本サイトはプロモーションが含まれています。

ハンドクリームを母の日に贈ろう!おすすめブランド16選をご紹介

乾燥や日焼けにより気になる手荒れ。手元の潤いがなくなり、シミが増え、カサついてしまいます。そんな手荒れを防ぎ、皮膚にうるおいを与えてくれるのが「ハンドクリーム」。手頃な価格のものが多いので、ちょっとしたギフトとしても人気です。今年の母の日には、ハンドクリームをプレゼントしてみましょう!ここでは、母の日に贈りたいおすすめのハンドクリームをご紹介します。


母の日に贈るハンドクリーム|もらって嬉しい人気ブランド16選

母の日にハンドクリームを贈るとき、どのようなものを贈ったら良いか迷ってしまいますよね。そんな方に、今回はおすすめのブランドのハンドクリーム16選をご紹介。プレゼント用に選ぶときのポイントとしては、香りやパッケージなどがおしゃれなこと。お母さんの好みや体質に合ったものを選んであげるとよいでしょう。

カーネーションやお菓子を添えてみるのもおすすめですよ。母の日に贈りたいお気に入りハンドクリームを、ぜひ見つけてみてくださいね!

母の日にはおしゃれなハンドクリームを贈ろう!
パッケージがおしゃれ「アルビオン」

美白成分配合!透明感のある肌へと導くハンドクリーム
シミ・ソバカスを防ぐ

プロの美容部員が肌状態に応じて、おすすめ品を紹介してくれる「アルビオン」。現在はオンラインカウンセリングも行っています。憧れの肌を演出するコスメがいっぱい。コスメやスキンケアケースが可愛いのもポイントです。

ふっくらしたモチ肌をつくり、みずみずしい質感のハンドクリーム。"水仕事などで手荒れが気になっているお母さん"に、贈ってみましょう。

商品詳細はこちら

母の日にはおしゃれなハンドクリームを贈ろう!
ラグジュアリー感あふれる「シャネル」

機能性に優れたハンドクリーム
繊細な肌にもバッチリ

ココ・シャネルが作ったファッションブランド「シャネル」。コスメやスキンケア用品のほか、時計やバッグなどのファッションアイテムを展開しています。ラグジュアリーで洗練されたデザインは多くの女性をとりこに

手肌や爪を保護してくれるハンドクリーム。うるおい成分たっぷりと配合しており、フローラルな香りが爽やか。たまご型のシンプルなパッケージもおしゃれですね。母の日に贈ってみましょう。

商品詳細はこちら

母の日にはおしゃれなハンドクリームを贈ろう!
英国発のコスメブランド「ジョー マローン ロンドン」

モチ肌がつくれるハンドクリーム
洋梨の香りとパッケージが魅力

上品さとエレガントさを兼ね備えた香りを提供する「ジョー マローン ロンドン」。”豊かなライフスタイルをつくる”をテーマにフレグランス・スキンケア用品を展開しています。

なめらかなテクスチャーでベタつかず、ふっくらした肌へとうるおいを与えます。"ベタつくのが苦手"というお母さんにもプレゼントできますよ。洋梨のような香りが人気で、上品な気分にさせてくれるハンドクリーム。

商品詳細はこちら

母の日にはおしゃれなハンドクリームを贈ろう!
南欧の香り漂う「ポール&ジョー」

3種の美容成分配合のハンドクリーム
カサつく手肌に塗りたい

フランスのソフィー・メシャリーがつくったブランド「ポール&ジョー」。"チャーミングで楽しさあふれる女性をつくる”というコンセプトのもと、展開されているブランドです。パリジェンヌが好む柑橘の香りがさわやか。異国の気分を味わうことができますよ!

透明感があり、弾力性のある肌を目指すハンドクリーム。これからの季節に気になるシミやくすみもカバーしてくれます。

商品詳細はこちら

母の日にはおしゃれなハンドクリームを贈ろう!
地中海の青をイメージしたアイコンカラー「トッカ」

柑橘系の香りがさわやかなハンドクリーム
乾燥する肌につけたいクリーム

"ロマンチックとエキゾチック"それぞれのエッセンスが合わさり、誕生したブランド「トッカ」。地中海の青をイメージした鮮やかなアイコンカラーが印象的です。すべての女性にエレガントさを与えてくれるブランド。

ココナッツオイル・シアバター・ホホバオイル・オーガニックアロエベラの保湿成分配合。8種類の香りから選べるので、お母さんの好みに合わせて選んでみましょう。

商品詳細はこちら

母の日にはおしゃれなハンドクリームを贈ろう!
ガーリーな魅力「ジルスチュアート」

香水のようなハンドクリーム
花や果実のエキスを配合

アメリカのファッションデザイナー「ジルスチュアート」。女性らしいフリルやレースを意識したデザインが多いブランド。ロマンチックで可憐なデザインは多くの女性に人気があります。

花や果実の保湿成分を配合しており、なめらかな質感。花をモチーフにしたキャップも可愛く魅力あふれるポイントですね。母の日におすすめのハンドクリームです。

商品詳細はこちら

母の日にはおしゃれなハンドクリームを贈ろう!
世界中で人気のブランド「ディオール」

保湿力に優れたハンドクリーム
ローズウォーター配合で香りゆたか

ラグジュアリーで洗練されたブランド「ディオール」。アパレルラインから始まり、現在は香水やコスメなども展開。時代を超えて愛されるファッションブランドです。

うるおいを重視したローズウォーターが配合されて、しっとり潤うハンドクリーム。さっぱりとしたつけ心地で、初夏の季節にも使いやすいのが魅力。母の日には乾燥をふせぐハンドクリームを贈ってみましょう。

商品詳細はこちら

母の日にはおしゃれなハンドクリームを贈ろう!
フランスのコスメブランド「ゲラン」

ハチの保湿成分を含むハンドクリーム
みずみずしい手元を演出

年齢を重ねるとともに、気になってくる肌のハリやうるおい。そんな悩みを解消してくれるハンドクリームを母の日にプレゼントしてみましょう。「GUERLAIN」は、3,000円台のリーズナブルな価格なのでおすすめです。

ハチ由来の保湿成分が特徴です。手のひらに適量をなじませるだけで、うるおいのあるなめらかな肌に。”日焼けによる乾燥が気になる”、そんなお母さんにプレゼントすると喜ばれますよ。

商品詳細はこちら

母の日にはおしゃれなハンドクリームを贈ろう!
くすんだ手肌が気になるなら「シロ」

ソープの香りが心地よいハンドクリーム
アロエ・シアバターの保湿成分配合

日本発のナチュラルなコスメブランド「シロ」。原料は北海道のものを使用しており、こだわりの素材が定評です。"肌が荒れずに身体に優しいクリームが良い"そんなお母さんにプレゼントしてみましょう。

優しい石鹸の香りなので、強い匂いが苦手なお母さんにもおすすめ。ハンドクリームに花やお菓子を添えて贈ってみるのもよし。お母さんに喜んでもらえますよ!

商品詳細はこちら

母の日にはおしゃれなハンドクリームを贈ろう!
乾燥が気になる肌に「豆腐の盛田屋」

うるおい肌を目指すハンドクリーム
手肌のほかひざ・ひじにも使える

"手肌の乾燥やシミ・くすみが気になりハンドクリームを塗りたいけど、香りが強いものは苦手"。そんなお母さんへは、「豆腐の盛田屋」の無香料で無鉱物油のタイプのハンドクリームがおすすめです。

手肌だけではなく、全身に使えるクリームなのも魅力。身体に優しいので、お風呂上がりや寝る前にぬると乾燥を防いでくれますよ!天然由来成分90%なので、母の日に義母にプレゼントしてみるのも良いかもしれませんね。

商品詳細はこちら

母の日にはおしゃれなハンドクリームを贈ろう!
銀座で生まれたコスメブランド「資生堂」

なめらかなテクスチャーのハンドクリーム
乾燥が気になる肌へ

銀座で生まれたコスメブランド「資生堂」。「資生堂」のアルティミューンシリーズは、乾燥や紫外線に強く、肌なじみが良いのが定評です。アンチエイジングにも適しているので、いつまでもお母さんに若々しくいてもらうためにプレゼントしてみましょう。

なめらかなテクスチャーで、つけ心地よく肌触りよいので、暑くなってくる季節にもベタつかないのが魅力ポイントです。母の日におすすめのハンドクリーム。

商品詳細はこちら

母の日にはおしゃれなハンドクリームを贈ろう!
ラグジュアリーな化粧品会社「クラランス」

さらさら感あるハンドクリーム
明るい肌を目指す

紫外線が増える夏の時期、気になるのはシミやくすみですね。気になる日焼けも解消してくれる「クラランス」のハンドクリームは、リーズナブルなのでギフトで人気があります。思わず毎日つけてしまうそんなハンドクリームを贈ってみるのはいかがでしょうか。

べたつかないサラリとしたつけ心地が気持ちよく、ツヤ感のある肌へ。手の甲はもちろん、爪まで保護してくれる優秀アイテムなので、母の日のプレゼントにおすすめです。

商品詳細はこちら

母の日にはおしゃれなハンドクリームを贈ろう!
天然由来が魅力「ジョンマスターオーガニック」

レモンの香りがさわやかなハンドクリーム
つけ心地が気持ちいい

有害な化学物質をすべてのぞき、身体に優しいオーガニック由来の成分を用いた「ジョンマスターオーガニック」。"肌の健康が気になる"というお母さんにぴったりのブランドです。すべてのハンドクリームにオーガニック成分が配合されているので、肌の悩みが気になるお母さんにもいいですね。

さっぱりとした香りならレモン&ジンジャー、フルーティーな甘い香りならオレンジ&ローズ。お母さんの好みに合わせて贈ってみましょう。

商品詳細はこちら

母の日にはおしゃれなハンドクリームを贈ろう!
ルームウェアで有名「ジェラートピケ」

パッケージがおしゃれなハンドクリーム
しっとりとした肌を手に入れる

可愛くエレガントなルームウェアといえば「ジェラートピケ」。おしゃれなライフスタイルをつくれるブランドです。ルームウェアのほかには、ハンドクリームやボディクリームなど、ボディケア用品も展開。「ジェラートピケ」のハンドクリームは1,000円台でリーズナブルなのも魅力ですね。

ヒアルロン酸が配合されているので、みずみずしく若い肌へ。ローズとフローラルの香りから選べるので、お母さんの好みに合わせて贈ってみましょう。

商品詳細はこちら

母の日にはおしゃれなハンドクリームを贈ろう!
日本生まれのコスメブランド「RMK」

爪まで保護するハンドクリーム
乾燥肌におすすめ

アメリカで活躍しているメイクアップアーティスト「RUMIKO」のよって誕生してコスメブランド「RMK」。パウダーファンデーションが主流だった日本で、初めてリクイドファンデーションを誕生させたことから一躍有名に。

手肌だけではなく、指先まで綺麗に保護をしてくれるハンドクリーム。セイヨウナシ発酵エキスを配合しているので、乾燥に強くきらめく肌へ。母の日に贈ると喜んでもらえますね。

商品詳細はこちら

母の日にはおしゃなハンドクリームを贈ろう!
プロヴァンス風の香り「ロクシタン」

ハンドクリームとハンカチのギフト
5種のデザインから選べる

南フランスのプロヴァンス地方で生産された、天然の植物を用い作られている「ロクシタン」。ボディケア用品を中心とした商品を展開しており、ギフトセットなども多いことから、引き出物やお祝いなど、さまざまなギフトで利用されています。

ハンドクリームと15種類から選べるタオルチーフ、おしゃれなパッケージに包まれていることもポイントです。保湿力に優れているので、乾燥に強いハンドクリーム。おしゃれなお母さんにプレゼントしてみましょう。

商品詳細はこちら

関連する投稿


女性が喜ぶクリスマスプレゼント!年代別&関係別で選ぶ特別アイテム15選

女性が喜ぶクリスマスプレゼント!年代別&関係別で選ぶ特別アイテム15選

もうすぐクリスマス...恋人や妻、女友達や同僚など、身近にいる女性へのプレゼントに何を贈ろうか、悩まれている方も多いかもしれませんね。女性にとってクリスマスは最高に楽しみなイベントのひとつ。ぜひ素敵なプレゼントで喜ばせてあげてください。そこで本記事では、10代から40代以上の女性の心を掴む、おすすめのクリスマスプレゼントをご提案。カジュアルに渡せるプチプラ小物から、実用的な人気のグッズ、季節感を楽しめる特別感満載のアイテムまで、幅広くセレクトしました。年代別カテゴリから、予算やお相手との関係に応じて何を贈ったら良いか、イメージしやすいようにご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


特別な日の記念に!オーダーメイド&名入れプレゼント女性向け20選

特別な日の記念に!オーダーメイド&名入れプレゼント女性向け20選

オーダーメイド&名入れプレゼント女性向けおすすめ品を特集!自分を想って選んでくれたプレゼントはどんなものも嬉しいけれど、”特別感”というエッセンスが入ることで掛け替えのないギフトに。「あなただけ」という演出によって、受け取った時の感謝・感動が何倍にも膨らみます。そこでMEMOCO編集部から皆さんにご提案したいギフトのカタチ、名入れ・オーダーメイド・カスタム商品にフィーチャー。贈る側のセンスが大きく問われるものだからこそ、選び方のポイント、贈り方のコツをぜひチェックして、忘れられない瞬間を演出してみてくださいね。


【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物31選

【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物31選

お友達へのプレゼント選びは、趣味や好みが分かっているので、とても楽しく探すことができますね。ただ、予算が限られているなら話は別!お値段以上に素敵な、お友達をハッピーにできるプレゼントとは...?「2,000円の予算」でも、おしゃれでセンスのいいプレゼントを探すための情報を一挙に大公開!コスメやキッチン用品、男性向けなど、ジャンル別に厳選、おすすめ商品をご紹介していきます。どのアイテムも最高におしゃれ。見た目はまさしく2,000円以上のものばかり!可愛いもの大好きな友達や、高級志向の男性や年上の方もうならせるような、最高のプレゼントを探し出しましょう。


30代女性にコスメのプレゼント!お手軽から憧れコスメまで厳選の22品

30代女性にコスメのプレゼント!お手軽から憧れコスメまで厳選の22品

30代の女性へのプレゼントにコスメはいかがでしょう?女性にとってコスメは必需品であり消耗品、そして日々新しいものも発売され「あれ使ってみたい」と刺激を受けることもしばしば。大人の女性として”自分らしさ”を保ちながらも、新しい発想も受け容れる余裕のある30代。そんな意識の高いイマドキの30代、おしゃれに敏感な女性たちが注目する、最新コスメを徹底調査。ギフト映えするだけではなく、質も見極める30代女性も太鼓判のアイテムばかりです。予算別にご紹介しているので、まずは気になる価格帯からチェック!ちょっとしたプチギフトからお誕生日や、特別な日のプレゼントにきっと喜ばれますよ。選び方のポイントと併せてぜひ参考にして下さいね。


気持ちが伝わる厄除けグッズ!女性に贈るおすすめプレゼント19選

気持ちが伝わる厄除けグッズ!女性に贈るおすすめプレゼント19選

今度のプレゼント何にしよう、と迷っているあなた。昔から注意するべき年としてあげられる厄年の方や、なんだか運がいまひとつ、とボヤいているお友達や家族はいませんか?もしそんな方がいるなら、次のプレゼントには厄除けを意識したアイテムはいかがでしょう。ソフトなイメージの厄除けアイテムなら、ファッションやお部屋のインテリアとして使ってもらえるアイテムがたくさんありますよ。そこで今回は、大切な人を安心させる厄除けを意識したギフトアイデアをご紹介いたします。


最新の投稿


5歳女の子に贈るクリスマスプレゼント|おすすめ人気アイテム23選

5歳女の子に贈るクリスマスプレゼント|おすすめ人気アイテム23選

5歳の女の子にクリスマスプレゼントを選ぶなら、あなたはどんなアイテムをチョイスしますか?クリスマス直前でプレゼント探しにまさにお悩みの方へ、おすすめギフトをご提案します。本記事では、5歳の女の子に喜ばれるクリスマスプレゼントを特集。前半はプレゼントの定番・おもちゃのおすすめ商品を集めました。知育玩具、ごっこ遊びグッズなど、女の子が思わず夢中になるアイテムが盛りだくさんです。後半は、おもちゃ以外のプレゼントを幅広くピックアップ。おませな5歳にぴったりなおしゃれ雑貨、小学生になっても使える実用グッズなどを掲載しています。娘さんやお孫さん、お友達など、シーンに合わせてぴったりのプレゼントを見つけてみてくださいね。


2023年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品20選

2023年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品20選

クリスマスプレゼントの定番とも言えるゲーム。2023年はどんな商品がプレゼント候補になるのでしょうか。今話題のテレビゲームやボードゲームをチェックしてみましょう。本記事では、プレゼントに喜ばれるゲームソフト・ゲーム機、ボードゲーム・パーティーゲームなどのアナログゲームをご紹介。子どもから大人まで幅広い世代に楽しんでもらえる商品を集めました。ゲームに夢中な娘さん・息子さん・お孫さん、ゲームマニアな彼氏・彼女など、大切なお相手にぴったりの商品が見つかりますよ。後半には、プレゼント交換が楽しくなるゲームのアイデアもご紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね。


クリスマスに手袋を贈ろう!大切な彼女や彼氏そして二人だけのペアもおすすめ26選

クリスマスに手袋を贈ろう!大切な彼女や彼氏そして二人だけのペアもおすすめ26選

クリスマスプレゼントは、素敵な手袋を!寒い時期のお出かけを快適にしてくれる必需品は、もらって嬉しいクリスマスギフトのひとつです。彼女に贈る可愛くてお洒落な手袋、男性にはカジュアルなタイプからスーツスタイルに合うもの、二人だけの特別なペア、そして小さな手を包むキッズ手袋も。クリスマスプレゼントにおすすめのアイテムを幅広くセレクトしました。寒い冬に暖かい手袋で優しく手を包んであげたい、そんな想いが伝わるプレゼントになりそうです。


クリスマスには絶品タルトを!味もヴィジュアルも最高のBEST18

クリスマスには絶品タルトを!味もヴィジュアルも最高のBEST18

もうすぐクリスマスがやってきます。パーティーにかかせないのが華やかなデコレーションケーキ。フレッシュクリームとイチゴがたっぷりのったフワフワのスポンジケーキも良いけれど、毎年そればかりではつまらない。今年のクリスマスにはいつものケーキの代わりに、とびきりオシャレで美味しいタルトにしてみてはいかがですか。華やかにテーブルを飾る色鮮やかなフルーツタルト、濃厚なチョコレートタルト、しっとりとしたチーズタルト…迷ってしまうほど種類も豊富。そんな美味しいタルトからMEMOCOが厳選してクリスマス限定タルト、人気の絶品タルト、そしてレシピとトータル19選ご紹介します。


7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム15選

7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム15選

"7歳"と言えば、小学校1年生から2年生にあたる年齢。学校生活にも慣れ、学習や遊びに一生懸命!という女の子も多いでしょう。大人から見ればまだまだ小さい、という感覚があるかもしれませんが、ここ数年の心や身体の飛躍的な成長に驚かされることも。そして個性も強くなり、持ち物や服装にこだわる女の子も少なくありません。友だちとお揃いにしたい、お姉さんっぽく見られたい、そんな様子も見られる、7歳の女の子。そこで次のクリスマスには小学生のトレンドをバッチリと抑えたプレゼントを贈りませんか?人気のメイキングトイの他、アクティブ系女子、おませな女の子が喜ぶファッション小物まで...リアルな意見をもとに、幅広く紹介します。