甘くないから嬉しいバレンタインギフト!食べ物&雑貨アイテム12選

甘くないバレンタインギフトをお探しの方必見!甘いもの苦手、チョコ嫌いな方へ贈る、気持ちのこもったバレンタインの贈り物を特集しています。グルメなしょっぱい系ギフトや、こだわりのドリンク、リフレッシュできるアイテムや、生活が快適になる雑貨など。年齢や性別を問わず喜んでいただけるアイテムばかりなので、ぜひ参考にしてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


甘くないバレンタインギフト大集合!

チョコレートなど、甘い物を贈ることが多いバレンタイン。チョコ嫌い、甘い物が苦手な方や、健康上避けている方へのバレンタインの贈り物は悩みがち。そんなお悩みのベストアンサーに!「甘くない贈り物」特集です。

甘くない食べ物はもちろん、ドリンク類、リフレッシュしてもらえるアイテムや、毎日を豊かにする雑貨など、様々なジャンルから集めています。甘くないバレンタインギフト探しの参考にしてくださいね。

甘いもの苦手・チョコ嫌いに喜ばれる甘くないバレンタインギフト
甘くないバレンタイン「食べ物系ギフト」3選

甘いものが苦手、でも食べるのは大好き。健康のため我慢してるけど、チョコが好き。そんな方へも、バレンタインには喜ばれる美味しい物を贈って、ハッピーになってもらいたいですね。

ここでは、甘いものが苦手な方へオススメの塩系お菓子や、食事として楽しめるグルメなギフト。健康上避けているけど、甘いものがお好きな方へオススメのチョコレートなどをご紹介します。

甘くないバレンタイン!美味しい食べ物ギフト
家族みんなで楽しめる

みんな大好き。甘くないバレンタイン
オシャレな味と見た目「チーズえびせんべい」

差し上げる方にご家族がいらっしゃる場合は、家族みんなが喜んでいただけるギフトだと、嬉しいですよね。性別や年代を気にせず、楽しんで頂ける商品がおすすめです。

濃厚チーズとサクッと軽いせんべいの「クアトロえびチーズ」なら、ご年配の方からお子様でも気軽に食べられるので、プレゼントしやすいですよ。見た目がカラフルでオシャレなのでSNS映えもよく、若い方や女性には、特に喜んでもらえそうです。

甘くないバレンタイン!美味しい食べ物ギフト
ちょっと贅沢が嬉しい

美食家さんへ贈る。甘くないバレンタイン
職人クオリティの「ハムソーセージ」

美食家の方へのバレンタイン。普段は食べないような、こだわりの逸品はいかがですか。国際コンテストで受賞歴のあるクオリティなら、話題性もあり、きっと満足いただけるはず。

本格的ドイツ製法の技が光る、ハム・ソーセージ・サラミ工房のギフトセット。中でも「たまとろサラミ」は、乳酸発酵で熟成させた生サラミ。とろけるように柔らかくて、豚肉の甘みとほのかな玉ねぎの風味が絶妙です。

商品詳細はこちら

甘くないバレンタイン!美味しい食べ物ギフト
ホントは甘い物が食べたい人へ

糖質制限の強い味方。甘くないバレンタイン
低GI低カロリー「ノンシュガーチョコレート」

甘い物が大好きだけど、チョコレートは血糖値が気になる。そんな方へのバレンタインには、我慢せず食べれるチョコレートで幸せになってもらいませんか?

ベルギーチョコレート最高級ブランドが健康のために開発した機能性チョコレートなので、砂糖、糖類ゼロ、低GI。サイコロ状のようなコロンとした形が食べやすく、ミルクとダークの2種類あるのも嬉しいですね。相手への思いやりが伝わるバレンタインギフトです。

商品詳細はこちら

甘いもの苦手・チョコ嫌いに喜ばれる甘くないバレンタインギフト
甘くないバレンタイン「ドリンク系ギフト」3選

寒い冬に体が温まるコーヒーやお茶、お酒好きさんに贈りたい晩酌用のビールなど、ドリンク系のギフトはバレンタインにもピッタリですね。

今回は、豆からカスタムできるコーヒーや、オーガニックティー。チョコレートを思わせるほろ苦ビールなど、自分ではなかなか買わないような、一癖あるドリンクを集めています。バレンタインだからこそ、ちょっとこだわりのドリンクを贈ってみませんか?

甘くないバレンタイン!こだわりドリンクギフト
コーヒー好きが楽しめる贈り物

コーヒーでワクワク。甘くないバレンタイン
誰でも作れる「カスタムブレンドキット」

コーヒーが好きで、よく飲んでいる人に贈りたいコーヒーギフト。でも毎年贈っていてなんとなくマンネリだったり、どんなブレンドが好きなのか分からない場合にオススメなのが、自分好みのコーヒーが作れるキット。

ブレンドコーヒーをカスタムできるキットでオーダーするだけ。豆100gかドリップバック5杯分が、おしゃれなオリジナルパッケージで送られてきます。コーヒー好きさんへの、夢が詰まった贈り物になりそうですね。

商品詳細はこちら

甘くないバレンタイン!こだわりドリンクギフト
立ち止まる時間をプレゼント

心と身体温めよ。甘くないバレンタイン
ちょっと一息「エッセイ&オーガニック茶」

いつも忙しいそうな方へ。日常のほんの少しでも、ゆっくりした時間を送って欲しいですよね。音楽や映像などのサブスクが充実している今だから、敢えて文字を手にとる機会を、美味しいお茶とセットで贈ってみてはいかがですか?

苦味や渋味が少なく後味まろやかな「有機煎茶」ドリンクパック3杯分と、小さな幸せを感じられる「エッセイ」3編、ポストカード1枚がセットに。ポスト投函可能なのも嬉しいですね。

商品詳細はこちら

甘くないバレンタイン!こだわりドリンクギフト
お酒が好きな方へ

甘くないビールでバレンタイン
バレンタイン気分になれる「チョコビール」

お酒好きな方へのバレンタインギフトなら、きっと喜ばれる「ビール」。よりバレンタインらしい物をお探しの方へ、ちょっと変わったチョコレート風味のビールをおすすめします。

こちらはカカオのような香りを持つ「チョコレートモルト」から作られたビール。香ばしさと甘味のある味わいで、まさにバレンタインらしい「チョコレートビール」です。専用ボックス入りで大切な人へのプレゼントにぴったりですよ。

甘いもの苦手・チョコ嫌いに喜ばれる甘くないバレンタインギフト
甘くないバレンタイン「リフレッシュ系ギフト」3選

仕事が忙しくて、毎日クタクタな社会人。勉強にスポーツ、部活やアルバイトなどに大忙しの学生。会うたびになんだか疲れているなと感じるなら、気分をリフレッシュさせてくれるようなギフトをプレゼントしてみませんか?

身につけたアクセサリーや、お部屋の香りで、気持ちを切り替えられるアイテムから、手軽に体をほぐすリフレッシュアイテムなどを紹介しています。簡単に使えるものばかりなので、気軽に贈れます。

甘くないバレンタイン!リフレッシュ系ギフト
1日の疲れを癒すバスグッズ

香りデトックス。甘くないバレンタイン
森林浴気分を味わえる「バスソルト」

バスタイムは1日の疲れをとるための大事な時間。心地よい入浴剤があれば、より充実したバスタイムを過ごしてもらえるのでは?

ライフスタイルブランド・ミートツリーでは、ヒノキの香りのバスソルトを発売。葉や木材から作られた精油が配合されており、森の中を思わせるやさしくすがすがしい香りが広がります。1,000円前後のプチプライスなので、義理チョコがわりのちょっとしたプレゼントにおすすめです。

甘くないバレンタイン!リフレッシュ系ギフト
空間ごとリフレッシュ

香りデトックス。甘くないバレンタイン
初心者さんにもおすすめ「お香」

毎日お疲れの大切な人へ。バレンタインには、癒しグッズはいかがですか。視覚も聴覚も情報を一旦シャットアウトして、香りに包まれるお香の空間でゆったりするのもいいですよ。

手作業で作られたコーンタイプのお香は、短時間で多くの香りが広がるので、ちょっとした息抜きにぴったり。コンパクトなので持ち運びも簡単。不燃シート付属で、片付けやすいので慣れてない方にもおすすめです。

商品詳細はこちら

甘くないバレンタイン!リフレッシュ系ギフト
体に優しい贈り物

簡単で気持ちいい。甘くないバレンタイン
体をほぐす「そろばんローラー」

家でも会社でも、隙間時間には、疲れた体をリラックスできる方法を探してしまいますよね。バレンタインに体を労わるリラックスグッズを贈ってみると、きっと喜ばれますよ。

肌に当てて優しく転がす仕組みのシンプルなローラー。程よい刺激で血行が良くなり、こりをほぐすお手伝いをしてくれます。顔・首・腕・足など全身に使え、ツボ押しグッズとしてもお役立ち。木製で優しい見た目なのも、インテリアを邪魔せず嬉しいですね。

商品詳細はこちら

甘いもの苦手・チョコ嫌いに喜ばれる甘くないバレンタインギフト
甘くないバレンタイン「日用品ギフト」3選

バレンタインに甘いものや食べ物はマンネリ気味だなという方へオススメなのが、日用品ギフト。バレンタインだからこそ、大好きな人に贈りたいペアグッズや、毎日のお役立ち小物、高機能ヘアケア用品のような自分ではなかなか買わないけれど、毎日の生活がちょっと楽しくなるようプレゼントを用意してみてはどうでしょうか。使えるアイテムを厳選していますので、参考にしてください。

甘くないバレンタイン!使える日用品ギフト
仲良しペアグッズ

シックで甘くないバレンタインギフト
高級感が嬉しい「ペアタンブラー」

カップルなら一度は持ちたい「お揃いグッズ」。男性の方からは、恥ずかしくて言い出せないことも多いので、バレンタインにお揃いグッズをプレゼントしてみませんか?

温かい飲み物が嬉しい季節、お揃いのタンブラーなら、毎日使えて喜ばれます。年齢や性別を問わず愛用してもらえる、シックで上品な色のタンブラー。保冷、保温効果が高い真空2重構造で、オールシーズン使えるのもオススメのポイントです。

商品詳細はこちら

甘くないバレンタイン!使える日用品ギフト
親密さが伝わるアンダーウェア

甘くない。暖かいバレンタイン
甘いものが苦手でも、気分だけでもスイートに「ボクサーパンツ」

本命の彼や旦那様へ、日用品を選ぶならアンダーウェアもおすすめです。下着は身近な存在だからこそプレゼントできるアイテム。手渡せば2人の距離がさらに縮まりそうです。

こちらはメンズボクサーブリーフの専門ブランド・サックスの一枚。チョコレートやアイスクリームなど、デザートづくしのプリントがバレンタインにぴったり。甘いものが苦手な彼も、これさえはけばスイーツの幸福感を味わえそう。

甘くないバレンタイン!使える日用品ギフト
男性もエイジングケアする時代

メンズヘア用品で甘くないバレンタインに
悩みがちな髪と頭皮へ「高機能シャンプー」

頭皮や髪に悩んでいる男性は意外に多いもの。バレンタインのプレゼントにエイジングケア用シャンプーを贈ってみてはどうでしょうか。いつまでもカッコよくいてほしい、自分を大切にしてほしい気持ちが伝わりますよ。

泡立ちが豊かなので、頭皮をマッサージしやすく、蓄積した汚れも取り除いてくれる高機能シャンプー。大人のアロマブレンドの香りにも癒されますよ。普段のように使うだけなので、簡単なのもいいですよね。

商品詳細はこちら

関連する投稿


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年の記念日を迎える彼女へのプレゼント。お付き合いが始まって以来、記念日や誕生日などで恐らくたくさんのギフト交換をされてきたことでしょう。でも「そろそろネタ切れ...」そんな風に悩む彼氏も少なくないはず...。そこで本記事では、二人の絆や愛がさらに深まりそうな、とっておき商品をご紹介します。これまで共に歩んだ日々を象徴する"7”や、日付にちなんだ数字モチーフのギフト。恋人ですが時に親友や、夫婦のようなリラックスできる関係だからこそ贈れる、気の利くアイテム。そしてこれまでの記念日とちょっぴりテイストを変えた意外性抜群の贈り物まで集めました。「今年の記念日はちょっと違うね!」そんな嬉しい彼女からの言葉を期待して贈りましょう。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。