出産内祝いのプチギフト5選!リーズナブルなバラマキ用アイテム特集

「会社の人から合同でお祝いをいただいたけど、出産内祝いどうしよう...」という場面はよくありますよね。合同でお祝いをいただいた時も出産内祝いをそれぞれに贈りましょう。とはいえ、一人ひとりに高価なものを贈ってしまっては予算オーバーになってしまいますよね。この記事ではバラマキに便利なプチギフトを5つご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


出産内祝いの素敵なプチギフト5選

会社や友人から合同でお祝いをいただいた時も出産内祝いをそれぞれに贈るのはマナーといえます。この記事では、バラマキに便利なプチギフトを特集します。入浴剤、トイレットペーパー、お菓子、ハンカチ、しじみスープをご紹介します。

出産内祝いのプチギフト【入浴剤】
かわいくラッピングされた入浴剤

出産内祝いで癒しグッズを贈りたいなら、入浴剤のプチギフトもよいでしょう。個包装され、リボンでラッピングされた入浴剤は見た目にもかわいいアイテムです。

全てが同じ入浴剤ではなく、ランダムに入っているので相手の好みに合わせて渡せるのもポイント。「○○さんはブルーが好きだからブルーのパッケージのものを贈ろう!」など、相手に合わせてチョイスできますよ。

商品詳細はこちら

出産内祝いのプチギフト【トイレットペーパー】
赤ちゃんのイラストがキュート!

「すごくかわいい出産内祝いだね!」といわれたいなら、赤ちゃんのイラストが描かれたトイレットペーパーがイチオシ。生まれた赤ちゃんが男の子ならブルーを、女の子ならピンクをチョイスすると良いでしょう。

ラッピング済みのプチギフトなのでそのまま相手に渡すことが可能です。また、トイレットペーパーは日用品なので、毎日使うことができます。そのため誰からも喜ばれるアイテムですよ。

商品詳細はこちら

出産内祝いのプチギフト【お菓子】
新宿高野ブランドのフルーツチョコレート

「いくらバラマキ用のプチギフトでも、安っぽいのはチョット...」という人におすすめなのが、新宿高野のフルーツチョコレート。高級フルーツ専門店として有名な新宿高野のチョコレートなら、見栄えも良く自信を持って渡すことができます。

さまざまなフルーツのフレーバーチョコレートと、ミルクチョコレートがランダムに入ったギフトは、カラフルでかわいい上に味も最高です。

商品詳細はこちら

出産内祝いのプチギフト【ハンカチ】
おしゃれな柄のハンカチギフト

キュートな柄のハンカチと紅茶がセットになったプチギフトは、女性におすすめの出産内祝いです。ハンカチの柄も花柄やクローバー柄、だるま柄など、ほっこりかわいい模様が目白押しなので選ぶのも楽しいですよ。

ハンカチは綿100%なので使いやすく、品質もバッチリ。紅茶はダージリンやアップルティー、アールグレイのうち1つが入っています。

商品詳細はこちら

出産内祝いのプチギフト【しじみスープ】
パンダのイラストが超キュート

パッケージに愛らしいパンダが描かれたしじみスープは、思わず笑顔になるキュートなプチギフト。パンダだけでなく「ありがとう」というメッセージもプリントされているので、渡すだけで気持ちが相手に伝わります。

しじみスープはカロリーも控えめで、スープとしてだけでなく、雑炊やパスタの隠し味にも使えます。また、コラーゲンも配合されているので、美容の面からも嬉しい効果が期待できそうな出産内祝いといえます。

商品詳細はこちら

関連する投稿


誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

おばあちゃんへとっておきのプレゼントをお探しの方へ。誕生日などの記念日、敬老の日のギフトにおすすめの商品をご紹介します。グルメや便利な実用品、ファッション雑貨、メモリアルグッズ、健康グッズなど人気商品を中心にまとめました。腰や足が悪い高齢のおばあちゃんに役立つアイテムや、おばあちゃんの感動を呼ぶサプライズギフトなど、お孫さんの真心が伝わるプレゼントもありますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。


敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日に満足度の高いプレゼントをお探しなら「家電」がおすすめです!日々の暮らしを助けてくれる家電、使って楽しい家電、健康管理に役立つ家電…頼れるアイテムをご紹介します。今年の敬老の日は便利な家電をプレゼントして、おじいちゃん・おばあちゃんに役立ててもらいましょう。3,000円未満の家電も掲載していますので、お手頃価格でお探しの人もチェックしてみてくださいね。


敬老の日のプレゼント!予算2,000円で選ぶ人気ギフト特集12選

敬老の日のプレゼント!予算2,000円で選ぶ人気ギフト特集12選

いつもお世話になっているおじいちゃん、おばあちゃんへ贈る敬老の日のプレゼント。高級品というよりは、日常的に使えるアイテムやいつもより少しだけ違う、さり気ないギフトを贈りたいという方も多いのではないでしょうか。今回の記事では、予算を2,000円に設定して、祖父母に喜んでもらえるアイテムをご紹介します。手頃な値段でクオリティの高い商品を集めてみましたので、プレゼント選びに役立ててくださいね。


敬老の日のプレゼント!予算1,000円以内のプチプラギフト+番外編20選

敬老の日のプレゼント!予算1,000円以内のプチプラギフト+番外編20選

大好きなおじいちゃん、おばあちゃんへ贈る、敬老の日のプレゼント。お金をかけた高級なものもいいけれど、「気負わずにさり気なくプレゼントできるアイテムを選びたい」「お食事会で集まった時にちょっとしたギフトも一緒に渡したい」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。そうお考えのあなたに、予算1,000円以内の素敵なギフトをご紹介します。プチプラだからこそ、日頃の感謝の気持ちが伝わるような、上品なアイテムを集めてみました。ぜひ、参考にしてみてくださいね。


高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

自分の祖父母やお世話になった目上の方へ、ちょっとしたプレゼントを贈りたい。そんなときにおすすめの高齢者の方に喜ばれる予算500円のプレゼントをご紹介します。敬老の日のお孫さんからのプレゼント、敬老会のギフトなどにもぴったりの商品をセレクトしました。高齢者に喜んでもらうプレゼントにはコツがあります。それは、高齢者の暮らしの中で役立つものをセレクトすること。さらに、最近の高齢者は見た目も気持ちも若いので、気分を明るくする楽しいプレゼントも喜ばれますよ。


最新の投稿


敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日には何か贈り物をしたいと考えている人も多いですよね。何を贈ろうかと悩んでしまったときには実用性の高い靴下をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。毎日着用する靴下はいくつあっても困らないアイテムの一つ。今回は敬老の日のプレゼントにおすすめの靴下を14アイテム厳選してご紹介します。敬老の日に何を贈ろうかお悩みの方はぜひ参考にしてください。


誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

おばあちゃんへとっておきのプレゼントをお探しの方へ。誕生日などの記念日、敬老の日のギフトにおすすめの商品をご紹介します。グルメや便利な実用品、ファッション雑貨、メモリアルグッズ、健康グッズなど人気商品を中心にまとめました。腰や足が悪い高齢のおばあちゃんに役立つアイテムや、おばあちゃんの感動を呼ぶサプライズギフトなど、お孫さんの真心が伝わるプレゼントもありますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。


敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントとして人気のお財布の贈り物。種類や価格、ブランドなど数多くの商品が販売されています。せっかく贈る敬老の日のプレゼント、贈るなら喜んでもらえるおしゃれな財布を選びたいものです。今回はいつもお世話になっている祖父母が、本当に喜んでくれる財布をご紹介します。敬老の日のプレゼントに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。


敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日に満足度の高いプレゼントをお探しなら「家電」がおすすめです!日々の暮らしを助けてくれる家電、使って楽しい家電、健康管理に役立つ家電…頼れるアイテムをご紹介します。今年の敬老の日は便利な家電をプレゼントして、おじいちゃん・おばあちゃんに役立ててもらいましょう。3,000円未満の家電も掲載していますので、お手頃価格でお探しの人もチェックしてみてくださいね。


アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」をご紹介します!