小学生男の子がクリスマスプレゼントにもらって喜ぶゲーム機本体 Newニンテンドー3DS LL

任天堂
Newニンテンドー3DS LL
ゲーム機本体は男の子なら飛び跳ねて喜ぶプレゼント。少し値が張りますが、その後の誕生日はクリスマスのプレゼントのソフトで済むのは親にとってありがたいかもしれません。
ニンテンドー3DSは発売から10年以上経ちながらも、今も任天堂のメジャーな媒体として遊べるゲーム機。今後も多くのソフトが展開されるでしょう。ゲームの世界が3Dで体感できる、ドキドキワクワクがたくさん。ゲームが好きな男の子なら絶対喜んでくれるはず。
小学生男の子が喜ぶクリスマスプレゼント[ゲーム編] ■任天堂の新しいハード
小学生男の子がクリスマスプレゼントにもらって喜ぶゲーム機本体 Nintendo Switch Joy-Con

任天堂
Nintendo Switch Joy-Con
ゲーム機本体といっても、テレビに繋げて使えるものもあれば、携帯して持ち運べるものもあります。それらどちらも可能となったのが、Nintendo Switch。
プレイシーンにあわせて形を変える、次世代型のゲーム機です。テレビに繋げることも、テーブルの上で家族で遊ぶことも、携帯して家の外で遊ぶこともできる優れもの。小学生の男の子ならクリスマスプレゼントでもらったら大喜び間違いなしですね。
小学生男の子が喜ぶクリスマスプレゼント[ゲーム編] ■大好きなシリーズを親子で楽しもう
小学生男の子がクリスマスプレゼントにもらって喜ぶゲームソフト Nintendo Switch「ポケットモンスター ソード/シールド」

任天堂
Nintendo Switch ポケットモンスター ソード/シールド
男の子だけでなく女の子も大好きなゲームといえば、ポケットモンスター。1995年から続く人気シリーズです。最新のポケットモンスターは、2019年11月発売の『ポケットモンスター ソード/シールド』。
Nintendo Switchのソフトで、これまでにないクリアな画像でポケモン探しの旅が楽しめます。お父さんお母さん世代から続く人気シリーズですから、親子で楽しむこともできますね。クリスマスプレゼントに発売されたばかりのシリーズ最新作をどうぞ!
小学生男の子が喜ぶクリスマスプレゼント[ゲーム編] ■親世代も懐かしい傑作シリーズ
小学生男の子がクリスマスプレゼントにもらって喜ぶゲームソフト SQUARE ENIX「ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて」

SQUARE ENIX/スクウェア・エニックス
ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて
ゲームのクリスマスプレゼントでおすすめなのは、親子ともに楽しめるもの。長く続く人気シリーズなら、当時のソフトの違いや共通点を話すだけでも楽しいものです。ドラゴンクエストシリーズは、ファミリーコンピュータの時代から続く人気シリーズ。
その最新作『ドラゴンクエストⅪ』は、3DS、PS4、Switchのハードで遊べます。過去のドラゴンクエストシリーズを振り返るストーリーもあるので、親世代も楽しめますね。
小学生男の子が喜ぶクリスマスプレゼント[ゲーム編] ■家族が集まるならテレビゲームよりテーブルゲームがおすすめ
小学生男の子がクリスマスプレゼントにもらって喜ぶテーブルゲーム GP games カタン スタンダード版

GP games/ジーピー・ゲームズ
カタン スタンダード版
テレビゲームも男の子は非常に喜びますが、家族や友だちと密なコミニケーションがとれるテーブルゲームやボードゲームは特におすすめです。テーブルゲームとしては異例の3,000万個以上を売り上げた記録を持つのがカタン。
対象年齢は8歳からで、小学生からでも遊べるほどルールが簡単でありながら、大人もハマるゲームです。大航海時代の未開の地「カタン」を巡り、運と交渉力と戦略を使ってゲームに臨みましょう。クリスマスや正月に集まった家族・親戚でワイワイ楽しめます。