“おうちごはん”をさらに美味しく!SEAM 和ピクルス「和もん」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、SEAM 和ピクルス「和もん」をご紹介します!


ごはんのお供に
ぴったりの和ピクルス

最近は、家族そろってお家でごはんを食べる機会も増えていますね。そんなとき、役に立つのは美味しいごはんのお供!SEAM 和ピクルス「和もん」は、新鮮な野菜を塩分・カロリー控えめで漬け込んでいます。

洋食、和食のどちらにも合う和ピクルスは12種類。購入方法は2020年4月現在、「Makuake」というクラウドファウンディングプラットフォームから先行予約するかたちで5月後半以降に届けられます。では、「和もん」の味わい深い世界をご紹介しましょう!

商品サイトはこちら

いちごやトロピカルフルーツ
新顔のピクルスをラインナップ

「和もん」 和ピクルスの魅力は、いちごやトロピカルフルーツ、パプリカなど素材が多彩で、お酒のおつまみやおやつにも利用できること。12種類の内容は、いちご・切り干し大根・パプリカ・大豆・ごぼう・トロピカルフルーツ・きゅうり・山芋・人参・にんにく・玉ねぎ・たけのことバラエティゆたかです。

すべて食べきりサイズの90gのパッケージ、それぞれ味にひと工夫してあるところが利用しやすそう。たとえば切り干し大根には柚子をきかせ、玉ねぎはお醤油に濃く浸けてあります。

お試し6個セットは、これら12種類のうち、お好みで6種類を選べます。下の商品詳細URLから見てくださいね。現在はセット購入のみですが、その他に12個セットや3カ月の定期購入などもあります。

商品詳細はこちら

厳選された素材と
ヘルシーな調理法が魅力

「和もん」 和ピクルスは、厳選された野菜を定評あるメーカーの調味料によって味付けしています。味の監修をしたのは赤羽の老舗寿司屋「みや古分店」の亭主・野口佳之氏。

だしは、明示39年創業の老舗出汁店「西尾商店」のもの。そして味の決めてとなるお酢は、明治以来の老舗「カネマン中村商店」の伝統発酵させたお酢を使用しています。

製造にあたっては、化学調味料一切不使用、塩分も1パックあたり0.5g以下、カロリーは1パック平均50kcalと、ヘルシーを心がけ、ダイエット時のお茶うけにもふさわしいピクルスになっています。

アレンジレシピも
楽しみたっぷり

画像は、「飲むフルーツビネガーサイダー」。右がいちご、左がパッションフルーツです。作り方は簡単。グラスにそれぞれピクルス液ごとフルーツを入れて炭酸水を注ぐだけ。割合は炭酸水1:ピクルス液3がおすすめだそうです。

その他にも、刻んでチャーハンなど炒め物に加えたり、ソースに混ぜて風味を出したりと、いろんなアレンジが楽しめます。洋風ピクルスよりさっぱりしているので、年配者のお宅にギフトにしても歓迎されそうですね。

この商品、購入がクラウドファウンディングで、生産者を応援しながら美味しい思いができるところもいいですね。食卓のニューフェイスとして、ぜひ味わってみてください!

公式HPはこちら

関連するキーワード


ギフト総研

関連する投稿


ウェアや雑貨・全45アイテムを発売! ときめきのドラえもんコレクション gelato pique/ジェラート ピケ ドラえもん meets GELATO PIQUE

ウェアや雑貨・全45アイテムを発売! ときめきのドラえもんコレクション gelato pique/ジェラート ピケ ドラえもん meets GELATO PIQUE

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、gelato pique/ジェラート ピケ ドラえもん meets GELATO PIQUEをご紹介します!


「ひんやりスイーツの決定版!」レモンのアイステリーヌはいかが? F CHOCOLAT/エフショコラ 瀬戸内レモンのアイステリーヌ

「ひんやりスイーツの決定版!」レモンのアイステリーヌはいかが? F CHOCOLAT/エフショコラ 瀬戸内レモンのアイステリーヌ

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、F CHOCOLAT/エフショコラ 瀬戸内レモンのアイステリーヌをご紹介します!


おさるのジョージと海へ出発!Curious George Kitchen/「おさるのジョージ」キッチン「夏の思い出フェア」

おさるのジョージと海へ出発!Curious George Kitchen/「おさるのジョージ」キッチン「夏の思い出フェア」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Curious George Kitchen/「おさるのジョージ」キッチン「夏の思い出フェア」をご紹介します!


真夏はエスニックスイーツで涼もう! FAR EAST BAZAAR/ファーイーストバザール「エジプシャン・デーツ・チーズケーキ&アラビアン・あんみつセット」

真夏はエスニックスイーツで涼もう! FAR EAST BAZAAR/ファーイーストバザール「エジプシャン・デーツ・チーズケーキ&アラビアン・あんみつセット」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、FAR EAST BAZAAR/ファーイーストバザール「エジプシャン・デーツ・チーズケーキ&アラビアン・あんみつセット」をご紹介します!


夏の風情あふれるハンカチーフをスペシャルギフトに! CLASSICS the Small Luxury/クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ「花火と金魚のハンカチーフ」

夏の風情あふれるハンカチーフをスペシャルギフトに! CLASSICS the Small Luxury/クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ「花火と金魚のハンカチーフ」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、CLASSICS the Small Luxury/クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ「花火と金魚のハンカチーフ」をご紹介します!


最新の投稿


初盆の贈り物|心配りが伝わる選び方のマナー&おすすめ商品11選

初盆の贈り物|心配りが伝わる選び方のマナー&おすすめ商品11選

初盆を迎えた親戚や友人に贈り物をするなら、何を選ぶべきなのでしょう。初盆は故人が亡くなって初めて迎えるお盆。故人を亡くされたばかりのご家族のために、贈り物を通して最大限心配りをしたいとお考えの方も多いと思います。そこで本記事は、初盆の贈り物のマナーとおすすめ商品をご紹介。マナー解説では、初盆の贈り物の予算や贈るタイミングなど、迷いがちなポイントをアドバイスしています。おすすめ商品はお供えのしやすさにこだわってセレクト。「こんなお供えもあるんだ」と発見があるはずです。ぜひ参考にしてみてくださいね。


2025年版|退職時に差がつく菓子折り!渡し方&おすすめアイテム17選

2025年版|退職時に差がつく菓子折り!渡し方&おすすめアイテム17選

退職時に贈る菓子折りを特集!勤めていた会社を退職する時、なにも渡さないという人も増えている昨今、そもそも菓子折りって必要なの?という方も多いはず。お世話になった職場に対して感謝の気持ちを伝えられるラストチャンス。退職の挨拶は、その人と関わる最後のあなたの姿として印象に残ることもあります。会社の風習にもよりますが、迷うならぜひささやかな菓子折りでいいのでわたすのがおすすめです。また少しユニークな菓子折り代わりのプチギフトもご提案。さらに選び方のポイントや予算、渡すタイミングなども解説していきます。大切にしたい人との縁や繋がり。センスが光る菓子折りで、爽やかなお別れの挨拶ができますように。


電車好きさん大満足のプレゼント!センスが光るおすすめギフト16選

電車好きさん大満足のプレゼント!センスが光るおすすめギフト16選

電車好きさんにおすすめのプレゼントを特集!小さな子供から大人まで夢中になる電車。最近では「鉄道ファン」がメディアで取り上げられることも多くなり、新たに電車の魅力に取り憑かれている人が増えてきているようです。車体の美しさや路線のこだわり、見るのも乗るのも大好きという電車好きさんへのプレゼントは、やっぱり電車に関連したグッズで決まり。こちらの記事では、父の日や誕生日プレゼント、プチギフトなどに贈れるお菓子から体験型ギフトまで、選りすぐりの贈り物をご紹介します。どれも電車好きさんの胸をときめかせてくれるギフトばかり。ギフト選びのポイントについても解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


予算1万5千円前後の女性向けプレゼント!ちょっぴり奮発したい贅沢品14選

予算1万5千円前後の女性向けプレゼント!ちょっぴり奮発したい贅沢品14選

「予算1万5千円で上質なプレゼントを贈りたいけれど、何が喜ばれる?」とお悩みのあなたへ。彼女を始め、女友達やママ友、家族、会社の同僚に贈りたい贅沢感たっぷりなアイテムをギフト選びのプロがご紹介します。誕生日や付き合った記念日、結婚祝いや出産祝い、就職祝いなど、人生の節目を祝う秀逸なプレゼントばかりを集めました。日々の自分磨きが楽しくなるコスメやボディケア商品から、暮らしを豊かに彩る食器やキッチングッズまで、プラスαの価値がある選りすぐりの人気アイテムばかり。「いつも似たようなプレゼントを選んでしまう」という時の打開策にもぴったりです。心遣いを感じるギフト映え抜群な逸品を、贈る相手の笑顔を想像しながらさっそくチェックしていきましょう。


高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が親からもらってうれしい誕生日プレゼントとは?息子さん・娘さんのギフト選びにお悩みのお父さん・お母さんのために、おすすめのアイテムをご紹介します。memoco編集部が厳選した高校生向けギフトをご紹介するほか、男女別にプレゼント候補をセレクト。高校生のトレンドを踏まえた旬な商品を取り揃えました。喜ばれるプレゼントを選ぶためのコツや、購入予算の目安も解説しています。高校生のお孫さんを持つ祖父母の方も、参考にしてみてくださいね。