暮らしているけど、いつも君のことを想っています。
僕からもホワイトデーのお返しを送るね!
またたくさん電話で話そうね♡

付き合い始めの彼女へ贈るホワイトデーメッセージの例文

バレンタインにはおいしいチョコレートをありがとう。
まさか手作りしてもらえると思わなかったから、すごくビックリした!
初めてのバレンタインデーが、すごく素敵な思い出になったよ。
まだまだ知らないことばかりで気に入ってもらえるかわからないけど、
ホワイトデーのお返し受け取ってね。
来年もその先も、僕だけにチョコレートをください!

妻へ英語で贈るホワイトデーメッセージの例文

With lots of love on White day…
ホワイトデーに愛を込めて…

Thank you for the chocolate on Valentine’s day.
バレンタインのチョコレートありがとう。

I'm so happy to be with you everyday.
毎日君といられてすごく幸せだよ。

I’m sending you my special love and sweets.
特別な愛とお菓子を送るね♡

I love you now and forever.
今もこれからもずっと君を愛してます。

彼女へ英語で贈るホワイトデーメッセージの例文

Happy White Day for my sweetheart.
素敵なホワイトデーを特別なあなたへ。

This is a present with my gratitude and big love.
感謝と大きな愛を込めたプレゼントです。

I hope you’ll like this…
気に入ってくれるといいけど…

Even if we are apart, you are always in my heart.
離れている時も、いつも心の中に君はいるよ。

Spend together next Valentine Day and White Day♡
来年のバレンタインデーもホワイトデーも一緒に過ごそうね♡

会社の人へ!ホワイトデーのメッセージ例文

まずは会社の方へ贈るホワイトデーのメッセージの文例をご紹介します。会社の方と言っても、同僚、後輩、上司など立場によって変わってきます。それぞれの立場ごとにふさわしい文を5つご案内します。

後輩へ贈るホワイトデーメッセージの例文

先月はチョコレートありがとう。
ホワイトデーのお返しを送ります。
いつもまっすぐで一生懸命な君の頑張りをみんな見ているよ!
あまり無理しないで、甘いものでも食べて休憩してね。

同僚へ贈るホワイトデーメッセージの例文

バレンタインデーはチョコレートありがとう。
毎年毎年選ぶのも大変だろうけど、素直に嬉しいです、ありがとう。
これからも切磋琢磨して会社を盛り上げていこう。
いつも代わり映えしないお返しでごめん!お菓子は休憩中にみんなで食べてね!

先輩へ贈るホワイトデーメッセージの例文

先日はバレンタインデーにチョコレートをどうもありがとうございました。
〇〇課長のセンスが光るチョコレートで、とてもおいしくいただきました!
ささやかながらお礼のお菓子を贈ります。
いつもお忙しい課長ですが、甘いもの食べて一息いれてくださいね♪

取引先の方へ贈るホワイトデーメッセージの例文

いつもお世話になっています。
わが社に大変ご尽力いただいている上に、
バレンタインデーにチョコレートまでいただいてしまい、
本当にありがとうございました。
ささやかながら感謝の気持ちとしてお返しのお菓子を贈らせていただきます。
お口に合うと嬉しいのですが…
今後ともよろしくお願いいたします。

英語で贈るホワイトデーメッセージの例文

Happy White Day!
ホワイトデーおめでとう!

And thank you for the chocolate on Valentine’s day.
バレンタイデーにはチョコレートをありがとう。

This gift represents my gratitude.
これは私からの感謝の気持ちの贈り物です。

Please take a short breath!
一息入れてね!

I’m looking forward to working with you.
これからもよろしく。

家族や友達にも!ホワイトデーのメッセージ例文

家族や女友達に贈るメッセージをご紹介します。普段仲の良い分、改まって感謝や想いを伝えるのは照れくさいですが、一言添えるだけでも喜んで受け取ってもらえますよ♪

家族へ贈るへ贈るホワイトデーメッセージの例文

バレンタインのチョコありがとう!
やっぱり今年も…他には誰からももらえなかったよ!
いつもと同じお菓子だけど、食べてね。
これからもよろしく!

女友達へ贈るホワイトデーメッセージの例文

バレンタインデーのチョコレート、サンキュー!
おいしかったよ!
いつも相談にのってくれて感謝してます。
これからもよろしく~

英語で贈るホワイトデーメッセージの例文

Happy White Day!
ホワイトデーおめでとう!

I'm so lucky to have a friend(family) like you.
君みたいな友達(家族)がいてラッキーだよ。

Thank you for always.
いつもありがとう。

Please get along with me !
これからも仲良くしてね!

関連する投稿


40歳を迎える女性へピッタリのプレゼント!節目の誕生日を祝う秀逸アイテム11選

40歳を迎える女性へピッタリのプレゼント!節目の誕生日を祝う秀逸アイテム11選

人生において「2度目の成人式」と称されることもある40歳の誕生日。身体は20歳と同じとはいかないけれど、心はまだまだ若い人も多い年代ですよね。もう「お姉さん」ではない…かといって、まだ「おばちゃん」とは呼ばれたくない、といった微妙な心理の間で揺れ動くことも多いので、40歳を迎える女性の誕生日プレゼントというのは特に繊細な配慮をするべきなのです。そんな『お年頃』の女性にオススメな、「円熟したお姉さん」になるためのプレゼントをご紹介させていただきます。ステキな魅力溢れる40代になっていただくために、嫌味のない&センスのきいたプレゼントをセレクトしてみました。ようこそ40代へ!と言える贈り物を探してみませんか。


謝罪に菓子折りは必要?訪問マナーとお詫びにふさわしい9品を徹底解説

謝罪に菓子折りは必要?訪問マナーとお詫びにふさわしい9品を徹底解説

謝罪の場には菓子折りが必要です。緊張するシーンなだけに「お詫びの品を持参すべきか?」「受け取ってもらえるか?」とお悩みの方も多いですよね。しかし、手ぶらでいくのは危険!謝罪の気持ちを形に示す菓子折りを準備しておきましょう。そんな謝罪用の菓子折りは選び方にポイントがあります。定番の羊羹も、品物によってはマナー違反になってしまう恐れも。こちらの記事では元営業のライターが贈った・もらった実体験を踏まえて、選び方や渡し方のポイント、厳選した5品をご紹介します。お詫びのビジネスマナー、そして子供トラブル、交通事故のお詫びなどビジネスシーン以外での謝罪についてもご説明します。あなたの謝罪の明暗を分ける菓子折り選び。しっかり選んでいきましょう!


2025年版|退職時に差がつく菓子折り!渡し方&おすすめアイテム17選

2025年版|退職時に差がつく菓子折り!渡し方&おすすめアイテム17選

退職時に贈る菓子折りを特集!勤めていた会社を退職する時、なにも渡さないという人も増えている昨今、そもそも菓子折りって必要なの?という方も多いはず。お世話になった職場に対して感謝の気持ちを伝えられるラストチャンス。退職の挨拶は、その人と関わる最後のあなたの姿として印象に残ることもあります。会社の風習にもよりますが、迷うならぜひささやかな菓子折りでいいのでわたすのがおすすめです。また少しユニークな菓子折り代わりのプチギフトもご提案。さらに選び方のポイントや予算、渡すタイミングなども解説していきます。大切にしたい人との縁や繋がり。センスが光る菓子折りで、爽やかなお別れの挨拶ができますように。


さらに輝いてほしい!50歳の誕生日を迎える女性への素敵なプレゼント18選

さらに輝いてほしい!50歳の誕生日を迎える女性への素敵なプレゼント18選

50歳の記念すべき節目の年を迎える女性に、何か心に残る贈り物をしましょう!50歳と言えば、目も肥えているし、こだわりもある年齢。センスが良いプレゼントをして、心から喜んで欲しいものですね。そこで、本記事では50代の節目を迎える女性におすすめのプレゼントをご紹介します。妻・お母様へのプレゼントや、友達・職場仲間へのプレゼント選びの参考に、ぜひチェックしてください。


50代女性に贈るプレゼント|価格別で選ぶ大人の上質アイテム18選

50代女性に贈るプレゼント|価格別で選ぶ大人の上質アイテム18選

50代女性へちょっとしたプレゼントや、とっておきの贅沢ギフトをお探しの方に。50代女性のツボを押さえたおすすめプレゼントをご紹介します。価格帯別に商品をまとめているので、予算やギフトシーンに応じて贈りたいアイテムを見つけることができます。友人や職場の同僚・上司などへのプチギフト、奥様・お母さんなどへの誕生日・クリスマスプレゼントなど、身近な50代女性へのプレゼント選びにぜひ役立ててくださいね。


最新の投稿


動物好き男女に贈るプレゼント!子供から大人、ペットも喜ぶアニマルギフト14選

動物好き男女に贈るプレゼント!子供から大人、ペットも喜ぶアニマルギフト14選

動物好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。一口で「動物好き」と言っても、犬や猫、ウサギなどのペットを飼っている人。動物園や水族館、野生動物の生態などに関心を持つ人、アニマル柄や動物モチーフのアイテムを身に着けたり、コレクションすることが好きな人、動物愛護活動に励む人など...さまざまなタイプがいらっしゃいますね。本記事では、そんな動物好きの男性、女性、子どもの心をくすぐるプレゼントをご紹介。動物好きのタイプ別プレゼント選びのコツや、注意点なども併せて解説していきますので、誕生日や記念日などの特別なギフト、日常の何気ない贈り物にぜひご活用くださいね。


6歳の男の子に贈りたい誕生日プレゼント|子どもの成長を後押しするアイテム13選

6歳の男の子に贈りたい誕生日プレゼント|子どもの成長を後押しするアイテム13選

あなたの身近にいる6歳の男の子へ、とっておきの誕生日プレゼントを贈ってお祝いしませんか?もうすぐ小学生になる6歳児は、環境の変化がつきもの。心身ともに成長の著しい時期と考えられます。そんな子供の成長を後押ししたい…そんな素敵な願いも込めて、男の子にピッタリの誕生日プレゼントを選びたいものです。やんちゃだけど愛おしくてしょうがない息子、溺愛している孫や甥っ子に。最高のバースデーにするためにも、プレゼントの選び方ポイントまで合わせて確認しておきましょう。


旦那さんの誕生日はプレゼントとサプライズを!喜ばれるアイデア25選

旦那さんの誕生日はプレゼントとサプライズを!喜ばれるアイデア25選

結婚するとなぜか「ありがとう」が素直に言えない。そんな悩みをお持ちの方は、是非いつもの感謝の気持ちを込めて、旦那様の誕生日祝いにサプライズを用意してはいかがでしょうか。今回、旦那様の誕生日におすすめのギフト5選とサプライズ演出をご紹介。ぜひともサプライズ企画の参考にしてくださいね!旦那様の好みがわからない新婚さん、男性ってどんなものが喜ぶのか検討もつかない女性、子供もいるけどサプライズ演出できるのか悩んでいるお母さん。多くの方々の悩みを解決する情報満載になっています!記事を読んだ後は準備をするだけ!旦那様の喜ぶ笑顔が待ち遠しいですよね。


40歳を迎える女性へピッタリのプレゼント!節目の誕生日を祝う秀逸アイテム11選

40歳を迎える女性へピッタリのプレゼント!節目の誕生日を祝う秀逸アイテム11選

人生において「2度目の成人式」と称されることもある40歳の誕生日。身体は20歳と同じとはいかないけれど、心はまだまだ若い人も多い年代ですよね。もう「お姉さん」ではない…かといって、まだ「おばちゃん」とは呼ばれたくない、といった微妙な心理の間で揺れ動くことも多いので、40歳を迎える女性の誕生日プレゼントというのは特に繊細な配慮をするべきなのです。そんな『お年頃』の女性にオススメな、「円熟したお姉さん」になるためのプレゼントをご紹介させていただきます。ステキな魅力溢れる40代になっていただくために、嫌味のない&センスのきいたプレゼントをセレクトしてみました。ようこそ40代へ!と言える贈り物を探してみませんか。


山形のお土産を買うなら?定番・新定番はコレ!おすすめ14選

山形のお土産を買うなら?定番・新定番はコレ!おすすめ14選

山形のお土産を買うなら何がいい?その疑問、本記事がお答えします。本記事では、山形の定番・新定番土産を厳選し、おすすめポイントをご紹介。全国的によく知られている名産品から、SNS映えするスイーツ、隠れたおしゃれ雑貨まで、幅広いアイテムを集めました。全商品通販で購入可能なので、いつでもどこでもお買い物可能です。旅行のお土産選び、帰省の手土産選びなどにぜひ活用してくださいね。