1,000円前後の出産内祝い5選!コスパ最強アイテム特集

「友達から出産祝いにちょっとしたプレゼントを貰ったけど、1,000円前後のお返しって何がいいの?」という悩みを持っていませんか?1,000円前後の出産内祝いは、チョイスを間違えば安っぽくなってしまうもの。でも、コスパが良いものを選べば相手の満足度も高まります。この記事では、1,000円前後に見えないコスパ満点のおすすめギフトを5つご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


1000円前後の出産内祝い5選

1,000円前後の出産内祝いは、価格だけでなく品質や美味しさにこだわって選ぶのがポイント。コスパが良いものを選べば、相手の満足度も高まりますよ。この記事では、ソープ、クッキー、カトラリー、タオル、チョコをご紹介します。

1,000円前後の出産内祝い【ソープ】
キュートなクマさんがたまらない!

「とにかく見た目がかわいい出産内祝いを贈りたい!」という人には、かわいらしいクマのマスコットと素敵なバラのフラワーソープのセットがおすすめ。お風呂に浮かべたり、石けんとして使ったりするだけでなく、部屋に飾ってルームフレグランスとしても使えます。ゴージャスな気分にさせてくれるアイテムです。

透明ギフトボックスに入っており、リボンでのラッピングもされているので、そのまま相手に贈ることも可能です。

商品詳細はこちら

1,000円前後の出産内祝い【クッキー】
バラエティ豊かなクッキー詰め合わせ

出産内祝いの定番といえばお菓子です。1,000円前後の予算でも、できるだけボリュームのあるものを選びたいですよね。千寿堂のロイヤルスイートコレクションは、チョコチップクッキー、ロングスティックパイ、キャラメル味とプレーン味のミニラスクが入っています。種類が豊富で、量が多いのも嬉しいポイント!

しっかりとした箱に入っているので、クッキーが割れたりする心配もありません。

商品詳細はこちら

1000円前後の出産内祝い【カトラリー】
おしゃれなブランドカトラリー

1,000円前後の出産内祝いでも、できるならブランドのアイテムを選びたいもの。そんなときにはマリ・クレールのスプーンとフォークのセットがおすすめです。スプーンには寒色系のクローバーモチーフが、フォークには暖色系のクローバーモチーフが付いていて大変おしゃれな作りになっています。

どのようなシーンでもマッチするデザインは洗練されていて、大人世代からも喜ばれます。

商品詳細はこちら

1,000円前後の出産内祝い【タオル】
高品質でおしゃれなタオル

1,000円前後で出産内祝い用のタオルを選ぶときに注意しなくてはならないのは、品質と肌触りです。今治タオル認定のフェイスタオルなら、吸水性にすぐれたふわふわの生地を使っているので品質は抜群!素材もコットンなので、赤ちゃんから敏感肌の人まで安心して使えます。

タオルのデザインも見逃せません。立体的なぽつぽつとしたドットと、やさしい色合いのパステルカラーのストライプがおしゃれですよ。

商品詳細はこちら

1,000円前後の結婚内祝い【チョコ】
神戸のおしゃれなお菓子

神戸フランツの苺トリュフは、見た目もかわいく味も美味しいギフトです。1,000円前後の予算で買えるので、出産内祝いにおすすめ。甘酸っぱい苺のフリーズドライに、ホワイトチョコがコーティングされているスイーツは、一度食べたらやみつきになる美味しさです。苺の酸味とサクッとした食感がクセになります。

甘さも控えめなので、男性への贈り物としてもバッチリですよ。

商品詳細はこちら

関連する投稿


予算5,000円のプレゼント交換に消耗品&男女兼用グッズを!おすすめ14選

予算5,000円のプレゼント交換に消耗品&男女兼用グッズを!おすすめ14選

プレゼント交換と聞くと、なんだかワクワクしますよね。誰からの贈り物で、一体どんなものが回ってくるのか…自分が選んだプレゼントの反応はどうなのかも、もちろん気になります。プレゼント交換は子供だけのお楽しみではなく、大人になってからもクリスマスパーティーや会社の忘年会、新年会、懇親会、女子会などで意外と参加する機会があるイベント。そこで誰に当たってもOKな男女兼用アイテムと、お相手の好みが分からなくても贈りやすい消耗品をテーマに、おすすめ品をご紹介します。5,000円という予算をフルに生かせるようなプレゼントが見つかりますように。


高校生へのクリスマスプレゼントを探す人必見!彼氏彼女&友達向け人気13選

高校生へのクリスマスプレゼントを探す人必見!彼氏彼女&友達向け人気13選

クリスマスが近づき、高校生の彼氏や彼女、男友だち、女友だちへのプレゼント探しも本格化。でも「なかなか素敵なアイテムと出逢えない...!」と焦りを感じる方も少なくないのでは?本記事では今年のクリスマスを最高に盛り上げる、とっておきのプレゼントをご紹介します。「イマドキの高校生が欲しい品物とは一体...?」「みんなどのくらいの予算をかけているの?」そんなお悩みも、まるっと解決できるかもしれません。最後までぜひご覧になってくださいね。


生まれて10000日目の記念日は素敵なプレゼントを!おすすめの11選

生まれて10000日目の記念日は素敵なプレゼントを!おすすめの11選

生まれて10000日目をお祝いするのが、ひそかなブームになっているようです。10000日目は何歳で迎えるかご存知ですか?10000日記念日についての詳しい説明と、お祝いにピッタリのプレゼントをご紹介します。


歯科衛生士が喜ぶプレゼント!疲れを癒やすグッズから仕事で使える実用品まで全18選

歯科衛生士が喜ぶプレゼント!疲れを癒やすグッズから仕事で使える実用品まで全18選

彼女や友人で歯科衛生士のお仕事をしている方に、どんなプレゼントを贈ったら喜んでもらえるのかな…と悩んでいませんか?本記事では、そんなあなたのお悩みを解消すべく、歯科衛生士さんにおすすめのプレゼントをご紹介。仕事で使えるグッズから、仕事の疲れを癒してくれるアイテムやスイーツまで、歯科衛生士さんがもらって嬉しいものをピックアップ!誕生日プレゼントはもちろん、国家試験の合格祝い、就職祝いなど、様々なシーンに対応できるアイテムばかりです。ぜひ、プレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


退職プチギフトはコレ!女性からも喜ばれるおしゃれアイテム26選

退職プチギフトはコレ!女性からも喜ばれるおしゃれアイテム26選

退職する時のおすすめプチギフトを特集!転職での退職・異動による転勤・産休入り前の挨拶には、感謝のこもったプチギフトを。こちらの記事では「お世話になりました」という退職する側のお礼の気持ちが伝わる、職場の女性にもウケのいいプチギフトを集めてみました。ささやかだけどちょっとしたお礼になるお菓子や食べ物、おしゃれで実用的な雑貨を中心にピックアップ。退職プチギフト選びや渡し方のポイントも解説していますので、爽やか&スマートに職場を離れる準備をしてみてくださいね。


最新の投稿


予算5,000円のプレゼント交換に消耗品&男女兼用グッズを!おすすめ14選

予算5,000円のプレゼント交換に消耗品&男女兼用グッズを!おすすめ14選

プレゼント交換と聞くと、なんだかワクワクしますよね。誰からの贈り物で、一体どんなものが回ってくるのか…自分が選んだプレゼントの反応はどうなのかも、もちろん気になります。プレゼント交換は子供だけのお楽しみではなく、大人になってからもクリスマスパーティーや会社の忘年会、新年会、懇親会、女子会などで意外と参加する機会があるイベント。そこで誰に当たってもOKな男女兼用アイテムと、お相手の好みが分からなくても贈りやすい消耗品をテーマに、おすすめ品をご紹介します。5,000円という予算をフルに生かせるようなプレゼントが見つかりますように。


全国のお土産ランキング17選を紹介!47都道府県から厳選

全国のお土産ランキング17選を紹介!47都道府県から厳選

日本全国津々浦々、その土地のカラー、気候を反映したお土産がたくさんありますが、その中でもおすすめのお土産をランキング形式でご紹介します!その場所に行ったことがある人も、無い人も、ぜひ食べてみてほしいお土産ばかり。日本全国を旅したつもりでぜひご覧になってくださいね!


高校生へのクリスマスプレゼントを探す人必見!彼氏彼女&友達向け人気13選

高校生へのクリスマスプレゼントを探す人必見!彼氏彼女&友達向け人気13選

クリスマスが近づき、高校生の彼氏や彼女、男友だち、女友だちへのプレゼント探しも本格化。でも「なかなか素敵なアイテムと出逢えない...!」と焦りを感じる方も少なくないのでは?本記事では今年のクリスマスを最高に盛り上げる、とっておきのプレゼントをご紹介します。「イマドキの高校生が欲しい品物とは一体...?」「みんなどのくらいの予算をかけているの?」そんなお悩みも、まるっと解決できるかもしれません。最後までぜひご覧になってくださいね。


生まれて10000日目の記念日は素敵なプレゼントを!おすすめの11選

生まれて10000日目の記念日は素敵なプレゼントを!おすすめの11選

生まれて10000日目をお祝いするのが、ひそかなブームになっているようです。10000日目は何歳で迎えるかご存知ですか?10000日記念日についての詳しい説明と、お祝いにピッタリのプレゼントをご紹介します。


ルームウェアをペアでプレゼント|もこもこからリカバリーウェアまでオススメ12選

ルームウェアをペアでプレゼント|もこもこからリカバリーウェアまでオススメ12選

ペアで使えるルームウェアは、大切な友達カップルやご夫婦へのプレゼントはもちろん、彼氏や旦那様と自分自身も一緒に楽しむセルフギフトにも最適。特に秋冬は外が寒くなる分、おうちで過ごす時間がちょっぴり長くなりますね。そんな季節だからこそ、親密度が高まるお揃いのウェアは特別な贈り物に。本記事では、結婚祝いや引っ越し祝い、その他記念日等のお祝いにぴったりなペアのルームウェアを特集します。シルクやコットンなどの上質素材のパジャマから機能的なスウェットブランド、もこもこの着心地が嬉しいウェアまで幅広くご紹介。気になる予算についても解説しますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。