彼氏に財布をプレゼント!愛用してもらえる人気ブランド17選[予算別]

大切な彼氏への贈り物、財布なら毎日使えるものなのでプレゼントに最適です。彼氏の財布を選ぶ際にいくつか注意したいポイントがあるので、しっかり確認して喜んでもらえる財布を選びましょう。また、「メンズはどこのブランドの財布が良いのか分からない…!」という方のために、特におすすめの人気メンズブランドをご紹介します。予算別に紹介するのでプレゼント選びの参考にしてください。

本サイトはプロモーションが含まれています。


彼氏に財布を贈るときに気をつけたいポイント!

記念日や誕生日、クリスマスといった特別な日に彼氏へ財布をプレゼントするなら、日々愛用してもらえるものが良いですよね。男性の場合、財布は意外と周りの人に見られておりステータスにもなるので、彼の年齢や立場などを考えてプレゼントする必要があります。

彼氏に財布を選ぶなら・・・
財布をプレゼントする時の平均予算はどのくらい?

10代の彼氏であれば10,000~15,000円前後、20代であれば10,000~25,000円前後、30代であれば20,000~40,000円前後、40代以上であれば30,000~50,000円前後というのがだいたいの平均金額です。

ただし、20代の場合は学生か社会人かでも喜ばれるブランドや平均金額が変わってくるので、社会人の彼氏にプレゼントする場合はビジネスシーンで使用することを考えて選ぶようにしましょう。

彼氏の財布を事前にチェック!
彼氏は二つ折り派?それとも長財布派?事前のリーサーチは必須!

彼氏に愛用してもらえる財布を選びたいならば、二つ折り、長財布どちらが好みなのか調べておきましょう。今使っている財布と似た形の方が、彼氏にとって使いやすいのでおすすめです。あと、彼氏が持っている他のグッズが(ネクタイ、バッグ、時計など)どんなブランドか事前に好みを調査したり、意見を聞いたりしてブランドを合わせるのも良いですね。

彼氏にプレゼントしたい財布!おすすめのブランド17選

彼氏へ財布をプレゼントすることは決まっても、メンズのブランドは詳しくない人も多いですよね。そんなアナタのために、彼氏へのプレゼントにピッタリなおすすめの財布ブランドをご紹介いたします。予算別に紹介するので、ぜひ財布選びの参考にしてください。

~1万円台で購入できる彼氏のブランド財布
1. 収納たっぷりで使いやすい「PORTER(ポーター)」

メンズ財布の定番!社会人彼氏へのプレゼントにも
シンプルで合わせやすい!

PORTERは吉田カバンが出しているブランドで、丈夫で使い勝手が良いのに安価で購入できると人気です。シンプルなデザイン、色合いのものが多いのでスーツなどにも合わせやすいのが特徴です。財布でもいろいろなシリーズがありますが、布製のものは子供っぽくなってしまうので、プレゼントには革製の財布を選びましょう。

ロゴが表面に出ていないので、ブランド感を出さずにさりげなく良いものを使いたい彼氏におすすめです。

商品詳細はこちら

~1万円台で購入できる彼氏のブランド財布
2. 国産の牛革でなめらかな触り心地「CYPRIS(キプリス)」

彼氏への財布のプレゼントにおすすめの革ブランド
素材にこだわる彼氏の財布に!

CYPRISは革製品を専門に作っている革ブランドです。革のプロとも呼べる職人がほとんどの工程を手作業で生産しており、角の縫い目など細かい部分までこだわって作られた品質の高さは折り紙付きのブランドです。

アンティーク加工がされているので、使う人に馴染んでいるような渋さがあり、手触りが良く使い込むほどに光沢が出てきます。素材にこだわりたい彼氏におすすめの財布です。

商品詳細はこちら

~1万円台の彼氏の財布でおすすめ
3. 個性派で攻めたいなら「DIESEL(ディーゼル)」

学生の彼氏にプレゼントしたい財布
奇抜なデザインがかっこいい!

若者向けのカジュアルファッションブランドとして人気のDIESEL。デニム生地でエッジをきかせたものなど奇抜なデザインのものが多く、特に10代~20代前半の男性に支持されています。

着色や光沢の違う革を切り替えに使用したロックなデザインは、他の人と同じものはイヤ!という彼にピッタリ。学生の彼氏へプレゼントしたい財布です。

商品詳細はこちら

~1万円台で購入できる彼氏の財布
4. くたっと感を楽しむ「IL BISONTE(イルビゾンテ)」

こだわり派の彼氏の財布に!
カラーが豊富なのが嬉しい

オシャレ上級者が好んで使うIL BISONTEは、他のブランドの革よりエイジングが早く表れるため、柔らかく肌に馴染みやすいのが特徴です。

シンプルな作りにゴールドのスナップボタンでアクセントを効かせたオシャレなデザインは、カジュアルな服装に合わせやすく、またカラーも豊富なのでこだわり派の彼氏にピッタリです。

商品詳細はこちら

~1万円台で購入できる彼氏のブランド財布
5. 紛失防止タグが内臓された「LIFE POCKET(ライフポケット)」

新しいものが好きな彼氏にもおすすめ
スマートな見た目以上の機能

LIFE POCKET/ライフポケット MiniWallet3

LIFE POCKET/ライフポケット
MiniWallet3

デザイン性はもちろん、機能面にもこだわりたい!という方におすすめなのは、紛失防止タグが内蔵された「ライフポケット」のお財布。手元を離れるとスマートフォンに通知が届くので、失くしものが多い彼にはとっておきのアイテムになりそう。

こちらは、手にすっぽりとおさまるサイズのミニウォレット。大きく開くお札入れやボックス型のコインケースなど、十分な収納量も魅力。カラーも豊富に揃うので、彼らしい色を選んで。

~1万円台で購入できる彼氏のブランド財布なら
6. 男女問わず若者に人気!「CALVIN KLEIN(カルバンクライン)」

社会人になる彼氏へのプレゼントにも!
ビジネスシーンでも使える財布ブランド

CALVIN KLEIN は、現代的で流行に敏感な若い方に人気な前衛的なレザーブランドです。中でも今回紹介する財布は、シンプルなつくりでありながらも落ち着きのあるマット調で上品に仕上がっています。

カラーは、ブラック・グレー・ネイビーの3種類があり、どれもビジネスシーンでも使えるので社会人になる彼氏へのプレゼントにぴったりですよ。

商品詳細はこちら

2万円~5万円台で購入できる彼氏のブランド財布
7. 革の経年変化を楽しむ「COCOMEISTER(ココマイスター)」

社会人彼氏への財布のプレゼントに!
物を長く愛用する彼氏に

COCOMEISTERは、2011年に立ち上げられた日本の新しい人気レザーブランドです。欧州産の上質の革を日本の職人の技術で仕上げた上質な財布が人気を呼んでいます。使い込むほどにツヤが出て、革の変化を楽むことができるので、長く愛用したい人におすすめの財布ブランドです。

コンパクトな二つ折りタイプですが、カードも小銭入れのスペースもあるので、使い勝手も良い財布です。

商品詳細はこちら

2万円~5万円台で購入できる彼氏のブランド財布
8. 10年使える!「Whitehouse Cox(ホワイトハウスコックス)」

ボロボロになりにくい彼氏の財布なら
丈夫な財布だから使いやすい

10週間もの時間をかけて丁寧に加工、染色した英国産ブライドルレザーを使用して作られるWhitehouse Coxの革製品。特殊な縫製技術で強度をアップさせてほつれにくくしています。大事にお手入れすれば10年使えると言われています。

Whitehouse Coxの定番といえばこの形。三つ折りでフタの丸みが可愛らしく、表面の落ち着いた色と内側のビビットなカラーリングが目を引きます。

商品詳細はこちら

2万円~5万円台で購入できる彼氏のブランド財布なら
9. 色違いでお揃いはいかが?「COACH(コーチ)」

彼氏の財布も自分の財布も購入できる
仲良しな彼氏とお揃いが嬉しい

日本では女性ブランドのイメージが強いCOACHですが、実はメンズ財布のラインナップも豊富。もともと革製品の会社なので、革財布の耐久性は高く修理いらずで使い続けられると評判です。

アウトレット品ならば長財布でも10,000円台からあるので、学生や働き始めの20代の若者でも手が届く価格設定になっています。色違いで購入して彼氏とお揃いで使うのも素敵ですね。

商品詳細はこちら

2万円~5万円台の彼氏財布
10. 英国王室御用達「ETTINGER(エッティンガー)」

彼氏の財布に憧れのロイヤルパープルを
英国紳士に憧れる彼氏へ

手作りにこだわるETTINGERは、その品質の良さから創業から30年で英国王室御用達の栄誉を授かるまで成長しています。

紹介するのは、英国王室の色とされてるロイヤルパープルを内側に使用した財布です。シックな黒と高貴な紫とで気分はまるで英国紳士。スリムな作りなので、スーツの内ポケットに財布を入れてもかさばらずにスマートに持ち歩けます。

商品詳細はこちら

2万円~5万円台で購入できるおすすめの彼氏財布
11. さりげないストライプが素敵「Paul Smith(ポールスミス)」

知名度が高く彼氏のプレゼントに人気な財布ブランド
オシャレな彼氏に贈りたい

Paul Smithはイギリスが発祥の世界的なファッションブランドで、日本でも知名度が高く人気を誇っています。

落ち着いたブラウンのレザーに、Paul Smithらしくさりげないマルチカラーのストライプが顔を覗かせるオシャレなデザインになっており、遊び心もありつつ紳士らしさも演出できる財布です。オシャレな彼氏へのプレゼントにおすすめです。

商品詳細はこちら

2万円~5万円台で購入できる彼氏の財布
12. 機能性も兼ね備えた「GANZO(ガンゾ)」

本格志向の彼氏の財布選びに
長い間愛用するのに最適!

日本の革の最高峰と呼ばれるGANZO。革製品の卸売業者が運営しているブランドで、世界中から集めた最高の革を使用しています。

紹介するのは、コードバンという希少な馬の革を使用した長財布で、長い間愛用するのに最適な素材です。内側の札入れやカードポケットの部分には、柔らかいヌメ革を使用しているので、出し入れしやすい機能性も兼ね備えたアイテムです。

商品詳細はこちら

5万円以上のハイブランドな彼氏の財布
13. 誰もが知ってる定番ブランド「 LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)」

いつかは彼氏にプレゼントしたい!
憧れのハイブランド財布

ブランドに詳しくなくてもLOUIS VUITTONの名を知らない人はいないはず。LOUIS VUITTONの伝統的なデザインのダミエ柄以外にも、メンズ財布なら上品でさりげなくブランドロゴが入っているようなデザインもあります。

紹介するのは、男性も持ちやすいブラックの財布。カードポケットが14個も付いているので、カード類を1つの財布でしっかり収納できます。機能重視の彼氏にもピッタリ。

商品詳細はこちら

5万円以上の彼氏財布なら
14. 主張しすぎない上品さ「BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)」

確かな品質を求める彼氏への財布のギフトなら
ブランドロゴが控えめで上品

BOTTEGA VENETAの真骨頂であるイントレチャート(革の編み込み)は、ブランドロゴが表に出ていなくとも、このブランドだと認識できてしまうほど有名。柔らかい革を編み込んで作られるため、使い始めから扱いやすいのが特徴です。

ブランドロゴは出したくないけれど、確かな品質のものを使いたいという彼氏へ贈れば、きっと満足してもらえますよ。

商品詳細はこちら

5万円以上で人気の彼氏財布
15. やっぱりダブルGが欲しい!「GUCCI(グッチ)」

彼氏の財布のプレゼントは王道ブランドで
お揃いで持つのも素敵!

「ブランド財布」の王道といえば、GUCCIは外せませんよね。2つのGを反転させて組み合わせたロゴは、これぞGUCCIといった風格を感じます。

イタリアで創業し、今や世界のトップブランドに君臨しているGUCCIは、価格だけでなく品質にも絶対の自信を持っています。品質とネームバリューを兼ね備えているので長く世界中の人々に愛されているブランドです。

商品詳細はこちら

5万円以上のハイブランドな彼氏財布
16. シーンを気にせず使える「 PRADA(プラダ)」

アウトドア好きの彼氏の財布なら!
傷や汚れに強い丈夫な財布

PRADAは質の高さや品の良いデザインから、イタリア王室御用達も務めたことがある実力派です。シンプルなデザインが多いため、老若男女問わず使いやすいのも人気の理由です。

耐久性の高いナイロン製の財布もあるので、アウトドア好きの彼氏にはサフィアーノ素材の財布がおすすめです。本革は水や傷に弱いのが難点ですが、サフィアーノ加工されることで、傷や汚れに強くはっ水性も高まります。

商品詳細はこちら

5万円以上の彼氏財布なら
17. 大人男子のカッコイイ財布「Camille Fournet(カミーユ・フォルネ)」

品質の良さが光るおすすめの彼氏の財布
一生モノの財布選びに!

あまり知名度は高くないかもしれませんが、百貨店などに店舗を置く高級ブランドです。大々的にロゴを出さないものが多く、控えめなデザインだからこそ品質の良さが光ります。大人の男性にカッコよく使いこなしてほしい逸品です。

品の良い型押しレザーは、耐久性も良く長期間愛用できる一生モノの財布になること間違い無し。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


彼氏 財布

関連する投稿


記念日は彼氏好みのお菓子をプレゼント!おすすめ13選&手作りレシピも

記念日は彼氏好みのお菓子をプレゼント!おすすめ13選&手作りレシピも

ふたりが初めて出逢った日やお付き合いを始めた日など...大切な記念日に、大好きな彼氏へお菓子のプレゼントを贈りませんか?本記事では、甘いもの好きな彼氏が喜びそうな美味しくて話題のお菓子や、メインのプレゼントは他に用意するけれども、ちょっとしたお菓子もプラスしたい...そんな時にぴったりのプチギフトをご提案します。さらにお菓子ギフトを贈る際の注意点や、おすすめの手作りお菓子のレシピもご紹介。併せてチェックしてくださいね。


彼氏にメンズピアスをプレゼント!年代別おすすめブランド29選

彼氏にメンズピアスをプレゼント!年代別おすすめブランド29選

おしゃれなメンズピアスが手に入る注目ブランドを大特集!「彼氏へのプレゼントにメンズピアスを選びたいけれど、どこで買うべきかわからない」。そんな彼女のお悩みも本記事が解決しますよ。おすすめブランドを年代別に一覧にしているので、お相手にぴったりのブランドやアイテムが見つかるはず。学生さんでも手が届きやすいプチプラアイテムから、憧れのハイブランドアイテムまで幅広くピックアップしています。予算に合わせて探したい方も役立つ内容です。メンズピアス選びの参考にぜひ活用してみてくださいね。


遠距離の彼氏にプレゼント!ペアアイテム&寂しい時の支えになる17選

遠距離の彼氏にプレゼント!ペアアイテム&寂しい時の支えになる17選

さまざまな事情で愛する人と遠距離恋愛中の二人。いくらメールやビデオ通話が一般的になったとは言え、やはり直接会えないのは切ないものですね...。「今頃、何しているのかな?」「ちゃんとご飯を食べているかな?」「浮気してないよね...」など、負のループに陥ってしまいがち。でもそれは彼氏も同じ気持ちで、あなたと離れていることが寂しくて仕方がないはずですよ。そこで今回は遠距離恋愛中のお二人に、離れていてもお互いの気持ちを確認できたり、さらに絆を深められるアイテムをご提案。誕生日やクリスマスなどのイベントはもちろん、長い月日を経てようやく会えた日、何でもない日のサプライズにもおすすめです。


2年記念日をおしゃれなプレゼントでお祝い|彼氏におすすめのギフト16選

2年記念日をおしゃれなプレゼントでお祝い|彼氏におすすめのギフト16選

付き合って2回目の記念日。付き合っている年数が長くなるほど、誕生日やクリスマスなど他にもイベントがあるので、プレゼント選びもその分難しくなってしまいますよね。そこで、本記事では彼氏記念日のプレゼントをご紹介。既に何が欲しいかわかっている方はサプライズでプレゼントするのも良いですが、欲しいものがわからない場合や、予算で悩んでいる場合は、彼と相談してから選ぶと良いですね。二人にとって思い出に残る素敵な2年目の記念日になるよう準備して下さいね!


1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト27選

1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト27選

予算1万円で買える男性向けプレゼントをご紹介。身近な男性へ送る節目のお祝い、クリスマスプレゼントなどにぴったりのアイテムを幅広く揃えました。彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、さまざまな年代やシーンに合うギフトを見つけられますよ。1万円で満足感のある商品を見つけるポイントや、男性へのプレゼント選びのコツも解説。予算が足りず困ったときに助かる低予算のギフトアイデアもあります。ぜひ参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。