【ダイヤモンド婚】夫婦の結婚60年&長寿のお祝いプレゼント10選

60年の結婚記念日、ダイヤモンド婚をお祝いしましょう!夫から妻、妻から夫の夫婦間にふさわしいものや、息子娘から両親に贈るギフトまで徹底した完全カタログとしてご活用ください!心に響くお祝メッセージや、記念に残るプレゼントなどを紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


ダイヤモンド婚ってどれくらいすごいの・・・?

結婚記念日というのは、結婚1年目の紙婚式から始まり、2年目綿婚式、3年目皮婚式と、毎年テーマに沿ってお祝いをします。中でも25年目の銀婚式や、50年目の金婚式などは有名ですね。そして金婚式の上をいくダイヤモンド婚式は、結婚60年目をお祝いする記念日です。

その頃になるとお互い高齢となり、60年目を迎えるまで夫婦が揃って健康でこれたという長寿を祝う意味もあります。ダイヤモンド婚式を迎えるという偉業を成し遂げた夫婦に、心温まるメッセージとともに記念となるプレゼントを贈り、記念日を盛大にお祝いしましょう。

ダイヤモンド婚に伝えたいお祝いのメッセージ10選

ダイヤモンド婚式には、メッセージで感謝の気持ちや尊敬の念を伝えましょう。夫婦お互いに、家族から、友人からと、それぞれ心に響くお祝いメッセージの文例をご紹介します。

夫または妻から、お互いに伝え合う

例1. 妻から夫へ

いつもそばにいてくれてありがとう。
やっぱりあなたと結婚して良かった。
毎日とても幸せです。
これからもよろしくね。

例2. 妻から夫へ

出逢ってくれて、恋してくれて、結婚してくれてありがとう。
あなたがそばにいてくれるだけで幸せです。
毎日たくさんの愛をありがとう。

例3. 夫から妻へ

これからも君のために尽くすので
あと100年はずっと一緒に居てください。

例4. 夫から妻へ

いつも一番近くにいてくれてありがとう。
君がいるから普通の日々が毎日大事に思えます。
今までもこれからも
幸せをありがとう。

家族から両親に伝えよう

例1. 子から両親へ

お父さん・お母さん。いつもありがとう。
これからも仲良しな二人で
そして元気で、長生きしてください。

例2. 子から両親へ

結婚記念日おめでとうございます。
お二人のスタートがあって
私たちの今があります。
これからも家族仲良くいこうね。

例3. 子から両親へ

お父さん、お母さん、
結婚記念日おめでとうございます。
いつまでも仲良く支え合う、
私たち夫婦のお手本でいてください。

例4. 孫から祖父母へ

いつも優しいおじいちゃん、おばあちゃん
結婚60周年おめでとう。
これからも2人の新しいページが増えるように、
長く人生を楽しんでね!

友人・知人から仲のいいご夫婦に伝えよう

例1. 知人から

結婚記念日おめでとうございます。
これからも幸せな結婚記念日が、
末永くくり返されますように・・・

例2. 知人から

ダイヤモンド婚式おめでとうございます。
かわいいお孫さんたちに囲まれて、
幸せな日々をお過ごしと存じます。
どうぞいつまでもご夫婦仲良くお元気でいてください。

例3. 友人から

結婚60周年おめでとう!
お互いに年はとったけれど、
まだまだ若い気持ちで頑張ろう。
いつまでも愛する人を大切に!

ダイヤモンドだけじゃない!一生の記念になるプレゼント5選

ダイヤモンド婚式には、その名の通りダイモンドを贈るというのが定番となっています。その他にも、おそろいで使えるものや、あったら嬉しい実用的なアイテムは幸せな夫婦にぴったりです。記念すべきダイヤモンド婚式に贈る、おすすめのプレゼントをご紹介します

ダイヤモンドのアクセサリー

ダイヤモンド婚式には、定番のダイモンドをあしらったアクセサリーをプレゼントしましょう。いくつになっても、女性にとってダイヤモンドは永遠の憧れです。普段身に着けられるように、派手すぎず、上品なデザインのものを贈りたいですね。

MEMOCOおすすめ!ダイヤモンドペンダントトップ

K18 ダイヤモンド 0.1ct ペンダントトップ

装いを選ばない、シンプルで上品なデザインのダイヤモンドペンダントトップです。胸元にさりげなく華やかさをプラスしてくれます。約0.1ctと小ぶりながらも、繊細で奥底から湧き出る輝きを放ちます。

ダイヤモンドはSIクラスの上級品を使用し、気品あふれる美しさです。石座は6本爪で包み込むようなデザインで、ダイヤモンドの煌めきを存分に引き立てています。地金はホワイトゴールド、イエローゴールド、ピンクゴールドからお好きなものを選べます。

商品詳細はこちら

思い出が一つに デジタルフォトフレーム

結婚して60年、これまでどれだけたくさんの写真を撮ってきたことでしょうか。きっとアルバムの数もすごいことになっていることでしょう。そこでダイヤモンド婚式にはデジタルフォトフレームをプレゼントしましょう。2人が歩んできた60年を、毎日ダイジェストのように眺めることができますよ!

MEMOCOおすすめ!木製デジタルフォトフレーム

木製デジタルフォトフレーム

無垢材で仕立てた、7インチの木製デジタルフォトフレームです。一枚の板から削り出しているため、時間の経過と共に風合いが増していきます。木の温もりに包み込んで、大切な思い出をいつでも鑑賞することができます。

縦置き、横置きのどちらも可能、壁に掛けることもできます。色は濃淡の異なるウォールナットとメープルから選べ、どちらもインテリアに馴染むデザインとなっています。表面にメッセージや名前を彫り込むことができ、特別な日のプレゼントにピッタリです。

商品詳細はこちら

探しやすくて取り出しやすい 財布

ダイヤモンド婚式にはお財布をプレゼントしましょう。お会計がスムーズにできるよう、小銭が見えやすくて取り出しやすいものがおすすめです。また、他に持ち歩かなくても済むように、カード類もたくさん収納できるものがいいですね。

MEMOCOおすすめ!大容量長財布

コインスルー 牛革財布

丈夫なイタリアンレザーで仕立てた、大容量で多機能な長財布です。レシート小銭を一緒に入れると、自動で小銭が分別されます!大きく開くアコーディオン式で、お金もカードも取り出しやすくなっています。

カードポケットはなんと21か所!加えて多目的ポケットが4ヶ所、レシート入れなど合わせて合計28ポケットあります。高品質の牛本革を使用しているので、耐久性に優れ、使うほどに風合いが増していく楽しみもあります。

商品詳細はこちら

自由度が高い!旅行券

ダイヤモンド婚式には旅行券をプレゼントしましょう。お2人が体調を考えて、使いたい時期に使えるよう、有効期限のないものがおすすめです。旅行券にメッセージをのせられるものもありますので、お祝いの言葉とともに贈ることができますよ。

MEMOCOおすすめ!JTBのトラベルギフト

JTBトラベルギフト

カード型の旅行券です。贈る金額が自由に設定でき、カードのデザインもオリジナルのものにしてプレゼントすることができます。

写真をプリントしたり、様々なシーンに対応できる豊富なデザインに好きなメッセージを入れたりと、世界で一つだけのカードになります。使用後も記念として手元に残せると好評です。

商品詳細はこちら

いつまでも一緒に食卓を囲みたい ペアの和食器

夫婦がいつまでも幸せな食卓を囲めるよう、ダイヤモンド婚式にはペアの食器をプレゼントしましょう。お2人の温かい家に馴染む、使いやすくて素敵なデザインの和食器がおすすめです。

MEMOCOおすすめ!九谷焼 夫婦茶碗湯呑みセット

九谷焼 夫婦茶碗&夫婦湯呑セット 「色十草」

350年余の歴史を持つ石川県の伝統工芸品、九谷焼の茶碗湯呑みセットです。成型から絵付けまで一貫して、丁寧な手作業で仕上げています。

おしゃれな縞柄は十草と呼ばれる伝統文様で、職人の筆の勢いや色の濃淡、「九谷五彩」の艶やかさを感じることができます。結婚記念日は長寿祝いなど、大切なご夫婦にピッタリの贈り物となります。

商品詳細はこちら

一生に一度のダイヤモンド婚。みんなで盛大にお祝いしよう

ダイヤモンド婚式を迎えられるというのは、当たり前のことではありません。そんな夫婦を称えて、結婚60周年は家族そろって盛大にお祝いしましょう。2人から始まった家族の歴史に感謝し、これからも健康で、夫婦寄り添って長生きしてもらいたいですね。

関連する投稿


野球グッズのプレゼント12選|タイプ別に喜ばれるおすすめギフト

野球グッズのプレゼント12選|タイプ別に喜ばれるおすすめギフト

野球グッズをプレゼントしたいけれど、「何を選んだらいいのか悩む…」という方も多いはず。そんなときは、贈る相手が野球をどんな風に楽しんでいるかをリサーチするのが近道かもしれません。たとえば、推し球団や選手に夢中なタイプ、観戦をメインに楽しむタイプ、ご自身がプレイヤーという方もいらっしゃるでしょう。 そこで今回は、贈る方がそれぞれどのように野球を楽しんでいるかをタイプ別に分けて、オススメのプレゼントを厳選しました。便利に使える実用グッズから、思わず笑顔がこぼれるユニークアイテムまで幅広く集めています。老若男女問わず贈れるアイテムも多いので、誕生日や記念日、ちょっとしたお礼などさまざまなギフトシーンにぜひお役立てくださいね。


6月生まれの人が喜ぶ誕生日プレゼントとは?男女別で提案するおしゃれギフト10選

6月生まれの人が喜ぶ誕生日プレゼントとは?男女別で提案するおしゃれギフト10選

夏の季節を迎え、花々も美しく咲き乱れる6月。梅雨時期に入るため雨の日も多くなる季節ですが、明るく、楽しく過ごしていただけるようなギフトを贈って、お相手を喜ばせてあげませんか?本記事では、6月生まれの方にぴったりの誕生日プレゼントを男女別にご紹介します。6月ならではの素敵なギフトアイデアをぜひご覧ください。


彼女が喜ぶクリスマスプレゼント厳選12選!人気ギフトランキング公開

彼女が喜ぶクリスマスプレゼント厳選12選!人気ギフトランキング公開

彼女が喜ぶクリスマスプレゼントを本気でお探しの方へ。彼女のクリスマスギフト選びに役立つアイデアとおすすめ商品をご紹介します。本記事では女性100人に独自調査したクリスマスプレゼント人気ランキングを発表。ランキングから、ハズさない彼女へのクリスマスプレゼントがわかります。クリスマスプレゼント選びがマンネリ化している方に向けて、ちょっと意外なクリスマスプレゼントもご紹介。さらにギフトを選ぶ前におさえるべき注意が必要なクリスマスプレゼントも解説します。彼女へのクリスマスプレゼント選びで失敗したくない方は必見です!


【予算4,000円のプレゼント】女性&男女問わず喜ばれるおしゃれなギフト17選

【予算4,000円のプレゼント】女性&男女問わず喜ばれるおしゃれなギフト17選

予算4,000円前後で、親しい女性へのプレゼントを探してみましょう。4,000円あれば、女性が喜ぶおしゃれなプレゼント候補に出会えます。高すぎず安すぎず、贈り手にもお相手にも負担になりすぎない価格帯なので、大切な女性や身近な女性へ、気軽にお渡ししてみましょう。本記事では10代〜50代の年代別におすすめ商品をまとめているほか、男性へのギフトにもふさわしい男女兼用アイテムもピックアップしています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

息子さんが生まれた日から20歳を迎えるこの日まで、さまざまな出来事があったでしょう。振り返れば嬉しいことや感激したこと、時には怒ったり悲しみを覚えたこともあるかもしれません。でもそんな息子さんも、大人の一員として社会で認められる年齢になりました。親御さんとしてはようやく少し肩の荷を下ろせた気分になれていることでしょう。そんな人生の節目の日に、息子さんの心に残る、素敵なプレゼントを贈りませんか?今回は社会人としてこれから役立ちそうなアイテムから、一生の記念に残る上質なアイテムまで、幅広く集めてみました。ハタチのお誕生日だけでなく、成人式のお祝い候補にもしてみてくださいね!


最新の投稿


お父さん向けブランド財布|父の日・誕生日プレゼントにおすすめのアイテム12選

お父さん向けブランド財布|父の日・誕生日プレゼントにおすすめのアイテム12選

父の日のプレゼントとして人気の高いお財布。本記事では、誰もが知っているハイブランド、作り手のセンスやこだわりが詰まった匠の逸品までさまざまなブランドのお財布をご紹介します。毎日使う愛用品だからこそ、こだわりのブランド財布を見つけるませんか。コンパクトな二つ折り財布、スマートな長財布どちらも見逃せないアイテムばかり。お父さんの好みにぴったりなものが見つかるかもしれませんよ。今年の父の日プレゼント候補に是非チェックしてみてくださいね。


野球グッズのプレゼント12選|タイプ別に喜ばれるおすすめギフト

野球グッズのプレゼント12選|タイプ別に喜ばれるおすすめギフト

野球グッズをプレゼントしたいけれど、「何を選んだらいいのか悩む…」という方も多いはず。そんなときは、贈る相手が野球をどんな風に楽しんでいるかをリサーチするのが近道かもしれません。たとえば、推し球団や選手に夢中なタイプ、観戦をメインに楽しむタイプ、ご自身がプレイヤーという方もいらっしゃるでしょう。 そこで今回は、贈る方がそれぞれどのように野球を楽しんでいるかをタイプ別に分けて、オススメのプレゼントを厳選しました。便利に使える実用グッズから、思わず笑顔がこぼれるユニークアイテムまで幅広く集めています。老若男女問わず贈れるアイテムも多いので、誕生日や記念日、ちょっとしたお礼などさまざまなギフトシーンにぜひお役立てくださいね。


6月生まれの人が喜ぶ誕生日プレゼントとは?男女別で提案するおしゃれギフト10選

6月生まれの人が喜ぶ誕生日プレゼントとは?男女別で提案するおしゃれギフト10選

夏の季節を迎え、花々も美しく咲き乱れる6月。梅雨時期に入るため雨の日も多くなる季節ですが、明るく、楽しく過ごしていただけるようなギフトを贈って、お相手を喜ばせてあげませんか?本記事では、6月生まれの方にぴったりの誕生日プレゼントを男女別にご紹介します。6月ならではの素敵なギフトアイデアをぜひご覧ください。


光と色がゆらめくグラス illumiiro/イルミーロ『illumiiro yura glass(ユラグラス)』

光と色がゆらめくグラス illumiiro/イルミーロ『illumiiro yura glass(ユラグラス)』

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、illumiiro/イルミーロ『illumiiro yura glass(ユラグラス)』をご紹介します!


文鳥ファンが喜ぶグッズ13選|可愛さと癒しが詰まった文鳥ギフトおすすめ

文鳥ファンが喜ぶグッズ13選|可愛さと癒しが詰まった文鳥ギフトおすすめ

文鳥グッズは、その愛らしい姿と癒しの雰囲気で、贈られた人をふんわり幸せな気持ちにしてくれるモチーフです。ふっくらとした体につぶらな瞳...そんな魅力に心をつかまれている文鳥ファンの方も多いのではないでしょうか。 今回は、そんな文鳥好きのあの人に贈りたい、とっておきの文鳥グッズをご紹介。実用的な雑貨から、思わず飾りたくなる可愛いインテリア小物まで幅広くセレクトしました。なぜ文鳥モチーフが人気なのか、その理由やギフト選びのポイントも併せて解説しています。贈る相手の好みやライフスタイル、シーンに合わせて、ぴったりの文鳥ギフトを見つけてみてくださいね。