毎月美味しい、缶詰専門店のサブスク! ミスターカンソ「たべたく缶詰セット」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、ミスターカンソ「たべたく缶詰セット」をご紹介します!


缶詰の詰め合わせが届く
「たべたく缶詰セット」

月決めなど定額で商品やサービスを受けられるサブスクリプション、通称サブスクが話題になっていますね。いまやサブスクで利用できるジャンルは、ファッション・音楽・ゲーム・書籍など広がるいっぽうです。

ミスターカンソ(mr.kanso)「たべたく缶詰セット」は、食品、しかも缶詰のサブスクです。毎月3,000円(税・送料込)で、缶詰専門店ミスターカンソが選んだ缶詰が届けられます。“食べながらたくわえる”がコンセプト。缶詰だから災害への備えにもなりますね。それでは、美味しい缶詰の定期便をご紹介しましょう!

公式サイトはこちら

缶詰専門店のパイオニア
ミスターカンソ

「たべたく缶詰セット」は、毎月3,000円でミスターカンソが選んだ缶詰が4〜5缶送られてくるサービス。ミスターカンソは2002年大阪で開店した缶詰専門店のパイオニア。だから300種類もの缶詰の中からセレクトされた逸品が届きます。

画像からもうかがえますが、中には茶碗蒸しの缶詰やチーズケーキの缶詰などレア缶も。「今月はどんなのが届くかな?」そんなドキドキ感も、缶詰のサブスクならではの楽しみですね。

開けたらすぐに食べられる!
食卓を助けてくれる缶詰

缶詰の魅力は、なんといっても手軽さ! 開けたらすぐに食べられるから、ごはんのおかずをもう一品増やしたいときやお酒のおつまみが必要になったときに便利です。調理済みの缶詰も多いから、手を加えなくてよくてなにかと重宝!

しかもたとえばツナ缶のように他の食材との相性もよく、アレンジしやすいので料理用の食材としても大活躍してくれます。難点は、買い物すると少し重たいところですが、サブスクなら定期的に送られてくるから大丈夫ですね。

長持ちするのが缶詰の強み
災害用に備蓄できる!

缶詰は製造工程で加熱殺菌されるので、安全性が高い食品です。しかも長期保存できるところが最大の魅力といっていいでしょう。「たべたく缶詰セット」で届く缶詰は、日々の食卓で美味しく食べるだけでなく災害用に備蓄もしておけます。

今みたいに毎日買い物に行きにくい時期も、家に缶詰があれば安心できますね。缶詰のサブスク「たべたく缶詰セット」は、定期購入を始めても都合のいいときに解約でき、送付をスキップ(1回お休み)もできるそうです。あなたも“缶詰ライフ”を始めてみてはいかがでしょうか?

公式HPはこちら

関連するキーワード


ギフト総研

関連する投稿


小さなショコラが彩るキュートなバレンタイン CLUB HARIE/クラブハリエ「BON BON HARIE(ボンボンハリエ)」

小さなショコラが彩るキュートなバレンタイン CLUB HARIE/クラブハリエ「BON BON HARIE(ボンボンハリエ)」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、CLUB HARIE/クラブハリエ「BON BON HARIE(ボンボンハリエ)」をご紹介します!


バレンタインにはスティック状の小粋なチョコ! Dandelion Chocolate/ダンデライオン・チョコレート バレンタインコレクション2025「5grams」

バレンタインにはスティック状の小粋なチョコ! Dandelion Chocolate/ダンデライオン・チョコレート バレンタインコレクション2025「5grams」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Dandelion Chocolate/ダンデライオン・チョコレート バレンタインコレクション2025「5grams」をご紹介します!


静かに耳をすませて語りたい茶碗 トンカチ マリアンヌ・ハルバーグ×瀬戸焼「からっぽの茶碗」

静かに耳をすませて語りたい茶碗 トンカチ マリアンヌ・ハルバーグ×瀬戸焼「からっぽの茶碗」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、トンカチ マリアンヌ・ハルバーグ×瀬戸焼「からっぽの茶碗」をご紹介します!


新年のおめでたギフトは巳年の飴! myame/まいあめ「お年賀干支飴」

新年のおめでたギフトは巳年の飴! myame/まいあめ「お年賀干支飴」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、myame/まいあめ「お年賀干支飴」をご紹介します!


[夢の宝箱]トロリとろける蜜芋尽くしの贅沢おせち! & OIMO TOKYO/オイモトーキョー「蜜芋尽くしのスイーツおせち」

[夢の宝箱]トロリとろける蜜芋尽くしの贅沢おせち! & OIMO TOKYO/オイモトーキョー「蜜芋尽くしのスイーツおせち」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、& OIMO TOKYO/オイモトーキョー「蜜芋尽くしのスイーツおせち」をご紹介します!


最新の投稿


バレンタインは職場で何あげる?選び方マナー&おすすめ商品16選

バレンタインは職場で何あげる?選び方マナー&おすすめ商品16選

職場へのバレンタインギフト、今年はどうしよう...。何かと気を遣う職場の義理チョコは、働く社会人女性にとって悩ましいもの。そもそも渡すか、渡さないか決められずにいる、という方も少なくないでしょう。本記事はそんなバレンタインのお悩みを解決します!前半は職場で迷いがちなバレンタインのマナーを解説。渡すべきか悩んだ時に考えたいポイントも紹介しています。後半は、職場向けのバレンタインギフトを一挙公開。バラで配りやすい個包装・小分けのギフト、一人ひとりに手渡せる食べきりサイズのプチギフトに分けておすすめ商品を特集しています。上司、先輩・後輩、職場女性にも喜ばれるギフトを幅広く集めていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


高校生に贈るバレンタイン|彼氏や友達が喜ぶ今時のチョコ菓子16選

高校生に贈るバレンタイン|彼氏や友達が喜ぶ今時のチョコ菓子16選

高校生のバレンタインに定番のチョコ菓子はいかがでしょうか。ひと口にチョコと言ってもたくさんあって選ぶのも迷ってしまいますよね。高校生だとアルバイトをしている人もいるけれど、なるべく価格を抑えられたら嬉しいはず。彼氏と友達で渡すチョコも違ってくるでしょう。それぞれにぴったりのチョコ菓子をご紹介します。


500円前後のバレンタインプレゼント!喜ばれるプチギフト17選

500円前後のバレンタインプレゼント!喜ばれるプチギフト17選

この時期、バレンタインの贈り物を何にしようか迷いますよね。大切な方や、お世話になっている相手など、ちょっとしたギフトを贈りたいけど、高級過ぎると気を使わせてしまうことも。今回ご紹介するのは、美味しくて見映えもするのにお値段は500円前後の人気のお菓子と飲み物。プチギフトで喜ばれるプレゼントを17選ご紹介します。


バレンタインは低糖質スイーツを贈ろう!プロ直伝のおすすめ10選&手作りレシピ

バレンタインは低糖質スイーツを贈ろう!プロ直伝のおすすめ10選&手作りレシピ

甘くて美味しいバレンタインスイーツ。でも、食べすぎてしまうと糖質が気になるという方も多いですよね。そんな方必見!今回は、低糖質なのに美味しいバレンタインスイーツをたくさん紹介します。低糖質には見えないスイーツを集めました。さらに食のプロ直伝、手作りで作る低糖質スイーツレシピも公開。是非、参考にしてみてくださいね。


プレゼントに資生堂の超優秀アイテムを贈ろう!キレイも気分もアップする商品14選

プレゼントに資生堂の超優秀アイテムを贈ろう!キレイも気分もアップする商品14選

女性に贈るプレゼントの中でも、化粧品は実用的で人気の高いジャンルです。贈る際に、どのメーカーの化粧品を選ぶかは非常に大事。知名度、人気、実績のあるメーカーなら、相手が安心して化粧品を使うことができますね。今回おすすめする「資生堂」は、その条件を全て満たしている一大化粧品メーカー。国内だけでなく世界的にも認められている鉄板ブランドなので、プレゼントにも堂々と選ぶことができます。しなしながらその一方で、資生堂は取り扱い製品が多くどれを選べば良いか迷うことも。この記事ではそんなお悩みを解消すべく、プレゼントにピッタリな資生堂のおすすめコスメを厳選しています。さらに、選ぶ時のポイントも上げていますから、ぜひ参考にしてくださいね。