傘寿のプレゼントは何にする?選び方のポイントとオススメの10選を紹介!

傘寿のお祝いには、すてきなプレゼントを贈りたいですね。選ぶ際のポイントや、おすすめの商品を厳選してご紹介します。プレゼントだけでなく、傘寿のポイントとなる色などもご説明しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


傘寿のお祝いは何をプレゼントしよう

傘寿祝いは、80歳という長寿を祝う大切な記念日です。どんなものをプレゼントすれば良いのか悩みますよね。相手が喜んでくれる、とっておきの商品を選んであげましょう♡

傘寿とは?

還暦のことは知っていても、『傘寿』については詳しくしらない!という人もいるのではないでしょうか。傘寿の由来やシンボルカラーなどを、分かりやすくご説明します。プレゼント選びの参考にもなるので、ぜひチェックしてみてください。

数え年で80歳を迎えるお祝い!

傘寿とは、数え年で80歳を迎えることです。また、そのときのお祝いのことも傘寿と言います。ただ最近は、数え年ではなく満年齢でお祝いをする人も多くなっています。数え年とは、生まれたときを1歳とし、新年を迎える毎に1歳ずつ歳をとっていく数え方です。日本人は満年齢の数え方に慣れているので、不思議な感じがしますよね。

数え年だと、78歳で傘寿を迎える人もいます。分かりにくいという理由から、傘寿祝いに満年齢を適応することもあるようです。

シンボルカラーは紫色♪

傘寿のシンボルカラーは紫色です。プレゼントには、紫色のものを贈ることがあります。ただ相手の趣味に合わない場合は、無理に紫色にこだわる必要はありません。プレゼントの包みを紫色にするだけでも、立派な傘寿祝いに見えますよ。

傘寿の由来は「傘」の略字が関係していた!

傘を略字で書くと、「八」と「十」になります。八十と見えることから、80歳のお祝いは『傘寿』と言うようになりました。由来を聞くと、興味深いですよね。

長寿祝いの概念は「儒教の教え」にあり

長寿祝いをすることは、儒教の「お年寄りを敬う」という教えからきています。傘寿のように節目で祝う風習は、日本では長い歴史をもっています。

傘寿のプレゼント選びのポイント♪

傘寿のお祝いを選ぶにあたって、参考になるポイントをいくつかご紹介します。もらった相手が幸せいっぱいになれるようなプレゼントを、贈ってあげましょう♪

ぬくもりを感じる手作りのもの

手作りのものは、作ってくれた人の思いがこもっているので、とても喜ばれます。もし時間に余裕があれば作ってみても良いですね。手作りというと難しい印象がありますが、キットで簡単にできるものもありますよ。

また、手紙も立派なプレゼントになります。絵を描いたりメッセージを添えるだけでも、十分感激してくれるはずです!物にこだわり過ぎず、本当に喜んでもらえるものを渡すと良いですよ。

日常生活の助けになるもの

80歳を迎え、日常生活で多少不便が出てくる人も多くなってくるようです。そんな不便が少しでも解消できるようなアイテムのプレゼントは、きっと喜んでもらえるはず。実用性もあるので、傘寿祝いの贈り物にも向いています。

実用的なもの

もらって絶対に嬉しいのが、実用的なものです。必ず使ってもらえるので何を贈ろうか悩んだら、実用的なものがおすすめですよ。傘寿祝いには、食卓で使える湯呑などが定番になっています。

形に残るもの

形に残るものは、一生の記念になります。毎日眺めたくなるような、すてきな商品を選んであげてください。フォトフレームなどに家族写真を入れて贈っても、喜んでもらえますよ。

思い出に残るもの

旅行などは形には残りませんが、心の中に一生思い出として残ります。一緒にパーティーをしたり、旅行をしたりと楽しい体験をプレゼントしてみませんか?きっと忘れられない宝物になりますよ。

大切なあの人に♪傘寿におすすめのプレゼント10選!

傘寿祝にぴったりのプレゼントを、10選ご紹介します。実用的なものから、思い出に残るものまでさまざま。すてきな商品ばかりなので、きっととびっきりの笑顔が見られますよ♡

孫からの手紙や絵のプレゼントは最高の思い出に♪

心のこもった手紙は、絶対に喜んでもらうことができます。大好きな孫からの手紙や絵は、毎日見えるところに飾る人も多いです。きっと一生の思い出になること間違いなし!

人生をポエムで表す  ネームインポエム お祝い寿箸 セット

ネームインポエム お祝い寿箸 セット
¥7,992(2017/2/10時点)

名前を織り込んだポエムを作ってもらえます。人柄などを考慮してポエムを書いてくれるので、世界に一つだけのプレゼントになります。ポエムだけでなく、名前の入ったお箸もセットになっています。

温かい気持ちになれるので、傘寿祝いにもぴったり。ポエムの内容は作家さんにおまかせのようですが、日ごろ言えない感謝の気持ちを込めた手紙のような文にしていただけるといいですね。

素敵なプレゼント
母のプレゼントに選びました。えんじ色が高級感があり飾っておくにはとても良いです。箸もケースからなにまで高級感があります。ポエムの内容も素敵で、母は感動していました。

商品詳細はこちら

体が冷えやすい方には優しい素材のひざ掛けを!

体の冷えは、全身の動きを鈍くしたり、循環が悪くなったりします。ひざ掛けがあれば、肌寒い日に便利です。オーガニック素材や、ふんわりした生地のひざ掛けがおすすめです。肌触りの良いものは、毎日使いたくなります。

少し長めのものなら、膝だけでなく、全身を覆うこともできますよ。

世界のブランド 今治タオル イゾラドットタオルケット

今治タオル
イゾラドット タオルケット
¥7,560(2017/2/7時点)

世界的に有名な、今治タオルのタオルケットです。肌触りが良いのはもちろんですが、吸水性にも優れています。ジャガード織りが特徴的です。140cm×190cmなので、膝だけでなく肩から羽織るのにも向いています。

色はアイボリー、グレー、ブラウン、ブラックの4色。どれも落ち着いた色なので、傘寿祝いにぴったりですよ。

安心して使える今治製
国内産、それも今治製と決めており、色・柄が良さそうだったのでこれにしました。肌触りは柔らかく、とても満足しています。やっぱり今治産は良いなぁ、と実感した商品でした。

商品詳細はこちら

可愛い湯呑でお茶の時間がより楽しみに

湯呑は毎日使える、とても実用性の高いプレゼントです。よく緑茶を飲む人には、絶対に喜んでもらえます。湯呑にもいろいろなデザインのものがあり、名前やメッセージを入れられるものもあります。傘寿祝いには、名入れができる美しいデザインのものがおすすめ!

食卓に置いておくだけで、華やかになりますよ。

美しいデザインが特徴 あけぼの富士カップ

あけぼの富士カップ
¥5,778(2017/2/7時点)

和風で美しいデザインの、有田焼の湯呑です。名入れをすることができるので、特別感があります。色は、青、赤、黄の3色から選べます。表面だけでなく、中にも美しい絵が描かれています。

湯呑というと落ち着いた色合いのものが多いのですが、こちらは明るい印象です。繊細で美しいデザインなので、飾っているだけでうっとりしてしまいますよ。

大満足!
祖母へ孫三人からプレゼント。ブルーで、祖母の名前を刻印していただきました。祖母は大変満足で届いた直後に電話をくれ、いい孫をもったと何度も話してくれました。とても素敵な贈り物ができました。 

商品詳細はこちら

紫色のちゃんちゃんこは定番だけど嬉しい一品

傘寿を迎えた人は、昔から紫のちゃんちゃんこを着る風習があるので、とても喜ばれる贈り物です。悩んだときは、定番の商品が外さないので安心です。もしかしたら、ちゃんちゃんこは傘寿祝いにしか着ないのでもったいない・・・と思われる人もいるかもしれません。

しかし、紫色のちゃんちゃんこを着て家族皆で写真を撮れば、一生の記念になります。写真を見ただけで、傘寿祝いだと分かるのも良い点です。

写真撮影に丁度良い 紫色ちゃんちゃんこセット

紫色ちゃんちゃんこセット
¥2,360(2017/2/7時点)

傘寿祝いにぴったりの、ちゃんちゃんこセットです。紫色のちゃんちゃんこ、祝扇、大黒頭巾がセットになっています。これがあれば、すぐに写真撮影ができます。

楽天でも大人気の商品。化粧箱に入っているので、プレゼントするときの高級感もあります。

満足です
父親の贈り物として購入しました、とても喜んでくれました。

商品詳細はこちら

お酒好きの男性には名入りの酒の贈り物

お酒が好きな人には、美味しいお酒のプレゼントが喜ばれます。名入れができるものなら、オリジナリティがあるので傘寿祝いにもぴったり。日本酒や焼酎、ワインやシャンパンなど、その人好きな種類のお酒を贈ってあげてください。

お酒は飲めば無くなってしまいますが、お祝いに飲んだ思い出は、色あせることがありません。

生まれたときの新聞がついてくる 純米酒の大吟醸 黄凛

純米酒の大吟醸 黄凛(きりん)
\17,064(2017/2/7時点)

80年前の新聞が記念についてきます。生まれたときの新聞は、とても珍しいプレゼントになりますよ。またラベルには、名前やメッセージを入れることができます。その他にも、成分表示を面白く変えるなど、オリジナリティあふれるサービスがたくさんあります。

お酒は新潟県産の純米大吟醸。金箔入りなので、高級感もあります。豪華なお酒は、お祝いの場に向いていますよ。

喜んでもらえました
とても喜んでもらえました。包装、梱包も丁寧でした。素敵なプレゼントができ本当によかったです。 

商品詳細はこちら

お花好きの女性にはお手入れ簡単のプリザーブドフラワーを♪

お花を贈って喜ばない人はいません。生花はすぐに枯れてしまったり、水替えが大変だったりするので、プリザーブドフラワーがおすすめ。美しいお花を、毎日眺めることができますよ。プリザーブドフラワーは、フォトフレームや置物など、おしゃれにアレンジされたもが多いです。

彫刻無料  光るドーム型プリザーブドフラワー

光るドーム型プリザーブドフラワー
¥7,560(2017/2/7時点)

ガラスタイプ、ウッドタイプ、スウィートタイプの3種類から選ぶことができます。メッセージや名前を彫刻してもらうことができます。見た目がかわいらしく、プレゼントにおすすめです。

暗闇の中に置くと、美しく光を放ちます。

とても素敵でした
姉のお祝いに購入しました。メッセージや名前を入れていただきましたが、すばらしい出来栄えで姉も大変、喜んでくれました。

商品詳細はこちら

「傘寿」の名前にかけて「傘」のプレゼント

傘寿には『傘』という字が入っているので、傘のプレゼントも良いですね。晴雨兼用のものなら、いつでも使うことができますよ。しっかりとUVカットされているものが、おすすめです。熱中症対策にもなります。傘寿祝には、軽くて持ちやすいデザインのものを選んであげてください。

ハンドルで長さ調節可能 晴雨兼用傘

晴雨兼用傘
¥2,269(2014/2/8時点)

女性におすすめの晴雨兼用傘です。ローズとドット柄が可愛いデザイン。カラーは、ホワイト、ネイビー、ブラックの3色。普段持ち歩くときはハンドルを短く、指すときは長くするなど、調節ができます。

UVカットもしっかりついていますよ。

可愛い
バラの模様と、水玉の模様が可愛いです。軽いし、大きさも丁度良く気に入りました。まだ、日差し強いので早速使います。

商品詳細はこちら

浄水器でいつも綺麗なお水を♪

浄水器があれば、いつも綺麗な水を飲むことができます。一度沸騰させなくても、そのまま麦茶などが作れるので便利です。水を使うのは毎日のことになるので、浄水器が無い人にはとても喜ばれます。付け方が分からないという人もいるので、プレゼントしたら設置までしてあげると良さそう。

長期間取り換え不要 酸化還元方式 健康アクア浄水器

酸化還元方式
健康アクア浄水器
¥20,304(2017/2/8時点)

約8年間取り換え不要という、とても便利な浄水器です。浄水能力は、驚きの70,000リットル。サイズも小さいので、毎日おいしい水を飲みたいという人におすすめの商品です。

27年前設置の蛇口にも簡単取り付け
キッチンの水道蛇口はすでに廃盤。 隙間から水が噴き出すこともなく、快適に使えてます。お水はまろやかな味わいになりました。

商品詳細はこちら

家族でワイワイ食事会はいかが?

食事会は、皆で美味しいものを食べながら、お喋りしたり写真を撮ったりすることができます。皆で楽しめるので、とてもおすすめです。家族で撮った写真は、大切な宝物になることでしょう。

本格的な味わい  ハム工房レッカーランド ドイツグルメ極セット

ハム工房レッカーランド
ドイツグルメ極セット
\6,804(2017/2/9時点)

パーティーにぴったりな商品です。レバーヴルスト、ミートローフ、サラミなどがセットになっています。全部で8種類。食卓に並べるだけで、かなり豪華に見えます。

大満足
本当に美味しかったです。あっという間になくなりました。また必ず注文します。当たり前の事ですが、やはりスーパーなどで売られているハム・ソーセージとはレベルが違いますね。 

商品詳細はこちら

家族旅行で思い出のプレゼント!

家族旅行は、幸せな時間を皆で共有することができます。きっと旅行をプレゼントされたら、感激してしまいますよ。ぜひ家族皆で傘寿のお祝いをしてあげてください。ゆったりのんびりできる、温泉旅行がおすすめ。船が大丈夫な人なら、クルージングも景色がきれいでおすすめです。

無理をしない範囲で、楽しい旅行をしてみてください。行き先が決まっていない場合は、カタログギフトで皆で選んでみても♪

皆で一緒に行き先を決めよう カタログギフト

カタログギフト 
エグゼタイム Part5
\54,648(2017/2/9時点)

旅行のプレゼントで定番になっているのが、旅行専門のカタログギフトです。こちらの商品は、温泉旅行もたくさん掲載されているので、無理なく楽しむことができます。旅行先は、全国から選ぶことができるので、どこに住んでいても大丈夫!

旅行のプレゼントは、皆が幸せな気持ちになれるプレゼントです。皆で一緒に行き先を決めても楽しいですよ。旅行で家族写真を撮れば、大切な記念になります。もちろん、万が一旅行に行けない場合は、商品のプレゼントを頼むこともできるので安心です。

大変喜ばれました
義父母にお礼としてプレゼント。どこへ行こうかと楽しそうに見ていました。配送も問題なく、指定した通りに届きました。また、機会があったらプレゼントに購入したいと思います。 

商品詳細はこちら

心温まるプレゼントで傘寿のお祝いを最高の思い出に

実用的なものから、体験して楽しむプレゼントまで、たくさんのものをご紹介しました。どれを贈っても、きっと大喜びしてくれますよ。家でゆっくりすることが多い人には、ひざ掛けのように家で使えるもの、外出するのが好きな人には旅行などのプレゼントがおすすめです。

傘寿のお祝いは、本人だけでなく家族皆にとっても大切な記念日です。皆でお祝いして、一生忘れられないような幸せなときを過ごしてもらいましょう♡

関連する投稿


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年の記念日を迎える彼女へのプレゼント。お付き合いが始まって以来、記念日や誕生日などで恐らくたくさんのギフト交換をされてきたことでしょう。でも「そろそろネタ切れ...」そんな風に悩む彼氏も少なくないはず...。そこで本記事では、二人の絆や愛がさらに深まりそうな、とっておき商品をご紹介します。これまで共に歩んだ日々を象徴する"7”や、日付にちなんだ数字モチーフのギフト。恋人ですが時に親友や、夫婦のようなリラックスできる関係だからこそ贈れる、気の利くアイテム。そしてこれまでの記念日とちょっぴりテイストを変えた意外性抜群の贈り物まで集めました。「今年の記念日はちょっと違うね!」そんな嬉しい彼女からの言葉を期待して贈りましょう。


最新の投稿


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。


母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

ビールが大好きなお母さんなら、母の日のプレゼントもやっぱりビール!ですよね。寒い冬に暖かい部屋で飲む冷えたビールもいいですが、爽やかな初夏、暑い夏にはもっと美味しい。そんなビールを母の日に贈ればきっと喜んでいただけるはず。お母さんのお好きな大手の人気銘柄でもいいし、個性あふれる各地のクラフトビールもいいですね。今回は、母の日限定のビールやパッケージ、厳選したクラフトビール、そしてビールの味をもっと引き立ててくれるグルメや、花束などがセットになったスペシャルなギフト。ビアグラスや名入れタンブラーもご紹介します。最後まで見逃さないでくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。