銀婚式は両親にプレゼントを!人気のお祝いギフト20選を紹介

銀婚式は両親はもちろん、その家族にとっても大切な思い出になります。結婚25周年の記念日に子どもから両親へ贈り物をする家族は多いようです。銀婚式にふさわしいギフトとして、旅行や銀製品などを20選ご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


銀婚式は両親にプレゼントを渡そう♪

銀婚式は、長年の結婚生活を記念してお祝いをする結婚記念日です。頑張って育ててきた子どもからお祝いされたら、きっと2人とも感動しますよ。両親が喜んでくれるプレゼントを贈って、すてきな銀婚式にしてあげましょう♡

銀婚式とは?

銀婚式とはいったい何?という人のために、簡単にご説明します。ただお祝いすれば良いというわけではなく、銀婚式ならではの風習もあるので、覚えておくと便利ですよ。プレゼント選びにも重要です!

結婚記念から25年を迎えたお祝い♪

銀婚式とは、結婚してから25年を迎えたときに、夫婦でお祝いをする記念イベントです。新婚の頃を思い出し、あらためて愛を誓う日でもあります。しっかりと愛を確かめ合うことで、夫婦の絆はもっともっと強くなります。

夫婦だけでお祝いをする人もいれば、子どもたちも集まって家族皆でお祝いすることもあります。

夫婦だけでなく家族にとっても特別な日

銀婚式は、両親に育ててもらった子どもにとっても、大切な記念日です。両親に感謝の気持ちを伝えると、きっと喜ばれますよ。銀婚式を迎えた両親が、笑顔になるすてきなプレゼントを贈りましょう。

銀婚式ということで銀製品を贈ることもありますが、実際は実用性の高いものが人気です。最近は銀にこだわらず、両親が本当に喜ぶものを選ぶ人が増えています。

両親を喜ばせたい!銀婚式に渡したいプレゼント20選♪

銀婚式のプレゼントにぴったりの商品を、20選ご紹介します。定番の銀製品から、実用性のあるものまでさまざま。体験型のプレゼントなどもあるので、ぜひ参考にしてみてください。きっと両親が喜ぶものが見つかりますよ♡

定番の銀の食器で食卓を華やかに♪

銀婚式のプレゼントの定番と言えば、銀色の食器です。煌びやかで美しいだけでなく、実用性もあるので喜ばれます。プレートだけでなく、カトラリーも人気があります。いつもの食事が、かなり豪華に見えますよ。

高級感たっぷり 東京銀器 銀製スプーン&フォークセット 

東京銀器
銀製 スプーン&フォークセット

高級感のある、銀製のスプーンとフォークです。銀製品は、飾っておくだけでも見映えがします。こちらの商品は、スプーンとフォークが1本ずつ入っています。

銀婚式のプレゼントには、2人で使えるように、2セットプレゼントするのがおすすめです。 

商品詳細はこちら

優雅なティータイム 早川シルバー ローズ クリーマーセット

早川シルバー
ローズ クリーマーセット

職人技が光るクリーマーセットです。食卓に置いておくだけで、かなり豪華に見えますよ。シュガーポット、ミルクポット、トレーがセットになっています。記念品として飾るインテリアにもなります。

手作業のため、届くまでに1ヵ月程かかることがあります。早めに予約するのがおすすめ!

商品詳細はこちら

お酒好きな両親には名入れ酒を!

お酒は銀婚式に限らず、お祝いのプレゼントによく選ばれています。お酒好きなら、絶対に喜んでもらえることが理由です。最近は、名前やメッセージを入れられる商品が多いので、記念品としても人気が高いです。ワインやシャンパン、日本酒や焼酎など、両親が好きな種類のお酒を選んであげてください。

シルバーの彫刻 シャンパーニュ ブリュット・レゼルヴ

ラタンジェ
シャンパーニュ ブリュット・レゼルヴ

ワインに名前などを彫刻してもらい、名入れギフトとして贈ることができます。カラーはゴールドとシルバーの2種類。シルバーにすれば、銀婚式らしいプレゼントになります。

彫刻のデザインも、ハートや天使などたくさんの種類があります。シャンパンは、フレッシュな味わい。ラタンジェは有名ブランドなので、絶対外しません!

商品詳細はこちら

がっつり飲みたい人に 越乃寒梅純米大吟醸

日本酒 越乃寒梅純米大吟醸
¥11,340(2017/2/4時点)

こちらも名入れサービスをしているお酒です。名前やメッセージ、選択したイラストなどを彫刻してもらうことができます。彫刻の自由度が高いので、オリジナリティのあるプレゼントになります。

容量は720ml。日本酒好きなら絶対喜びます。

商品詳細はこちら

シンプルデザインの湯呑でホッと一息 

緑茶や煎茶をよく飲む人なら、湯呑のプレゼントがおすすめです。毎日使えるので、実用性もばっちりですよ。シンプルな湯呑なら、普段使いにもぴったり。飽きがこないので、一生使い続けてもらうことができます。

中のデザインが美しい 夫婦湯呑み 色絵椿 青良窯

九谷焼
夫婦湯呑み 色絵椿 青良窯

湯呑のペアセットです。表面はシンプルですが、中をのぞくと美しい花が描かれています。繊細な色使いは、高級感を醸し出しています。

派手さは抑えたいけど、シンプル過ぎるのも寂しい!という人に向いています。

商品詳細はこちら

和紙のようなデザイン 九谷焼 銀彩金梅 湯呑

九谷焼
夫婦湯呑 銀彩金梅

ブルーとピンクのセットです。どちらも和風のデザインで、落ち着いた雰囲気がします。グラデーションも特徴的ですてきです。

銀箔を貼った上に色を付けているので、剥がれることがありません。高級感もあるのでプレゼントにおすすめ。

商品詳細はこちら

食通な二人にはお取り寄せグルメの贈り物

食通な人には、美味しいお取り寄せの商品が喜ばれます。冷凍で贈られてくるものであれば、好きなときに食べてもらえますよ。相手の好みに任せたい!という場合は、グルメ専門のカタログギフトもあります。

高級ブランド 松阪牛 サーロインステーキ

松阪牛
サーロインステーキ 2人前

松阪牛のサーロインステーキが、200gずつ入っています。ステーキ好きにはたまらない贈り物です。最高品質のお肉なので、焼いただけで美味しく頂けます。もちろんお好みで、調味料をつけても大丈夫!

きれいにサシが入ったお肉は、豪華でお祝いにぴったり。

商品詳細はこちら

自分で選ぶ楽しみ  グルメカタログギフト

グルメカタログギフト
ハーモニック ア・ラ・グルメ

212点の掲載商品から、自由に選ぶことができます。選りすぐりのグルメばかりなので、贈られた人皆が笑顔になります。

安心保証サービスがついているので、万が一紛失したときや期限を超えてしまったときも安心です。

商品詳細はこちら

高級感のある夫婦茶碗で食卓が楽しく!

茶碗は、毎日ご飯には欠かすことのできない食器です。すてきな茶碗があれば、毎日の食事がもっと楽しくなることでしょう。高級感のある茶碗なら、一生大切にしてもらえますよ。夫婦でペアのものなら、銀婚式のお祝いにもぴったりです。

華やかな結婚生活にぴったり 九谷焼 夫婦茶碗 こでまり

九谷焼
夫婦茶碗 こでまり

丁寧に描かれた小花が、茶碗を華やかにしています。美しく気品ある茶碗は、銀婚式祝いに向いています。ブルーとピンクのセット茶碗です。

商品詳細はこちら

アジアンテイスト 京焼清水焼 仲良し象夫婦茶碗 

京焼 清水焼
仲良し象夫婦茶碗 
¥26,000(2017/2/6時点)

茶碗に描かれた像の姿が、おしどり夫婦のように見えます。愛を感じるデザインなので、銀婚式にぴったりのプレゼント。

個性的なデザインですが、色合いはとても落ち着いた印象です。赤と青の茶碗がセットになっています。結婚祝いのプレゼントとして密かな人気を集めています。

商品詳細はこちら

カジュアルな二人には人気の宅配ケーキを♪

お祝いと言えばケーキを思い浮かべる人も、多いのではないでしょうか。遠方に住んでいる場合などは、宅配でケーキを贈るという手もあります。ケーキは消費期限が短いイメージですが、ネット通販では冷凍がほとんどです。好きなときに食べられるので、人気のプレゼントになっています。

銀婚式祝いらしく、かわいらしいデザインのケーキを贈ってあげてください。きっと感激してくれますよ♡

冷蔵にこだわる人に ハート型のいちごとブルーベリーのタルト

ハート型のいちごとブルーベリーのタルト

箱を開けた瞬間、ハート型にびっくりすること間違いなし!愛を確かめ合う、銀婚式らしいケーキです。キャンドルも一緒に購入することができます。こちらは冷蔵便なので、賞味期限は3日以内です。

冷蔵なので、美味しさそのままに届けられます。贈る前に、受け取り可能か確認しておくと良いですよ。イチゴやブルーベリーのさっぱりしたタルトなので、甘ったるいケーキが苦手な人にもおすすめ。

商品詳細はこちら

サプライズになる 写真ケーキ

オーダーメイド 写真 ケーキ

写真を、食用のインクで、ケーキにプリントしてもらうことができます。こっそり準備しておけば、サプライズにもなりますよ。直径15cmの5号サイズです。原材料にもこだわっていて、北海道バターや国産生乳などを使っています。

商品詳細はこちら

家族の笑顔がいつでも見られる!フォトフレームはいかが?

すてきなフォトフレームを贈れば、写真を飾るのが楽しくなりますよ。毎日眺めることができます。とっておきの写真を入れてから贈っても、喜ばれますよ。写真好きな人には、たくさん写真が入るフォトフレームがおすすめ。

おしゃれで華やか プリザーブドフラワー写真立て

プリザーブドフラワー写真立て

両開きのフォトフレームです。真ん中には、プリザーブドフラワーが飾られています。花の色は、ピンクやオレンジ、ラベンダーなどから選べます。

結婚記念日にぴったりな、ウェディングベアバージョンもありますよ。

商品詳細はこちら

おしゃれに決まる ウォールフレーム

ウォールフレーム

アンティークな雰囲気のある、おしゃれなフォトフレームです。写真がたくさん入るので、写真好きにぴったり。カラーは、バニラとミックスから選択できます。

商品詳細はこちら

色鮮やかなお花が銀婚式をロマンチックに演出♪

お花をもらって喜ばない人はいません。もらった人皆が幸せな気持ちになれるので、お花は贈り物に向いています。銀婚式には、華やかで明るいイメージのお花をプレゼントしてみませんか?遠方に住んでいても、生花を贈ることができます。

バリエーションが豊富 花瓶いらずの花束

花瓶いらずの花束

花は、チェリーレッドやパウダーピンクなど、7色から選ぶことができます。春バージョンや、おまかせというのもあります。

花束にはエコゼリーが使われており、常に水をあげている状態なので、そのまま飾っておくことが可能!花瓶に移し替える必要がないので、お世話も楽です。

商品詳細はこちら

見映えがする 胡蝶蘭

胡蝶蘭3本立ち

胡蝶蘭は、お祝い事によく贈られる豪華な花です。蝶が舞うような姿は、中の良い夫婦にもぴったり。玄関に置いておけるので、皆に見てもらえます。

商品詳細はこちら

思い出作りに最適♪持ち運び便利なデジカメ

旅行好きな両親には、ぜひデジカメを贈ってあげてください。デジカメがあれば、思い出をたくさん写真にすることができます。写真にしなくても、データをパソコンなどに移せば、いつでも見ることができますよ。

機能いろいろ  キヤノン デジタルカメラ

キヤノン デジタルカメラ
PowerShot SX720 HS

光学40倍ズームがついているので、遠くの被写体でもきれいに撮ることができます。小型なので持ち運びにも便利です。連続撮影や、手ぶれ機能もしっかり搭載されています。

商品詳細はこちら

フォーカスを変化させられる パナソニック ルミックス

Panasonic
LUMIX DMC-TZ85 ホワイト

フォーカスポイントを、撮影後に変えることができます。デジカメに慣れている人におすすめ。いろいろな機能がついているので、たくさんの効果を楽しめるのがポイント。

商品詳細はこちら

旅行ギフトで思い出のプレゼント!

旅行をすれば、愛がもっと深まるはず!旅行のギフトは、記念品ではありませんが、一生の思い出になります。旅行好きな両親はもちろん、日ごろ旅行をしていない人にもおすすめです。

掲載数が多い  カタログギフト エグゼタイム Part4

カタログギフト
エグゼタイム Part4

掲載点数が多いので、選ぶ楽しみがあります。温泉やレストラン、クルージングなど、いろいろな市種類の商品があります。旅行好きなら絶対に喜んでもらえますよ。

商品詳細はこちら

豪華な景色と食事が楽しめる クルージングギフト

クルージングギフト

ランチクルーズを楽しむことができます。大阪湾クルーズと、神戸空港沖クルーズの2種類から選択することができます。豪華な船旅は、2人にとってすてきな思い出になりますよ。

商品詳細はこちら

子どもからのプレゼントで最高の銀婚式に!

銀婚式は、両親だけでなく、子どもにとっても大切な記念日です。お世話になった両親に、すてきなプレゼントを渡して、最高の1日にしてあげましょう♪きっと感動してくれますよ。家族の絆も強まります!

関連する投稿


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年の記念日を迎える彼女へのプレゼント。お付き合いが始まって以来、記念日や誕生日などで恐らくたくさんのギフト交換をされてきたことでしょう。でも「そろそろネタ切れ...」そんな風に悩む彼氏も少なくないはず...。そこで本記事では、二人の絆や愛がさらに深まりそうな、とっておき商品をご紹介します。これまで共に歩んだ日々を象徴する"7”や、日付にちなんだ数字モチーフのギフト。恋人ですが時に親友や、夫婦のようなリラックスできる関係だからこそ贈れる、気の利くアイテム。そしてこれまでの記念日とちょっぴりテイストを変えた意外性抜群の贈り物まで集めました。「今年の記念日はちょっと違うね!」そんな嬉しい彼女からの言葉を期待して贈りましょう。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。