アルストロメリアの花言葉や誕生花・特徴・由来・英名など一挙紹介!

アルストロメリアの花言葉はコレ!アルストロメリアに関する基本情報(英名・学名・開花時期など)や特徴・誕生花・アルストロメリアに関連する商品をまとめてご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


アルストロメリアの花言葉

エキゾチック、持続

アルストロメリアの基本情報

英名 Lily-of-the-Incas, Peruvian lily
学名 Alstroemeria L.
別名 ユリズイセン、インカリリー
ユリズイセン科
ユリズイセン属
季節 3~6月
花色 赤、黄、桃、橙、白、紫、複色

アルストロメリアの特徴は?

南アメリカ原産のアルストロメリアは、別名「インカ帝国のユリ」と呼ばれるユリに似た花です。南アメリカの中でもアンデス山脈などの高山や森林、また砂漠、砂丘地帯など、条件の全く異なる広範な地域に分布・自生します。

日本には、明治時代の中期に渡ってきました。当時はあまり人気が出ず普及しなかったのですが、近年になり本格的に普及し、広く栽培されるようになりました。

アルストロメリアは初夏になると、ピンクやオレンジ、赤、ホワイトなどバラエティに富んだ色の美しい花を咲かせます。花もちが良いのが特徴で、切り花にも適しています。

アルストロメリアはいつの誕生花?

8/1

8/1生まれの有名人

五代目尾上菊之助
米倉涼子
若田光一

アルストロメリアの名前の由来って??

アルストロメリア(Alstroemeria)という名前は、カール・フォン・リンネが、スウェーデンの植物学者アルストレーメル(B.B.Alstroemer, 1736-94)にちなんで名づけました。

アルストロメリアの魅力

アルストロメリアの魅力は、花の色が多彩なことと、多くの品種で内側の花弁に縞模様が入ってどこかエキゾチックな雰囲気があることではないでしょうか。

1本の茎に複数の花をつけるスプレー咲きという咲き方をするので、1本だけでもボリューム感があり華やかです。かすみ草のような可憐な小花とも相性がいいですし、色を選ぶとバラやカーネーションなどの存在感のある花ともお互いを引き立て合います。このため、生け花やフラワーアレンジメントでも大人気で、初夏の花束やブーケのギフトにも最適です。

また、枝分かれした茎部分が長めのものは、一輪づつ分けて小さなグラスに入れ、テーブルに飾るのも素敵です。花もちも良く長い間楽しめます。

アルストロメリアに関連する商品

アルストロメリア プッチーニ(PW レベッカなど 桃色 5本 切花 生け花 花材)

¥ 1,250(2017年4月13日現在)

艶やかなピンクのアルストロメリアの切り花です。このままピンクの花束にしたり、大きな花瓶に挿してもいいですね。1~2輪を小さなグラスに入れて飾ったらいかがでしょうか。

【4月限定】【送料無料】 【生花・花束】アルストロメリア&かすみ草と カーネーションのブーケ(イエロー系) FL-4GT-2

¥ 3,240(2017年4月13日現在)

こちらは、かすみ草とカーネーションをあわせたブーケです。クリーム色や薄い黄緑色の淡い同系色が混ざり合い愛らしさの中にも気品があります。アルストロメリアの花弁の縞模様が印象的ですね。

【生花 切り花 切花 メリア リグツ】【生花】アルストロメリア ブライズメイド(ピンク・小輪)[10本]

¥ 2,700(2017年4月13日現在)

ロマンチックなピンクとホワイトの混ざったアルストロメリアの切り花。光沢のあるグリーンの葉も素敵です。

アルストロメリアを贈ろう

春から初夏にかけて花束やブーケのギフトを贈るなら、アルストロメリアがおすすめです。

贈る相手によって、可愛らしいピンク系にしたり、元気の出るイエロー系にしたり、モダンでロマンチックなホワイト系にしたり。それぞれに柔らかな印象を持ちつつも華やかで個性的な花束が作れます。

お相手の好きな色を組み合わせた花束にして贈ったら、喜んでいただけること間違いなしですね!

関連するキーワード


男女 誕生日 花・観葉植物

関連する投稿


猫好きなあの人にプレゼントを贈ろう!猫ちゃんも飼い主も喜ぶアイテム21選

猫好きなあの人にプレゼントを贈ろう!猫ちゃんも飼い主も喜ぶアイテム21選

猫にまつわるプレゼント大集合!ビー玉のように綺麗な瞳にぷにぷにの肉球、クリームパンのようなおてて…。そんな愛くるしい猫ちゃんのとりこになっている人は多いのではないでしょうか?ペットフード協会が毎年実施している飼育調査でも、4年連続で猫の飼育数が犬の飼育数を上回っています。にゃんこユーチューバーやニャンスタグラマーなど、SNSでも大人気。まだまだ猫ちゃんブームは続きそうです。そこで今回は、猫好きなあの人へのプレゼントにおすすめのアイテムをご紹介。猫飼いさんが喜ぶアイテムや、猫ちゃんモチーフの雑貨やアクセサリーなど。MEMOCOがおすすめしたい、素敵な商品を厳選してお届けします。


もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

人気のブランドの高級感あふれるパッケージと美味しいお菓子。贈答用やプレゼント、ご挨拶の手土産などに最適で、安心して贈ることができますね。今回は、全国のデパ地下やオンラインなどで手に入りやすいものの中から、どなたにも胸を張って贈ることのできる、有名お菓子ブランド、人気店をランキングしました。大切な方へのお菓子ギフトを選ぶ時の参考になさってくださいね。


消耗品プレゼントを予算別にご紹介!男性も女性も喜ぶ贈り物オススメ13選

消耗品プレゼントを予算別にご紹介!男性も女性も喜ぶ贈り物オススメ13選

消耗品ギフトは、プレゼント選びに迷ったときに強い味方になります。なぜなら、いわゆる消えものである食べ物や日用品、コスメなどは使ったらなくなるので相手に余計な気を遣わせず、気軽に渡せるからです。誕生日や記念日、送別会、結婚祝い、引っ越し祝い、ちょっとしたお礼などさまざまなギフトシーンで活躍します。さらにパッケージやラッピングにこだわれば、より特別感のある贈り物に。とはいえ「消耗品ではチープに思われるのでは?」「予算相場は?」など色々と気になる点もあるでしょう。本記事ではそんな疑問を解消しつつ、3,000円以下で贈れるプチギフトから、ちょっぴり特別感を伝えたい3,000円以上の消耗品まで、きっと相手に喜ばれるプレゼントをご紹介します。


5,000円前後のクリスマスプレゼント16選|男女別&関係別のコスパ最高ギフト

5,000円前後のクリスマスプレゼント16選|男女別&関係別のコスパ最高ギフト

間近に迫ったクリスマス...予算5,000円前後でプレゼントを選ぶなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。"5,000円"はあなたと贈る相手の年代や立場によって「高い」と感じたり「お手軽」と感じたりする価格。そのためお相手との関係性に応じてプレゼントを選ぶことが必要です。そこで本記事では、男女別、関係別おすすめのクリスマスプレゼントをご提案。例えば彼氏彼女なら季節感を感じられる華やかギフトや、ライフスタイルに合わせた実用グッズ、友達には贅沢な消耗品など...幅広く集めてみました。後半は番外編として、子供が喜ぶ5,000円前後のギフトもご紹介。あなたのプレゼント選びのお手伝いができたら嬉しいです。


激安!結婚式用プチギフト12選|100円以下〜買えるアイテム

激安!結婚式用プチギフト12選|100円以下〜買えるアイテム

何かとお金がかかる結婚式。プチギフトは激安な商品を選びたい!そんな新郎新婦さんのために、100円以下から買えるお安いプチギフトをご紹介します。予算を1人あたり100円以下・200円以下に設定し、それぞれの予算で買えるおすすめアイテムをピックアップ。結婚式費用を抑えるために、プチギフト選びで実践できる節約ポイントも解説します。


最新の投稿


猫好きなあの人にプレゼントを贈ろう!猫ちゃんも飼い主も喜ぶアイテム21選

猫好きなあの人にプレゼントを贈ろう!猫ちゃんも飼い主も喜ぶアイテム21選

猫にまつわるプレゼント大集合!ビー玉のように綺麗な瞳にぷにぷにの肉球、クリームパンのようなおてて…。そんな愛くるしい猫ちゃんのとりこになっている人は多いのではないでしょうか?ペットフード協会が毎年実施している飼育調査でも、4年連続で猫の飼育数が犬の飼育数を上回っています。にゃんこユーチューバーやニャンスタグラマーなど、SNSでも大人気。まだまだ猫ちゃんブームは続きそうです。そこで今回は、猫好きなあの人へのプレゼントにおすすめのアイテムをご紹介。猫飼いさんが喜ぶアイテムや、猫ちゃんモチーフの雑貨やアクセサリーなど。MEMOCOがおすすめしたい、素敵な商品を厳選してお届けします。


もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

人気のブランドの高級感あふれるパッケージと美味しいお菓子。贈答用やプレゼント、ご挨拶の手土産などに最適で、安心して贈ることができますね。今回は、全国のデパ地下やオンラインなどで手に入りやすいものの中から、どなたにも胸を張って贈ることのできる、有名お菓子ブランド、人気店をランキングしました。大切な方へのお菓子ギフトを選ぶ時の参考になさってくださいね。


消耗品プレゼントを予算別にご紹介!男性も女性も喜ぶ贈り物オススメ13選

消耗品プレゼントを予算別にご紹介!男性も女性も喜ぶ贈り物オススメ13選

消耗品ギフトは、プレゼント選びに迷ったときに強い味方になります。なぜなら、いわゆる消えものである食べ物や日用品、コスメなどは使ったらなくなるので相手に余計な気を遣わせず、気軽に渡せるからです。誕生日や記念日、送別会、結婚祝い、引っ越し祝い、ちょっとしたお礼などさまざまなギフトシーンで活躍します。さらにパッケージやラッピングにこだわれば、より特別感のある贈り物に。とはいえ「消耗品ではチープに思われるのでは?」「予算相場は?」など色々と気になる点もあるでしょう。本記事ではそんな疑問を解消しつつ、3,000円以下で贈れるプチギフトから、ちょっぴり特別感を伝えたい3,000円以上の消耗品まで、きっと相手に喜ばれるプレゼントをご紹介します。


5,000円前後のクリスマスプレゼント16選|男女別&関係別のコスパ最高ギフト

5,000円前後のクリスマスプレゼント16選|男女別&関係別のコスパ最高ギフト

間近に迫ったクリスマス...予算5,000円前後でプレゼントを選ぶなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。"5,000円"はあなたと贈る相手の年代や立場によって「高い」と感じたり「お手軽」と感じたりする価格。そのためお相手との関係性に応じてプレゼントを選ぶことが必要です。そこで本記事では、男女別、関係別おすすめのクリスマスプレゼントをご提案。例えば彼氏彼女なら季節感を感じられる華やかギフトや、ライフスタイルに合わせた実用グッズ、友達には贅沢な消耗品など...幅広く集めてみました。後半は番外編として、子供が喜ぶ5,000円前後のギフトもご紹介。あなたのプレゼント選びのお手伝いができたら嬉しいです。


激安!結婚式用プチギフト12選|100円以下〜買えるアイテム

激安!結婚式用プチギフト12選|100円以下〜買えるアイテム

何かとお金がかかる結婚式。プチギフトは激安な商品を選びたい!そんな新郎新婦さんのために、100円以下から買えるお安いプチギフトをご紹介します。予算を1人あたり100円以下・200円以下に設定し、それぞれの予算で買えるおすすめアイテムをピックアップ。結婚式費用を抑えるために、プチギフト選びで実践できる節約ポイントも解説します。