赤ちゃんに合わせて作った離乳食用だし 茅乃舎/かやのや「赤ちゃんのための和風だし・洋風だし」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、茅乃舎/かやのや「赤ちゃんのための和風だし・洋風だし」をご紹介します!


素材のうまみを引き出した
離乳食用和風だしと洋風だし

赤ちゃんの離乳食が始まると、お母さんとお父さんはドキドキですね。「よく食べてくれるかな?」「体にいいものをあげたい」食事ごとに試行錯誤が続きます。栄養があって安全で、美味しいものを食べてもらいたい。そんな願いに応えてくれるのが茅乃舎/かやのや「赤ちゃんのための和風だし・洋風だし」。

美味しいおだしで有名な茅乃舎/かやのやですから、赤ちゃん用のおだし作りも得意。素材のうまみを100%引き出して赤ちゃんが好む味に仕上がっています。

この商品は、同社で離乳食づくりを経験したおかあさん社員、お父さん社員の意見を取り入れて開発したものだそう。和風だしと洋風だしが販売されているので、レシピもぐっと広がります。

ご自宅で利用するのはもちろん、お誕生祝いのギフトに贈るのもいいですね。きんちゃくセットや、別売の茅乃舎きんちゃく(小)に入れて贈れば、気の利いたベビーギフトにもなりますよ。離乳食をこのおだしでスタートさせればグルメな赤ちゃんに育ちそう!

商品サイトはこちら

月齢7カ月からスタート
豊かなうまみの和風だし

茅乃舎/かやのや「赤ちゃんのための和風だし」です。さすがだしメーカーの商品、原材料はとても贅沢。国産のかつお節、昆布、椎茸、焼きあごのみを使って、まろやかなうまみを出しています。

赤ちゃんは味の中では甘みを好むといわれます。このだしは、昆布と焼きあごから滋味たっぷりの美味しい甘みを引き出しています。使い方は水の中に入れ沸騰させて4、5分煮出すだけ。

多めに作って製氷皿などで冷凍ストックしておくこともできますよ。赤ちゃんの成長に応じて10倍がゆから柔らかいご飯まで、毎日美味しく利用できます。

商品詳細はこちら

野菜のうまみをギュッと凝縮
赤ちゃんの好きな甘みもたっぷり

月齢5カ月から利用できる「赤ちゃんのための洋風だし」の原材料は、国産の玉葱、かぼちゃ、キャベツ、とうもろこしのみ。それを野菜チップ、パウダーにして製造しています。だから赤ちゃんの好きな優しい甘みが感じられます。

洋風だしは、ペースト料理にアレンジすると便利。かぼちゃのペースト、豆腐や人参のペーストなどに加え、そのうち白身魚のペーストなどに材料を変えていけます。

茅乃舎/かやのや「赤ちゃんのための和風だし・洋風だし」は、もちろん大人が食べても大丈夫。だから小さい赤ちゃんがいるお宅に贈るとママは離乳食作りがぐっと楽になり、一家揃って美味しいおだし生活を満喫できます。きっと喜んでもらえるベビーギフトになりますよ。

商品詳細はこちら
公式HPはこちら

関連するキーワード


ギフト総研

関連する投稿


[11月1日は犬の日]愛犬の画像でチョコを作ろう! DECOチョコ「DECOチョコ犬フェス」

[11月1日は犬の日]愛犬の画像でチョコを作ろう! DECOチョコ「DECOチョコ犬フェス」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、DECOチョコ「DECOチョコ犬フェス」をご紹介します!


初登場!カラフルなチョコ入りもなか 亀谷万年堂“和風ボンボンチョコ”「東京もなか」

初登場!カラフルなチョコ入りもなか 亀谷万年堂“和風ボンボンチョコ”「東京もなか」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、亀谷万年堂“和風ボンボンチョコ”「東京もなか」をご紹介します!


アニエスべーの可愛いストールで秋冬をスタート! To b. by agnès b./トゥービー バイ アニエスベー 新作マフラーシリーズ

アニエスべーの可愛いストールで秋冬をスタート! To b. by agnès b./トゥービー バイ アニエスベー 新作マフラーシリーズ

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、To b. by agnès b./トゥービー バイ アニエスベー 新作マフラーシリーズをご紹介します!


大相撲の決まり手、あなたはいくつわかる? もち吉「決まり手煎餅」

大相撲の決まり手、あなたはいくつわかる? もち吉「決まり手煎餅」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、もち吉「決まり手煎餅」をご紹介します!


[2025ハロウィン]“禁断の金平糖”を手に入れよう! 青木光悦堂「ハロウィン限定 狂気の金平糖シリーズ」

[2025ハロウィン]“禁断の金平糖”を手に入れよう! 青木光悦堂「ハロウィン限定 狂気の金平糖シリーズ」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、青木光悦堂「ハロウィン限定 狂気の金平糖シリーズ」をご紹介します!


最新の投稿


わくわくなギフトカードをプレゼントに贈ろう!男性が思わずはしゃぐ厳選カード15選

わくわくなギフトカードをプレゼントに贈ろう!男性が思わずはしゃぐ厳選カード15選

様々なお祝いごとや記念日など、贈り物の際に重宝するのがギフトカード。受け取った側は、「何に使おうかな」とあれこれ想像するだけでも楽しめますよね。最近はオンライン上で簡単に購入できたり、自分だけのオリジナルカードデザインを作れるなど、贈る側もワクワクするギフトカードがたくさんあるんです。そこで今回は、特に男性へ贈るプレゼントにおすすめしたい、イマドキな人気ギフトカードを徹底セレクト。ものによっては”オンライン購入できるもの”あるいは”実店舗でのみ購入できるもの”の2パターンに分かれるので、ふたつのカテゴリに分けてご紹介します。グルメ系やレジャー系、はたまた趣味・ファッション系など、きっと贈り相手に活用してもらえるカードが見つかるはず!


カレー好きへのプレゼント決定版|至福のカレータイムを過ごせる12選

カレー好きへのプレゼント決定版|至福のカレータイムを過ごせる12選

カレー好きのあの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。日本の食卓に欠かせないカレーライスは、甘口から辛口、激辛まで辛さや味、食感、具材などバリエーション豊か。個人の好みに左右されやすいので、ちょっぴりギフト選びが難しく感じられるかもしれません。でも大丈夫。本記事ではあなたの周りのカレー好きさんに感動も贈れそうな、おすすめギフトをご紹介します。レストランや専門店に行かなくても、ご自宅で本格的な味を楽しめるカレーセット。美味しく召し上がるためのマストアイテム、あっと驚く面白グッズまで集めてみましたよ。ココを読んでいる内に、ついヨダレが出てしまいそうなカレー尽くしの品々を一緒に見ていきましょう。


誕生日はサプライズを贈ろう!面白いギフト&演出アイデア19選

誕生日はサプライズを贈ろう!面白いギフト&演出アイデア19選

大切なあの人の誕生日。面白いサプライズで思い出を作りたい。そんなあなたにとっておきのプレゼントや演出アイデアをご紹介します。本記事では、誕生日のお祝いにおすすめのサプライズギフトを特集。それぞれおすすめのお相手、シチュエーションなどもご提案します。さらに後半はサプライズ演出に役立つグッズやサービスもピックアップ。パーティーの飾り付けやドッキリ作戦を成功させるアイテムをご紹介します。彼氏・彼女やパートナー、友達、家族などへのサプライズをお考えの方はぜひ参考にしてくださいね。


彼氏の誕生日プレゼントにオーダーメイド!世界に一つだけの贈り物17選

彼氏の誕生日プレゼントにオーダーメイド!世界に一つだけの贈り物17選

彼氏へのオーダーメイド誕生日プレゼントを特集!彼氏の趣味や好みを熟知している彼女だからこそ選べる、オーダーメイド・カスタムメイドのオリジナルギフト。オーダーメイドの魅力は、他のプレゼントと差がつく印象的なアイテムを贈れることと、贈る側が準備する時も楽しいことです。こちらの記事では、もらうだけでもうれしいオーダーメイドアイテムが、相手によりスペシャルになるような選び方のポイントなども解説しています。彼氏への気持ちが伝わるプレゼントで、距離もさらにグッと近くなりますよ。


ルームウェアをペアでプレゼント|もこもこからリカバリーウェアまでオススメ12選

ルームウェアをペアでプレゼント|もこもこからリカバリーウェアまでオススメ12選

ペアで使えるルームウェアは、大切な友達カップルやご夫婦へのプレゼントはもちろん、彼氏や旦那様と自分自身も一緒に楽しむセルフギフトにも最適。特に秋冬は外が寒くなる分、おうちで過ごす時間がちょっぴり長くなりますね。そんな季節だからこそ、親密度が高まるお揃いのウェアは特別な贈り物に。本記事では、結婚祝いや引っ越し祝い、その他記念日等のお祝いにぴったりなペアのルームウェアを特集します。シルクやコットンなどの上質素材のパジャマから機能的なスウェットブランド、もこもこの着心地が嬉しいウェアまで幅広くご紹介。気になる予算についても解説しますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。