彼氏に財布を贈るときに気をつけたいポイント!

記念日や誕生日、クリスマスといった特別な日に彼氏へ財布をプレゼントするなら、日々愛用してもらえるものが良いですよね。男性の場合、財布は意外と周りの人に見られておりステータスにもなるので、彼の年齢や立場などを考えてプレゼントする必要があります。
彼氏に財布を選ぶなら・・・ ■ 財布をプレゼントする時の平均予算はどのくらい?
10代の彼氏であれば10,000~15,000円前後、20代であれば10,000~25,000円前後、30代であれば20,000~40,000円前後、40代以上であれば30,000~50,000円前後というのがだいたいの平均金額です。
ただし、20代の場合は学生か社会人かでも喜ばれるブランドや平均金額が変わってくるので、社会人の彼氏にプレゼントする場合はビジネスシーンで使用することを考えて選ぶようにしましょう。
彼氏の財布を事前にチェック! ■彼氏は二つ折り派?それとも長財布派?事前のリーサーチは必須!
彼氏に愛用してもらえる財布を選びたいならば、二つ折り、長財布どちらが好みなのか調べておきましょう。今使っている財布と似た形の方が、彼氏にとって使いやすいのでおすすめです。あと、彼氏が持っている他のグッズが(ネクタイ、バッグ、時計など)どんなブランドか事前に好みを調査したり、意見を聞いたりしてブランドを合わせるのも良いですね。
彼氏にプレゼントしたい財布!おすすめのブランド17選
彼氏へ財布をプレゼントすることは決まっても、メンズのブランドは詳しくない人も多いですよね。そんなアナタのために、彼氏へのプレゼントにピッタリなおすすめの財布ブランドをご紹介いたします。予算別に紹介するので、ぜひ財布選びの参考にしてください。
~1万円台で購入できる彼氏のブランド財布 ■1. 収納たっぷりで使いやすい「PORTER(ポーター)」
メンズ財布の定番!社会人彼氏へのプレゼントにも シンプルで合わせやすい!

PORTER/ポーター
長財布 PORTER SHEEN 革
PORTERは吉田カバンが出しているブランドで、丈夫で使い勝手が良いのに安価で購入できると人気です。シンプルなデザイン、色合いのものが多いのでスーツなどにも合わせやすいのが特徴です。財布でもいろいろなシリーズがありますが、布製のものは子供っぽくなってしまうので、プレゼントには革製の財布を選びましょう。
ロゴが表面に出ていないので、ブランド感を出さずにさりげなく良いものを使いたい彼氏におすすめです。
~1万円台で購入できる彼氏のブランド財布 ■2. 国産の牛革でなめらかな触り心地「CYPRIS(キプリス)」
彼氏への財布のプレゼントにおすすめの革ブランド 素材にこだわる彼氏の財布に!

CYPRIS/キプリス
長財布(小銭入れ付き通しマチ束入)シラサギレザー
CYPRISは革製品を専門に作っている革ブランドです。革のプロとも呼べる職人がほとんどの工程を手作業で生産しており、角の縫い目など細かい部分までこだわって作られた品質の高さは折り紙付きのブランドです。
アンティーク加工がされているので、使う人に馴染んでいるような渋さがあり、手触りが良く使い込むほどに光沢が出てきます。素材にこだわりたい彼氏におすすめの財布です。
~1万円台の彼氏の財布でおすすめ ■3. 個性派で攻めたいなら「DIESEL(ディーゼル)」
学生の彼氏にプレゼントしたい財布 奇抜なデザインがかっこいい!

DIESEL/ディーゼル
二つ折り財布 小銭入れ付 HIRESH S
若者向けのカジュアルファッションブランドとして人気のDIESEL。デニム生地でエッジをきかせたものなど奇抜なデザインのものが多く、特に10代~20代前半の男性に支持されています。
着色や光沢の違う革を切り替えに使用したロックなデザインは、他の人と同じものはイヤ!という彼にピッタリ。学生の彼氏へプレゼントしたい財布です。
~1万円台で購入できる彼氏の財布 ■4. くたっと感を楽しむ「IL BISONTE(イルビゾンテ)」
こだわり派の彼氏の財布に! カラーが豊富なのが嬉しい

IL BISONTE/イル ビゾンテ
フラップウォレット ミドルタイプ
オシャレ上級者が好んで使うIL BISONTEは、他のブランドの革よりエイジングが早く表れるため、柔らかく肌に馴染みやすいのが特徴です。
シンプルな作りにゴールドのスナップボタンでアクセントを効かせたオシャレなデザインは、カジュアルな服装に合わせやすく、またカラーも豊富なのでこだわり派の彼氏にピッタリです。
~1万円台で購入できる彼氏のブランド財布 ■5. 紛失防止タグが内臓された「LIFE POCKET(ライフポケット)」
新しいものが好きな彼氏にもおすすめ スマートな見た目以上の機能

LIFE POCKET/ライフポケット
MiniWallet3
デザイン性はもちろん、機能面にもこだわりたい!という方におすすめなのは、紛失防止タグが内蔵された「ライフポケット」のお財布。手元を離れるとスマートフォンに通知が届くので、失くしものが多い彼にはとっておきのアイテムになりそう。
こちらは、手にすっぽりとおさまるサイズのミニウォレット。大きく開くお札入れやボックス型のコインケースなど、十分な収納量も魅力。カラーも豊富に揃うので、彼らしい色を選んで。