女の子の憧れを叶える♡手作りのディズニーウエディングプラン

愛する人とのディズニーでのウエディングは、女の子の永遠の憧れ。ディズニーとっておきのウエディングプランと、ディズニーを取り入れたオリジナルの結婚式をご紹介します!これを読めば、最高の結婚式になること間違いなしです☆

本サイトはプロモーションが含まれています。


女の子の夢・・・ディズニーでのウエディング

結婚式。それは、愛する人と共に歩むことを誓う日。そんな大切な日だからこそ、大好きなディズニーで過ごしたい。そんなあなたにおすすめする、とっておきのディズニーウエディングプランをご紹介します!もちろん自分の結婚式にディズニーの要素を取り入れたい人も必見です♡

シンデレラ気分になれちゃうディズニーでのウエディング

ディズニー映画に登場するプリンセスたちは永遠の愛を見つけ、王子様と結ばれていますよね。こんなステキなプリンセスになってみたい...。その夢を叶えてくれるのが、訪れる人みんなが笑顔になる場所、東京ディズニーリゾート。

ウエディングでは、シンデレラや「美女と野獣」のベルなどの素敵なプリンセスたちの気分を味わうことができます。幼いころ夢見た、憧れのプリンセスになって忘れられない思い出をつくりましょう♡

特別な時間を過ごせる、ディズニーウエディングプラン3つ

ディズニーでの挙式は3つの場所から選ぶことができます。ディズニーの魔法いっぱいの、おすすめのプランやウエディングドレスもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください♪

ディズニーアンバサダーホテル

ミッキーをはじめとする、ディズニーキャラクターに会えるレストランが大人気の、ディズニーアンバサダーホテル。レストランだけでなくホテルの装飾からお部屋まで、ディズニーいっぱいです♡パークで遊んだあとも、夢のような時間がずっと続くホテルです。

ザ・ハピエスト・デイ ~シェア・ウィズ・ミッキー&フレンズ~

このプログラムでは、なんとディズニーの仲間たちが披露宴にかけつけて一緒にお祝いしてくれるんです♡ミッキーやミニーと披露宴の準備をしたり、ドナルドダックが料理の紹介をしてくれたり。フィナーレには、会場にいるゲスト全員とディズニーの仲間たちで、新郎新婦にむけたオリジナルソングを歌います。

新郎新婦だけでなく、来てくださった方全員が自然と笑顔になれる特別なプログラムです。

【オプションプログラム】キャッスルフォト・イン・ファンタジーランド

素敵なドレスを身にまとい、パークのシンボルであるシンデレラ城を背景に特別な写真が撮ることのできるオプションプログラム。まるで本物のお姫様になったような気分になれますよ。

シンデレラ城の他にも、キャッスルカルーセルという可愛いメリーゴーランドなどを背景にして、パーク内のあちこちで撮影してくれます♡

おすすめのウエディングドレス「フローラルプリンセス」

シンデレラに次ぐ人気を誇るディズニープリンセス、ラプンツェル。映画「塔の上のラプンツェル」の主人公である彼女は、ちょっとおてんばなお姫様。そんな彼女をイメージしたウエディングドレスは、まさに映画に登場するドレスそのもの。野花をイメージした詩集と淡いピンク色ドレスが華やかさを一層引き立てます。

プラン詳細はコチラ

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ

今年で開園15周年という、節目の年を迎える東京ディズニーシー。そしてこのパークの雰囲気に合わせたヨーロッパ風の建物は、なんとディズニーホテルなんです!パーク内を一望することのできるホテルミラコスタ。ここでもオリジナルのウエディングプランをご用意しています♪

ミラコスタ・ウェディング・トラディツィオナーレ

一生に一度の思い出だから、会場から料理までこだわりたい!そんな人におすすめなのが、このプログラム。自分の好みに作り上げることができるので、オリジナルの披露宴になること間違いなしですね。

【オプションプログラム】"アウグーリ!"グリーティング・フロム・ミッキー&ミニー&ダッフィー

ケーキ入刀をミッキーとミニーがお手伝い。さらに、ミニーがミッキーの航海中に寂しくないようにと手作りしたテディベア・ダッフィーが結婚誓約書を会場まで運んでくれます♡ダッフィーが登場するのはこのプログラムのみなので、とても貴重ですよ♪

おすすめのウエディングドレス「クリスタッリーノ」

世界中に大ブームを巻き起こした、映画「アナと雪の女王」。今年の4月から新登場したカラードレスで、映画に登場する姉妹のうち、姉エルサをイメージしたドレスです。雪の結晶のマントは動くたびに目を引きますね。大人でシンプルなドレスなので、落ちついた印象を与えてくれます。

プラン詳細はコチラ

東京ディズニーランド シンデレラ城

本物のお姫様のように、なんとシンデレラ城で挙式をあげることができるんです!お城でのウエディングは、女の子の永遠の憧れですよね♡

1日1組限定で、多数の応募があった場合は抽選で決めるそうです。

ディズニー・ロイヤルドリーム・ウェディング

挙式から披露宴までが一緒になったプログラム。シンデレラ城内でのセレモニーが終わったら、お城の前をパレード。パークを訪れているゲストも一緒になって祝福してくれます。その後は、東京ディズニーランドに一番近い、東京ディズニーランドホテルでの贅沢な披露宴。ディズニーの仲間たちもお祝いにかけつけてくれますよ♡

おすすめのウエディングドレス「グレイスフルプリンセス」

シンデレラといえば、映画中の舞踏会での爽やかな水色のカラードレスが有名ですが、エンディングの結婚式では真っ白なドレスを着ているんです。そのシンデレラをイメージしたこのドレス。やっぱり幸せなウエディングには白が似合いますね。ふんわりした袖の部分と、バルーンシルエットのスカートが特徴的でかわいいです♡

ウエディングにディズニーのグッズを取り入れよう

ディズニーでのウエディングもいいけれど、やっぱり自分たちで結婚式をつくりあげたい!そんな人には、ディズニーのグッズを取り入れるのはいかがでしょう?ディズニーでのウエディングと同じくらい、華やかな結婚式になること間違いなしですよ☆

ウェルカムボード

自分たちの結婚式に来てくださった方が一番最初に目につくウェルカムボードだから、あっと驚くようなものにしたいですよね。

そんな人におすすめなのが、ペーパーナプキンを使ったミッキー型のウェルカムボード。凝ってるように見えるけど、実は簡単に作れちゃうんです♡ディズニー風の文字を加えれば、憧れのディズニーウエディングそのものです!

ペアグラス

ころんとした丸いシルエットがかわいいペアグラス。大人っぽいデザインなので、誰でも気兼ねなく使うことができますね。来てくださった方に感謝の思いを伝える引き出物にピッタリです。

グラスを入れるボックスはレザー生地で高級感が漂います。ワンポイントとしてミッキーが描かれており、とてもキュート!捨てがちな包装用のボックスも、小物入れなどに使えますね。

商品詳細はコチラ

ウェルカムドール

ウェルカムボードと一緒に、来てくださった方を新郎新婦の変わりにお出迎えするウェルカムドール。ディズニーキャラクターからは、ミッキーのテディベア・ダッフィーとシェリーメイがおすすめです♡足とおしりにミッキーのシルエットマークがあり、とてもかわいいです。

ダッフィーたちのウエディング衣装を手作りされている方も多いのですが、裁縫にはあまり自信ない...って人は通販で購入が可能ですよ♪

商品詳細はコチラ

ディズニーウエディングソングで披露宴を華やかに

ディズニーソングは、どれも名曲ばかり!ディズニーソング大好きな私が厳選した、幸せいっぱいの曲を結婚式のシーン別にご紹介します♡

新郎新婦入場には「ハピネス・イズ・ヒア」

東京ディズニーリゾート30周年の記念パレードで実際にディズニーランドパーク内で使われた曲。「幸せはここにある」というタイトル通り、とてもHappyでディズニーらしい曲です☆

曲のテンポもよく、新郎新婦の入場に◎私も大好きなディズニーソングの1つです!21秒~使うのがおすすめ。

歓談中には「I See The Light」

「塔の上のラプンツェル」の「I See The Light」のカバー曲。原曲のしっとりした雰囲気と違い、とてもかわいらしい曲です。シャノンサウンダースの可愛いくも落ち着いている歌声がとてもいいですね♡

両親への手紙を読むときは「When She Loved Me」

自由に話したり動き回ったりする、おもちゃたちの話「Toy Story 2」。この曲は映画での挿入歌として使われました。結婚式で一番感動するシーンである両親への手紙には、スローテンポな泣かせる曲が合いますね。

最高のウエディングを

愛する人と愛を誓う大切な日を、ディズニーの魔法をかりて夢のようなウエディングにしませんか?新郎新婦はもちろんのこと、来てくださったゲスト全員が笑顔になること間違いなしです。

一生に一度の特別な時間が、あなたにとって最高の思い出になりますように。

関連するキーワード


女性 結婚準備・結婚式関連

関連する投稿


【レディーストレーナー特集】大人可愛い人気ブランド23選!彼女・奥さん・女友達へのプレゼントに

【レディーストレーナー特集】大人可愛い人気ブランド23選!彼女・奥さん・女友達へのプレゼントに

女性のカジュアルコーデの基本アイテムこそ、レディーストレーナー。気軽に買える&愛用できるアイテムですので、プレゼントにもおすすめなのですが…なんとなく色や柄だけでトレーナーを選んでしまっていませんか?おしゃれ上級者のトレーナー探しは、ブランド・デザイン・話題性にこだわってアイテムをさがすだけで、今までないくらい旬でトレンドを押さえたスタイルを楽しめる魔法のようなアイテムになるんです!こちらの記事では、トレーナーをプレゼントする上で押さえておきたい予算・選び方と、ジャンル別おすすめ厳選24ブランドをアイテムと一緒にご紹介していきます!是非とも参考にしてみてくださいね。


アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

リング、ピアス、ネックレスなどジュエリーは男女とも人気のプレゼントですが、今回はアンクレットを贈って一味違ったプレゼントをしてみませんか。足元からのおしゃれが演出できる、素敵なアイテムを見てみましょう。


両親を感動させる結婚式プレゼント16選|選び方&渡すタイミングも解説

両親を感動させる結婚式プレゼント16選|選び方&渡すタイミングも解説

結婚式にご両親に心温まるプレゼントを贈りたい...と考え中の新郎新婦さんへ。本記事では、結婚式の前後や当日に渡したい、定番から目新しい人気ギフトをご紹介します。幼い頃の記憶が蘇るような「思い出ギフト」、家族の結びつきをモチーフにした「絆ギフト」、子育てにひと区切りついたご両親に労いの気持ちをこめて贈る「お疲れさまギフト」まで、幅広くご提案。また「どんなものが喜ばれるの?」「どんなタイミングで贈る?」など、はじめて直面する数々の疑問もまるっと解決していきますので、ぜひ最後までご覧くださいね。


[2025年]プレゼントに人気のネイル&マニキュア15選|女子力UP

[2025年]プレゼントに人気のネイル&マニキュア15選|女子力UP

個性や美的感覚を思いのままに表現できるマニキュアは、いくつあっても嬉しいもの。女友達や姉妹さんへのプレゼントに最適のアイテムです。仕事でマニキュアNGの女性も、オフにはカラフルなマニキュアで指先を彩り、おしゃれを楽しむ人が多く、ネイルがばっちりキマッた時は気分も上々!洋服の流行と同じく、マニキュアのトレンドカラーも毎年変化が。今年イチオシなのは、コーラルピンクやサーモンピンク。その他淡いペールトーンもおすすめ。色や種類、速乾性、質感など商品によって特徴は千差万別のマニキュア。トレンドから定番のものまで、ギフトにぴったりのマニキュアを厳選してご紹介します。ネイルが大好きな女子に贈ってハッピーになってもらいましょう!


激安!結婚式用プチギフト12選|100円以下〜買えるアイテム

激安!結婚式用プチギフト12選|100円以下〜買えるアイテム

何かとお金がかかる結婚式。プチギフトは激安な商品を選びたい!そんな新郎新婦さんのために、100円以下から買えるお安いプチギフトをご紹介します。予算を1人あたり100円以下・200円以下に設定し、それぞれの予算で買えるおすすめアイテムをピックアップ。結婚式費用を抑えるために、プチギフト選びで実践できる節約ポイントも解説します。


最新の投稿


記念日に嬉しいペアキーケース|刻印やオーダーメイドも!愛情伝わるブランド18選

記念日に嬉しいペアキーケース|刻印やオーダーメイドも!愛情伝わるブランド18選

大切な人へのプレゼントに、ペアで使えるおしゃれなキーケースはいかがでしょう。デザイン性・機能性に優れた人気ブランドのキーケース。本記事では、男性・女性それぞれが大満足まちがいなし、カップル・夫婦向けのペアアイテムをセレクトしました!お手頃価格のブランドからハイブランドまで、幅広いアイテムをピックアップ。誕生日やクリスマス、結婚記念日など、様々なギフトシーンに活躍する商品が目白押しですよ。


【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

おそろいのペアグッズを持ちたいけれど、何だか照れくさい…そんなシャイなカップルにもおすすめなのが、ペアキーホルダーです。同じブランドのラインナップで揃えたり、同じデザインでもカラーを変えて持つなど、変化をつけやすい分、お互いの好みに合わせやすいので選ぶ楽しみを味わえることでしょう。本記事では、ラグジュアリーさたっぷりでおしゃれなキーホルダーをピックアップしました。大学生から社会人以上まで、大人っぽいペアグッズを身につけたいカップルにとって読み応えのある内容になっています。2人の仲の良さを表すグッズですから、ちょっぴりお金をかけて大事にしたい気持ちを高めてもいいですよね。


ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

記念日やイベントなど、特別な日に贈りたいオーダーメイドのプレゼント。オーダーメイドというと敷居が高く感じますが、最近ではコスメや雑貨など様々なアイテムをオーダーすることができます。そこで今回は、幅広いジャンルから厳選したオーダーメイドグッズをご紹介。コスパ抜群のリーズナブルなアイテムから、ハイブランドの上質なアイテムまで、どれも贈った相手に喜んでもらえるとっておきの商品を集めてみました。サプライズ感満載のおしゃれなアイテムで、素敵な思い出を作ってくださいね。


[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

毎年やって来るお歳暮の季節。今年は”お洒落でセンスの良い品”を贈ってみませんか?「相手の好みが分からないから」「毎年のことでネタ切れで」…なんて結局無難な定番を選んでしまうあなた。本当に”もらって嬉しい贈り物”をMEMOCOがご紹介します。一風変わった、ちょっと珍しいギフトアイテムもおすすめですよ。「これ誰から?」と話題になるような、印象的なお歳暮になりますように、厳選した逸品ばかりです。誰にも喜ばれるグルメギフト、華やかなスイーツ、ジュースやお酒などの飲み物類、実用品と様々。最後までチェックしてくださいね。


20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

息子さんが生まれた日から20歳を迎えるこの日まで、さまざまな出来事があったでしょう。振り返れば嬉しいことや感激したこと、時には怒ったり悲しみを覚えたこともあるかもしれません。でもそんな息子さんも、大人の一員として社会で認められる年齢になりました。親御さんとしてはようやく少し肩の荷を下ろせた気分になれていることでしょう。そんな人生の節目の日に、息子さんの心に残る、素敵なプレゼントを贈りませんか?今回は社会人としてこれから役立ちそうなアイテムから、一生の記念に残る上質なアイテムまで、幅広く集めてみました。ハタチのお誕生日だけでなく、成人式のお祝い候補にもしてみてくださいね!