結婚式のメニュー表は手作りがオススメ♪ その理由と手順を紹介します!

結婚式の必需品であるメニュー表。ペーパーアイテムの中でも意外と簡単に作れちゃうので手作りがおすすめです!そんなメニュー表の作り方から気を付けたいポイントまでご紹介します。心をこめて素敵な式にしちゃいましょう♪

本サイトはプロモーションが含まれています。


結婚式は手作りのメニュー表でおもてなし♪

二人の愛を確かめあい、親戚や友人等お世話になった方々を招待する結婚式。一生に一度の晴れ舞台ですから心をこめてゲストをおもてなししたいですよね。どんな豪華な式よりもお二人の想いやりや心配りが感じられる披露宴の方がゲストを温かい気持ちにさせてくれます。

どうしたら感謝の気持ちが伝わるのか。悩んでいる方は手作りのメニュー表で心温まるおもてなしをしませんか?

結婚式のメニュー表とは?

披露宴で出てくる食事のメニューが書いてある紙♪

メニュー表というのは、披露宴会場で使用する当日出される料理やレシピを書いた紙のこと。一重にメニュー表といっても、ただメニューが載っているだけのものやゲストの名前を記載した披露宴会場の座席表と組み合わせている場合もありその形式は様々です。

ゲストが披露宴会場に入り着席後最初に目を通すことも多く、どんな料理が出てくるのか期待に胸を膨らませることでしょう♪

結婚式のペーパーアイテムの1つ!

結婚式にはゲストをおもてなしするために様々なアイテムがあります。なかでも結婚式の招待状や列席者の席に置く席札、席次表などは紙で作られることが多いことからペーパーアイテムと呼ばれ、メニュー表もこのペーパーアイテムの一つです!

ペーパーアイテムは種類も多く選ぶのも大変ですが、結婚式のコンセプトに合わせてこのペーパーアイテム類は雰囲気やデザインを統一して用意する場合が多いでしょう。

簡単に作れるので手作り派が急増中♪

メニュー表などのペーパーアイテムは自分たちの個性を出しやすく、結婚式で必要なアイテムの中では比較的簡単に作ることが出来るので、近年は手作りする新郎・新婦が増えています。

一から自分たちで作る場合や、複数のデザインの中からアレンジしたものを業者にお願いする方もいらっしゃいます。

手作りのメニュー表がオススメな5つの理由♪

注文するよりも断然コストが抑えられる!

手作りのメニュー表がおすすめな理由は、なんといってもコスト削減!!ペーパーアイテム類たくさんの種類を用意しなければなりません。しかも一人や二人分だけでなく参列して頂くゲストの人数分なので100人招待する場合は100セット。それをすべて業者にお願いするとなるとペーパーアイテムだけで10万以上は軽くかかってしまいます。

メニュー表だけでみてみても、一般的に式場でお願いする場合は一部800円~1,500円位かかります。これを手作りにするだけで一部500円前後でおさまってしまうのです♪

これだけでメニュー表を手作りにすることで、いかに節約出来るかが分かって頂けるとおもいます♡

意外と簡単に作れちゃう!

豪華でお洒落なメニュー表。一見作るのは難しそう…と思っている方も多いと思いますが、実は意外と誰でも簡単に作れてしまうのです!!ご家庭にパソコン&プリンターさえあればOK。

インターネットで結婚式のメニュー表のテンプレートがダウンロードできるサイトも数多くあったり、台紙もキットで販売されていたりするのでそれらを準備し打ち込んでいけばいいのです♪

私もパソコンが苦手ですが、自分の結婚式には手作りのペーパーアイテムを簡単に作っちゃいました!

自分たちの言葉で料理の魅力を伝えられる

結婚式に一度でも出席されたことのある方ならメニュー表を見たことありますよね。そんな中で結婚式の料理はフレンチが多く、お洒落過ぎて聞きなれないメニューも多いので一体どんなメニューなのかよくわからないな…と思った経験もあるのではないでしょうか。

そんな時にも手作りのメニュー表なら年配の方や幼いお子様にも分かりやすく解説することができ、より一層料理への楽しみももっていただけるでしょう!

ゲストの顔を思い浮かべながら自由に作れる

業者が作る物の方が確かに綺麗で完成度が高いかもしれませんが、業者の人はどんな方々が出席されるのかは全く分かりませんよね。自分達の大事な人を招くのですから、それぞれその方々への想いもあるでしょう。

どんな形のメニュー表にしたら喜ばれるのかゲストのことを考えて作ればきっと素敵なメニュー表になるはずです♡

新郎新婦が席を外している時に間をもたせてくれる

披露宴中にお色直しする場合は,新郎・新婦が中座してから改めて入場するまで結構な時間がかかります。その間に歓談をしてもらったり、プロフィールムービーを上映したりしますがそれでも間が持たない時も。

そんな時にゆっくり目を通してもらえるのがメニュー表です。手作りでメニューの説明は一言添えていると読み応えもありゲスト同士の会話きっかけにもなりますよ☆

メニュー表の作り方を簡単に紹介♪

式場に当日のメニューの確認を♪

メニュー表を作成する際にまずおさえておかなければならないのが、当日のメニューを確認すること!

披露宴のメニューはご自分達でウェディングプランナーと打ち合わせをして決めるのが一般的です。なのでどんなメニューが出てくるのかは分かっていると思いますが、正式な料理名や季節の魚やお肉の種類などは間違えないようにしっかりと確認しておいた方がいいですね!式場からメニューの内容を印刷してもらったら安心です。

無料のテンプレートを元に内容を入力!

メニューの確認が済んだら、あとはパソコンで入力していきます。とはいっても、何もない状態からではどうやって作っていけばよいか分かりませんよね。

そこで活用して頂きたいのがネット上にある無料テンプレート♡ペーパーアイテムのサイトからテンプレートを無料でダウンロード出来ますので、テンプレートにそってメニューを打ち込んでいけば簡単に出来ちゃいます!

中でもおすすめは「プリマージュ」というサイト!!こちらはメニュー表以外にも招待状・席次表などのペーパーアイテムから引き出物まで扱っているWebshop。手作りキットも販売されており、最短で当日発送も可能!プリンターがない方はネット上でのデータ入力だけすれば印刷&セットまでしてお届けしてもらえる楽々タイプもあります♪

お値段も式場で頼むより断然お安いので是非チェックしてみて下さいね!

プリマージュのサイトはこちらから!

自分たちの言葉にアレンジしていく♪

メニュー表にメニューを打ち込む際、使っている素材の特徴や、その料理を選んだ理由などを付け加えるとGOOD!分かりやすく自分たちの言葉で伝えるのも手作りメニュー表ならではです。お二人の思い出の料理等が出る場合はそんなエピソードも添えておくといいですね!

自宅で印刷、もしくはネットのペーパーアイテムショップに依頼する!

メニュー表を全て打ち込んだらあとは印刷するだけ!!ご自宅にプリンターがない場はネットのペーパーアイテムショップに印刷をお願いすることも可能。全て自宅で行うのが一番コストはかからないのでプリンターがある場合はご家庭印刷するのがおすすめですよ。

メニュー表作りで気を付けること!

薄すぎる紙の素材は安っぽい印象を与えてしまうことも!

メニュー表を作成する際に気を付けて欲しいことは、まず一つ目に使用する紙の素材についてです!

結婚式はお二人にとっての晴れ舞台。会社の上司やお世話になった目上の方々も沢山いらっしゃることでしょう。そんな方々にも失礼のないようにある程度用紙はしっかりとした質感や厚みのあるものを選びましょう。

あまりにもペラペラな紙や質感の悪いものでは安っぽい印象を与えてしまいます。節約はしながらも安く見られないような素材を選ぶのが良いですね!

大きめのフォントで見やすい文面を!

メニュー表に解説や一言添えるのに精一杯になり、用紙いっぱいに文字を入れるのもご注意下さい!

文字が小さくなりますと、年配の方は特に見にくくなり折角のオリジナルメニュー表でもかえって見るのが面倒…と読んでいただけないなんてことも。

文字は大きめの見やすいフォント作成し、文字ばかりでなくイラストなども挿入して誰でも見やすい工夫をすると良いでしょう。

フリードリンクの場合は何が選べるのか記載!

披露宴のメニュー表に忘れがちなのが、ドリンクメニューの記載です。参列者にご自由に頼んでいただくフリードリンク制の場合は必ずお酒の種類やジュース、ノンアルコールカクテル等頼めるメニューを記載しておきましょう。

お酒好きなゲストの場合、日本酒やワインでもその銘柄まで気になってしまいます。ゲストが困らないようにそして当日の会食がスムーズに進むように銘柄まで記載しておくと喜ばれること間違いなし♪

サイズは「はがき」くらいの大きさがベスト♪

メニュー表のサイズは、大きすぎても小さすぎても×!一般的にはがきサイズくらいがベストと言われています。これより小さいと文字も見えずらくなり、大きすぎると幅もとってしまします。ただし、席次表やプロフィール表とまとめて作成する場合は大きくても良いでしょう。文字の量と用紙のバランスに気を付けて下さいね!

結婚式のメニュー表は会話を弾ませるツール♪

結婚式・披露宴で使用するメニュー表は、ゲストをおもてなしする手段のひとつであり、ゲスト同士が会話を弾ませるツールの一つでもあります。来ていただいた方がわずかな時間ながらも、楽しく美味しく過ごすことが出来るように考えて作りましょう。一生に一度の晴れ舞台♡お二人で協力して素敵な式にしてくださいね♡

関連するキーワード


男女 結婚準備・結婚式関連

関連する投稿


留学する人へプレゼント!海外在住者が教えるおすすめアイテム20選

留学する人へプレゼント!海外在住者が教えるおすすめアイテム20選

友達や後輩、親族など海外に留学が決まれば、しばらく会えなくなりますね。応援する気持ちと一緒に何か餞別に贈りたいけれど、プレゼント選びに迷っている人もいるでしょう。留学する人が喜ぶプレゼントは、海外在住経験がある人のほうが分かりやすいもの。海外在住歴10年以上の日本人がこれまでの経験をもとに、留学する人に喜ばれるプレゼントをご紹介します。


お正月の手土産ベスト19選!新年にふさわしい品の選び方&渡し方のマナーは?

お正月の手土産ベスト19選!新年にふさわしい品の選び方&渡し方のマナーは?

お正月、新年のご挨拶の手土産はどうしますか。実家や義実家、そして親戚やお世話になった方へ年始のご挨拶に伺う方も多いでしょう。帰省して実家で過ごすお正月、またはちょっと緊張する義実家やお仲人さん宅への訪問など、手ぶらでは行かれませんね。しばらく会っていなかった地元の友達への手土産など色々なシチュエーションがあると思いますが、お正月らしく、華やかでおしゃれな手土産を厳選してご紹介します。また、知っておきたいお正月の挨拶のマナーや手土産の渡し方も合わせてお教えしますね。</textarea>


お酒好きへプレゼントおすすめ21選!素敵なお酒&お酒以外のおしゃれな雑貨やおつまみギフトセット

お酒好きへプレゼントおすすめ21選!素敵なお酒&お酒以外のおしゃれな雑貨やおつまみギフトセット

お酒好きの男性・女性へのプレゼントならまずはお酒、そしてやっぱりお酒、ですね。お酒は色々なシチュエーションでプレゼントできる万能アイテム。お中元・お歳暮など季節のご挨拶、記念日やお祝い事にもピッタリのプレゼントになります。また、お酒以外にもお酒にちなんだ雑貨類、おつまみなども、貰って嬉しいプレゼント。お酒好きの方は、色々な銘柄を試したり、お気に入りの酒器を探したりとこだわりが強くなってくるものです。珍しいお酒や、デザインや機能などこだわりが感じられるグッズはきっと喜んでもらえるはず。自分ではなかなか手が出ないちょっと贅沢なアイテムや、ユニークな品をプレゼントして、家呑みを楽しんでもらいましょう。


2024年最新!高級なお菓子ギフトは満足度高し!もらって嬉しい贈り物26選

2024年最新!高級なお菓子ギフトは満足度高し!もらって嬉しい贈り物26選

高級なお菓子ギフトは、あらゆるシーンで活躍する人気のアイテムです。見た目にも美味しさにもこだわったスイーツはまさに“もらって嬉しい”ギフトの大定番。今回は“高級”をテーマに様々なジャンルのお菓子を厳選しました。決して価格だけではない、ギフトにおすすめしたいポイントもご紹介。日頃のお礼や季節のご挨拶、大切な方の誕生日プレゼントなど、相手の喜ぶ顔を思い浮かべながら選んでみてくださいね。


【5月生まれ専用の誕生日プレゼント】もらって嬉しい特別感のある贈り物10選

【5月生まれ専用の誕生日プレゼント】もらって嬉しい特別感のある贈り物10選

5月生まれの方に誕生日プレゼントを贈りたいとお考えの方に、5月にちなんだおしゃれなプレゼントをご紹介いたします。女性向けと男性向けのギフトから、母の日におすすめのギフトもピックアップ。きっとプレゼント選びの参考になるはずです。あなたも、大切な方やお世話になった方にとっておきの誕生日プレゼントを贈ってみませんか?


最新の投稿


40歳を迎える女性へピッタリのプレゼント!節目の誕生日を祝う秀逸アイテム13選

40歳を迎える女性へピッタリのプレゼント!節目の誕生日を祝う秀逸アイテム13選

人生において「2度目の成人式」と称されることもある40歳の誕生日。身体は20歳と同じとはいかないけれど、心はまだまだ若い人も多い年代ですよね。もう「お姉さん」ではない…かといって、まだ「おばちゃん」とは呼ばれたくない、といった微妙な心理の間で揺れ動くことも多いので、40歳を迎える女性の誕生日プレゼントというのは特に繊細な配慮をするべきなのです。そんな『お年頃』の女性にオススメな、「円熟したお姉さん」になるためのプレゼントをご紹介させていただきます。ステキな魅力溢れる40代になっていただくために、嫌味のない&センスのきいたプレゼントをセレクトしてみました。ようこそ40代へ!と言える贈り物を探してみませんか。


母の日に珍しいプレゼント|雑貨&食べ物ジャンル別変わり種ギフト!おすすめ17選

母の日に珍しいプレゼント|雑貨&食べ物ジャンル別変わり種ギフト!おすすめ17選

今年の母の日は、珍しいプレゼントでお母さんを驚かせてみてはいかがですか?一般的に大多数の方がカーネーションなどの定番ギフトを贈るでしょう。けれども「そういえば毎年同じような商品を贈っている?」そんなことに気づいた方もいらっしゃるかもしれません。そこで今年の母の日はちょっぴりいつもと違う、面白いプレゼントを意識して選んでみては?本記事では、見た目の珍しさや使い道、最新家電、希少性など...お母さんにギフトセンスを感じてもらえそうな、とっておきのアイテムをご紹介。もらって嬉しい美味しいグルメギフトや、使うたびに母の日の感動が蘇りそうな雑貨ギフトなど...この記事を読み終える頃には、きっと素敵な贈り物が決まっているかもしれませんよ。


[60代向け]母の日のプレゼント決定版!感謝が伝わる厳選の19アイテム

[60代向け]母の日のプレゼント決定版!感謝が伝わる厳選の19アイテム

もうすぐやってくる母の日のプレゼントは決まりましたか?60代のお母さんには、一体どんなアイテムが喜ばれるのでしょうか。一口に60代と言っても、立場やライフスタイルはさまざま。子供が巣立ち、自分や夫との時間を満喫中の方、お仕事や孫育てに励むお母さんなど…いつまでもこのまま元気でいて欲しい気持ちでいっぱいになりますよね。そんな大好きなお母さんに感謝の気持ちが伝わる、素敵な母の日プレゼントを贈りましょう。定番のフラワーギフトの他、気になる健康や美容に嬉しいグッズ、長く愛用してもらえる品など、充実のラインナップをご用意。後半は感謝の気持ちがしっかり伝わるメッセージカードの書き方のポイントもご紹介しますので、最後までぜひ参考にして下さいね。


彼女の母へ誕生日プレゼント!失敗したくないあなたへおすすめ11選&番外編

彼女の母へ誕生日プレゼント!失敗したくないあなたへおすすめ11選&番外編

大切な彼女のお母さん。お誕生日は年に一度の記念日ですね。何かプレゼントを贈って、もっと親しくなりたいと思っているあなた。お母さんに喜んで欲しいけれど、いったいどんなものを贈れば気に入ってもらえるのか?不安ですよね。それにいくらくらいのものを贈ればいいのかもわからないし…そんなあなたに、必ず喜ばれる、お母さんとの距離を縮めてくれる、そんなアイテムをご紹介します。贈られるお母さんに気遣いをさせない、それでいて感激してもらえるような素敵な贈り物、お祝いにふさわしい品を厳選しました。彼女と二人でお母さんの笑顔のために頑張りましょう。


アイスティーを楽しむうれしいギフト! Afternoon Tea/アフタヌーンティー「ティータイムギフト」

アイスティーを楽しむうれしいギフト! Afternoon Tea/アフタヌーンティー「ティータイムギフト」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Afternoon Tea/アフタヌーンティー「ティータイムギフト」をご紹介します!