ポインセチアの花言葉や誕生花・特徴・由来・英名など一挙紹介!

ポインセチアの花言葉はコレ!ポインセチアに関する基本情報(英名・学名・開花時期など)や特徴・誕生花・ポインセチアに関連する商品をまとめてご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


ポインセチアの花言葉

祝福、幸運を祈る

ポインセチアの基本情報

英名 poinsettia, Christmas flower, Christmas star
学名 Euphorbia pulcherrima
別名 ショウジョウボク、ポインセチア
トウダイグサ科
トウダイグサ属
季節 10~3月
花色 赤、白、黄、桃など

ポインセチアの特徴は?

ポインセチアはメキシコ原産の花です。メキシコでは「クリスマス前夜の花」と呼ばれ、恋の花とされています。昔、ある若い娘が失恋をして死んでしまい、娘の胸の真っ赤な血がポインセチアになったという伝説が言い伝えられています。

このポインセチアの花びらのようにみえる真っ赤な部分は、花ではなくて苞(ほう)です。花は、中央に小さくついているつぶつぶの部分です。緑色の部分は葉です。

真っ赤なポインセチアは、華やかでまさにクリスマスムードいっぱいの花ですが、色は赤以外にも、淡黄や白、ピンクなどの品種もあります。ほかの色のポインセチアも、色づいた苞が広がり華やかな点は共通しています。

ポインセチアはいつの誕生花?

1/22

1/22生まれの有名人

江原啓之
国生さゆり
安めぐみ

ポインセチアの名前の由来って??

メキシコ原産の花「ポインセチア(poinsettia)」という名前は、アメリカの元駐メキシコ大使のポインセット(J.R.Poinsett)氏の名前にちなんで付けられたと言われています。

また、ポインセチアは、別名で「クリスマスフラワー(Christmas flower)」とも呼ばれますが、これはクリスマスの時期に咲くことに由来するものです。

ポインセチアの魅力

クリスマスフラワーとも称され真っ赤な苞が印象的なポインセチアは、冬を代表する観葉植物です。「短日植物」として知られていて、冬になって日が短くなると花びらのようにみえる苞が緑から、赤や白、淡黄、ピンクなどに美しく色づきます。

一般に出回っている品種は寒さに弱いため、地植えには適していません。鉢やプランターなどに植えて、室内で育てるのが一般的です。

クリスマス時期には、街にもツリーとともにポインセチアがあふれます。お部屋や玄関、ドアなどにポインセチアの鉢植えやリースを飾ると家の中もぱっと華やぎます。クリスマス時期の冬のプレゼントとしても大人気です。

ポインセチアに関連する商品

【2017 クリスマス】 ポインセチアX’masラッピング4号鉢

¥990(2017年4月21日現在)

ポインセチアのかわいらしい生花です。素敵なラッピングとともに、クリスマスのちょっとしたプレゼントにするのはいかがでしょうか。

ポインセチア&ホワイトローズ【生花】【フラワーアレンジメント】

¥3,500(2017年4月21日現在)

ポインセチアと白バラ、コチア、リディアの生花のアレンジメントです。高さは30cmほどで、かわいいボックスに入っています。クリスマスツリー風に上に伸びているのがコチアです。ミニツリーのようでおしゃれですね。

ポインセチア シャンパーニュ 【白鉢付き】【6号鉢】【鉢物】【生花】

¥7,000(2017年4月21日現在)

シャンパーニュという品種のポインセチアの鉢植え。華やかさのなかにもピンク色の優しい雰囲気が印象的です。

ポインセチアを贈ろう

冬のギフトとしてポインセチアの鉢植えやブーケを贈るのはいかがでしょうか。花言葉も「祝福」「幸運を祈る」とクリスマスやお歳暮の時期のプレゼントにピッタリです。きれいなリボンやラップでムードを盛り上げたり、寄せ植えバスケットなどにすると、さらに素敵になったりします。

関連するキーワード


男女 誕生日 花・観葉植物

関連する投稿


チョコレートのプチギフトならコレ!手頃でも高見え&美味しいギフトおすすめ14選

チョコレートのプチギフトならコレ!手頃でも高見え&美味しいギフトおすすめ14選

プチギフトのチョコレートは、お礼や退職のご挨拶、クリスマス、バレンタインなど、さまざまなシーンで喜ばれる人気のお菓子です。気軽に贈れて、受け取る側も気を遣わない"ちょっとしたお菓子ギフト"として定番になっています。最近は数百円から2,000円以内でも、おしゃれで美味しいチョコレートが数多く登場しています。そこで本記事では、手頃な価格でも高級感を楽しめるおすすめのチョコギフトを厳選。クリスマスのプレゼント交換やお年賀などの冬ギフトにもぴったりですので、大切な人への贈り物選びのヒントにしてみてくださいね。


プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

「プチギフトにクッキーは喜ばれるかな…」そんな風に悩まれている方はいませんか?クッキーは、可愛い見た目とサクッとした食感で、世代を問わず喜ばれるお菓子のひとつです。日頃の「ありがとう」の気持ちを伝えられるのはもちろん、退職のご挨拶や結婚式のプチギフト、季節のご挨拶など、さまざまなシーンで活躍します。また、日持ちがして持ち運びしやすいのも、クッキーならではの嬉しいポイント。個包装タイプなら配りやすく、もらう側にも優しいギフトです。そこで本記事では、クッキーがギフトにおすすめな理由をさらに深堀りし、おしゃれで美味しいクッキーを厳選してご紹介します。


プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト31選

プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト31選

友達・知人同士のプレゼント交換の予算は1,000円。そんなシーンにおすすめのプチギフトをご紹介します。せっかくプレゼントするなら、気の利いたものを準備したいけれど、予算が限られているとなかなかアイデアが浮かばない…と悩むことも多いはず。特にイベントが重なる時期や贈る相手・シーンによってはアイテム選びに苦労しそうです。でも本記事をチェックしておけば大丈夫。大人向け、中高生・大学生向け、幼児・小学生向けに分けてたっぷりおすすめ商品を掲載していますので、きっと喜ばれるアイテムに出会えるはずです。ぜひ参考にしてみてくださいね!


歴史好きへのプレゼント!好奇心をくすぐる&日常やお城巡りに嬉しいグッズ13選

歴史好きへのプレゼント!好奇心をくすぐる&日常やお城巡りに嬉しいグッズ13選

歴史好きの人へプレゼントを贈るなら、何が喜ばれるのでしょう。一口で歴史好き、と言ってもタイプはさまざま。時代に足跡を残した"人"か"出来事"か、お城などの"建造物"か、刀剣や甲冑などの"道具"か...魅力を感じるところは人それぞれですね。だからこそお相手の"好きポイント"を見極め、心から喜ばれるアイテムを贈りたいもの。そこで本記事では、幅広いジャンルの時代や人物にちなんだ、おすすめギフトをご紹介します。日常で使える実用品から、歴史の推し活に役立つグッズ、まるでタイムスリップしたような、おもしろ体験ができるスポットなど。あなたがそれほど歴史に詳しくなくても贈りやすいアイテムを集めました。ぜひギフト選びの参考にしてくださいね。


500円前後で贈るクリスマスのプレゼント交換!中高生向けアイテム16選

500円前後で贈るクリスマスのプレゼント交換!中高生向けアイテム16選

クリスマスは、友達や仲間とパーティーの計画を立てている中学生、高校生の方も多いのではないでしょうか。その中で盛り上がるイベントと言えば、プレゼント交換!それぞれがプレゼントを持ち寄り、交換します。場合によってはゲームやくじ引きをおこなって、何が当たるのかお楽しみ...という状況になるかもしれません。それも楽しそうですね。 まだお小遣いが少ない中高生の相場は500円前後がちょうど良さそうです。この予算内で誰が受け取っても嬉しいプレゼントを選ぶのはやや難しいですが、MEMOCOが希望に合いそうなおすすめ商品を見つけてきました。500円前後で買える中学生、高校生におすすめのプレゼントを男女別にご紹介しますので、参考にして下さいね。


最新の投稿


メンズ向けハンドクリームおすすめ10選|ギフトに最適な人気ブランド決定版

メンズ向けハンドクリームおすすめ10選|ギフトに最適な人気ブランド決定版

メンズのハンドクリームを選ぶときは、香りや質感に気を遣う人も多いもの。特に男性の中には、強い香りやべたつく使用感が苦手で、「もらっても使いにくい...」とを感じてしまう方も少なくありません。せっかく贈るなら、気持ちよく使ってもらえる一本を選びたいですよね。失敗しないハンドクリームの選びのポントは、軽い質感と控えめな香り。そこに、男性の年代で人気のブランドアイテムを選べば、実用性だけでなく、特別感も添えられます。そこで本記事では、男性に喜ばれるハンドクリームを厳選してご紹介。誕生日やクリスマスや、日頃のお礼に渡せるプチギフトまで幅広くラインナップしました。大切な人にきっと、あなたの気遣いやセンスが伝わりますよ。


チョコレートのプチギフトならコレ!手頃でも高見え&美味しいギフトおすすめ14選

チョコレートのプチギフトならコレ!手頃でも高見え&美味しいギフトおすすめ14選

プチギフトのチョコレートは、お礼や退職のご挨拶、クリスマス、バレンタインなど、さまざまなシーンで喜ばれる人気のお菓子です。気軽に贈れて、受け取る側も気を遣わない"ちょっとしたお菓子ギフト"として定番になっています。最近は数百円から2,000円以内でも、おしゃれで美味しいチョコレートが数多く登場しています。そこで本記事では、手頃な価格でも高級感を楽しめるおすすめのチョコギフトを厳選。クリスマスのプレゼント交換やお年賀などの冬ギフトにもぴったりですので、大切な人への贈り物選びのヒントにしてみてくださいね。


プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

「プチギフトにクッキーは喜ばれるかな…」そんな風に悩まれている方はいませんか?クッキーは、可愛い見た目とサクッとした食感で、世代を問わず喜ばれるお菓子のひとつです。日頃の「ありがとう」の気持ちを伝えられるのはもちろん、退職のご挨拶や結婚式のプチギフト、季節のご挨拶など、さまざまなシーンで活躍します。また、日持ちがして持ち運びしやすいのも、クッキーならではの嬉しいポイント。個包装タイプなら配りやすく、もらう側にも優しいギフトです。そこで本記事では、クッキーがギフトにおすすめな理由をさらに深堀りし、おしゃれで美味しいクッキーを厳選してご紹介します。


【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物29選

【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物29選

お友達へのプレゼント選びは、趣味や好みが分かっているので、とても楽しく探すことができますね。ただ、予算が限られているなら話は別!お値段以上に素敵な、お友達をハッピーにできるプレゼントとは...?「2,000円の予算」でも、おしゃれでセンスのいいプレゼントを探すための情報を一挙に大公開!コスメやキッチン用品、男性向けなど、ジャンル別に厳選、おすすめ商品をご紹介していきます。どのアイテムも最高におしゃれ。見た目はまさしく2,000円以上のものばかり!可愛いもの大好きな友達や、高級志向の男性や年上の方もうならせるような、最高のプレゼントを探し出しましょう。


1,000円前後!小学生の男の子がもらって嬉しいプレゼント18選

1,000円前後!小学生の男の子がもらって嬉しいプレゼント18選

ご近所や親戚の子供、お孫さんや甥っ子など、小学生の男の子に贈る1,000円前後のプレゼント。子供会のクリスマスや誕生日、発表会、お別れ会などちょっとしたプチギフトを贈る機会は意外と多いものです。本記事では、小学校低学年から高学年の男の子まで幅広い年代に喜ばれる気の利いたアイテムをご紹介します。MEMOCO編集部が選んだ、好奇心旺盛な男の子の心をつかむ素敵なグッズばかりです。幼稚園の卒業祝いや小学校入学祝いに贈るギフト選びのアイデアとしても活用できるので、「贈る相手の好みがよくわからない」という方もぜひご参考にしてみてくださいね。