還暦のお祝いは人生に一度♪ 思わず笑顔のプレゼント10選を紹介!

60歳を迎えたおめでたい還暦をお祝いしましょう。大切な人が笑顔になれる素敵なプレゼントをご紹介します!

本サイトはプロモーションが含まれています。


大好きなあの人に♪ 還暦のお祝いで感謝の気持を伝えよう!

60歳を迎えたおめでたい還暦、大切な人に日頃の感謝を伝え、心を込めておもてなししましょう。大好きなおじいちゃん、おばあちゃん、いつも見守ってくれている両親、お世話になっている上司など、素敵なプレゼントとともに、心に残るお祝いをしたいですね!

還暦とは?

実年齢で60歳を迎えること!

還暦とは実年齢で60歳を迎えることをいいます。実年齢とは、生まれた時が0歳として誕生日がくるごとに年を重ねる数え方で、満年齢ともいいます。普段私たちが使っているのは実年齢です。一方数え年という年の数え方もあります。生まれた時を1歳とし、以後新しい年になるたびにい1つずつ年が増える数え方です。長寿のお祝いは数え年で数えることがほとんどでが、60歳の還暦は実年齢でお祝いします。

干支が一巡し第二の人生が始まること!

日本の伝統的な暦に十干十二支(じっかんじゅうにし)というものがあります。10種類の「干」と12種類の「支」を組み合わせたもので、その組み合わせは全部で60通りあります。ですので、生まれた年の干支がもう一度巡ってくるのは60年後になりますね。干支が一巡してもとの暦に還ることから、60歳を迎えることを還暦といいます。そしてもう一度生まれたときに戻る、第二の人生の始まりとしてお祝いをします。

還暦のお祝いの言葉のポイント!

親しき中にも礼儀あり!常識的な表現を心がけて♪

還暦をお祝いする際は、言葉選びが重要です。両親や仲の良い職場の上司などに対しても、尊敬の心を込めて素敵な言葉で還暦のお祝いの気持ちを伝えましょう。まずは還暦を迎えたことに「おめでとうございます」という言葉を述べ、普段お世話になっているお礼、そしてこれからも活躍して欲しい思いを伝えられると良いですね。

感謝の気持をしっかりと伝えよう♪

育ててくれたことや、いつもお世話になったり支えてくれたりすることへの感謝の気持ちは、普段はなかなか口にすることはありませんよね。還暦は「ありがとう」を伝えるいい機会です。お祝いするとともに、いつもは言えない感謝の気持ちもしっかり伝えるようにしましょう。

健康を願う言葉や体を気遣う表現でより丁寧な印象に♪

現代の60歳はまだまだ若く、現役で活躍される方がたくさんいらっしゃいます。還暦のお祝いに添える言葉は、これからも健康に気を付けて元気で活躍してほしいということや、自分の体を大切にしてくださいということを伝えるようにしましょう。

思わず笑顔がこぼれる♪ 還暦のお祝いにふさわしいプレゼント10選!

還暦のお祝いにおすすめのプレゼントをご紹介します。大切な方の笑顔と感動が生まれるアイテムを厳選しました。ぜひ参考にしてくださいね!

お花好きの女性にはお手入れ簡単なドライフラワー♪

お祝い事にお花は欠かせません。還暦を迎えた女性には、花束をプレゼントして華やかにお祝いしましょう。生花ももちろん素敵ですが、ドライフラワーならいつまでも飾っておけます。水やりがいらないのも嬉しいですね。

枯れないお花 ドライフラワーのブーケ

ドライフラワーブーケ
価格 1,620円(税込) (2017/2/8現在)

ブーケタイプのドライフラワーです。ナチュラルで温かい素材のドライブーケは、枯れることがないので、水やりやお手入れ不要で長い間楽しんでもらうことができます。

ボリューム感もたっぷりのブーケアレンジなので、大切な方への贈り物に大変喜ばれますよ。上品なレッド系、元気なイメージのイエロー系、キュートなピンク系から選ぶことができます。

ドライフラワー
小ぶりだけどとても華やかでかわいらしいブーケでした
色鮮やかな感じでステキでした♪

実家の母へ
とても可愛らしいお花が届いたと、喜んでくれました。
水の交換不要で、季節が変わっても楽しめると思います。

商品詳細はこちら

お酒好きな男性には生まれた年のワインはいかが?

お酒が好きな男性には、おいしいワインのプレゼントはどうでしょう。還暦のシンボルカラーに合わせて赤ワインがいいですね。年代物のワインを扱うお店があります。生まれた60年前の赤ワインを贈られたら感動ものですよ!

ゆっくり飲みたい 1956年産の赤ワイン

ドメーヌ・ラ・ソビラーヌ リヴザルト [1956]
価格 17,800円 (税込)(2017/2/8現在)

1956年生まれの赤ワインです。深みのあるココアを思わせる甘い香りが広がり、余韻がいつまでも続くほのかな甘口ワインは、お食事の後にゆっくり楽しむのがおすすめです。

60年の歳月が生み出した琥珀色、少し冷やしてからいただくと一層口当たりがまろやかになります。大切な方が生まれた年の気候や歴史を閉じ込め、同じ年数瓶の中で熟成してきました。贈り物に最適な上質な木箱に入れてお届けします。

大満足です。
甘口のデザートワインなので食後にいただきましたが、その甘さが60年の重みを感じ、
父と同じ60年の年月を過ごしてきたこんな貴重なワインを購入できて
本当に大、大、大満足な買い物となりました。

還暦祝い
還暦祝いにこのワインを購入しました。
木箱からワインを見るなり60年物と見て、家族みんなでおぉ~っと歓声があがりました。

商品詳細はこちら

定番の赤いちゃんちゃんこでパシャリと記念写真!

還暦のお祝いには、赤いちゃんちゃんこをプレゼントするのが昔からの習わしです。一生に一度の還暦ですので、恥ずかしがらずにぜひ着てもらいましょう。みんなで写真を撮ればきっとお祝いの場も盛り上がりますよ!

光沢のある高級生地 赤いちゃんちゃんこ

高級 還暦祝い ちゃんちゃんこ セット
価格 5,400円 (税込) (2017/2/8現在)

高級感ある風合いの、還暦赤いちゃんちゃんこセットです。ちゃんちゃんこ、大黒頭巾、扇子、お祝いのいわれを一揃いにし、上質な化粧箱に詰めました。鶴の文様が描かれた箱も高級感があると好評です。

ちゃんちゃんこには光沢のあるしっかりとした生地を使い、おめでたい鶴と亀甲文様がデザインされています。ワンランク上のちゃんちゃんこを贈り、特別な記念日をお過ごしください。

還暦祝い
還暦祝いのために購入しました☆★
生地も大変良く高級な感じに見えて、包装も立派にしてあり
大変気に入っていただきました。

生地が良くて安い
赤色が濃く、亀甲の模様がついた高級感のある生地がいいと思います。
そしてそれなのに5000円というのはお得だと思います!

商品詳細はこちら

カメラが大好きなお父さんには持ち運びに便利なデジカメを♪

写真が趣味なお父さんには、還暦にコンパクトなデジタルカメラをプレゼントしましょう。気軽に持ち歩けるので、ちょっとしたおでかけの時にもシャッターチャンスを逃しません‼還暦のお祝いに集まった家族の集合写真も撮れますね♪

高性能レンズ ニコン クールピックス

ニコン デジカメ COOLPIX A100 レッド
価格 9,760円 (税込) (2017/2/8現在)

有効画素数2005万画素のニコンのデジタルカメラです。高性能NIKKORレンズで、思い出をキレイに撮影することができます。薄くて軽いスリムなフォルムです。

ワイドも望遠も思いのまま、風景や記念写真は広びろワイドに撮影します。また遠くの被写体にもグッと迫れる、光学5倍ズームを搭載しています。顔の印象を自由にコントロールできる12種類のメイクアップ効果が楽しめます!

ニコンデジカメについて
初心者の私にもピント合わせが簡単でき、写真写りも綺麗でした。

すごい♪
プレゼントにかいました♪
機能もたくさんあって喜んでいました♪
60代でもつかいこなせてましたよ♪(o^^o)

商品詳細はこちら

首元がエレガント♪ おしゃれが大好きなお母さんにはストールを!

おしゃれなお母さんには、還暦のお祝いにストールをプレゼントしましょう。ワンポイントになるファッションアイテムですし、寒い冬には防寒具にもなります。肌触りがよく、暖かいものを選びたいですね。

ほどよい重さ 大判ストール

大判ストール
価格 4,860円(税込) (2017/2/8現在)

大判なのが嬉しい人気のストールです。光沢のある高品質の生地で、軽すぎず重すぎず、しっとりとした重さと高級感があります。大きいので、ひざ掛けとしてもお使いになれます。

くるくる巻くとボリュームが出てファッションのアクセントになります。また透け感がないため、軽く羽織るだけでもきれいに着こなせます。カラーは豊富な30種類から選ぶことができます。

上品
上品で肌触りよく、とても大満足です。おでかけのときに使いたいです。

母の還暦祝いにレッドを購入しました
年配の方にも暖色の色が好きであれば喜んでもらえそうな落ち着いた色です
秋冬にとてもよく使用できそうで、私も欲しくなりました

商品詳細はこちら

置き場に困らないシートマッサージャーで体をリフレッシュ♪

還暦のお祝いにはマッサージ機器のプレゼントがおすすめです。60歳まだまだ若いとは言え、毎日忙しくて疲労がたまっていることでしょう。大きいマッサージチェアではなくて、椅子やソファーに置いて簡単に使えるシートもあります。しかももみ具合はパワフル!持ち運びもできる便利なものが喜ばれますよ。

折りたためる スライヴシートマッサージャー

スライヴ シートマッサージャー
価格 12,000円 (税込)(2017/2/8現在)

椅子やソファに置いて使えるマッサージャーです。折りたためて軽量なので、置き場所にも困らず持ち運びにも便利です。

横回転するもみ玉によって、親指でこねるようなもみ技を実現しました。体のラインをなめらかに捉えしっかりとマッサージしてくれます。「ゆらぎ」と「もみ」の2種類の動きで背中の広範囲を繊細にほぐしていきます。

満足です。
コンパクトなのになかなかのパワーで、母だけでなく家族みんなが使ってます。
リモコンの仕様もシンプルでいいです。愛用します。

肩甲骨から腰まで気持ちよくなります。
マッサージボールの圧がほどよく強くて、簡易的なマッサージ器とは思えないほ
ど気持ちが良くなります。

商品詳細はこちら

お腹を冷やさないことが健康の秘訣♪ 赤い腹巻で病気知らず!

還暦のお祝いに赤い腹巻きをプレゼントしたら、インパクト大で大変喜ばれますよ。赤い下着を身につけると体を温めてくれるそうです。腸は健康のバロメーター、お腹を温めて毎日健康に過ごしてもらいましょう!

丹田を温める 赤い腹巻

赤い腹巻 男女兼用
価格 1,728円(税込) (2017/2/8現在)

還暦祝いの贈り物にピッタリの赤い腹巻です。ウエーブ加工され、丁寧に縫製した安心の日本製です。お洗濯をしても色落ちしないのが喜ばれています。

おへそのすぐ下に位置する丹田は、全身エネルギーの発信地です。そして丹田を象徴する色が東洋医学では赤とされています。丹田を赤い肌着で覆うことで血行がよくなり、疲労回復や気力の充実につながると言われています。

とってもつけ心地いいです
父の還暦にプレゼントしたのですが
とてもつけ心地がよいと一年中腹巻してくれてます。

素敵です
今までになかった腹巻で満足しています。
腰痛にもとってもいいように思います。
おすすめの一品です。

商品詳細はこちら

家族の想いがたくさんつまったビデオレターは世界にたった1つの限定♪

還暦のお祝いにビデオレターをプレゼントしましょう。離れて暮らす祖父母や両親に贈れば、きっと喜ばれます。一緒に暮らしていても、近くにいるからこそ照れくさくて言えない気持ちもあることでしょう。家族からのメッセージを形にして贈れば、いつまでも残る最高のメモリアルアイテムとなりますよ。

プロが撮影!ビデオレター

Heart Alive!!ビデオレター
価格 8,000円~(2017/2/8現在)

ご家族や大切な人へ、映像でメッセージを伝えられるビデオレターを制作します。大まかなイメージを打ち合わせした後は、さっそく撮影に入ります。

撮影はプロの手で、安定感のある美しい映像をとらえます。お客様からのイメージを大切に編集し、確認後DVDとなって完成となります。

商品詳細はこちら

普段使いにも◎会社の上司にはブランド物のハンカチを♪

いつもお世話になっている会社の上司へ、還暦のお祝いにブランドものの上質なハンカチをプレゼントしましょう。あまり高価なものは逆に気を遣わせてしまうので、手頃で実用的なちょうど良い贈り物となります。

上品なデザイン バーバリーのハンカチ

バーバリー チェックハンカチ
価格 4,980円 (税込) (2017/2/8現在)

落ち着いた雰囲気とおしゃれなデザインが人気のバーバリーのハンカチです。相手の趣味を選ばない上品でシンプルな柄は、会社の方や知人など、お世話になった方へのプレゼントにおすすめです。

綿100%で手触りもよく、吸水性にも優れています。カジュアルからビジネスまであらゆるシーンに対応できるのもいいですね。18カラーから選べるので、男性にも女性にも喜ばれる色柄がきっと見つかりますよ!

大切な人へのプレゼント
高めのハンカチなので大切な人へのプレゼントにぴったりです。
色もとても上品で喜んでもらえました。

知人へのプレゼントに購入しました
上品な品物で、大変喜んでいただきました。

商品詳細はこちら

思い出に残る旅行のギフトで素敵な時間を♪

還暦のお祝いは旅行のプレゼントが人気です。好きな旅館やホテルを選べるカタログギフトも大変喜ばれますし、還暦祝いの特別プランでおもてなししてくれる施設を予約して贈るのも素敵ですね。

お部屋に露天風呂♪アルカナイズの記念日宿泊プラン

アルカナ イズのアニバーサリープラン
価格 日程による

ゆったりと流れる時間の中でお2人の記念日をお祝いするプランです。温泉と美食を心ゆくまで堪能し、自然の息吹の中で特別な時間を過ごすことができます。ご要望によりサプライズ演出も可能です!

お食事は厳選素材による極上フレンチ。地元で栽培されるみずみずしい野菜でシェフが腕をふるいます。温泉は源泉かけ流しのお部屋の露天風呂です。夫婦水入らずでゆっくりお湯に浸かることができます。

商品詳細はこちら

還暦のお祝いは新たな人生の節目をより鮮やかに♪

還暦は新しい人生が始まる人生の節目でもあります。再び始まる人生の門出に立ち会えることは、お祝いする側にとっても幸せなことですね。大切な方を想い、尊敬や感謝の気持ちを持ってお祝いしましょう。

関連する投稿


【9月生まれ専用の誕生日プレゼント】男女別で提案するおしゃれなギフト11選

【9月生まれ専用の誕生日プレゼント】男女別で提案するおしゃれなギフト11選

9月生まれの方に贈りたい、9月の誕生日にまつわるおしゃれなギフトを厳選。定番の誕生石アクサセリーから、なかなか思いつかないであろうサプライズギフトをお届けします。MEMOCO編集部が徹底リサーチした、とっておきのギフトアイテムを女性向けと男性向けに分けて5選ずつご紹介しているので、きっと特別感のあるプレゼントを探している方のお役にたてるはずです。


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


敬老の日のプレゼント!70代の祖父母に贈りたいギフト特集16選

敬老の日のプレゼント!70代の祖父母に贈りたいギフト特集16選

敬老の日のプレゼント、70代の祖父母はどんなアイテムを贈ると喜んでくれるでしょう。子供達、孫達からの贈り物はどんなものでも嬉しいはず、と思う反面、せっかくプレゼントするなら、やっぱり相手のことを考えて選びたいですよね。いつまでも健康で長生きしてほしい、おじいちゃんおばあちゃんへおすすめのギフトアイテムをご紹介します。王道のお菓子や果物、お花はもちろん、今年はいつもと違うプレゼントを贈りたい、という方にも参考になるアイテムを集めました。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。


敬老の日のプレゼント!80代の祖父母が喜んでくれるジャンル別ギフト25選

敬老の日のプレゼント!80代の祖父母が喜んでくれるジャンル別ギフト25選

80代の祖父母へ贈る敬老の日のプレゼント。現代では、一緒に住んでいない方も多く、いざプレゼントを選ぼうと思っても、何を贈ればよいのか迷ってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回の記事では、MEMOCO編集部のアンケートによる、敬老の日のギフトランキング人気上位のジャンルを中心に、おすすめのプレゼントをご紹介します。おじいちゃん、おばあちゃんの喜ぶ顔を思い浮かべながら読んでみてくださいね。


看護師がもらって嬉しいプレゼント!おすすめお仕事グッズ23選

看護師がもらって嬉しいプレゼント!おすすめお仕事グッズ23選

プレゼントしたい相手は看護師。看護師の友達や彼女・彼氏、家族がもらって嬉しいものは何だろう。そんなお悩みを持つあなたに、本記事がおすすめギフトをご紹介します。看護の現場で役立つお仕事グッズ、オフの時間に使えるリラックスグッズなど、喜ばれる贈り物を幅広く集めました。就職祝いや退職祝い、誕生日のお祝いなど、さまざまなシーンで活躍するアイテムが勢ぞろい。女性用だけでなく、男性看護師にも贈りたくなるプレゼントもあります。ぜひ参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


平和への祈りをこめて使いたいミニ財布 小さいふ。クアトロガッツ 終戦80周年「小さいふ。LOVE&PEACE」

平和への祈りをこめて使いたいミニ財布 小さいふ。クアトロガッツ 終戦80周年「小さいふ。LOVE&PEACE」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、小さいふ。クアトロガッツ 終戦80周年ミニ財布「小さいふ。LOVE&PEACE」をご紹介します!


敬老の日のプレゼントに時計を贈ろう!名入れ置時計やブランド腕時計など15選

敬老の日のプレゼントに時計を贈ろう!名入れ置時計やブランド腕時計など15選

敬老の日のプレゼントとしておすすめの「時計」。置き時計、腕時計など数多くの商品が販売されています。せっかく贈る敬老の日のプレゼント、贈るなら喜んでもらえる時計を選びたいものです。今回はいつもお世話になっている祖父母が、本当に喜んでくれる時計をご紹介します。敬老の日のプレゼントに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。


敬老の日のプレゼントには和菓子がおすすめ!老舗の銘菓から人気の和スイーツも

敬老の日のプレゼントには和菓子がおすすめ!老舗の銘菓から人気の和スイーツも

敬老の日のプレゼントには定番ですが和菓子がおすすめです。素材も体に優しいものが多く、負担が少ない。おじいちゃん、おばあちゃんにも安心して召し上がっていただけるのではないでしょうか。そして和菓子といっても最近は、老舗と言われる名店も新しい感覚の和菓子を出すようになりました。昔からの口になじんだ定番も嬉しい。また、和スイーツと言われるようなサプライズのあるものも楽しい。そんなたくさんの選択肢があり、お値段もお手頃な美味しい和菓子は敬老の日にぴったりの贈り物では?


【9月生まれ専用の誕生日プレゼント】男女別で提案するおしゃれなギフト11選

【9月生まれ専用の誕生日プレゼント】男女別で提案するおしゃれなギフト11選

9月生まれの方に贈りたい、9月の誕生日にまつわるおしゃれなギフトを厳選。定番の誕生石アクサセリーから、なかなか思いつかないであろうサプライズギフトをお届けします。MEMOCO編集部が徹底リサーチした、とっておきのギフトアイテムを女性向けと男性向けに分けて5選ずつご紹介しているので、きっと特別感のあるプレゼントを探している方のお役にたてるはずです。


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。