金封の水引の色や決まり事、あなたは知っていますか?

金封(祝儀袋や不祝儀袋)にはさまざまな決まりごとがあります。その中でも「水引」はけっこう重要な割合を占め、間違った水引の付いた袋でお金を渡した場合、「失礼になる」だけでなく「常識を疑われてしまう」ことにもなりかねないのです!

本サイトはプロモーションが含まれています。


金封の水引はデザインではないのです!

金封(きんぷう、きんぷ)とは「お金を入れて相手に渡すための袋」の総称です。慶事(お祝い)であれ弔事(ご不幸)であれ、お金を入れて渡す袋全般を指します。

金封についている「水引(みずひき)」は、印刷のものもあれば、紐状のもので結んであるものもありますよね。何のためにあるかご存知ですか?

実は水引は「しめ縄」が変化したものだったのです!

水引の歴史は室町時代までさかのぼる

水引は、室町時代に考案されたものと言われています。

飛鳥時代から、貿易のやり取りがあった中国から届く品(舶来品)には、赤と白の紐が付けられていました。この紐は「中国からのお届け物ですよ、という『単なるしるし』」でした。

しかし貿易品というのは「貴重なもの」であったことから、日本の上流階級の間で贈り物をする際、「高価なものですよ」という意味合いで紅白の紐を付けて送りあったのが始まりなのだそうです。

なぜ水引をつけるのか?

水引は紙をより合わせて紙縒り(こより)にしたものに糊を付けて固めて紐状にします。

この「紙を縒る(よる)」作業がしめ縄を縒る作業と似ていることから、水引は「細いしめ縄」という意味を持ち、水引は神様が人間界に降りる際の依り代として使われていました。神様に供えるものは高価なものや穢れのないものであったので、供え物には必ず水引が結び付けられてあったのです。

同じころ、一般大衆の間では神様との縁があるようおみくじを境内に結んで帰る「結び信仰」が生まれます。この「結び信仰」と「水引を結ぶ習慣」が混ざりあい、高価なものでなくても、「気持ちを込めて」水引を結ぶようになっていったのです。

本来、水引というのは、「この中身は清浄なものです」と示すためのものなのですね。

水引の色は「格」に影響する

慶事には白赤、弔事には白黒(関西地方では白黄の場合もあります)というのはよくご存じだと思います。では、それ以外の水引の色はどんな時に使うのでしょう?

最近ではカラフルな水引も多いのですが、実は水引の色には格があり、慶事のときに格が高い色は弔事では格が低く、弔事のときに格が高い色は慶事では格が低くなるという決まりごとがあるのです。

慶事・弔事における水引の色の格
白 → 神様の宿る色とされているので、お祝いにもご不幸にも使う。


慶事の格        弔事の格

高 ←           → 高
金 銀 紫 赤 藍 緑 黄 黒

結び方のきまりごととルール

祝儀袋を例にとって説明しましょう。

あまり意識して見たことはないかもしれませんが、白と赤、どちらの色がどちら側に来ているのが正しいのか、覚えていますか?

祝儀袋の水引の結び方は、どんなときにどんな結び方が適しているのか、自信をもって言えますか?

案外「どうだっけ?」と悩んでしまうのではないでしょうか。小さなルールですが、知っておくと「ステキな日本人に見える」ものです。ぜひ覚えてください!

水引の左右の色はどうやって決まるの?

水引の色の配置は、中国の五行説(陰陽説)をもとにしています。

向かって左側が「陽」(淡い色の水引)、右側が「陰」(濃い色の水引)とするのが正解です。日本でも「左」のほうが位が高いとされていますし、舞台に立った場合も、客席に向かって左側が「上手」となっていますよね。

先ほどの「水引の色の格」を見ながら、手持ちの金封を確認してみても面白いかもしれません。

祝儀にオススメの結びと用途

お祝いごとですから、華やかなものが良い、という気持ちはとてもよくわかります。しかし、「華やかであれば必ずしも良い、というわけでもない」というのも事実なのです。

用途と、おすすめの結びをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!

鶴・亀の結びはお正月や婚礼に

お祝いとして思い浮かぶのが「鶴」と「亀」という人は多いと思います。鶴結びと亀結びは「あわじ結び」が変形した結びです。

この2つはとくにおめでたいお祝いに使われます。お正月や婚礼でよく見かけるはずです。『鶴は千年、亀は万年』と言われる通り、どちらも長寿を連想する生き物です。自分も長生きできるように、という祈りを込めてお祝い事に使われるようになりました。

また、鶴は夫婦になると一生添い遂げることから、亀はじっくりと歩を進めることから新郎新婦になぞらえ、『一生添い遂げ、じっくりと幸せな家庭を築いてほしい』という願いを込めて「幸せの象徴」として使われるようになったのです。

鶴の水引は新郎に、亀の水引は新婦に渡すのが正式とされています。また鶴は幸せをもって舞い降りてくるとのいわれから、頭は下向きが正式なものなのです。

松竹梅は、松>竹>梅とは限らない?

松竹梅は3つ揃って「おめでたいもの」であり、本来は優劣があるものではありません。しかしおめでたいものとして加えられた年代が古いものから順に、松竹梅と呼ばれているようです。

松は冬でも緑を保ち、仙人の食べるものとされていました。また、樹齢も長いことから「不老長寿」を願って使われ始めたといわれています。

その後、冬でも緑を保ち、地下茎で新芽がたくさん芽吹くことから「子孫繁栄」を願って竹が加えられ、冬の終わりに花が咲き、春を知らせる梅は古木になってもたくさんの花をつけることから「長寿」の象徴とされました。

この「不老」の松、「子孫繁栄」の竹、「長寿」の梅をおめでたい吉兆のしるしとしたのは日本が発祥なのだそうですよ!

祝儀・不祝儀のときの水引の結び

お祝い事であれご不幸であれ、人生に1度きりのものや2度と繰り返さない(繰り返して欲しくない)事柄には「結び切り」と呼ばれる結びを使います。結婚式や快気祝いなど、人生に何度も経験しなくてよい(経験したくない)事柄に多く見られますね。

結び切りは「真結び(まむすび)」とも「固結び(かたむすび)」とも称される通り、『一度結んだら、端を引っ張ると更に結び目が締まってほどけなくなる結び方』のことを指します。

結婚式やお葬式でよく使われている「あわじ結び(あわび結びとも言う)」は、『結び切りを華やかにした結び』なので、分類上は「結び切り」になります。

花結び(蝶結び)は「何度あっても良いお祝い」ではない!

一般に「花結び(蝶結びとも双輪結びともいう)は何度あっても良いお祝いに使います」と案内されていることが多いので、そう思っている人がほとんどでしょう。しかし正しくは「花結びは『結び切り』ほど格の高くないものに用いる」ものなのです。

花結びは「真結びの略式」と位置付けられているので、例えば粗品のような「ちょっとしたもの」には花結びの水引で良いけれど、正規のお祝いには不向き、ということなのです。

関東では花結びの祝儀袋は「何度あってもよいお祝いに使われる」傾向が高いですが、関西では「どんなときもあわじ結びの袋を使う」という違いもあるのです。

叶結び(かのうむすび)もおめでたい結び?

おめでたい結びのなかに、装飾結びのひとつである「叶結び(かのうむすび)」や「二重叶結び」というものがあります。これは結び目の表が「十」に、裏が「口」になることから「よろずの願い事が叶う」とされています。

儀式用に多く用いられ、身近なところでは「お守りの口の結び」がこの結び方です。

金封にはほとんど用いられない結び方ですが、この結びを応用して花結びなどをするのであれば喜ばれるかもしれませんね。

自分で「結び」を結んでみたい!

水引でなくても、プレゼントなどの贈り物を自分で結ぶのには大切な意味がある、ということがお分かりいただけたのではないでしょうか。

自分で結びを作ってみたい、という方に、こちらのサイトをご紹介します。水引の結び方のサイトなのですが、固めのリボンなどでも応用ができるので、ぜひ挑戦してみてください!

目の保養に、水引メーカーのサイトもご紹介します。見るだけでため息が出そうな美しさですよ。

あわじ結びの結び方はコチラ
梅結びの結び方はコチラ
伊予水引金封協同組合 公式サイトはコチラ

これで失礼となる事態は避けられる

軽く水引についてご紹介しました。

改めて見ると、全ての事柄に理由があることがお分かりになると思います。金封一つとっても、「この色と〇〇の結びだから△△に使うもの」と一発でわかるようになるのではないでしょうか。

市販されている金封を見て「これ、間違ってる」と思えるならしめたもの。ぜひ失礼のない金封を使えるようになってくださいね!

関連するキーワード


男女 マナー

関連する投稿


車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ19選

車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ19選

あなたの周りに車好きの人はいませんか? もしもその人にプレゼントを贈りたいと考えているなら大チャンス。今回紹介する、車好きの方におすすめのプレゼントをぜひチェックしておいてください。直接車に関わるものだけが贈り物じゃありませんよ。様々な観点からmemocoが独自に選び抜いたギフトをお届けしますので、車好きの人も納得の贈り物になると思います。さらにおすすめのアイテムだけでなく、車好きの人に喜んでもらえるプレゼント選びのポイントも伝授。いつもとはちょっと違った視点にフォーカスするだけで、車好きの方をハッピーにしたいという願いが叶うのです。彼氏や友達、父親など、車好きの大切な相手にとっておきのプレゼントをしたいなら、ぜひ必見ですよ。


ガーデニング好きに贈るプレゼント!作業がしやすくなる優秀アイテム11選

ガーデニング好きに贈るプレゼント!作業がしやすくなる優秀アイテム11選

植物が好きな方の多くはガーデニングにも興味がありますよね。本格的なガーデニング好きの方なら、「畑や土地を借りて」なんてこともあるでしょうし、「プランターで細々と」という方もいらっしゃるかもしれません。このようなガーデナーさんたちにプレゼントをする場合、アイテムに迷ったら「ガーデニングの規模」と「知識の程度」を目安に選んでみましょう。ガーデニングという規模ではない場合でも、植物が好きな方なら有ると嬉しいアイテムや便利なもの、人気必須のアイデア商品など、さまざまなものをご紹介いたします。きっと目を引くアイテムや気になる用具がありますよ。プレゼントアイテムを探していたあなたも、ガーデニングが好きになるかもしれませんね。


2,000円前後の快気祝いおすすめは?消えもので選ぶ食べ物と飲み物&雑貨ギフト9選

2,000円前後の快気祝いおすすめは?消えもので選ぶ食べ物と飲み物&雑貨ギフト9選

2,000円前後で快気祝いを贈るなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。快気祝いとは、病気やケガで心配をおかけした方や、お見舞いに来てくださった方へ、回復の報告と感謝の気持ちを伝える贈り物のことです。そこで本記事では快気祝いの予算で最も多い、2,000円前後で購入できるプレゼントを特集。快気祝いは"病気やケガなどの災いが後に残らないように"の願いから、基本的に「後に残らないもの」「消えてなくなるもの」を選びます。そんなマナーに合わせ、日常にちょっぴり彩りを与えてくれそうな消耗品と、美味しい瞬間を楽しめる食べ物&飲み物ギフトをご紹介。ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


【4月生まれ専用の誕生日プレゼント】センスが光るとっておきのギフトを男女別でご紹介

【4月生まれ専用の誕生日プレゼント】センスが光るとっておきのギフトを男女別でご紹介

4月生まれのあの人に「こんなの初めて!」と言ってもらえるような誕生日プレゼントを贈ってみたくありませんか?一般的に誕生日プレゼントといえば、相手の好きなブランドや好きなテイストのもの、趣味に活かせるものや仕事や学校で使えるものなどその人の状況に合わせたものを贈ることが多いでしょう。もちろん、それでも喜ばれるはずです。しかし、それは多くの人が理解していること。大切なあの人がもらったことがないようなギフトを贈るなら、4月にぴったりで、特別感のある予想もしないようなプレゼントを選ぶことが大切なんです!本記事では、男女別におすすめしたい「4月生まれの方だからこそ喜ばれるギフト」の選び方と厳選ギフトを併せてご紹介するのでぜひご一読ください


犬好きさんへのプレゼント!必ず喜ばれるおしゃれグッズおすすめ21選

犬好きさんへのプレゼント!必ず喜ばれるおしゃれグッズおすすめ21選

犬好きさんにとって犬は大切な家族。それだけでなく、犬が好きな人は道で出会った見知らぬ犬にもつい微笑みかけてしまうほど!犬によって毎日が明るく楽しくなったり、癒されたりする人たち…それが「愛犬家」なのです。そのような人に何かをプレゼントするのなら、可愛い「犬グッズ」や「犬が喜ぶアイテム」などがおすすめ。きっと喜んでくれるはずですよ。


最新の投稿


付き合う前でも好印象!男性の心をつかむ誕生日プレゼント12選

付き合う前でも好印象!男性の心をつかむ誕生日プレゼント12選

付き合う前の男性に贈る誕生日プレゼント。「付き合っていないので、あまり重く思われたくない」と不安な女性も多いのではないでしょうか。一方で、ギフトが二人の距離を縮める決定打になったという話もよく耳にします。総じて、相手との関係性や好みを踏まえた上でアイテムを選べば、好印象を抱いてもらうきっかけになりうるのでご安心くださいね。ここでは、片思いを一歩前進させて男性に喜ばれるプレゼントをご紹介します。高校生や大学生から、社会人の男性向けまで、あなたの存在をさりげなくアピールできるハイセンスな贈り物ばかりです。この記事がきっかけで、彼との距離が縮まりますように。


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の15選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の15選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツ全17品をご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ19選

車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ19選

あなたの周りに車好きの人はいませんか? もしもその人にプレゼントを贈りたいと考えているなら大チャンス。今回紹介する、車好きの方におすすめのプレゼントをぜひチェックしておいてください。直接車に関わるものだけが贈り物じゃありませんよ。様々な観点からmemocoが独自に選び抜いたギフトをお届けしますので、車好きの人も納得の贈り物になると思います。さらにおすすめのアイテムだけでなく、車好きの人に喜んでもらえるプレゼント選びのポイントも伝授。いつもとはちょっと違った視点にフォーカスするだけで、車好きの方をハッピーにしたいという願いが叶うのです。彼氏や友達、父親など、車好きの大切な相手にとっておきのプレゼントをしたいなら、ぜひ必見ですよ。


ガーデニング好きに贈るプレゼント!作業がしやすくなる優秀アイテム11選

ガーデニング好きに贈るプレゼント!作業がしやすくなる優秀アイテム11選

植物が好きな方の多くはガーデニングにも興味がありますよね。本格的なガーデニング好きの方なら、「畑や土地を借りて」なんてこともあるでしょうし、「プランターで細々と」という方もいらっしゃるかもしれません。このようなガーデナーさんたちにプレゼントをする場合、アイテムに迷ったら「ガーデニングの規模」と「知識の程度」を目安に選んでみましょう。ガーデニングという規模ではない場合でも、植物が好きな方なら有ると嬉しいアイテムや便利なもの、人気必須のアイデア商品など、さまざまなものをご紹介いたします。きっと目を引くアイテムや気になる用具がありますよ。プレゼントアイテムを探していたあなたも、ガーデニングが好きになるかもしれませんね。


今年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

今年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。